タグを含む動画 : 356件
日曜数学会とは、プロアマ問わず数学が大好きな人たちが一堂に会し、お酒を片手に楽しい数学について語り合う会である。 概要 年3回(1月、6月、10月)に都内で開催されているイベント。 内容は、LT大会と...続きを読む
関連タグ
日曜数学会 を含むタグ一覧
萩の月問題 @第14回日曜数学会
サイエンスアゴラ日曜数学会発表 ライフゲームの世界
正十七角形作図RTA @第17回日曜数学会
スーパーマリオメーカーはチューリング完全 @第15回日曜数学会
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/02/29 00:00投稿
ポリオミノの仲間たち @第17回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。日曜数学会は、年3回(1月、...
阪大2019理系数学で出たやつっぽい。「カルキン・ウィルフ・ツリー」だっけ? 交差点の分岐数がだんだん増えていく上り坂 これすき ネオプロパンは考慮しないものとする ポリオレフィンの方が近い気もする ネオプロパンは考慮しないものとする ポリオレフィン...
2020/02/28 00:00投稿
最大クリーク問題 @第17回日曜数学会
うぽつ~ うぽつでち
2020/02/27 00:00投稿
大数はブラックホールになるか @第17回日曜数学会
なにかcycles of timeが脳裏に浮かびました エネルギーを纏った!のミスタイポみたいにもみえる この角度は見やすいな エネルギーを纏った1とかいうパワーワード うぽつでち
2020/02/26 00:00投稿
あと4回走れ 紙と鉛筆を実機呼びは草なんよw きれい 実況RTAとかやりますねえ 手描きでも走ってほしい こういう有能なオタクの集い好き 数学と工学の違いっぽ 安定チャートは基本 ガバ 草 どれだよ どれだよ はいガバ はい、よーいスタート んにゃぴ...
2020/02/25 00:00投稿
『原論』における素数の無限性の証明 @第17回日曜数学会
ゆーくりっどといえば幾何学的な 概念が整理されてない分なんかもどかしい証明に感じるな プリンピキア うぽつでち
2020/02/24 00:00投稿
コラッツ予想とディオファントス方程式 @第33/2回日曜数学会
a,b,c,d,........=2 または a,b,c,d,........=4 となる数列は コラッツ予想による数列の根幹となっています。 孤独な筈の素数も産み出せるのか…… こうすると偶数については自明なのか あんまりなのである企業が1億の賞金...
2020/02/23 00:00投稿
祖沖之の「密率」の計算方法を調べていたら○○○に出会った件 @第33/2...
海賊版が作られるほどの書籍7日 www 33/2とは wwwww wwww うぽつ wwww やっぱつじさんおもれーな 城地茂さんは中国数学の研究者
2020/02/22 00:00投稿
アポロニウスの円錐曲線論 @第33/2回日曜数学会
2020/02/21 00:00投稿
アルキメデス先生のやばい円周率計算 @第33/2回日曜数学会
マジで語彙不足w この人面白いのに語彙が足りないぞw 説明薄味で草 草 やべ~! 文字通りやばい この時代筆算もなかったんでしょ。ヤバい こんなのよく気が付いたなぁ ほー まだ半分行ってないのヤバそう wwww なるほど これはヤバイ! おもしろい ...
2020/02/20 00:00投稿
『原論』の基礎知識 @第33/2回日曜数学会
うぽつでち
2020/02/19 00:00投稿
古代ローマの携帯型日時計(日本版)の作成と、アルキメデス先生の追体...
www すごい面白かった 古代文明ガチ勢 おしゃれ ええ・・・ プレゼンもうまいし内容も素晴らしい。 とてもおもしろかったです うぽつでち
2020/02/18 00:00投稿
古代ギリシャ数字をマスターして、君も最強の魔術師になろう! @第33/2...
円順列的には並べ方に含めないやつでは wwwwwwww うぽつ 数学興味なかったけど、シシンさんの話が面白すぎて何回も見にきてしまう 88888888888 数学の話なんだけど、詩歌にも通ずるところがあるのが面白い ラップバトルかww 時計塔の講義...
