タグを含む動画 : 361件
日曜数学会とは、プロアマ問わず数学が大好きな人たちが一堂に会し、お酒を片手に楽しい数学について語り合う会である。 概要 年3回(1月、6月、10月)に都内で開催されているイベント。 内容は、LT大会と...続きを読む
関連タグ
日曜数学会 を含むタグ一覧
サイエンスアゴラ日曜数学会発表 ライフゲームの世界
萩の月問題 @第14回日曜数学会
正十七角形作図RTA @第17回日曜数学会
スーパーマリオメーカーはチューリング完全 @第15回日曜数学会
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/11/05 00:00投稿
離散フーリエ変換と多角形の写像 @第22回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。日曜数学会は、年3回(1月、...
うおおお 写像...? きれいな結果がでてきてすごかった
2021/11/04 00:00投稿
リーマン予想って結局何なの? @第22回日曜数学会
位相欠陥 量子真空 磁気単極子 重力子 スピンと複素平面 面白かった、乙
2021/11/03 00:00投稿
量子にデータの分類をお願いしてみた @第22回日曜数学会
先例が良すぎるんだ 中世の因数分解みたいになってて笑う どんな分類法でもそういうのはあるよね それでいいのかは草 これもまたデータ群のモデルによりそうね 見事だけどだいぶ脳筋で面白い とにかく超高次元に持ち込んでやろうってわけだ ドラゴンボール? う...
2021/11/02 00:00投稿
フィボナッチの計算量を計算してみたら「フィボナッチ的なやつ」が出て...
ここのABなに? ここ1-√5/2の方1より小さいから定数項より弱い フィボナッチ数列は展開して1と+と()だけの式にできるし、出てくる+はF(n)-1回だから割と自明かな? うぽつ
2021/11/01 00:00投稿
アルキメデスの仮想天秤を作ってみた @第22回日曜数学会
ほー 重心の位置って難しいね 実際にこうやって見てみると天秤って面白い upotu
2021/07/01 00:00投稿
誰でも簡単 Excelでガロア体の四則演算 @第21回日曜数学会
分解可能ブロックデザイン(RBD)だ 佐藤・一楽『幾何の魔術』で知ったなあ (64-1)/(8-1)=9回ずつ出走
2021/06/30 00:00投稿
符号理論パズル~反転誤りと削除誤りに対する完全性~ @第21回日曜数...
0または1を表すのに3回送って多数決をとっている 削除誤りって初めて聞いた 公立 講義みたい 使いきってるのね
2021/06/29 00:00投稿
差分:離散的な世界の微分 @第21回日曜数学会
積分定数と同様に (解の一つ) + C は全て解 log k (k=1...n) の総和が log n! log の総和!まじか そっか、逆は総和だから あー
2021/06/28 00:00投稿
法人番号と幼女の論理クイズ @第21回日曜数学会
これを最初に示さないときつくね? 法律にこういう数式載ってるのはちょっと意外だよなーw 結城浩のプログラマの数学で似たやつみた 悪魔が「その数字を別の数字に書き換えてもよい」か「その数字を別の桁の数字と入れ替えてもよい」のどちらかを告げる、というルー...
2021/06/27 00:00投稿
四角と四角のお裁ち合い @第21回日曜数学会
よっしーの発表すき
2021/06/26 00:00投稿
複素関数を視てみよう @第21回日曜数学会
うぽつです そうだね(x+u,y+v)で書いてる?からそう見える 長さは大事じゃないのか フォントがかわいい これ、ベクトルの終点が(u.v)じゃなくて(x+u.y+v)なのか。 www そうしたい場合は (x, y) を始点として (u-x, v-...
2021/06/25 00:00投稿
タクシー2の素因子 @第21回日曜数学会
6k+1 と 6k+5 にも言い換えられます
体積=表面積=辺の全長な、凸多面体について @第21回日曜数学会
ご指摘のとおり、日付間違っています、すいません! 何の意味もない数学が日曜数学の楽しみ方と思います 考えるのは楽しい 下の日付2013年なってるけど2021よね? 体積最小のV=A=Lを求めることは、形の球っぽいV=A=Lを求めることに同値になるよう...
