タグを含む動画 : 5,962件
「日本の名曲、中国語版リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本の名曲、中国語版リンク を含むタグ一覧
中国語版 ガラガラヘビ (ジャッキーの映画「シティハンター」挿入歌)
中国語で聴く昭和歌謡vol.2 - テレサ・テン(鄧麗君)【作業用BGM】
大塚愛のカバー曲in台湾
千昌夫『北国の春』北京語版04…蔣大為「北国之春」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/03/24 05:56投稿
橋幸夫『雨の中の二人』北京語版5…唐尼(ドニー・ヤップ)「手牽手」
『雨の中の二人』は1966年に橋幸夫が主演した同名の映画の主題歌。83年に台湾で台湾語カバーの「一支小雨傘( sm26665606 )」が大ヒットすると、シンガポールやマレーシ...
2016/03/24 05:43投稿
橋幸夫『雨の中の二人』台湾語版2…陳思安「彼支小雨傘」
『雨の中の二人』は1966年に橋幸夫が主演した同名の映画の主題歌。80年代に台湾語カバーの「一支小雨傘(sm26665606)」がヒットしましたが、もう1つの台湾語カバーが「...
2016/03/23 06:26投稿
岩崎宏美『未来』北京語版1…岳楓「不願説分離」
台湾で出たもう1つの北京語カバーは「春之恋曲(sm32212502)」、香港で出た広東語カバーは「情愛如夢砕(sm28479972)」。
2016/03/23 06:23投稿
岩崎宏美『未来』広東語版…張德蘭「情愛如夢砕」
張德蘭(テレサ・チョン)1979年。マレーシアで出た北京語カバーは「不願説分離(sm28479982)」。
2016/03/23 06:14投稿
テレサ・テン『香港の夜』北京語版2…劉秋儀「情人之夜」
テレサ・テンの『香港の夜』は1977年の曲。テレサは翌78年に北京語カバーの「香港之夜(sm28479909)」も歌ってますが、マレーシアで出た別バージョンの北京語カバーが「...
2016/03/23 05:51投稿
テレサ・テン『香港の夜』北京語版1…鄧麗君「香港之夜」
テレサ・テンの『香港の夜』は1977年の曲。テレサは翌78年に北京語カバーの「香港之夜()」も歌ってます。北京語版なのに歌詞はなぜか♪香港(シャンガン)♪じゃなくて♪HO...
2016/03/23 00:03投稿
松尾和子『誰よりも君を愛す』台湾語版3…蔡小虎「為何愛着你」
『誰よりも君を愛す』は松尾和子&和田弘とマヒナスターズが1959年に歌ったヒット曲。
2016/03/23 00:01投稿
松尾和子『誰よりも君を愛す』台湾語版2…郭金発「希望咱有縁」
2016/03/22 09:38投稿
柳町洋子『最終夜汽車』北京語版5…夏台瑄「想說的話特別多」
元歌を歌ってる日本人が謎なら北京語のカバー曲も謎。柳町洋子の『最終夜汽車』ですが、1960年代に台湾でそういう日本語のレコードが売られていて、台湾語カバー「最後...
2016/03/22 09:35投稿
柳町洋子『最終夜汽車』広東語版…鄭錦昌「快車裡的相思」
2016/03/22 02:14投稿
李香蘭『月下の胡弓』北京語版2…余天「夢醒花飄零」
『月下の胡弓』は李香蘭が1941年に歌った曲。この年、李香蘭は「日本語が巧みな満州娘」として来日し、日満親善の「歌ふ李香蘭」ショーを日劇で開催したところ、観衆が...
2016/03/22 00:00投稿
美空ひばり『あの日の船はもう来ない』台湾語版2…林英美「船去情也断」
…
2016/03/21 23:58投稿
美空ひばり『あの日の船はもう来ない』台湾語版1…紀露霞「海辺惜別」
2016/03/21 01:39投稿
山口淑子『東京夜曲』広東語版4…鄧瑞霞「昨天」
『東京夜曲(セレナーデ)』は日本に引き揚げてきた李香蘭改め山口淑子が1951年に歌った曲。台湾では60年代に美黛が北京語版の「意難忘(sm27717349)」を歌って大ヒット...
