タグを含む動画 : 465件
「日本で馴染みが無い80年代洋楽」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本で馴染みが無い80年代洋楽 を含むタグ一覧
Bauhaus - Passion of Lovers - Live
EATEN ALIVE-DIANA ROSS with Michael Jackson
RATT - Dance / PV (the 2nd edition) [1Mbps・歌詞付]
Rush-The Big Money
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/05 16:46投稿
Elton John - Empty Garden
ようつべ
リーガルボーイもいいで
2010/01/05 16:18投稿
REO Speedwagon- Don't Let Him Go
live
81年全米24位 いい曲紹介してくれてありがとう!GJ! これいい! かっけー いいねー
2010/01/05 15:31投稿
Slade - My Oh My
83年全英2位全米37位 いいね
2010/01/01 09:38投稿
Lisa Lisa & Cult Jam - I Wonder If I Take You Home...
1985年のデビューシングル。USダンスチャートTOP1。
85年全英12位全米34位 なつい
2010/01/01 01:53投稿
Sam Harris - Sugar Don't Bite
Sam Harris - Sugar Don't Bite (1984)
84年全米36位
2009/12/31 18:56投稿
Cyndi Lauper - Boy Blue
Cyndi Lauper - Boy Blue (1987)
Easily one of the best performances of her career かっこかわいい シンディは良いセンス 駄々っ子w
2009/12/09 15:32投稿
Basia-Time and Tide
1988年
88年全米26位 動いているバーシアを見るのは初めてだ PVは初めて見た 日本にきたとき観にい...
2009/12/09 14:24投稿
Golden Earring-Twilight Zone
83年
1983年 この曲は聴いて一発でハマった 83年全米10位 ミュートマワールドでよく聞いてた この歌大好きだ あったか。こっちのほうが好きなんだよ PV見るのははじめてかも
2007/08/22 19:01投稿
AC/DC - Let's Get It Up
Live 1981
ブライアン若杉 始まる前は「なんだこの半ズボンw」だったけど始まると不思議とカッコ良く...
2009/11/13 16:33投稿
Chaka Khan - This Is My Night [Official Music Video] (1984)
チャカ・カーン「♪ディス・イズ・マイ・ナイト」のPV。彼女の'84年LP"I Feel For You"「フィール・フォー・ユー」から、大ヒットした題名曲('84年ビルボードホット100で3位)に続...
85年全英14位全米60位 1
2009/11/11 15:07投稿
ジェシー・ジョンソン - ビー・ユア・マン
● ミネアポリス・ファンク! ● Jesse Johnson - Be Your Man ● 転載品
プリンスぽいのう ベースとキーボードの一人は、ザ・タイムから連れてきたんだっけ? かっ...
2009/11/10 15:25投稿
Rockpile/Teacher Teacher
YouTubeから 1980年
2009/11/07 12:32投稿
Kurtis Blow - Basketball
youtubeより転載。
桐村萌絵 おおお、この曲好きだったわw
2009/11/06 18:58投稿
change
paradise 1981
邦題「恋のハッピー・パラダイス」 1981年 ダンスマンがカバーしましたね 81年全米80位、全米R&B最高7位
2009/10/23 17:24投稿
モーリス・デイ&ザ・タイム - ザ・バード
● ミネアポリス・ファンク! ● Morris Day & The Time - The Bird ● Produced by Morris Day & Starr★Company(Prince) ● 転載品
ちょっとヘンドリックスみたいな声だと思う 84年全米36位全米ダンス最高6位 ギターのコード進行がまんまプリンスだな Jungle Loveよりこれのが好き! www CoooooooooooooooooooooooooL!!!!! ii今気づいた2...