2021/06/24 00:00投稿
1と0 @第21回日曜数学会
クロネッカーのデルタでやってる例もどこかにあったように思う
2021/06/23 00:00投稿
日曜数学会への数学者の召喚回数を数えてみた @第21回日曜数学会
wwww www wwwww www 検索性が高くて助かります 判定が必要なのはどういう場合なんだろう オイラーとか出てきそう www www さっぱりわからん 何をだw そういう話じゃないだろうw
2021/06/22 00:00投稿
春のパン祭り2021結果報告 @第21回日曜数学会
最大が2.5点なのに要求点数3点引き上げはつらいな www きた 恒例行事 山崎製パンに罪があるっ だよね せやな えぇ・・・ 待ってました!! ここ、なりますって断言されるの草 一家総出かよw
2021/06/21 00:00投稿
五次方程式はやっぱり解ける @第21回日曜数学会
P_4, ..., P_0 が何かまでは指定できないってこと? あー 「体の有限次拡大は代数拡大である」 こんな体があるとは。K の素体 Q の元は有理数を返す定数関数だろうか? たぶん、代数的数や代数拡大といった用語との意味の食い違いに配慮したもの...
2021/06/20 00:00投稿
誤字は全部でいくつある? @第21回日曜数学会
最小公倍数と最大公約数の関係と似てるよね 88888888 おおお (a+b-c)以上だとおもったけど、なんか全然ちがった a+b-cかと思ったけど、二人の合わせて全部見つかったわけじゃないよね・・・ 全然勘違いしてた (a+b)-2c かな? 「こ...
2021/02/15 00:00投稿
素数生成多項式と虚2次体の類数 @第20回日曜数学会
2021/02/14 00:00投稿
Connectadelica @第20回日曜数学会
認容とかいう訳語はなんなのか
2021/02/13 00:00投稿
接線を、微分を使わず求めたい! @第20回日曜数学会
へー
2021/02/12 00:00投稿
3次方程式の係数空間を分割してみよう! @第20回日曜数学会
を満たすtが存在 判別式だ
2021/02/11 00:00投稿
k-ナッチ数列の一般項の四捨五入表現 @第20回日曜数学会
2021/02/10 00:00投稿
ペントミノ牧場パズル @第20回日曜数学会
小学生のときハマって数十通り見つけた ^^^ 碁
2021/02/08 23:57投稿
麻雀の数学~ロンとツモの多項式~ @第20回日曜数学会
要点を早く言ってくれ 確かに 高点もだいぶ数学の余地ありそうよね
2021/02/08 00:00投稿
いい感じのロゴマーク作ってみた~相似図形編~ @第20回日曜数学会
ロゴマーク作りの参考になります! 無限版は2016年1月のエレガントな解答を求むで出題されてますね
2021/02/07 00:00投稿
素数の因数分解 @第20回日曜数学会
2次体って流行ってるの? あったあった 虚数ってオチじゃないんだろうけどなんだこれ
2021/02/05 00:00投稿
量子コンピュータで固有値推定してみる @第20回日曜数学会
wwwwwww
2021/02/04 00:00投稿
数学が好きな人を好きな人のための数学基礎知識 @第20回日曜数学会
写像は出てくる値は一意に定まってほしいけどね あるいは写っている情報それ自体がみっちゃん 覚えちゃだめww 「たかだか有限個」と言われると、何個やねん!と思う テレを観ている時=忙しい時、と勘違いしました そんな人いる? 数学は人間関係の改善に役立つ...
2021/02/03 00:00投稿
バッグをつくろう @第20回日曜数学会
フレア?
2021/02/02 00:00投稿
オイラーの素数生成多項式 @第20回日曜数学会
2021/02/01 00:00投稿
令和3年度共通テスト第1問〔2〕 @第20回日曜数学会
過去問草 暗記してる受験生いたらあなおそろしや よく見たら、鈍角の余弦定理の公式のまんまだなこれ 外の角だから余弦定理とは符号が反対になるのね 詳しくは「原論」を参照じゃないのか…w キグロさんほんと原論好きね 黄色い三角はADの辺から生やしたほうが...
関連するチャンネルはありません
日曜数学会に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る