タグを含む動画 : 256件
日本海とは、寝台特急である。 概要 日本海(列車) 基本情報 運行事業者 東日本旅客鉄道 列車種別 寝台特急 運転区間 大阪駅 - 青森駅 使用車両 24系・EF81系 運行開始 1968年10月1日...続きを読む
関連タグ
日本海(列車) を含むタグ一覧
HEAVENLY MOON - さようなら、日本海 -
幽雅に散らせ、線路の雪【幽雅に咲かせ、墨染の桜×寝台特急日本海】
迷列車で行こう【客車編】Vol.4 ブルトレHistory「日本海」
northern nihonkai
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/10 06:06投稿
日本海の車内から北陸の撮影に挑戦
長岡駅通過中の寝台特急日本海から、停車中の寝台特急北陸を撮影することに挑戦しました。 自前画像使用、BGMはnm6324519から頂きました。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwww w ww
2010/03/07 17:24投稿
【旅m@s】はるちはの北陸フリーきっぷの旅 第12話
【warning!】この作品に出てくる千早さんは(ry過去のシリーズ→mylist/7316796をご覧になってからの視聴をお勧めします。■第12話「金沢の朝」■ロケ日:2009/9/10~9/13(...
←能登があった時代は金沢の489のうちH02,03が能登に入って代走担当はH01だったから厳密には能登用489が代走に入る事は無かったと記憶してる ←T-18なら激アツじゃん...急な差し替えの多いぬったりしていってねな新潟じゃ国鉄色が並ぶって奇跡に...
2010/03/06 13:28投稿
寝台特急日本海 大阪駅入線&発車
2010年3月2日
発車、しないか? オール開放寝台 生き残れよーーー フラッシュ焚くな! 運転手さんが子供...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/20 05:49投稿
寝台特急 日本海号 金沢駅到着
北陸号乗車のついでに。・・・・ついでといえない貴重なものになるかも。マイリスト→mylist/10508130,mylist/17033747
日本海、まだまだ元気だよー!
2010/02/16 12:14投稿
北海道年末乗り物旅 その1 日本海
2009年年末の北海道旅行を動画にしたよ。(※ただしこの動画に北海道は一切出てきません。)学は真似る、ということで尊敬する先人諸氏の動画を真似て旅行記を作ってみま...
2012年3月で廃止です おや、リアルも充実してそうなお話w ほんとに聴きやすいww 下関~青...
2010/02/11 21:53投稿
寝台特急(急行)の想い出
写真の整理ついでに作成しました。毎年の恒例行事のようになってしまった寝台列車の廃止。時代の流れとはいいつつ寂しい限りです。
あみんあなたへ… あみん 歌手:あみん作詞:岡村孝子作曲:岡村孝子 ここ狭いよね まけぼの
2010/02/06 22:57投稿
【とかちはや】ACM北陸旅行記#4【旅m@s】
取材日:2010/1/9-11特にトラブルも無く、無事に2日目の朝を迎えたPと胸ぺったんガールズ。2日目はどんな旅になるんでしょうか?期待していたのに、立川志の輔の車掌ボ...
新湊大橋 ボンネットの車両ってあとどれくらいあるの? 福岡方面なら、普通は200キロ以上になれば出発地→福岡市内の切符が発行されるはず ちなみに、福岡にある福岡駅は西鉄福岡駅 いやいやww !? この音楽の出典なんだったけ? オートロックじゃないんかい 乙
2010/02/02 09:41投稿
98年8月17日東北の鉄道(奥羽本線・弘南鉄道)【俺@中学生Part3】
98年8月17日に撮影したビデオです。撮影場所は大館駅、大鰐温泉駅、弘前駅、弘南鉄道平賀駅です。前作より若干画質向上、試行錯誤中です。 mylist/17412639
平賀だ これ弘前だろ これ大鰐温泉駅だ。 元南海の吊りかけ! かっけー 日本海! 今より暗い色してるなー 花輪線に単行あったのか 搭乗時 福島交通にも見えるww ↑まぁ、ラインカラーは変わっちゃったけど すでに現在の色へ これは... japanse...
2010/01/27 23:01投稿
寝台特急日本海富山駅発車
2010年1月11日撮影。寝台特急日本海大阪行きの到着・出発の様子を北陸本線富山駅で撮影しました。日本海は大阪-青森間を運行する寝台特急列車です。鉄道と駅マイリスト...
動画内の音声をお借りしても宜しいでしょうか? 意外と乗ってる 撮り鉄は乗るんだそして廃...
2010/01/14 22:57投稿
寝台特急「北陸」&「日本海」金沢駅で奇跡のコラボ!?
