タグを含む動画 : 1,612件
日本テレネットとは、 株式会社日本テレネット (TELENET JAPAN CO., LTD.) … かつて存在していたゲームソフト制作会社。本記事で記載。 日本テレネット株式会社(にっぽんてれねっと...続きを読む
関連タグ
日本テレネット を含むタグ一覧
天使の詩Ⅱ BGM「ラストバトル」
女子高生がコスプレするゲーム 前編
MSX用新音源ドライバデモ 夢幻戦士ヴァリスより The Fantasm Soldier VA...
[RTA]SDヴァリス(メガドライブ)_15分32秒60
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/01 16:12投稿
PCエンジン キアイダン00 第五話
第五話です。地下要塞での死闘!次回>sm8113425キアイダン00マイリスト>mylist/14487919その他PCE動画>mylist/14499577
声www 僕のデッドリーがあああ!!w 1
2009/09/01 15:36投稿
PCエンジン キアイダン00 第四話
第四話です。 雪原で氷の兄妹との死闘!次回>sm8105761キアイダン00マイリスト>mylist/14487919その他PCE動画>mylist/14499577
脱出装置はないのかよ 昨今のスパロボに出ても違和感ない敵だな ボイスなしか 1
2009/09/01 15:00投稿
PCエンジン キアイダン00 第三話
第三話です。ライバルキャラが登場します。次回>sm8105550キアイダン00マイリスト>mylist/14487919その他PCE動画>mylist/14499577
がんばれキアイダン00!! あるあるww やるじゃない ちょwww 安置w DUO…応答しろ! DUOぉぉぉおお!! ...
2009/09/01 13:59投稿
PCエンジン キアイダン00 第二話
2話以降がアップされてなかったようなのでUPしてみました。クリアの自信が無かったので、難易度は0(´・ω・`)PCエンジンDUO-R実機でのプレイ。別のUP主さんがUPさ...
マンダラガンダムを彷彿とさせる ここからバルカンだけじゃ火力不足になる 後ろ敵かと思っ...
2009/08/03 21:39投稿
ARCUS
PC88 エミュ M88 アークス
正直読んでて飽きるのは今でいうラノベな感じだ 同じ文章長いだとルーンワースに軍配を上げたい 魔女、めっちゃいい人 精霊が人間に対し怒りを表したり、人種間紛争があるとか半ば同社のテイルズの原型みたいだ この主人公完全にヴァリス優子と同じ立ち位置やな と...
2009/08/01 20:39投稿
ピアノ PCエンジンメドレー - その2
曲数は少ないですが楽しく演奏してみました。とりあえず今はゲーム名を伏せておきますか。当ててみてくださいな(楽譜を見たら書いてありますけど…)。暑くて指がベタッベ...
こんだけ思い通り引けたらほんと楽しいだろうなー GJ やったーやったー いい音楽だ~ oo 夏井 うひゃぁwwwwwwww うまいなぁ エフェラの後半のFIELD曲が聴きたい お金が逃げます うまいなぁ これ大好き 天使の詩 ワンダーモモメドレーが聴...
2009/07/29 19:48投稿
【天使の詩2】君と作る未来のために
天使の詩Ⅱ~堕天使の選択~よりマイリスト>mylist/36176379
ラストバトル GoodJob アレンジ素晴らしい~元のよさを損なわずにかっこよくなってる まじか、公式よりもセンス良いじゃないか これファンが作ったやつで公式じゃないし曲名も勝手につけたらしいよ? イイよね。この曲 原曲より好きだ あぁ、いい曲だな ...
2009/07/25 02:47投稿
ヴァリスⅢ・3/3
(´・ω・`)ヘタレ旧ゲーマーの懐古プレイその118・ヴァリスⅢ・3/3。ちなみに、主人公が優子なのは今作が最後。ある意味、ナコ○ルよりも先に神域にいってしまったお方...
MD版はステージが半分に削られてるから、BGMの使い回しが無いのは良い (もうヴァリス続編を作りたくない) あー雷の魔法を使うと良いのか !? ED一枚絵だけか 鏖にすれば解決よ(外道) ノックバックェ マジ綺麗だな、今見ても そして、最後は律儀に爆...
2009/07/25 02:23投稿
ヴァリスⅢ・2/3
(´・ω・`)ヘタレ旧ゲーマーの懐古プレイその118・ヴァリスⅢ・2/3。今作の特徴は何といっても、操作出来るキャラクターが増えた事。優子と、双子の妹ヴァルナ、魔族...
