タグを含む動画 : 256件
日本海とは、寝台特急である。 概要 日本海(列車) 基本情報 運行事業者 東日本旅客鉄道 列車種別 寝台特急 運転区間 大阪駅 - 青森駅 使用車両 24系・EF81系 運行開始 1968年10月1日...続きを読む
関連タグ
日本海(列車) を含むタグ一覧
MADニュース 0011 『成田新幹線』
northern nihonkai
HEAVENLY MOON - さようなら、日本海 -
迷列車で行こう【客車編】Vol.4 ブルトレHistory「日本海」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/03/16 22:24投稿
周遊きっぷで北海道を巡ってみた【最終回:2012年1月9日】
周遊きっぷの旅、12日目です。いよいよ、最終回です。日本海の車内で朝を向かえ、終点の大阪に向かいます。それにしても、この時乗務してる車掌さんは放送が丁寧でした...
西日本編成ですか お疲れ様でした! ついに最後かー いい編集ですね、何で編集されていま...
2012/03/17 09:35投稿
【走行音&後面展望】酒田ー羽後本荘①【特急・日本海 第5部Vol.9】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17259202 後:sm17273276 羽越本線・普通→sm1...
冬? どこ行き? 青森まで271.4km ふくらFukura 吹浦 青森まで278.4km ゆざYuza 遊佐 青森まで281.6km み...
2012/03/16 20:19投稿
【ゆっくり実況】電車でGO!FINAL 日本海【引退惜別】
ありがとう日本海・きたぐに!!!引退惜別として、電車でGO!FINALの日本海を運転しました。速度が遅くて、話す内容がなくなってしまった動画でした。いまさらながら急行き...
制限速度遵守:+20P(2連続チェイン) 制限速度遵守:+10P(1連続チェイン) 10番のりばから寝台特急日本海1号函館行きが発車します 東海道本線 寝台特急日本海1号函館行き(大阪➡京都) 東海道本線 急行きたぐに廃車特別編 デンジ、パワー、マキ...
2012/03/16 19:56投稿
【走行音&後面展望】大阪ー京都④【特急・日本海 第1部Vol.4】
京都ー秋田とは違う日程での撮影です(この日は発車直前に勤務先でクレームが発生し、急遽京都で下車しましたorz前:sm17267222 後:sm17201193 寝台列車・ブルートレ...
24系25形寝台客車 車内アナウンス 207系普通電車 223系新快速 221系快速電車 ←683系特急サンダーバード27号 JR貨物 京都貨物駅→ 向日町 なんか来る 京都総合運転所への回送列車、京都駅30番台ホーム使用列車の下り列車、京都貨物駅...
2012/03/16 19:44投稿
【走行音&後面展望】大阪ー京都③【特急・日本海 第1部Vol.3】
京都ー秋田とは違う日程での撮影です。この日は発車直前に勤務先でクレームが発生し、急遽京都で下車しましたorz前:sm17267080 後:sm17267331 寝台列車・ブルートレ...
長岡京駅は目の前です 223系快速 223系新快速 207系普通電車 ロボット 225系新快速 221系快速電車 ←阪急梅田方面↓阪急電鉄京都本線↓河原町方面→ 青森まで994.7km やまざき Yamazaki 山崎 青森まで996.9km しま...
2012/03/16 19:29投稿
【走行音&後面展望】大阪ー京都②【特急・日本海 第1部Vol.2】
京都ー秋田とは違う日程での撮影です。この日は発車直前に勤務先でクレームが発生し、急遽京都で下車しましたorz前:sm17259525 後:sm17267222 寝台列車・ブルートレ...
223系快速 223系新快速 381系特急くろしお 223系新快速 はや 1018km wwww うわ カメラす すごいなw ←門真市方面↑大阪高速鉄道大阪モノレール線↑大阪空港方面→ 青森まで1008.8km いばらき Ibaraki 茨木 ←東...
2012/03/16 17:08投稿
寝台特急 日本海 乗車ドキュメント Part4 【鉄道旅行記】
列車は敦賀駅で機関車交換を行います。機関車交換をしている間に特急に抜かれてしまいます。その後は湖西線を走り、暇な時間が流れます。京都を発車し、順調に走行かと...
近すぎませんかw かっこいいね いいなぁ お疲れ様 オマエラw 京急なら5秒 えええ かわいい! トワ本海はヘッドマークが映えんのよなあ こっち関係ないがな 回復したのに再び遅れ… 昔は反対側の6番のりばに停車だった かつては下り3号と上り4号で見ら...
