タグを含む動画 : 662件
「日本百名山に登ってみた」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本百名山に登ってみた を含むタグ一覧
日本百名山に登ってみた51-53-4/10 穂高・槍・笠ヶ岳編
日本百名山に登ってみた1A 阿蘇山編
日本百名山に登ってみた66・65C-4/9 立山・剱岳編(剱岳#1)
日本百名山に登ってみた26A-2/4 御嶽山編
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/09/19 19:00投稿
夏の八幡平【さえさえ山歩き】
夏らしいイイお天気の「山の日」、八幡平(秋田県/岩手県)にドライブしながら日帰りで行ってきました。いつもはアスピーテラインや樹海ラインをドライブした後、展望台...
邪馬台国はどこですか? うぽつ 乙! やっぱり山が深いなあ 時間に余裕がないとねえ おっすおっす! (๑╹◡╹)ノ.:*♡ありがとうございます きれいだった♡ ( ̄ー ̄)こんなだったかねぇ…トオイメw とても景色すてきで見とれてますたぁ ありがとぉヾ...
2023/09/17 06:27投稿
日本二百名山に登ってみた98 中ノ岳編
ものすごい急登な中ノ岳、標高差は1650m登頂日:2023/09/11十字峡登山口5:05→二合・千本松原6:24→四合7:22→五合・日向山8:11-8:16→七合・小天上9:03→九合・池ノ段10:06...
ええやん 見渡す限りの山脈、山脈、山脈…すっごい。 なかのだけー 熱中症だね 越後駒ヶ岳から縦走した方が楽まであるなこれ 整備はされてるのね 嫌になってくる ひゃあ 凄まじいな 急登もあったし膝が笑っちゃうのも当然… いやぁこれはすっごいなぁ これは...
2023/07/22 06:04投稿
日本三百名山に登ってみた101-3/3(最終回) オプタテシケ山編
これにて三百名山追加101座、全てを紹介できました…14年かあ登頂日:2023/06/26(美瑛富士登山口4:34→)鞍部8:48→オプタテシケ山9:39-10:25→ベベツ岳11:21→美瑛富士避難...
お疲れ様、あと少し…ご安全に! 祝ウメ~ 88888888 どのお山もいい風景撮ってあるなぁ 名前の意味の予測もできないものばかりだ 歴史だなあ そっちも楽しみ 尾根は道が分かりやすいな 14年越しは凄いなあ 三百名山の分も完走か おめでとうござい...
2023/07/18 06:10投稿
日本三百名山に登ってみた101-2/3 オプタテシケ山編
久々にアルプスを歩く感覚登頂日:2023/06/26(美瑛富士登山口4:34→)美瑛富士避難小屋7:31→石垣山付近7:56→ベベツ岳8:29→鞍部8:48(…オプタテシケ山9:39)オプタテシケ...
天然のお花畑いいねえ かわ 三百名山枠制覇を祝うめ まけないのか いいなぁ 花綺麗 うぽつ~ かわいい もう14年になるのか… うp:アルプス感覚ー
2023/07/14 06:21投稿
日本三百名山に登ってみた101-1/3 オプタテシケ山編
ついに三百名山の最終回です登頂日:2023/06/26美瑛富士登山口4:34→美瑛富士避難小屋7:22(…オプタテシケ山9:39)コースタイムが登り7:20の下り5:00おおよそ片道10km、...
ええやん かわいい 雪国の人間のクランポンはいらないを信用してはいけない 元林道だな 前回と違って整備されてる とうとう最終回か おつでした~ うぽつ~ おつ 場所がわかりやすい。誇らしくないの? おっすおっす 十勝は主権国家だった…? うp:避難小...
2023/07/10 06:11投稿
日本三百名山に登ってみた100 余市岳編
三百名山追加分は101座あるので、最終回ではないのです登頂日:2023/06/25キロロ登山口5:39→林道終点6:38→分岐7:54→余市岳8:44-9:21→分岐10:01→林道終点10:55→キロロ登...
ここの林道歩きがひたすらめんどいねんな・・ よいちー うぽつ~ うぽつです ええやん ちん かわいい 結構急っすね… 少し前のことかと思ったらこないだかw ちんが足りない 間違えすぎや コロナの影響かなあ やっぱり さすが ちん 意外に遠い おー な...
2022/10/31 07:31投稿
女体山のSumit
sumit
www ここすき ひらひらってなに? ひらひら ひらっひら~ ヒラヒラ HIRA★HIRA★ 階段つらそう イケメンきたこれ 安定の箱ティッシュ まってました はじまった あ
2022/08/18 17:00投稿
【GoPro10】引きこもりが焼岳登ってみた其の肆【ほぼノーカット】
休憩やGoProのバッテリー交換以外は極力カットせずに、焼岳登山の様子を動画に収めてみました亀の歩みなのは許してくださいニコニコでは3GBまでの動画しか上げられない...