2010年1月13日早朝北陸線で、おりからの悪天候(特に強風)により「北陸」が金沢に4時間30分遅れで到着しました。前を走る「日本海」が金沢駅で抑止停車した...
おありみ EF81-149(長岡・廃車済) これは世界史上初だよ!!!!!! おおおお これ見てみたかった・・・
2010/01/13 00:27投稿
091227日本海青森発車時アナウンス(ハイケンスのセレナーデ)
091227上り日本海青森発車時の車内アナウンスです。当日は7~10号車までが減車されていました。3号車にて収録しています。出発の瞬間からの収録のため無駄に長くなって...
NEXTHIROSAKI ツギハヒロサキ 次は弘前 終点大阪10:27 新大阪10:21 京都9:51 敦賀8:02 福井7:17 加賀温...
2010/01/04 10:35投稿
寝台特急「日本海」 大阪駅入線から発車まで
東海道本線大阪駅10番のりばに入線し発車する寝台特急「日本海」青森行。EF81形交直流機関車牽引、24系客車9両編成(うち1両電源荷物車)。大阪駅を発着するブルートレ...
乗りたいなぁ……金さえあればAに…… 画質が残念 優等列車の発車はこうでなくちゃ 函館...
2009/12/22 19:27投稿
日本海大阪発車
本来は17:47に発車するのですが、神戸線の人身事故のため3分遅れで出発しました。あと、動画撮る直前に警笛が鳴りました。
人身事故多いね 222222222 酷い・・(ll゚∀゚)
2009/12/07 12:29投稿
【生徒会の一存】「踏み出す日本海(大阪行)」
前作→sm8990399のコメントでリクエストがあったので作ってみました。アニメ「生徒会の一存」第7話の北斗星のシーンに車内アナウンスや18きっぷの実写映像などを入れて...
かわいい 東京行くのはあさかぜとか わかる 俺か? のぞみ指定席買ってこい、自腹で あーサンライズ乗りてー! 秋田で警察に身柄を引き渡しました。 愛犬ロボ 誰かこの兄さんをつまみ出してくれ! 親不知あたりかな? 声がこのすぱのダクネスwwwwwwww...
2009/12/03 21:31投稿
【二番煎じ】「けいおん!」第4話 唯が寝坊しないよう日本海に乗車
元祖「けいおん!4話の鉄道シーン~」作者様→sm8724091「けいおん!4話の鉄道シーンに○○の音を入れてみた」シリーズのうp主様の真似をしてしまい申し訳ありません。「...
西武3000ww はぁ~?w きたぐにの自由席か… でもウワサによればパーイチにもタイフォンあるらしいよ 座席車てことは20系か? 車掌「お客様、窓を開けて顔を出す危険な行為をお辞めください。」 110するぞ(怒) 8/31 月曜日6:30 ↑車掌室...
2009/11/03 14:44投稿
日本海、青森駅発車
2009年10月18日上り寝台特急「日本海」青森駅発車シーン 青森⇒ハイケンスのセレナーデsm8619767 あけぼの→sm10765484
秋田から混むんだお 月見そば食いながら連絡船の貨車入れ替え見たい。・゚・(ノД`)・゚・...
2009/11/03 14:29投稿
日本海回送
2009年10月19日、大阪駅に到着した寝台特急「日本海」の回送シーン 近江舞子sm8650491⇒大阪
2009/10/29 20:51投稿
特急雷鳥
2009年10月19日、近江舞子駅に運転停車中の寝台特急「日本海」から特急「雷鳥8号」を撮影 新津sm8633134⇒近江舞子⇒大阪sm8699592
2009/10/29 19:41投稿
特急かもしか
2009年10月18日、鶴ヶ坂駅に運転停車中の寝台特急「日本海」から特急「かもしか5号」を撮影 ハイケンスのセレナーデsm8619767⇒鶴ヶ坂⇒秋田sm8649838
離合ね
2009/10/29 19:07投稿
日本海、秋田駅発車
2009年10月18日上り寝台特急「日本海」秋田駅発車シーン 鶴ヶ坂sm8650073⇒秋田⇒新発田sm8628637
小さい時、発車の衝撃が怖かった…今はかなりマシだけど。 がくん
2009/10/27 20:03投稿
深夜の新津駅
2009年10月18日発、寝台特急「日本海」大阪行の車内から寝台特急「あけぼの」青森行の新津駅発車を撮影。 新発田sm8628637⇒新津⇒近江舞子sm8650491 逆の視点→sm86...