2012/03/16 13:34投稿
あおもりトリップ【動画版】
惜別、日本海号。(友情出演:特急雷鳥号) 一部Wikipediaより画像を拝借いたしました。折り返しのお客様→sm16823675
大阪から(JR西担当?)通し乗務だったのね みちを「鉄路」と書いた字幕GJ おやすみ時間帯をチャイムで演奏して放送再開を迎えるの本当にいい演出だと思う 神 ーー スゲェ !青森! マルパチ 青森好き いkね 東京通らない... ひ 青森 ?? 青森 ...
2012/03/16 19:20投稿
【走行音&後面展望】大阪ー京都①【特急・日本海 第1部Vol.1】
京都ー秋田とは違う日程での撮影です(この日は発車直前に勤務先でクレームが発生し、急遽京都で下車しましたorz後:sm17267080 寝台列車・ブルートレイン別館→mylist/...
お前らがいっぱい 何抜かしてるんだよ 京都まで乗車とか贅沢にもほどがある・・・ 定期運...
2012/03/15 21:28投稿
【走行音&後面展望】新津ー酒田⑧【特急・日本海 第5部Vol.8】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17258802 後:sm17267600 羽越本線・普通→sm1...
150D普通新庄行き酒田駅始発夜間滞泊→ ご利用の方、乗り換え 特急いなほ・寝台特急あけぼ...
2012/03/15 20:48投稿
【走行音&後面展望】新津ー酒田⑦【特急・日本海 第5部Vol.7】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17258573 後:sm17259202 寝台列車・ブルート...
青森まで311.5km ふじしまFujishima 藤島 (信号場) 青森まで314.9km まくのうちMakunouchi 幕ノ内 青...
2012/03/15 20:32投稿
【走行音&後面展望】新津ー酒田⑥【特急・日本海 第5部Vol.6】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17258407 後:sm17258802 寝台列車・ブルート...
青森まで334.3km さんぜSanze 三瀬 青森まで337.4km こばとKobato 小波渡 青森まで341.8km いらがわIragawa
2012/03/15 20:10投稿
【走行音&後面展望】新津ー酒田⑤【特急・日本海 第5部Vol.5】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17258236 後:sm17258573 寝台列車・ブルート...
青森まで352.1km こいわがわKoiwagawa 小岩川 ←221D普通酒田行き鼠ヶ関駅始発夜間滞泊 ←820D普通...
2012/03/15 19:53投稿
【走行音&後面展望】新津ー酒田④【特急・日本海 第5部Vol.4】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17257974 後:sm17258407 寝台列車・ブルート...
青森まで370km えちごかんがわEchigo-Kangawa 越後寒川 青森まで374.9km いまがわImagawa 今川 青森ま...
2012/03/15 19:26投稿
【走行音&後面展望】新津ー酒田③【特急・日本海 第5部Vol.3】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17257733 後:sm17258236 寝台列車・ブルート...
青森まで391km まじまMajima 間島 ↑デッドセクション区間(交直セクション)↑ 青森まで398.1km ...
2012/03/15 18:52投稿
【走行音&後面展望】新津ー酒田②【特急・日本海 第5部Vol.2】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17257250 後:sm17257974 寝台列車・ブルート...
複線区間? 青森まで418.4km なかじょうNakajō 中条 青森まで422.2km かなづかKanazuka 金塚 青森まで4...
2012/03/15 17:52投稿
【走行音&後面展望】新津ー酒田①【特急・日本海 第5部Vol.1】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17251055 後:sm17257733 羽越本線→sm15867578...
新潟駅通らないwwww 深夜か 青森まで439.7km つきおかTsukioka 月岡 青森まで443.6km かみやまKamiyama ...
2012/03/15 15:51投稿
寝台特急 日本海 乗車ドキュメント Part3 【鉄道旅行記】
列車は羽越線へと入って行きます。深夜になり列車も静まりかえります。新津駅ではやや長めの停車、その間にあけぼの号とすれ違います。北陸地方に入る頃には夜も明け、...
はよ寝ろ あほのさかた 車掌フライングw おはよう放送は金沢発車後のイメージが強いんだが 高岡は鐘 昔、秋田〜直江津まで日本海4号使ったぞ 今やこの駅からは大阪行きも青森行きもなくなったんだよなあ かつての日本海2号だったらけっこう乗ってきてたな 酒...
2012/03/14 22:15投稿
【走行音&後面展望】直江津ー新津⑤【特急・日本海 第4部Vol.11】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17250447 後:sm17257250 羽越本線→sm15867578...
中島みゆき JR東日本新津車両製作所からの引込み線→ 信越本線直江津~新津121.1km ご利用の...
2012/03/14 21:20投稿
【走行音&後面展望】直江津ー新津④【特急・日本海 第4部Vol.10】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17250206 後:sm17251055 寝台列車・ブルート...