【GoPro10】引きこもりが焼岳登ってみた其の陸【ほぼノーカット】
2022/08/18 16:35投稿
【GoPro10】引きこもりが焼岳登ってみた其の伍【ほぼノーカット】
2022/08/18 14:29投稿
【GoPro10】引きこもりが焼岳登ってみた其の参【ほぼノーカット】
2022/08/18 14:24投稿
【GoPro10】引きこもりが焼岳登ってみた其の弐【ほぼノーカット】
2022/08/18 13:06投稿
【GoPro10】引きこもりが焼岳登ってみた其の壱【ほぼノーカット】
2022/08/18 06:16投稿
日本三百名山に登ってみた99-3/3 景鶴山(尾瀬周遊)編
たっぷり尾瀬ヶ原登頂日:2022/07/24-25見晴5:44→見晴北分岐6:00-6:26→東電小屋6:45→ヨッピ吊橋7:08→牛首7:52→山ノ鼻8:33-8:46→鳩待峠9:59実は今回は至仏山のリベンジだ...
そりゃ熊ったな~ げ! おお! 虻という空中の糞を狩ってくれる あらやだ よい イクゾー いいなぁ おつおつ カーンがある+1919 おっすおっす うp:おぜがはらー
2022/08/14 06:19投稿
日本三百名山に登ってみた99-2/3 景鶴山(尾瀬周遊)編
尾瀬沼経由で見晴へ、晴れてよかった登頂日:2022/07/24-25大清水平11:27-12:08→南岸分岐12:24→沼尻13:08-13:15→白砂峠13:41→見晴新道分岐14:48→見晴キャンプ場15:08…2...
うぽつです うぽつです うp:おぜぬまからみはらしー
2022/08/10 06:16投稿
日本三百名山に登ってみた99-1/3 景鶴山(尾瀬周遊)編
景鶴山は登山不可なため、東電小屋-ヨッピ吊橋にて登頂としました登頂日:2022/07/24-25鳩待峠5:30→横田代6:42→アヤメ平7:28→富士見峠7:48→白尾山8:47→皿伏山10:36→大...
すごい あらら これはこれで なるほど はぇ~すっごい 景色がよかった代わりに植物は全然だった記憶( 自分が来たときは晴天で暑さがしんどかったけど綺麗に見晴らせて凄かったなぁ www うぽつです うぽつです うぼつ うp:おぜしゅーゆー
2022/07/06 15:12投稿
ゆっくり楽しく霧ヶ峰(車山)と美ヶ原
日本百名山の霧ヶ峰と美ヶ原です。ハイキングにちょうど良い、山です。車山高原スキー場https://winter.kurumayama-skypark.com/美ヶ原観光連盟http://www.utsukushi203...
2022/06/01 22:17投稿
日本百名山 ゆっくり楽しく★日本百名山★ ショートバージョン白山
◆日本百名山 花の百名山 日本三霊山の一つ、富士山、白山、立山は同じ親分が何度も登って宗教登山を広めました。北陸一の標高を誇り花が多い白山のゆっくり登山記録で...
2022/05/31 11:29投稿
ゆっくり楽しく★日本百名山★ ショートバージョン金峰山
日本百名山 山梨百名山の金峰山のゆっくり登山記録です。標高2599mの山頂に対し、標高2360mの大弛峠まで自動車で上がれます。 大弛峠到着後、高山病にならない様、少...
2022/04/26 06:41投稿
日本三百名山に登ってみた98 男鹿岳編
2022年もはじまりましたよ!登頂日:2022/04/20栗生沢ゲート5:26→釜沢橋6:18→オーガ沢橋7:38→北西尾根入口7:55-8:00→男鹿岳10:05-10:58→北西尾根入口12:05→オーガ沢橋12...
素人は遭難しそう うぽつ お疲れ様でした いい景色ですね おー ええやん これはたまらん おつ ふおおお おつおつ ええやん 場所がわかりやすい。誇らしくないの? おっすおっす うp:おがおじかー
2021/12/29 06:54投稿
2021 登山【日本百名山に登ってみた】
2021年の登山日数は12日。今年も少ないのは、これまた仕方ないのです三百名山の残りが2つ減って7座となりました来年で終わりたいけど…がんばる!ちなみに私が登った山...
おっつおっつ 草 これ本当に草 残り7座ってすげーなぁ おーええやん あらあら 可憐だ きれい ええやん ざっくざっく !? おっすおっす おつ かわいい おっつおっつ 三百名山があと7座って凄いな・・・ うぽつ
2021/12/09 06:45投稿
日本二百名山に登ってみた97 会津朝日岳編
山奥深くにある奥会津の会津朝日岳登頂日:2021/10/30赤倉沢登山口5:52→三吉ミチギ6:48→叶ノ高手8:15→避難小屋8:49→会津朝日岳9:38-9:46→避難小屋10:22→叶ノ高手10:59→...
これ油絵みたいっすね おお・・・ なんでこんなに鮮やかなんでしょう おかしいな。山のマークがレミング君に見えたゾ うp:あいづあさひー
2021/12/05 07:00投稿
日本三百名山に登ってみた97 荒海山編
2年ぶりに三百名山を更新登頂日:2021/10/29八総鉱山跡登山口8:05→尾根取付8:38→尾根鞍部9:14→荒海山10:53-11:14→尾根鞍部12:31→尾根取付13:00→八総鉱山跡登山口13:31...