2016/03/21 01:34投稿
山口淑子『東京夜曲』広東語版3…郭炳堅「意難忘」
李香蘭さんも郭さんも...(´;ω;`)
2016/03/20 08:33投稿
並木路子『リンゴの唄』?北京語版4…「旧歓如夢」
「南都之夜(sm28449811)」は1946年の曲で、戦後台湾で最初に流行った歌謡曲として有名な曲。北京語や広東語でいろいろとカバーされ、台湾では小学校で習う愛国歌、中国...
2016/03/20 08:29投稿
並木路子『リンゴの唄』?北京語版3…蔡幸娟「我愛鄉村」
2016/03/19 02:12投稿
並木路子『リンゴの唄』?広東語版3…譚炳文「好難相識意中人」
1971年
高端黑
2016/03/19 02:08投稿
並木路子『リンゴの唄』?広東語版2…周聰+許艷秋「星星愛月亮」
1961年
2016/03/19 01:51投稿
並木路子『リンゴの唄』?広東語版1…李克勤「旧歓如夢」
2016/03/19 01:45投稿
並木路子『リンゴの唄』?北京語版2…「我愛我的台湾島」
2016/03/19 00:28投稿
並木路子『リンゴの唄』?北京語版1…葛蘭「台灣小調」
2016/03/19 00:24投稿
並木路子『リンゴの唄』?台湾語版2…鄭進一+許效舜「福州伯的故事」
2000年
2016/03/19 00:15投稿
並木路子『リンゴの唄』?台湾語版1…蔡幸娟+劉福助「南都之夜」
「南都之夜」は1946年の曲で、戦後台湾で最初に流行った歌謡曲として有名な曲。北京語や広東語でいろいろとカバーされ、台湾では小学校で習う愛国歌、中国では革命歌(sm...
美声 主、リンゴの唄と全然違うだぞ、パクリとは言えるまでも無いね
2016/03/18 23:47投稿
高峰三枝子『南の花嫁さん』広東語版15…郭炳堅「自己保重」
2016/03/18 23:43投稿
高峰三枝子『南の花嫁さん』広東語版14…倪惠英「明月」
2005年
2016/03/18 00:43投稿
佐塚佐和子『蕃社の娘』北京語版4…龍飄飄「娶個媳婦好過年」
霧社事件(台湾先住民による抗日蜂起事件)の犠牲者の娘・佐塚佐和子(サワ・サッカ)が1939年に台湾で歌った『蕃社の娘』。台湾語版の「黄昏愁(sm23443297)」もありま...
2016/03/18 00:38投稿
佐塚佐和子『蕃社の娘』北京語版3…譚順成+謝玲玲「姑娘十八羞答答」
2016/03/17 19:21投稿
音丸『博多夜船』台湾語版4…郭金発「博多夜船」
音丸の『博多夜船』は1936年のヒット曲。戦後、美空ひばりらもカバーしていたようですが、台湾でも台湾語版の「博多夜船」が登場し、いろんな歌手がカバーしましたが、...
2016/03/17 02:23投稿
美空ひばり『花笠道中』広東語版3…愛麗「鵬程万里」
美空ひばりの『花笠道中』なんて、聴いたことない人がほとんどだと思います。何しろ昭和37年、つまり1962年のコメディ時代劇?『ひばりの花笠道中』の映画主題歌だそう...
2016/03/17 02:12投稿
美空ひばり『花笠道中』広東語版2…茵茵「一路順風」
2016/03/17 02:09投稿
美空ひばり『花笠道中』広東語版1…周浩「一路順風」
関連するチャンネルはありません
日本の名曲、中国語版リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る