雪 青森まで474.8km かもKamo 加茂 青森まで478.6km ほないHonai 保内 青森まで482.4km ひがしさんじょ...
2012/03/14 21:05投稿
【走行音&後面展望】直江津ー新津③【特急・日本海 第4部Vol.9】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17250001 後:sm17250447 寝台列車・ブルート...
通過かよ 夜中なのにまぶしい スノーホワイト 寺がつく駅名多くね? snow 雪の量が ←長岡車両...
2012/03/14 20:42投稿
【走行音&後面展望】直江津ー新津②【特急・日本海 第4部Vol.8】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17241110 後:sm17250206 寝台列車・ブルート...
飛行機状態 青森まで527.8km ながとりNagatori 長鳥 青森まで530.5km えちごひろたEchigo-Hirota 越後広...
2012/03/14 19:13投稿
寝台特急 日本海 乗車ドキュメント Part2 【鉄道旅行記】
引き続き奥羽線を走ります。あたりは真っ暗な中で列車はひた走ります。乗ってくる客もだんだん少なくなっていき、お休み放送を迎えます。秋田駅を発車し、羽越線へと入...
五能線乗った〜最高だった 新津駅にとまる? いつ寝るんだよ 台風 これこれ これこれ。この紙コップ オロネの減光はB寝台より暗め。 この控えめな夜行アナウンスが好きです 3・2号廃止されてから八郎潟には止まらなくなった ダックスムーン作曲です。秋田の...
2012/03/13 22:19投稿
周遊きっぷで北海道を巡ってみた【第11日目:2012年1月8日】
周遊きっぷの旅、11日目です。この日は、それぞれ3月をもって廃止となる十和田観光電鉄、寝台特急日本海に乗車します。日本海は、発売日に事前受付をお願いしてもA寝...
ん?ハネ通しのほうが安かったんじゃ 席無特急券に指ノミ2枚で発見できたはず。 ここはひと...
2012/03/14 20:24投稿
【走行音&後面展望】直江津ー新津①【特急・日本海 第4部Vol.7】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17240902 後:sm17250001 信越本線→sm16247423...
雪が恋しい 良い夜景 何時? あら 青森まで555.1km よねやまYoneyama 米山 青森まで561km かきざきKak...
2012/03/13 20:45投稿
【走行音&後面展望】富山ー直江津⑥【特急・日本海 第4部Vol.6】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17240786 後:sm17241110 信越本線→sm16247423...
トンネル内なのに 保線 トンネル わわ あわ あ な 保線か? 寝台特急日本海 訂正・北越急行の...
2012/03/13 20:27投稿
【走行音&後面展望】富山ー直江津⑤【特急・日本海 第4部Vol.5】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17240600 後:sm17240902 寝台列車・ブルート...
がふんがふん tes 青森まで604.5km のうNō 能生 青森まで609.6km うらもとUramoto 浦本 青森まで613.1k...
2012/03/13 20:15投稿
【走行音&後面展望】富山ー直江津④【特急・日本海 第4部Vol.4】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17240478 後:sm17240786 寝台列車・ブルート...
いいね ←大糸線南小谷方面 ↑北陸新幹線高架↑ 北陸新幹線高架→ 青森まで624km おうみŌmi ...
2012/03/13 19:57投稿
【走行音&後面展望】富山ー直江津③【特急・日本海 第4部Vol.3】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17240314 後:sm17240600 寝台列車・ブルート...
(=^ェ^=) 青森まで642.6km えっちゅうみやざきEtchū-Miyazaki 越中宮崎 青森まで647.3km とまりTomari 泊...
2012/03/13 19:44投稿
【走行音&後面展望】富山ー直江津②【特急・日本海 第4部Vol.2】
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17236206 後:sm17240478 寝台列車・ブルート...
雪は良い 4001 寝台特急日本海青森行き 青森まで660.6km いくじIkuji 生地 ←宇奈月温泉方面↑富...
2012/03/13 18:45投稿
寝台特急 日本海 乗車ドキュメント Part1 【鉄道旅行記】
急行きたぐに乗る旅の一ヶ月ほど後のことです。寝台特急日本海に乗る旅に行ってきました。まずは新幹線で青森駅へ。青森駅での入線シーンをたっぷりご紹介しています。...
ノシ(`・ω・´) 誕生日だ投稿日 サラダバー 左上NHKっぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww このキィィィヒィンって音すこ なんでDL? 俺乗ったことある。(3かい この曲SLばんえつ物語の曲だ...
2012/03/13 15:04投稿
寝台特急 日本海
夜中に撮影に行けないのが恨めしい( ^ω^)・・・
福井か?
関連するチャンネルはありません
日本海(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る