深夜って何時くらいなんだ? 「www」 jf「pl^亜おう;」 名にあれ? 1
2009/10/27 19:35投稿
2009年6月6日発、寝台特急「あけぼの」青森行の車内から寝台特急「日本海」大阪行の新津駅入線を撮影。 逆の視点→sm8633134 ホームからの視点→sm10171535
新津出身の俺が通りますよ おぉ新津・・・。
2009/10/27 05:06投稿
日本海同士のすれ違い
2009年10月18日発、上り寝台特急「日本海」車内より下り「日本海」を撮影。午前1時57分頃、新発田付近にて。 秋田sm8649838⇒新発田⇒新津sm8633134
2009/10/03 15:26投稿
心の故郷、青森へ その2 いざ青森県
動画撮影日09年2月27 早朝から寝台特急「日本海」の青森到着まで。前回の反省を踏まえ、フォントの文字を太字に変えてみたり、色々試行錯誤をしてみました。靴の画像と...
心温まる会話だなぁ 刑事ドラマの主人公みたいだ・・・・w いいよねぇ列車の旅 不便だよ...
2009/10/01 01:10投稿
鉄道むすめ スタンプの旅 ~番外編~
電撃コミックス「鉄道むすめ Terminal Memory」発売を記念したキャンペーンで巻末にあるスタンプ帳に各地の鉄道事業者のスタンプを押す旅に出ました。この動画は8/29に...
本編も番外編も相当よかった 満喫してるなぁ EF81-45(敦賀・廃車済)を連結 EF81-101(敦賀)を切り...
2009/09/30 16:00投稿
心の故郷、青森へ その1 寝台特急「日本海」に乗って(修正版)
前に上げた動画の修正版です。文字の大きさなどを色々いじってみました。まだまだ初心者ですが、色々と勉強して上手く編集出来るように頑張りたいと思います。マイリス...
なんだww 良いこと言うな 出世列車 良かったなうん やっぱりww wwwww いい車掌さ...
2009/09/23 04:53投稿
寝台特急日本海 爆警笛で発車
寝台特急日本海 青森行き4001レ EF81-108牽引直江津駅到着~乗務員交代~発車まで 停車中一部カットしてあります同日撮影の他の列車⇒ 能登sm8315701 北陸sm8315951...
かっけーなー ピイイイイイイ オォーンオォーン 発車! 後のニコニコ超会議号牽引機w トワイライトカラーはヘッドマーク映えないもんね 交代? 客車の音が良い 見とれるわ 良い音だなあ トワ釜だと日本海のヘッドマークが映えん いいなあ、やっぱ kita...
2009/09/12 15:57投稿
JR北海道 懐かしの国鉄型車両 客車・貨物編
1989年(平成元年)に撮影したJR北海道、JR東日本、JR貨物、津軽鉄道の国鉄型車両です。津軽海峡線を行くワキ5000系貨物列車、ゾロ目貨車タキ11111...
what のりてー c62 1006wwww 物心つく前だったのが悔しいなぁorz !!?? たしかに 復活はもう無理だと...
2009/08/13 02:29投稿
JR西日本223系電車のご紹介
223系電車の紹介です。マイリストmylist/14710248
出せる時間帯でも座らず前に立つアホがいる ふ、 !! よ ね? ? ! ね ! そ! ?? ねろ? ? テーマが違う どけどけ引くぞー♪ カフェオレ色 国鉄色の電動車が1ユニット連結のため福知山色は先頭車1両ではない 旧モケ よりによって取材日にトワ...
2009/06/01 08:23投稿
5月27日・曇天の朝
半ば突っ張って出かけたが案の定曇天。朝は踏切狙い~その後、定番のカーブで狙いました。しか~し、この時間には少なくとも8種類もの車輌を2時間で効率良く狙えるオイ...
おっサハ入りだ 陽が明けてきた 76じゃん lng 72レwww ガガガガ 4071とか真夜中じゃねぇか 北陸クオリティ キターーー みれね 貨物列車ばっかり~鉄道かわいそう 特急街道すなぁ まだまだ優等列車が多いね すごい早起き 飛ばすねぇ...
2009/05/23 07:39投稿
寝台特急・日本海号 車内を歩いてみた
トワイライトEXP【sm2506253】、はやぶさ・富士【sm2703632】には敵いませんが、乗車中に暇だったのでやってみました。かつての銀河号に近いとは言え、開放式A・B寝台だ...
延々とハネ もう一度乗りたかった いや、そこはヘビーメルダーでw 廃止が決定してしまった...
2009/05/18 10:40投稿
5月9日・朝~2
夜行列車3本から。489系臨時だけではなく、北越 や 475系 までも国鉄色!至れり尽くせり。大袈裟ですが、一発台で当たった様な感動を受けました。突然の 出現に、ノ...
413系 貨物列車 ホリデーライナー EF81 419系 サンダーバード 475 雷鳥 いい編集だ 1
関連するチャンネルはありません
日本海(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る