タグを含む動画 : 5,962件
「日本の名曲、中国語版リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本の名曲、中国語版リンク を含むタグ一覧
シンディ・ワン「亜麻色の髪の乙女」
大塚愛のカバー曲in台湾
中国語版 ガラガラヘビ (ジャッキーの映画「シティハンター」挿入歌)
千昌夫『北国の春』北京語版04…蔣大為「北国之春」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/01/21 12:51投稿
橋幸夫『あの娘と僕』北京語版1…「孫悟空」
橋幸夫の『あの娘と僕~スィム・スィム・スィム』は1965年のヒット曲。台湾では71年にテレビ人形劇『新西遊記』の主題歌(sm28050007)になり、83年には再びテレビ人形劇...
2016/01/21 12:45投稿
橋幸夫『あの娘と僕』台湾語版1…李祝慧「孫悟空」
橋幸夫の『あの娘と僕~スィム・スィム・スィム』は1965年のヒット曲。台湾では71年にテレビ人形劇『新西遊記』の主題歌になり、すっかり「孫悟空の歌」として定着。83...
2016/01/21 12:18投稿
原田知世『天国にいちばん近い島』北京語版…林葉亭 「愛,放在我心上」
1993年。香港で出た広東語カバーは「搖擺的愛(sm28049976)」。
2016/01/21 12:15投稿
原田知世『天国にいちばん近い島』広東語版…張南雁「搖擺的愛」
1986年。台湾で出た北京語カバーは「愛,放在我心上(sm28049986)」
2016/01/20 11:15投稿
山口百恵『赤い衝撃』北京語版4…楊維恩「赤的衝撃」
1985年
2016/01/20 11:13投稿
山口百恵『愛に走って』北京語版3…蔡妙甜「我的足跡」
2016/01/20 01:07投稿
美川憲一『柳ケ瀬ブルース』台湾語版05…陳一郎「想著彼個人」
『柳ケ瀬ブルース』は台湾ではやたらとウケて、北京語版の「淡水河辺(sm23310663やsm26194923)」、台湾語版の「淡水河辺(sm23080344)」「想著彼個人」などが出て、「想...
2016/01/20 01:02投稿
美川憲一『柳ケ瀬ブルース』台湾語版04…江蕙「想著彼個人」
2016/01/19 10:31投稿
もんた&ブラザーズ『ジャーニー』北京語版1…黄露儀「相思」
黄露儀(または黄鶯鶯=トレイシー・ホァン)1982年。
2016/01/19 10:26投稿
もんた&ブラザーズ『ジャーニー』広東語版…張南雁「放不開」
1986年
2016/01/19 00:58投稿
坂本九『上を向いて歩こう』北京語版10…美黛「寿喜焼」
1964年
2016/01/19 00:01投稿
八代亜紀『雨の慕情』北京語版4…朱逢博「雨中恋情」
『雨の慕情』は1980年のヒット曲。台湾では北京語版が鄧麗君(テレサ・テン)の「雨中的点点滴滴()」をはじめ、「雲!告訴我(sm25234594)」「雨中慕情(sm25234709)」、台...
2016/01/18 06:15投稿
中島みゆき『わかれうた』北京語版…朱明瑛「離别之歌」
1983年
2016/01/18 06:12投稿
中島みゆき『わかれうた』台湾語版…林子娟「花言巧語」
1997年
1
2016/01/18 05:34投稿
美空ひばり『花と剣』北京語版1…甄秀儀「花与剣」
『花と剣』は1966年から67年にかけて美空ひばりが主演したテレビ時代劇の主題歌。香港では甄秀儀(エミー・イン)が歌った北京語カバー「花与剣(sm28031346)」がヒット...
2016/01/18 05:25投稿
美空ひばり『花と剣』広東語版1…鄭少秋「剣気如虹」
『花と剣』は1966年から67年にかけて美空ひばりが主演した時代劇ドラマの主題歌。香港では甄秀儀(エミー・イン)が歌った北京語カバー「花与剣(sm28031346)」がヒット...
2016/01/17 02:58投稿
郷ひろみ『哀愁のカサブランカ』北京語版3…張小玲「最怕夜裡」
『哀愁のカサブランカ』はもともと日本の歌じゃないですが、深夜ラジオの企画で郷ひろみが82年に歌ったところ大ヒット。中華圏でも香港で広東語の「片段(sm23595835)」...
2016/01/17 02:52投稿
村田英雄『夫婦春秋』北京語版4…甄秀珍「我為你等待」
…
2016/01/17 00:01投稿
北島三郎『まつり』台湾語版…王識賢「浪子悲歌」
1991年
2016/01/16 02:44投稿
春日八郎『別れの波止場』広東語版…張小英「夜夜懷念你」
1981年
2016/01/16 02:36投稿
都はるみ『北の宿から』広東語版…張徳蘭「痴心尽熱血」
張德蘭(テレサ・チョン)1978年
2016/01/16 02:30投稿
田端義夫『大利根月夜』北京語版2… 甄秀儀「流浪女」
甄秀儀(エミー・イン)1973年
2016/01/15 16:46投稿
美空ひばり『関東春雨傘』台湾語版2…方怡萍「夜夜為你酔」
『関東春雨傘』は美空ひばりの1963年の曲。台湾でカバーが出たのはなぜか30~40年経ってからで、96年に「夜夜為你酔(sm28012063)」、2007年に「勇敢就是你名字(sm280120...
2016/01/15 16:35投稿
美空ひばり『関東春雨傘』台湾語版1…白冰冰「勇敢就是你名字」
2016/01/15 16:08投稿
少女隊『ピンクのタオル』広東語版2…李家明「她不可愛嗎」
1992年。李家明は91~93年にかけて活動していた香港の歌手。
2016/01/15 16:05投稿
少女隊『ピンクのタオル』広東語版1…開心少女組「偶像Poster」
2016/01/14 14:24投稿
テレサ・テン『晩秋』北京語版2…田路路「我愛秋月」
『晩秋』はテレサ・テンが1975年に出した日本でのファースト・アルバムの曲。テレサ自身が歌った北京語カバーは「秋天(sm28005429)」。
2016/01/14 14:17投稿
テレサ・テン『晩秋』北京語版1…鄧麗君「秋光」
『晩秋』はテレサ・テンが1975年に出した日本でのファースト・アルバムの曲。
2016/01/14 00:03投稿
長谷川一郎『流浪の唄』台湾語版2…謝雷「流浪之歌」
『流浪の唄』は1933年の曲。作曲:古賀政男となっていますが、もとは朝鮮民謡で、歌手の長谷川一郎も朝鮮人の蔡奎燁。日本では忘れ去られた曲ですが、台湾語カバーの「...
2016/01/14 00:01投稿
長谷川一郎『流浪の唄』台湾語版1…文夏「流浪之歌」
2016/01/13 12:52投稿
西城秀樹『遙かなる恋人へ』北京語版2…王日昇「給我遠方的女孩」
1982年
2016/01/13 12:48投稿
西城秀樹『遙かなる恋人へ』広東語版3…斑斑「最後一吻」
1987年。斑斑(パンパン)って変な芸名だと思いますが、香港で1970年代から90年代にかけて活躍したテレビタレント。姉の森森(シルビア・ライ)と組んで、リンリンラン...
関連するチャンネルはありません
日本の名曲、中国語版リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る