ここはもう阿賀野川かw 水量の少ない沢なのね おっつ ところどころ晴れてるのがいい感じ きれい まあまあきつそう 先行者いるんか おぽつ デッデッデデデデ(幻聴) 霧が しっかり整備されてる 見渡す限り山ですね なにこの駄洒落はw ほぉ…...
2021/04/11 06:53投稿
日本百名山に登ってみた番外40 能登猿山編
奥能登の手軽な春の散歩道登頂日:2021/03/24猿山峠駐車場10:29→娑婆捨峠10:32→猿山岬灯台10:40→分岐11:10→猿山11:11→駐車場11:30今回は音声と動画テストで簡単にアップ...
すごい名前 かわいい なにっ! 動物園によくある名前の山 うp:雪割草ー
2021/01/27 07:19投稿
日本百名山に登ってみた番外39 ハチ高原鉢伏山編
ハチ高原の展望の良い山登頂日:2020/11/15林道登山口13:24→手前ピーク13:47-13:56→鉢伏山14:01-14:05→林道登山口14:22手軽で展望良く、スキー場からのコースもあってオ...
やったぜ 大江山見えとる! ええやん F1 spiritめいた音楽 スキー場のある山は展望がいいよね 標高は地盤の高さじゃないのかとマジレス いつもの計量スプーンさんか 崩したら標高下がりそうとか思ってしまった(クズ) うp:はちこうげんー
2021/01/23 07:08投稿
日本百名山に登ってみた番外38 烏ヶ山編
大山に隠れた名峰登頂日:2020/11/13駐車場9:07→新小屋峠9:20→1230p付近10:08→分岐11:05→烏ヶ山11:20-12:04→分岐12:13→駐車場13:23※動画内では下山の駐車場時間が「12:2...
うぽつ 主ホント詳しいよなあ 懐かしい、子供の頃登ったわ 胸マウント? おおー 景色いい おお いいね 道がゆるやかでそこまで明確でないから迷いそう… うぽつん うp:からすがせーん
2020/12/29 06:57投稿
2020 登山【日本百名山に登ってみた】
2020年の登山日数は9日、仕方ないね今年で二百三百が終わる予定だったんだけど…コロナちゃんの顔色をうかがいながらで…まあ、そういうこともあるか来年も厳しいだろうけ...
おつ いいなぁ うぽつん 1~3百名山制覇の御預けはしょうがない 良いまとめだ
2020/10/16 06:49投稿
日本三百名山に登ってみた2B 人形山編
ようやく登れた、動画を上げられた登頂日:2020/09/29中根平登山口7:30→三角点8:30→宮屋敷跡9:36→梯子坂乗越10:24→人形山10:48-11:26→梯子坂乗越11:43→宮屋敷跡12:20→三...
ワイトもどっかで見た気がする しゅごい… 草刈りでここまで立ち入ってくれるの凄いな シカってついてるのにシカより牛に近いカモシカ君かわいい カモシカやんけ! 水無山とか おつ 三ヶ辻にも行くんかとオモタ 飛越国境の山々にいつか登ってみたいなぁ シカで...
2020/01/23 07:29投稿
日本二百名山に登ってみた96-2/2 毛勝山編
やはり剱岳はかっこいい!登頂日:2019/11/05モモアセ池8:31→毛勝山9:52-10:42→モモアセ山11:36→三角点12:45→西北尾根登山口14:13→林道ゲート14:172019年の登山動画はこ...
うぽつー 激しく乙。行ってみたいと思いました ずっとロープ映ってるもんなー いいとこやね 登り、降りもあるし、この時点で累積1600ぐらい言ってそう おお うぽつ うぽつ うp:つるぎー
2020/01/19 07:26投稿
日本二百名山に登ってみた96-1/2 毛勝山編
2019年のラストは200/300の日本アルプス最後の登山となりました登頂日:2019/11/05林道ゲート5:19→西北尾根登山口5:25→三角点7:12→モモアセ池8:31普段の11月なら積雪が...
おつ おー 寒そう upotu 日向と日陰の差が激しいな うぽつー うp:けかちー
2020/01/15 07:26投稿
日本二百名山に登ってみた95-2/2 鳥甲山編
展望はいまいちなんで移動しながら撮っています登頂日:2019/10/28鳥甲山10:53→屋敷山の肩12:22→屋敷登山口13:24昨年以上に今年(2020)は雪が降らないまぁ、未来は今が普...
いっぱい 藪漕ぎ 悪くない うp:とりかぶとー
2020/01/11 07:29投稿
日本二百名山に登ってみた95-1/2 鳥甲山編
紅葉(秋山郷の宿の方に聞くとここ30年で最悪)です登頂日:2019/10/28ムジナ平登山口6:56→白嵓ノ頭9:12→鳥甲山10:162019年は猛暑に台風と紅葉の条件に悪かったです今年...
自然のはずなのに違和感が凄いw 何そのはしごはw ほえ~… すごー うぽつー うぽつ wwww うp:かみそりー
関連するチャンネルはありません
日本百名山に登ってみたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る