時々投げてくるデカい奴が厄介 PS世代の自分としてはPCEよりMD版のFM音源BGMの方が衝撃だった ここは多重スクロールもあってPCEより凄いと思った BGM良いだけにここはちょっともったいない MD版ではここのカット具合は酷い やっぱコイツはチャ...
2009/07/25 01:04投稿
ヴァリスⅢ・1/3
(´・ω・`)ヘタレ旧ゲーマーの懐古プレイその118・ヴァリスⅢ・1/3。メガドライブのヴァリス最終作。しかしなぜかヴァリス1より先に出され、どちらかというとメガド...
MD版単品で観るとそう話がぶっ飛んでる訳でもない PCEやってからだと端折りが凄く見える、が ここに容量割き過ぎたんではなかろうか フワーッ 容量を食い過ぎたんや ガンダーーム!! キン肉マン物理かな PCEより1面省かれている ←ヴァリスの戦士を危...
2009/07/23 20:23投稿
ファイナルゾーン 【6面~エンディングまで】
主人公と同じく、なんだかよくわからないまま最後の敵に突入です。これにて終了となります。なお おまけを少しUPするつもりですので、まっててください~。PC-8801動画...
凄い漢だ ナイフのメリットは白兵戦でダメージを受けないので実は結構使える みんなどうした? 敵は真横に撃つ事が出来る ほぼアクション初心者でもクリアー出来る 一人かよ 池亀・・・船に乗れなんだか・・・ バズーカは? なつかしー この音楽と銃撃の音! ...
2009/07/23 19:07投稿
ファイナルゾーン 【5面~6面ドラマまで】
ガスマスクに尽きます!発見したときはかなりうれしかったのを覚えています。取ってからはかなり楽ですね環境 Core2Quad + Gefoce 9800 + Flaps M88(4Mhz)(6面か...
ねてるw 誤字? 俺たちもよくわかりません。 だーかーらー!! ちょっとわからないくらいだって言い方がなんかかわいい BGMは「ヴェルダーの脅威」じゃなかったかな?つまり大佐が出る(こともある)2面と5面用の曲 よくわかるな おっしゃっている意味がよ...
2009/07/22 00:43投稿
ファイナルゾーン 【4面~5面ドラマまで】
ビジュアルシーンの背景が一部バグってますが、もうやり直したくないのでこのままで!バズーカ敵が多量に沸く面で、20回位やり直しましたw。一度クリアしたときは動...
///デレ期/// ガスマスクなら楽勝だった 致死性のガス弾だったはず また見難い面だよな~w つか、なんでガスマスクが武器になるんだよww 異常に射程距離の短いバズーカねw>ガスマスク チキンめw ガスマスクってなかった? あと、夕日も含めてエンデ...
2009/07/21 10:15投稿
【PCE】天使の詩・エンディングテーマ:なるけみちこ初期作【高音質】
(sm7697544)EDのみ抜粋しました。加えて、AAC-LC 320kbpsにて出力してみました。AACはビットレート上げてもあまり変わらないと言われますが、結構違う気がします。追...
(;∀; )(泣) 作品も素晴らしいのでぜひやってみて欲しい このシリーズ好きだったなあ 2は顔変わりすぎだよなぁ・・・。分かんなかったよ。・・・泣いたけど。 この曲はなるけさんじゃなくて小川さんだってさ 最後天に帰ったんだっけ?クレア このBGM聞...
2009/07/21 05:49投稿
【PCE】天使の詩メドレー:なるけみちこ初期作【作業用BGM】
こんにちはA^_^;) メドレー初心者です。PCエンジンSCD-ROM2初期の名作「天使の詩」。復刻版でなく、原音のみの構成です。完全な「出落ち」orz・・・[FAR A WAY]入れ忘れて...
なるけオブなるけって感じ PCエンジンがんばっとるな これ、当時ものすごい反響が会社に送られてきたらしいぞ 勘弁して・・・ エンヤー よく考えたら鬱オープニングだった なぜ鬱エンドにしたんだ・・・ 天使の詩といえばこのタイトルバックだよな 初期からキ...
2009/07/20 01:48投稿
【夢幻戦士ヴァリス】エンディング
実機のタイミングを思い出しながら調整した結果のエンディングです。M88の2Mhzで録画していますが、気持ち実機より早い気がします。これ以上の調整はM88では無理そうで...
どんな歌詞考えながら作ったんだろうって30年前に思ってた 最初このエンディング見たときは映画みたいで感動した 実機はブラスの切り替えのところでもうちょっともたるんだよね。で、ガクっとなるw このEDBGM2分位と今の長めのACED位の尺だったのね・・...
