タグを含む動画 : 5,962件
「日本の名曲、中国語版リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本の名曲、中国語版リンク を含むタグ一覧
シンディ・ワン「亜麻色の髪の乙女」
中国語版 ガラガラヘビ (ジャッキーの映画「シティハンター」挿入歌)
千昌夫『北国の春』北京語版04…蔣大為「北国之春」
中国語で聴く昭和歌謡vol.2 - テレサ・テン(鄧麗君)【作業用BGM】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/05/02 10:43投稿
由紀さおり『初恋の丘』北京語版1…鄧麗君(テレサ・テン)「今夜」
1974年
2016/05/02 10:41投稿
美川憲一『柳ケ瀬ブルース』台湾語版08…陳思安「想著那個人」
『柳ケ瀬ブルース』は台湾ではやたらとウケて、北京語版の「淡水河辺(sm23310663やsm26194923)」、台湾語版の「淡水河辺(sm23080344)」「想著彼個人」などが出て、「想...
2016/05/02 10:37投稿
美川憲一『柳ケ瀬ブルース』台湾語版07…葉啓田「想著彼個人(口白)」
2016/05/02 02:02投稿
少年隊『Whats your name』広東語版…草蜢「満身火燙的女人」
草蜢(グラスホッパー)1990年
2016/05/02 01:03投稿
多摩幸子『乙女心に雨が降る』広東語版04…華娃「如釣新月挂天辺」
多摩幸子は1958年に17歳でデビューし、66年に結婚して引退した歌手。『乙女心に雨が降る』はいつの曲か知りませんが、台湾では北京語カバーの「緑島小夜曲(sm25456164)...
2016/05/01 09:02投稿
中森明菜『少女A』北京語版5…呉小芸「単身女郎」
シンガポールで「不要留下(sm22954697)」,マレーシアで「単身女郎(sm23277350)」、中国の雲南省でタイトルそのまま「少女A(sm22924517)」、台湾で「選錯電影、選錯你...
2016/05/01 08:36投稿
橋幸夫『チェッチェッチェッ』北京語版1…秦淮「相思苦」
橋幸夫の『チェッチェッチェッ』は1964年のヒット曲。台湾では汽車で乗り合わせたカワイコちゃんが気になるという軽快なカバー「車頂美姑娘(sm28224420)」が流行りまし...
2016/05/01 08:29投稿
『渚の思い出』北京語版…羅賓「惜别的海岸」
『思い出の渚』という曲はグループサウンズが流行った1960年代にありましたが、『渚の思い出』という曲は、いつだれが歌ったのか不明。♪わすられぬ、思い出は~♪という...
うぼつです。
2016/05/01 08:26投稿
『渚の思い出』台湾語版…江蕙「惜別的海岸」
2016/04/30 10:44投稿
テレサ・テン『恋は駄目』台湾語版…陳蘭麗「静静湖水」
『恋は駄目』はテレサ・テンが1977年に出したアルバムの曲。
2016/04/30 10:41投稿
テレサ・テン『恋は駄目』北京語版…鄧麗君(テレサ・テン)「前生有緣」
2016/04/30 10:35投稿
小林明子『恋におちて』北京語版6…那英「付出」
1991年
2016/04/30 10:16投稿
三橋美智也『おさらば東京』広東語版5…周浩+鳴茜「猜心事」
1970年
2016/04/30 09:57投稿
美空ひばり『花と剣』広東語版2…麗沙「悔当初」
麗沙(リサ・ウォン)
2016/04/29 16:54投稿
八代亜紀『女の街角』北京語版2…周思潔「別哭吧!親愛的」
八代亜紀の『女の街角』は1981年の曲。香港で鄧麗君(テレサ・テン)が広東語版の「雨中追憶(sm25321483)」を出し、マレーシアでは北京語版の「一縷情絲一場夢(sm253247...
