タグを含む動画 : 5,962件
「日本の名曲、中国語版リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本の名曲、中国語版リンク を含むタグ一覧
シンディ・ワン「亜麻色の髪の乙女」
千昌夫『北国の春』北京語版04…蔣大為「北国之春」
中国語で聴く昭和歌謡vol.2 - テレサ・テン(鄧麗君)【作業用BGM】
中国語版 ガラガラヘビ (ジャッキーの映画「シティハンター」挿入歌)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/03/16 18:20投稿
『花笠音頭』北京語版2…孫英華「花笠舞曲」
1988年
那些痛的紅葉最艷痛む紅葉こそ一番艶かしい 傷心的花兒最美悲しい花こそ最高に美しい 北京語わからんから歌詞職人お願いします
2016/03/16 18:15投稿
『花笠音頭』北京語版1…朱明瑛「花笠音頭」
1984年
2016/03/16 03:13投稿
霧島昇『誰か故郷を想わざる』北京語版…白冰冰「誰人不想起故郷」
霧島昇の『誰か故郷を想わざる』は1940年のヒット曲。台湾では58年に原曲の歌詞をそのまま訳したような台湾語カバー「誰人不想起故鄉(sm25315080)」が出ましたが、87年...
2016/03/16 03:10投稿
霧島昇『誰か故郷を想わざる』台湾語版3…清香「等你不転來」
霧島昇の『誰か故郷を想わざる』は1940年のヒット曲。台湾では原曲の歌詞をそのまま訳したような台湾語カバー「誰人不想起故鄉(sm25315080)」や「可愛的故鄉(sm25321238...
2016/03/15 16:13投稿
三橋美智也『達者でナ』広東語版3…鄭錦昌「無情剣」
1976年
2016/03/15 15:34投稿
渡辺はま子『支那の夜』広東語版6…黎文所+鍾麗蓉「呷錯醋」
タイトルを訳せば「ヤキモチの焼き違い」。
2016/03/15 15:18投稿
松山恵子『志摩の恋唄』北京語版…龍飄飄「美麗的謊言」
『志摩の恋唄』は1963年の曲。台湾では「旅途恋歌(sm27067079)」「委曲的愛(sm27067108)」などの台湾語カバーが出ましたが、マレーシアで出た北京語カバーが「美麗的謊...
2016/03/15 15:09投稿
霧島昇+松原操『目ン無い千鳥』北京語版2…姚蘇蓉「我愛晚霞」
『目ン無い千鳥』は1940年の映画「新妻鏡」の主題歌。69年に大川栄策がカバーしましたが、台湾では「春夢不了情(sm26173359)」「男性的悲哀(sm26173372)」「酒女為誰人(...
2016/03/14 21:14投稿
『ラバウル小唄』台湾語版…OK男女合唱団「台湾進行曲」
1996年の台湾総統選挙で国民党陣営(李登輝)のテーマソングになった曲。作曲は高名なシンガーソングライターの羅大佑ということになってますが、どう聴いても♪さ~ら~...
コメント欄に堀江武みたいな大陸の手先の限界民工がウジャウジャ湧いてて草 世界の敵 中共は滅ぶべし 尊師マーチと同類w ↑アジアのヒトラー「下痢投棄」 にってい残骸台湾分断派 台湾省 台湾分断派のプロバガンダ音楽を聞いてはいけない 台湾分断の右傾化を阻...
2016/03/14 20:41投稿
李香蘭『蘇州の夜』台湾語版…良山「風流阿狗兄」
『蘇州の夜』は李香蘭が主演した1941年の映画で、李香蘭はその主題歌の『蘇州の夜』も歌ってますが、映画の中では中国語版の「蘇州之夜(sm28317637)」を歌うシーンも。...
2016/03/13 18:50投稿
渡辺はま子『いとしあの星』広東語版1…劉珺児「愛情之味」
『いとしあの星』は1939年の日本と満州国の合作映画『白蘭の歌』の主題歌。映画では李香蘭が歌ってましたが、翌40年にレコードを出したのは渡辺はま子。戦後、香港で「...
