タグを含む動画 : 256件
日本海とは、寝台特急である。 概要 日本海(列車) 基本情報 運行事業者 東日本旅客鉄道 列車種別 寝台特急 運転区間 大阪駅 - 青森駅 使用車両 24系・EF81系 運行開始 1968年10月1日...続きを読む
関連タグ
日本海(列車) を含むタグ一覧
迷列車で行こう【客車編】Vol.4 ブルトレHistory「日本海」
HEAVENLY MOON - さようなら、日本海 -
幽雅に散らせ、線路の雪【幽雅に咲かせ、墨染の桜×寝台特急日本海】
MADニュース 0011 『成田新幹線』
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/05/10 08:25投稿
4月29日・高岡付近の朝
いつもの朝の夜行では物足りなくなったので朝4時から。早朝4時の貨物~きたぐに・和田にて。夜行3本・貨物・普通列車・・庄川にて。貨物の列車番号は推測です。庄川にて...
北陸本線も3セク化前に乗っとかないとな・・・ 食パンキター 毎度早朝から乙
2009/05/08 09:34投稿
日本海 回送
青森に着いた日本海が車庫に回送されるところですその他の動画mylist/10383190
はっしゃ 回送
2009/05/08 09:23投稿
寝台特急 日本海 大阪>京都
青森行きの日本海ですその他の動画mylist/10383190
速いね 終点青森8:34 弘前7:51 大鰐温泉7:40 大館7:12 鷹ノ巣6:55 東能代6:30 秋田5:35 羽後本荘4:54 羽...
2009/04/15 17:29投稿
4月12日・濃霧の朝~1
朝起きると凄い濃霧。この場面を撮りたくて急遽、高岡~西高岡の定番ポイントに。現地でも案の定、凄い事になっていた。北陸・能登・あすか回送他を収録。
ホイッスルがこだましている 力行音がカッコいい だいぶ晴れてきた カモレ サロ 鈍い 現在は683系4000番台だな 1時間15分遅れ 1080が遅れるとはwww 95はブリヂストン積載で有名だね サーモグラフィーを付ければ、高速運転可能? サハ45...
2009/04/08 12:22投稿
真と行く、ニセコへの旅(その6)
今回は、雪の青森に到着です。拙いキャラ絵改造もしてみましたが、意味あるのかな・・・。[前(その5)→sm6643532/ マイリスト→mylist/11528705/ 次(その7)→sm6725066]
物憂げな真…いい! ひどい言い様www 落ちたな 不良だと「根性焼き」(たばこの炎を押し付けること) 北海道所属の方に乗るのかな? はまなすですね!わかります!! wwwwwwwwww 風邪薬のCMみたいでなかなか もう八角弁当は売ってないのかしら?...
2009/04/04 09:46投稿
真と行く、ニセコへの旅(その5)
ご覧いただき、ありがとうございます。新大阪駅で暇をつぶした後は・・・?駅弁の件の言い訳は、次の動画でしております。[前(その4)→sm6611337/ マイリスト→mylist/11528...
所謂「プルマン式寝台」だな だいたいこのクソな料金のせいで寝台特急は廃れた。海外なんかもっと安いはずだし路線によっては食事料金も運賃に包括されてるぞ 外国は今でも機関車牽引が多いからねぇ ↑横になって寝られるだけあっちより良いだろw 末期の「あさかぜ...
2009/03/26 22:06投稿
寝台特急「日本海」
今日大阪駅で電車を待ってたら入線してきたので、つい動画を撮っちゃいました。そのせいで電車1本逃したけど満足ですw発車する時に汽笛を鳴らしてくれました。
『日本海』 48も綺麗なローピンだったのにな… EF81-48(敦賀・廃車済) 今年の水曜くらいに...
2009/02/06 01:09投稿
寝台特急日本海 大阪駅進入
2008年10月に撮影した、寝台特急日本海の大阪駅進入シーンです。この頃は、平和でしたねぇ。到着後に、カメラ持った人が数人来たくらいですから。なおこの動画は、試験...
本当に美しいなあ。。 めっちゃかっこいい!!!!! 凄い画質 おお、HD機で録ってるね。 ...
2009/01/31 18:42投稿
日本海 2009/01/31 大阪駅にて
湖西線風規制で迂回運転をする日本海。なぜか発車案内板は京都行き表示でした。 mylist/8794658
京都着くまでに寝られるかなw
2009/01/11 07:31投稿
雪の湖西線で列車動画を駅撮りしてみた
2009年1月10日。蓬莱で日本海を撮影する友人にくっついて撮影。あと大回り帰宅途中に安曇川でも撮影。切り貼り雑スマソ。あそうだ。どこかに珍客がいますぜ(w
113 日本海 おお て 2020フォー 渋滞? 又雷鳥とは・・・ キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あれか、福知山に行くやつだなw...