2009/10/23 13:03投稿
REO Speedwagon (REOスピードワゴン) Live Every Moment
1985年全米35位記録アルバム「Wheels Are Turnin'」から4枚目のシングルになった曲
これだ!探していた曲 ディープパープル クローニン最高!!!! テラナツカシスw
2009/10/21 12:44投稿
The Belle Stars - Sign of the Times
The Belle Stars - Sign of the Times (ю:】
83年全英3位全米75位 英国:1983-3位
2009/10/19 08:36投稿
Lindsey Buckingham-1981-Trouble
http://kouji328.blog59.fc2.com/
81年全米9位 マック時代よりもマックらしい曲 男臭くて、むさ苦しくて、笑える 名曲!
2009/10/17 20:33投稿
The Flying Lizards - Money
ようつべから
79年全英5位全米50位 ゴミ箱ドラム リリース当時、衝撃的だったよな、これ・・・・。 このPVも彼ららしいなー ふくじゅう
2009/10/13 08:52投稿
Breathe - Hands To Heaven
1988年米Billboardで2位になった英国のバンドBreatheのバラードナンバーHands To Heaven。
夢オチ(笑) イギリスのタクシーって絵になるなあ いい声なんだよなあ これってもう20...
2009/10/11 09:46投稿
Joan Jett&The Blackhearts/Do You Wanna Touch Me? (Oh Yeah!)
YouTubeから
オリジナルはGary Glitter(1973) 82年全米20位 姉さんいい体すぎる gleeから 懐かしいよありがとう...
2009/10/06 15:39投稿
DJ Jazzy Jeff And The Fresh Prince Girls Ain't Nothing But Trouble
youtubeより転載mylist/8994565
2009/10/05 13:43投稿
Tom Petty and The Heartbreakers - You Got Lucky (PV)
トム・ぺティ&ザ・ハートブレイカーズ 82年のヒットです。 全米最高位20位。 /mylist/12716540
なつい 82年全米20位 南島町 このはじまり 3 2 1
2009/10/04 01:05投稿
Britny Fox - Long Way To Love (HQ)
放送用
2009/09/08 15:41投稿
Violent Femmes - Blister in the Sun (Live)
ゴードン・ガノ率いるヴァイオレント・ファムズの1984年のライヴ。ゴードンおちゃめ。YouTubeより。
10回以上カバーされてる名曲なんだぞー 1
2009/09/03 19:26投稿
joe Walsh ● Life of Illusion
戦車とかリムジンとか無駄にお金と手間をかけてるPV。でもそんな所が好き。
リムジンは? この馬鹿みたいなジャケ、合成じゃないんだw これPVあったんだサンクス キリ...
2009/09/02 18:59投稿
Julian Cope - World Shut Your Mouth
元Teardrop ExplodesのJulian Copeのソロナンバー。変人としても知られますが、曲自体はすごくポップ。近年はJAPROCKSAMPLERを書いたことでも知られています。今まであ...
好きだー ドラムはクリス・ウィッテン? 86年全英19位全米84位 そういえば、ドラムはスミスの人だよね そういえば、ジュリアンのサイン持ってたけどどこいったんだろ このマイクスタンド、なつかしや~ かっこいい曲だ 日本人が考えるカッコいいロックスタ...
2009/08/24 07:00投稿
Lone Justice - Sweet, Sweet Baby (I'm Falling)
Old Grey Whistle Test, 1985
マリアかわいいよマリア gj
2009/08/18 21:45投稿
Robert Plant (ロバート・プラント) Little By Little
1986年メインストリームロックチャート1位獲得 アルバム「Shaken 'n' Stirred」からのシングルカット ロバート・プラント(1948年8月20日)は、イギリスのロックシン...
86年全米36位 . ドラムはコージー・パウエルとフィル・コリンズか? このアルバムのプラントの声は綺麗だぞ PV映像の変さには定評のある王子 ソロ初めて聴いたけどいいな
2009/08/10 06:11投稿
Billy Preston & Syreeta - With You I’m Born Again
1980
2009/07/06 03:41投稿
Central Line - Walking Into Sunshine (1981)
つべより転載
1
2009/07/01 16:35投稿
Bruce Cockburn If I Had A Rocket Launcher
つべより
渋い!だがそれがいい
関連するチャンネルはありません
日本で馴染みが無い80年代洋楽に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る