タグを含む動画 : 356件
日曜数学会とは、プロアマ問わず数学が大好きな人たちが一堂に会し、お酒を片手に楽しい数学について語り合う会である。 概要 年3回(1月、6月、10月)に都内で開催されているイベント。 内容は、LT大会と...続きを読む
関連タグ
日曜数学会 を含むタグ一覧
萩の月問題 @第14回日曜数学会
サイエンスアゴラ日曜数学会発表 ライフゲームの世界
正十七角形作図RTA @第17回日曜数学会
スーパーマリオメーカーはチューリング完全 @第15回日曜数学会
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/07/02 22:00投稿
Goldbach's partitionで遊ぼう @第12回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。日曜数学会は、年3回(1月、...
2018/07/01 22:00投稿
組み合わせで感じる語呂素数のダイナミズム @第12回日曜数学会
4514100881 超弦BBA 後日「ブレッド祭BBA:2010026881」が見つかりました(`・ω・´) 13101111131483 1310111113 1310111483 131011691 KA011(131011:KTJ) この素数...
2018/06/30 23:56投稿
五次方程式は解けない @第12回日曜数学会
wwwww 意図しない動作ですねw すげー wwwwww そのままゲームに出来そうだな 有理式? 多項式でもいいのかな wwww うぽつでち おもしろいなこの人w
2018/06/29 22:56投稿
2018おさらい春のパンまつり @第12回日曜数学会
パン祭りガチ勢だ いい家族だw 珍しく女性だ
2018/06/28 21:50投稿
第3回日曜数学会における私の発表の数学史的訂正 @第12回日曜数学会
なるほど 個別の問題の解法であって、代数みたいな公式とは見てなかったってこと? うぽつでち 真面目だ
2018/02/01 00:00投稿
1, 8, 73, 174, 22270 @第11回日曜数学会
ちゃんとプログラム組めばすぐ出来そう ガチですごいやつやん おもれえ コンピュータ向きの問題だな 3, 3, 33, 3333 ほえええ うぽつでち 88888888888 !? おおっ うわっ おー 随分とまあ危険な
2018/01/31 00:00投稿
尋ね数 @第11回日曜数学会
重複素みたいな感じなのね 表現論とかになるのか? これ後日談が聞きたいね その後うまい定義が見つかったのか あー俺も昔考えたことあるわ なぜ二進数にしたw 群論かな ほうw なんの話かわからん うぽつでち あー !?
2018/01/30 00:00投稿
フィボナッチ数グラフ @第11回日曜数学会
偶然か?それとも必然的にこの形になるのか 面白い。 おー numberphile見たけどもっと大規模にやってほしい 次は立法数なんじゃ? 動画で見たい もっちょさん!? きもちわるwww え、くっそおもろそうこの空間w e, Numberphile?...
2018/01/29 00:00投稿
整数論と図形パズル @第11回日曜数学会
888888 おおおお 8888888888888 欲しいわ 素晴らしいな すげぇなこれ うぽつでち ほほう wwwwww 88888888888 おー ここで挫折した…どう対応してんのかわからん 体積の和を考えるってことね ニコニコに二つの合同な立...
2018/01/28 00:00投稿
ライングラフ勉強中 @第11回日曜数学会
ゲノムアセンブルで見たな 電気抵抗の変換みたい。 うぽつでち
2018/01/27 00:00投稿
tsujimotterのノートブック オススメ記事4選 @第11回日曜数学会
www 酔っ払いw wwww ww 自演w 宣伝やないかい! おつおつでち うぽつでち
2018/01/26 00:00投稿
3人のガンマン~弱い方が有利?~ @第11回日曜数学会
同時手番でないのね.相打ちは無しと 卑し しもやまん! 用意していた完璧な計画を実行するために…。 或る真夏の昼下がり、田所は密かに思いを寄せる後輩遠野を自宅へと招待する。 或る真夏の昼下がり、田所は密かに思いを寄せる後輩遠野を自宅へと招待する。 S...
2018/01/25 00:00投稿
円周率を有理化する平面の発明 @第11回日曜数学会
wwww ww パワポ使わない紙芝居なら台に置けと 格子点を正方形まで膨らませた感じ? 原点からの距離が1の点を全て結んだのか なんだこの距離関数www マンハッタン距離 自分では中学止まりと言ってるけど実際どうなんやろ 天才気質を感じる というかそ...