2008/12/15 18:48投稿
683系4000番台甲種輸送+雷鳥+日本海+何か@福井駅
近畿車輌から金沢へ甲種輸送された683系4000番台を福井駅にて撮影しました。越前花堂駅でも撮影しましたが思わぬ公明の罠で怖い目にあった・・・mylist/1841374
越前花堂駅にも今年の3月に接近メロディ導入されたからこれもう聞けないんだよなぁ ながはま かっこよ 日本海 EF81 モヒカン 今は6+3 ホラー www パノラマいらん はや 懐かしい またおまえか まさおまえか ギリギリ おい こえ 今のしらさぎ...
2008/11/16 17:28投稿
日本海茨木通過
茨木通過
2 1
2008/11/12 01:01投稿
ニコニコ鉄道株式会社 TV-CM (左内地区向け)
春日野支社さんのsm5191197と岩崎支社さんのsm5200357と臨港支社さんのsm5203376と幕春支社さんsm5210944を見て衝動的に作りました。手持ちの画像・動画、以前本動画内...
えち鉄フル おじゃまテレ 踏切跡 日本海みそ・・・・ つまらん wwwwww おいww これ...
2008/11/03 16:55投稿
日本海号でニッホンホン!【サンドキャニオン】
昨日録ってきた音源を使って1時間で作った手抜き作品。ほっこりする暇がある方のみ、ご覧願います。【ほかの動画へはuser/5433628】
ニッホンホンニッホンホンニッホンホンニッホンホンニッホンホンニッホンホンニッホンホ...
2008/10/26 18:08投稿
寝台特急日本海 大阪駅発車
大阪駅10番ホーム(指摘されて訂正)より、特急日本海が発車します。危険ですのでホーム内側に下がってくださ~い!警笛がなった瞬間に、少々ビクッとしますが、気にせずに...
いい警笛 ピー wwwwwwwwwwwwwwwww ですイネ!!! 警笛の音割れでカオスwwwwwwwww 1号www 10番のりばだぜ? ...
2008/10/24 18:04投稿
寝台特急日本海弘前駅発車
大阪発青森行き・寝台特急日本海弘前駅発車の映像です。他の動画はこちら→mylist/9116674
『日本海』 EF81-107(敦賀) 日本海のマーク好きだw 電源車も金帯 4 3 2 元旦下りのAに乗る 次終点か 金帯と白帯が交互だな 開放式寝台しかないのは逆に貴重 1
2008/10/24 15:07投稿
寝台特急日本海弘前駅入線
大阪発青森行き・寝台特急日本海弘前駅入線の映像です。他の動画はこちら→mylist/9116674
1
2008/10/12 23:39投稿
力行中日本海
こやつもいつまで見ることができるのだろう。。。w帰宅途中に撮影しました。他→mylist/8811718
そうだね 唸るなあ 全力力行? きたきた 開かずの踏切、東淀川キーワードから いい記録動画 この列車かつては北海道まで行ったんだよね 東淀川 唸りがいい! 1
2008/10/04 14:57投稿
カニしみの向こうへ
またしても、School Days曲と鉄道。今度はあのシーンで流れた「悲しみの向こうへ」です。かなしみ→カニしみ(orカニ死に?)というわけでもないですが、カニ24(即ち24系)...
これ持ってるwww 確かにカニだカニだぞぅww キターッwww おれはカニを見にきた…はずだ カニ...
2008/09/21 14:29投稿
【見る鉄】寝台特急日本海
2008年6月7日大阪駅にて撮影。開放型A寝台は貴重な存在…!!東北から大阪へのアクセスは飛行機よりもむしろ日本海の方が便利w過去撮影動画→mylist/7474239 http://tak02....
来月末A寝台に乗ります 和歌山県住んでるから乗れそうなのはこれとトワイだけ・・・・・ ...
2008/09/17 07:26投稿
記憶の日本海
sm3935461、sm4335516に続いてまた強引にブルトレとSchool Daysネタです。6話の終りの頃とかに挿入された曲、「記憶の海」の間に日本を入れてみたかったのです。訓から...