2016/03/13 17:19投稿
上原敏+結城道子『裏町人生』広東語版1…譚炳文「薔薇園之春」
1970年
2016/03/13 00:31投稿
石川優子&チャゲ『ふたりの愛ランド』北京語版4…翁素英「你究竟在哪里...
1985年。
2016/03/13 00:25投稿
赤い鳥『竹田の子守歌』北京語版2…崔萍「叫我怎能放棄」
『竹田の子守歌』は京都の被差別部落の子守歌。1971年にリリースされたものの、部落がらみと言うことで日本では永らく放送禁止にされ、B面の『翼をください』が有名に...
2016/03/12 23:41投稿
島倉千代子『祭りの夜は』北京語版…林玉英「好好珍惜」
…
2016/03/12 23:30投稿
島倉千代子『祭りの夜は』台湾語版…方瑞娥「台北迎城隍」
2016/03/11 22:40投稿
森進一『港町ブルース』広東語版1…華娃「苦相思」
1973年
2016/03/11 22:38投稿
音丸『博多夜船』広東語版…甄秀儀「月夜歌声」
甄秀儀(エミー・イン)1973年
2016/03/10 21:55投稿
平尾昌章『星は何でも知っている』北京語版4…林玉英[想要和你過一生]
2016/03/10 21:49投稿
美空ひばり『裸念仏ぁ岩の上』北京語版1…陳淑樺「春花開在你臉上」
『裸念仏ぁ岩の上』は美空ひばりが1961年に歌った曲。
2016/03/09 12:16投稿
岡晴夫『南京の花売娘』台湾語版2…文夏「台南的売花姑娘」
2016/03/09 12:05投稿
岡晴夫『南京の花売娘』台湾語版1…文夏「南都的売花姑娘」
2016/03/07 20:19投稿
林沖『香港旅情』北京語版2…林姍「愛情的夜」
林沖は台湾の歌手ですが、日大芸術学部に留学中に日本で映画デビューし、1964年に日本のコロンビアから出したレコードが『香港旅情』。日本でヒットしたかどうか知りま...
2016/03/07 19:49投稿
林沖『香港旅情』北京語版1…尤雅『声恋』
2016/03/07 19:44投稿
佐川ミツオ『恋はズキズキ』台湾語版2…郭大誠「阿西交愛人」
『恋はズキズキ』は1961年のB面曲。
2016/03/07 19:36投稿
佐川ミツオ『恋はズキズキ』台湾語版1…葉啓田+方瑞娥「真生気」
2016/03/06 03:31投稿
谷村新司『マイ・ボーイ』広東語版1…張国栄「由零開始」
張国栄(レスリー・チェン)。どうやら1989年の東京音楽祭みたいです…。
2016/03/05 22:14投稿
少女隊『お元気ですか?マイフレンド』北京語版…偶像少女隊「小紙船」
『お元気ですか?マイフレンド』は少女隊が1985年に出した2枚目のシングル。中国では少女隊にあやかって?登場した初のアイドルグループ・偶像少女隊が翌86年にカバー。
2016/03/05 22:01投稿
中野忠晴『チャイナ・タンゴ』北京語版…姚莉「留恋」
中野忠晴の『チャイナ・タンゴ』は1939年のヒット曲。姚莉(ナンシー・ヤオ)は1940年代前半の上海音楽界で李香蘭らと共に「7大歌手」と言われ、50年に香港へ移住。70...
2016/03/05 02:25投稿
橋幸夫『あの娘と僕』台湾語版3…小百合「爍爍俊」
2016/03/05 02:14投稿
橋幸夫『あの娘と僕』台湾語版2…張文綺「水噴噴」
橋幸夫の『あの娘と僕~スィム・スィム・スィム』は1965年のヒット曲。台湾では71年にテレビ人形劇『新西遊記』の主題歌になり、すっかり「孫悟空の歌(sm28050007)」と...
2016/03/04 08:42投稿
松田トシ『ブンガワン・ソロ』広東語版4…南虹「人海双雛」挿入歌
1964年
関連するチャンネルはありません
日本の名曲、中国語版リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る