2018/01/24 00:00投稿
図形パズルの方程式 相似図形編 @第11回日曜数学会
これ面白いな 3回見て理解できた うぽつでち 面白かった
2018/01/23 00:17投稿
月の山の高さを測るbyガリレオ @第11回日曜数学会
ここ好き 面白かった 月とストロングゼロってもうあいつやん マイク うぽつでち
2017/11/05 00:00投稿
AKBのエントロピーを求めよう @第10回日曜数学会
外部要因多そうだなぁ すげー おおここで うん タイトルホイホイ 発表もうまいし分かりやすくて面白い このオチは予想外www
2017/11/04 00:00投稿
天球に42度の円を描く @第10回日曜数学会
888888888 575 これってVR空間に虹をかけるときに使うんじゃない? そwれwwわwww
2017/11/03 00:00投稿
楕円曲線はなぜ特別か? @第10回日曜数学会
これ3はyじゃない? ザリスキってハウスドルフじゃないんじゃないの? ww うん!わからん!
2017/11/02 00:00投稿
トマエ関数の連続点がやばい @第10回日曜数学会
大昔の数セミで紹介されたなぁ わかりやすい どんな大学だよ いい感じだ あー 大学1年でこんなんやるのかよ www 定義からしてやばそう 最大公約数に関するささやかな知見 @第4回日曜数学会
2017/11/01 00:00投稿
位相空間を具体的に理解する @第10回日曜数学会
2017/10/31 00:00投稿
数学でかなえる化学の新発見 @第10回日曜数学会
あるのかよwwwww 酵素とかでも一種ないし数種んlタンパク質が複合体作るときは基本正多面体になる 勝手に組み上がるんだよなこれ ほー インフルエン座
2017/10/30 00:00投稿
非正則素数チェッカ― @第10回日曜数学会
早速見つかってて草 うぽつ〜
2017/10/29 00:00投稿
定木のみの作図について @第10回日曜数学会
まじかよ 鼻づまり声だな 平行線の作図可能性はもうすでに分かっている。ここでは、その一般化に当たるような定理を説明している。 !? 888888888888888888 それを証明するのが目的なんじゃないの?なんで「描ける」って決めつけてんの? これ...
2017/07/11 00:00投稿
嗚呼、素晴らしき計算尺 @第9回日曜数学会
†この場面で計算尺は使える† ④目の前の山を三角測量したい ③関数電卓がなければ美少女と結婚できる ②関数電卓だと壊される ①異世界を訪れる 〜どういう時に計算尺は使えるのか〜 昔の人は頭いいなぁ… たまたまで持ってる奴w 面白かった ... なんの...
2017/07/10 00:00投稿
πとマンデルブローの出会い @第9回日曜数学会
パイとマン… 怖い・・・ いとおしいフォルム 面白かった
2017/07/09 00:00投稿
フラクタル音楽1週年記念 @第9回日曜数学会
人間の介入が極限的に少ない音楽ともいえそう ワロタw 888888888888888 まあシェルピンスキーのギャスケット自体も極限までやると見えなくなるもんね なるほど wwwwwwwwww 全ピクセル鳴らす必要もないような気がするんだけど実際にやっ...
2017/07/08 00:00投稿
検地と十字法 @第9回日曜数学会
円法七九だ
2017/07/07 00:00投稿
確率の中のリーマン・ゼータ @第9回日曜数学会
ガウス整数とか他のユークリッド整域でどうなるんやろ 面白い おもしろかった 確かに最初のだけ知ってた
2017/07/06 00:00投稿
血液型の割合に感じる神の意志 @第9回日曜数学会
数学の話ししてないな F(p)=pを満たすようなpの条件が知りたい この聴講者頑固 これブラジルという国に存在する人の中でじゃなくて純潔のブラジル人の中でだからだね 血液型以外にも様々な分布が初期状態に依存するよ ブラジルにA型かB型が行ったら大活躍...
2017/07/05 00:00投稿
計算するということ @第9回日曜数学会
おねえさん… ミスってんじゃねえか www 1
2017/07/04 00:00投稿
FECとはなんだろう @第9回日曜数学会
面白かった
2017/07/03 00:00投稿
図形パズルの足し算・掛け算・方程式 @第9回日曜数学会
言えや!!!何を恥ずかしがっとんねん
関連するチャンネルはありません
日曜数学会に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る