串ってる 地味に高音質 笑うしかねえ Nice Train. なんぞw Nice train. いやあああああああああああああああ たしかに電車や駅も舞台になるけど・・・ BGM 波紋 怖いよ・・・・・ 第6話のラストだなwww 音質いいのにw プル...
2008/08/06 10:13投稿
寝台特急日本海【大阪止まり】
大阪朝10:27着の寝台特急日本海です、牽引機はEF81 46でした。前回のダイヤ改正で一往復に減らされてしまったのが残念です、、他の動画 myvideo/6738083
オロネ24はね みじかっ! 朱色機関車 そっか、1往復か、、、もはや絶滅危惧種だな・・...
2022/12/17 22:19投稿
【乗りモンスナップ】第31回 北東北10泊11日 本州最北を目指す避暑紀行...
夏休みの青森旅行、パート4です。1本丸ごと使って宿の紹介みたいになっちゃいましたが、次回予定している尺を考慮するとこうせざるを得ず・・・。とは言え移動していないだ...
いーなー!たのしそう!! 落雷するとかカラテが足りない おつー やっぱ焼きそばにはマヨネーズだよな~ うまそ おつでしたー エルムなつかしい 列車ホテルかいいなあ おつです。 うわー 新海誠みたいだ 雷が降ってくるの怖すぎるw へー うぽつ
2008/07/13 05:57投稿
白沢~陣場を通過する4001レ 寝台特急「日本海」
白沢~陣場を通過する寝台特急 日本海号です圧縮したため画質悪いです。撮影日は2008年5月3日です。その他の動画はこちら→mylist/7517117
無線切らなかったのか 2 日本海 1
2008/07/13 00:11投稿
日本海出発時
大阪発青森行きです。
1
2008/07/06 16:10投稿
大阪駅「日本海2号」発車
ニコニコ快速です♪今回は、廃止前の年末の早朝に撮影しました、「日本海2号」の発車シーンです。
↑そちらの事故を起こさない根拠はあるんか ↑今更うるせぇよ 弊社は、106名のお客様の...
2019/10/30 23:37投稿
京町セイカと電車でGO! パート20 ~大阪発、日本海1号~
今回で最終回です。皆さんありがとうございました京町セイカのラストラン、日本海です次part→sm35974131前part→sm35589750マイリスト→mylist/61136924Twitter→https://t...
たまにトワ釜も牽引することがあります! EF81(ローズ釜) ←日本海が牽引中に梅小路蒸気機関車博物館もここ 知らない 0番線ということは2002年3月23日以降ですな 梅小路博物館の辺りか ドアが閉まります、ご注意ください 10番乗り場から、寝台特...
2019/01/18 13:14投稿
【音鉄】羽越本線 岩船町駅 寝台特急日本海2号通過音 2003年3月16日
上り大阪行きの寝台特急日本海2号の通過音です。
2017/11/19 05:38投稿
【鉄道PV】寝台特急日本海PV 3月9日
5年ほど前にYoutubeにアップロードしていたものです。ふと思い立って再編集してみました。
すばらしいPVまた見れて感謝 再upありがとうございますずっと待ってました
2008/03/16 18:05投稿
寝台特急日本海3号ラストラン(2008年3月15日) 青森到着案内
2008/3/15のダイヤ改正で、あまり報道もなくひっそりと消えた日本海の2往復体制。最後の青森到着案内を録音していたらこのようなおわかれ放送が聞けました。この日をも...
888888888888888888888888888888888888888888 弘前だったから行きは2号、帰りは1号よく使ったな 3号こそ日本海に相応しい車窓なのに 臨時復活期待してたら北陸線が第三セクター化
2013/12/13 18:45投稿
【後面展望】羽後本荘ー秋田③【特急・日本海 第5部夜明けVerVol.14】
夏の夜明けの「日本海」です。前:sm22432066 後:sm20018061 東北本線&駅弁→sm15394866&sm22344905 寝台列車・ブルートレイン別館→mylist/30549645前面展望→mylis...
←男鹿線が! ご利用の方、乗り換え 男鹿線追分・二田・男鹿方面 奥羽本線大曲・湯沢・新庄...
2013/12/13 18:36投稿
【後面展望】羽後本荘ー秋田②【特急・日本海 第5部夜明けVerVol.13】
夏の夜明けの「日本海」です。前:sm22432009 後:sm22432110 寝台列車・ブルートレイン別館→mylist/30549645前面展望→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/1939771...
青森まで195.8㎞ かつらねKatsurane 桂根 青森まで199.1㎞ しもはまShimohama 下浜 青森まで205.7㎞ み...
関連するチャンネルはありません
日本海(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る