2009/07/19 16:39投稿
ファイナルゾーン 【3面~4面ドラマまで】
当時はこの展開に燃えました。環境 Core2Quad + Gefoce 9800 + Flaps M88(4Mhz)(4面から5面ドラマはこちらから→sm7705346) PC-8801動画は こちら → mylist/13...
目撃者がいるわけがない まぁ最初のギスギスしたシーンよりはちょっと打ち解けた感じか 当...
2009/07/17 00:46投稿
ファイナルゾーン 【2面~3面ドラマまで】
シフトを押すと、オプションキャラの玉が出て楽になります!環境 Core2Quad + Gefoce 9800 + Flaps M88(4Mhz)(3面から4面ドラマはこちらから→sm7679492) PC-88...
88版は2面でヴェルダー大佐でてこないのか ジョウは名セリフだらけだな ww 開始前のこの音楽が長いな、ローディングなの? こやつの鈍足のせいで何度敗北を喫したかw 弾の雨だなぁ 会話に必要な内は生き返るからOK・・・だっけ?w 生きてるじゃねぇかw...
2009/07/16 22:56投稿
ファイナルゾーン 【1面~2面ドラマまで】
1面は狭く敵の多いエリアなので、仲間がいるよりもソロの方が比較的に楽です。1面が一番難しいんじゃないんだろうか・・・。環境 Core2Quad + Gefoce 9800 + Flaps ...
I LOVE IT システム16B まあ一人でやるんだけどな 今のは上手いな ですよねー なにやってるのかよくわからんまま終わったw Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) 何がどううまいの?! 流石異能者、弾が当たらない(違 血のホース 今回のポイントーマン F...
2009/07/15 00:11投稿
ファイナルゾーン 【OP~1面ドラマまで】
PC-8801用ファイナルゾーンのオープニングから1面ドラマまで。当時デモをデパートで見て、お金を貯めて買った思い出があります。ジョーカーを引いてしまった・...
パソコンショプ(死滅)でよくDEMOってながれてたな! キリコよりケインに似てませんか? 全員年齢不明か 家族を殺してるのか 一番下の行だけふざけてるw よく見ると下の文もおかしい わかっててボケてるだけだよね? そうじゃねえw Twice a we...
2007/08/04 01:48投稿
なつかしPCエンジンOP Part1 「BABEL」
友人が暑中見舞いと言って送ってきたのでついカッとなってやった。1992年、日本テレネット レーザーソフトが発売したRPG。独特の世界観(笑)と、戦闘中に武器を変更す...
ファかフォウかってところだな お金の単位が「エン(円)」なのは伏線。最後で鳥肌立った クソゲー中のクソゲーだけどシナリオだけは神 ←エン(円)なのは、ラストまで見ればわかる 最強のバベルの剣が、雑魚戦車に効かなくて吹いたw シナリオだけなら神ゲー P...
2009/07/11 03:12投稿
SDヴァリス・2/2
(´・ω・`)ヘタレ旧ゲーマーの懐古プレイその117・SDヴァリス・2/2。着替えられるコスチュームは全部で6種類、セーラー服やチャイナドレスに着替える事によって能...
デザインはPCエンジン版を踏襲してるな メガス様だけリアル体型でずるいや。 メガス様もSDならこれで全身なのかな? 8:46まで飛ばすのは考え直せ。 おまいらなぜ7:21まで飛ばす。 ここまで飛ばしました。 だいぶ甘口なゲームだなw 楽すぎるw この...
2009/07/11 02:43投稿
SDヴァリス・1/2
(´・ω・`)ヘタレ旧ゲーマーの懐古プレイその117・SDヴァリス・1/2。メガドライブのヴァリス、その2作目にあたるゲーム。キャラクターがデフォルメされ、着替え要...
陣痛要素は無いから安心 メガドライブ 夢幻戦士ヴァリス SDヴァリス 日本テレネット プレイ動画 1992年 SDの方がムチムチ感出ててエ○い いや! ひどい言われようだー! 何言ってんの!? 分かってねぇなぁ、お前たち い、いや そう! ❤ 早く排...
2007/03/27 13:52投稿
魔法の少女シルキーリップ最終話(私 人間界に帰ります!)
メガCDのバックアップRAMカートリッジが生きていたのでエンディングを見たゲーム3本目。誰もいないところに話しかけたり、行き先がわからなくてウロウロしているのはゲ...
当時プレイしたとき、こっちが本当のEDだろうと思った 声優が豪華と言うよりかは時代的に中堅を担ってたって感じ 記憶を消す魔法の話とかホラー入ってて背筋ぞっとしたの思い出す ←↑スーファミ版のああっ女神さまっが出たら出るよ PC版の魔導覇王はカスだった...