2016/04/29 16:43投稿
三橋美智也『江差恋しや』北京語版…黄清元「我恨妳拋棄我」
『江差恋しや』は1956年のヒット曲。台湾では台湾語カバーの「恋歌(sm26881068やsm26881116)」が出ましたが、シンガポールで出た北京語カバーが「我恨妳拋棄我」。
2016/04/29 07:58投稿
さとう宗幸『青葉城恋唄』広東語版3…林端「青葉城之恋」
広州で1984年に出たカバー。前半は日本語で歌い、後半は香港で出た広東語カバー「這個秋天(sm25139232)」を歌うというもの。しかしよく聴いてみると歌詞が1文字だけ違...
2016/04/29 07:49投稿
さとう宗幸『青葉城恋唄』広東語版2…方伊琪「梧桐樹下」
『青葉城恋唄』は1978年のさとう宗幸のデビュー曲。中華圏ではいろいろとカバーが出て、香港で出た広東語版は79年の「這個秋天(sm25139232)」と、80年の「梧桐樹下」。...
2016/04/28 08:56投稿
並木路子『リンゴの唄』?北京語版6…謝采妘「旧歓如夢」
「南都之夜(sm28449811)」は1946年の曲で、戦後台湾で最初に流行った歌謡曲として有名な曲。北京語や広東語でいろいろとカバーされ、台湾では小学校で習う愛国歌、中国...
2016/04/28 08:50投稿
並木路子『リンゴの唄』?北京語版5…劉秋儀「旧歓如夢」
2016/04/28 08:41投稿
松田トシ『ブンガワン・ソロ』北京語版5…文章「梭羅河畔」
1991年。
2016/04/28 08:29投稿
松田トシ『ブンガワン・ソロ』台湾語版3…高向鵬+方怡萍「文雅湾梭羅」
『ブンガワン・ソロ』は戦前の蘭領東インド(後のインドネシア)で作られ、占領した日本軍の間で広まり、戦後1948年に松田トシが日本語でレコードを発売しましたが、長...
2016/04/28 08:22投稿
柳ジョージ『FOR YOUR LOVE』北京語版…甄妮「傷心愛情」
甄妮(ジェニー・ツェン)1988年
ブルースに聞こえないww
2016/04/28 08:19投稿
柳ジョージ『FOR YOUR LOVE』広東語版…甄妮「皆因你的愛」
甄妮(ジェニー・ツェン)1987年
いいね!
2016/04/27 12:23投稿
高峰三枝子『アリラン・ブルース』北京語版2…尤金「重逢似夢」
『アリラン・ブルース』は1940年に高峰三枝子が歌った曲。
2016/04/27 12:21投稿
高峰三枝子『アリラン・ブルース』北京語版1…蔡幸娟「重相逢」
2016/04/27 11:28投稿
小畑実+藤原亮子『湯島の白梅』台湾語版10…白冰冰「涙晒愛河橋」
『湯島の白梅』は1942年の映画『婦系図』の主題歌。日本では耳にする機会はほとんどありませんが、台湾ではなぜか現役の歌謡曲で、21世紀に入ってからも新しいカバーが...
1
2016/04/27 11:25投稿
小畑実+藤原亮子『湯島の白梅』北京語版3…桜花姉妹「涙晒愛河橋」
2016/04/27 05:47投稿
荻野目洋子『Something About You』北京語版…林憶蓮「放縦全部的愛」
林憶蓮(サンディ・ラム)1996年
2016/04/27 05:43投稿
荻野目洋子『Something About You』広東語版…林憶蓮「你令我性感」
林憶蓮(サンディ・ラム)1990年
2016/04/26 11:33投稿
長渕剛『Goodbye青春』北京語版2…羅可珺「只要你来」
1990年
剛
2016/04/26 11:31投稿
長渕剛『Goodbye青春』北京語版1…張蔷「多麼無奈」
1986年
無理やり中華風にアレンジした感じ なんかちがうなw
関連するチャンネルはありません
日本の名曲、中国語版リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る