2009/07/05 01:36投稿
[TAS] PCE ヴァリスⅣ 21:32.22 Part1/2
PCE_CDROM^2版ヴァリスⅣのTAS試作版です。記録: 21:32.22 / 追記回数: 25000回くらい。空中スライディング等バグ技を多用しています。その2→sm7538450 ...
4はね よし! そう! ううっ! う、うぐっ! わかってるよ! ええっ!? えっ!? うううっ! ううっ! うっ! は、はいっ えっ? む? おいこいつ調子にノリだしたぞ! すごい! ええっ!? えっ!? マジで!? いいね! キタ━━━━(゚∀゚)...
2009/06/27 21:24投稿
ルクソール 全曲集 (PC-8801版)
需要無視の自己満足です。アップした物リスト。mylist/11914152mylist/12322944
ルクソール全曲集(PC-8801版) 高田馬場ワロタ TELENETは基本、このねとーーーっとした音w 発色が目にキツイゲームだったな。このころのゲーム全般に言えることだけど。 オリジナルはSB2が出る前だから、実機の音じゃないべ、コレは PCMなん...
2009/06/27 05:08投稿
夢幻戦士ヴァリス・2/2
(´・ω・`)ヘタレ旧ゲーマーの懐古プレイその116・夢幻戦士ヴァリス・2/2。ちなみに、携帯アプリ版も出ていたみたいですが、セーラー服の他にチャイナドレスや巫女、...
◎ 〈 ええええええええええええ ううっ! いいよいいよぉ wwwwww 8888 ああああああ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! いいね! ❤ はい 友達じゃない→友達ではない では? この絵で陣痛イイで地球征服エンドとかwwww いい曲 MI...
2009/06/27 04:34投稿
夢幻戦士ヴァリス・1/2
(´・ω・`)ヘタレ旧ゲーマーの懐古プレイその116・夢幻戦士ヴァリス・1/2。難易度が最も高いと噂されるメガドライブ版。ゴリ押しですが一応ノーミスクリアーになって...
FC版とはストーリー結構違うな スライディングで登校は? グラフィックと動きなめすぎwww 地肌でスライディングするとか恐ろしいな 顔がまともになってるw シンフォギアから 今日はいいアレンジなんだよね~ 確かテレネットの最寄り駅が元 これでPC版位...
2009/06/22 23:52投稿
ファイナルゾーン 全曲集 (PC-8801版)
ファイナルゾーン全曲集(PC-8801版) 個人的にはMBの音より元のゲームの音のほうが好き 曲目ほしかた X-1版とも音違うからPC88番じゃね? X1よりいいと思うんだけど 毒ガスが強かった もしもしかめよかめさんよ、どぷしてらじおにあたまおぶつけるw
2009/06/21 13:25投稿
FC版 夢幻戦士ヴァリスメドレー
ヴァリスタイトル画面曲メドレー(sm7406253)作成ついでに作ってみました。【その他作業用BGM】mylist/12939626 【こんなものもうpしてます】Shadeメドレー:mylist/12...
ふいにこの曲思い出したから聞きにきた これすき 今でもたまに遊んでる なんで会話シーンにこの曲選んだんだw テレネットはksgだけどBGMは素晴らしい。 コレ、FC版だけなんだよな。 歌がないバージョンだな こっちがハッピーエンドの曲だな ビキニアー...
2009/06/21 12:57投稿
ヴァリスタイトル画面曲メドレー
元祖ビキニアーマー、ヴァリスシリーズのタイトル画面の曲をメドレーに。作業用BGMとしてどうぞ。【その他作業用BGM】mylist/12939626 【こんなものもうpしてます】Shad...
後のヴァリスSD 忍者くん阿修羅の章 こんな音だったのか初代 Xは存在が抹消されました 色は増えててもキャラデザとか作画面でも劣化してるのが救いが無い やめろw あれ?3のメガドラ版は? 正直3で終わった感 PCEの場合、他のナンバリングは基本移植で...
2009/06/10 18:27投稿
PCE ゴールデンアックス ティリス ビジュアルシーン
ギリウス プレイ動画 → sm7286340 アックス ビジュアルシーン → sm7008386
じじいのだけ無いwww しり 油断したところにグヘヘ展開かと思ったのに 怨念が…おんねん! PCエンジンファン向けなんだからアニメ絵なのはまだわかる、問題なのはゲーム部分 このゲームの見どころ終了 ダライアスができるくらいだから、もっと頑張って欲しか...
関連するチャンネルはありません
日本テレネットに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る