2020/02/07 00:23投稿
球面三角形 @第16回日曜数学会
wwww 最後ぶん投げたw ひどいw 二点を結ぶ線分が無限にあるやん むずすぎー 草 笑いどころが多いw wwwww えww うぽつ 888888888888888 うぽつでち
2020/02/16 00:00投稿
リー代数の計算の楽しみ @第16回日曜数学会
ほほ~ うぽつでち
2020/02/15 00:00投稿
関西趣味数学の風景 @第16回日曜数学会
www うぽつでち
2020/02/14 00:00投稿
重解を持つ方程式の係数 @第16回日曜数学会
うぽつでち 面白い swallow tail やら monkey saddle やら動物の図形名がある
2020/02/13 00:00投稿
q類似と有限体 @第16回日曜数学会
K U R O K A W A 絶 対 数 学 慣れてない感すごいけどがんばれ 数論感ある うぽつでち
2020/02/12 00:00投稿
総てがFになる @第16回日曜数学会
w wwww ふむ うぽつ ならなかったかー A=(Z/pZ)[x]など想定されています これハンドルネームなの知らなかった これぞ日曜数学会 うぽつ うぽつでち
2020/02/11 00:00投稿
第一回マリオメーカー学会開催報告 @第16回日曜数学会
wwwww www よくわからない(よくわからない) 資材呼ばわり草 すぐ上がるの草 草 引用文献ww 888 中央の渦巻きすげー気になるw 笑いのポイントが謎すぎる 動けばok理論 体系化されてて草 学会員がいたwww www 回路っ、コースなんで...
2020/02/10 00:00投稿
ウェーダ式数学~数学を学ぶ自然の道~ @第16回日曜数学会
英語だね。いつからあるんだろ? Taylor series(テイラー級数) 割り切れない うぽつでち 国際的やなぁ
2020/02/09 00:00投稿
算学塾~一生モノの学力を身に付ける小学生向けの算数教室~ @第16回...
すごいなあ おもしろそう うぽつでち
2020/02/08 00:00投稿
占いの数学~数秘術と剰余の世界~ @第16回日曜数学会
マスターナンバーは? うぽつ 確かに www うぽつー うぽつでち
2020/02/07 00:00投稿
数字で感じる微生物の魅力 @第16回日曜数学会
方程式中に空間変数が無いのが解せん 微生物全部落とせば1キロ痩せられるね へえー どやあ 草 センスがすごい うぽつでち
2020/02/06 00:00投稿
とける話 @第16回日曜数学会
現象のとらえ方が違うけど、やってることは正攻法と同じど スーパーでどちらの商品が安いか見比べる時も比が便利よね 割り算めんどくさいのめっちゃわかる笑 実際理科系では比が驚くほど便利 あるある めっちゃ算数の授業で草 隠れキリシタン すげー話だなw う...
2020/02/05 00:00投稿
仕事で鶴亀算を使った話 @第16回日曜数学会
888 有機だしそんな変わらんのでは www 素晴らしい発表 同業者w 正確には混ぜた液体の体積は足した値にならないはず うぽつー 均等に温度を変化出来ないと誤差がでそう 弊社基準は公開情報だろう うぽつでち
2020/02/04 00:00投稿
日曜数学の楽しみ方 @第16回日曜数学会
例のアレ 精 霊 の 箱 ほんとにいろいろあった 知らない人です これ平方数のほうが味噌なのか wwww へー ほー www すごい ふむ 強いタイプのコミュ障って感じがする うぽつでち うぽつです 懐かしい話題だなw 7の場合が間違ってる 7=2^...
2019/07/24 00:00投稿
折紙ビリヤードの極限軌道 @第15回日曜数学会
この人か おお すごい 8888888888 grapesにそんなサンプルあったな カオスっぽいな https://twitter.com/omeometo/status/1137716227768373249 楕円上のビリヤードって暗号作るのにつか...
2019/07/22 00:00投稿
輪廻数~記数法のさらに彼方に~ @第15回日曜数学会
Z[i]/(2-i)Z[i] mod 15 で2乗して1になるのは 1, 4, 11, 14 の4個 ブッチ数の人じゃん すげえ おー 厨ニ感すき うぽつでち かっこいい
2019/07/21 00:18投稿
コンピューター方程式を作ろう @第15回日曜数学会
wwww うぽつでち 8888888888 チューリング紙幣記念 うぽつ
2019/07/20 00:00投稿
予備知識が足りないwww 計算のポテンシャルwwww 8888888 理想的なマリオメーカーwwwwwwww 草 さす チューリング完全 面白かった wwww ww 学会w 全自動マリオwww 画期的... www ww eniacのスピードわからな...
2019/07/19 00:00投稿
”非可換”な統計学 @第15回日曜数学会
5分でまとめるのって大変だなぁ うぽつでち likelihoodは可能性、ありそうなこと、もっともらしさ ☆尤度(ゆうど:likelihood)☆
2019/07/18 00:00投稿
光の偏波とリー代数 @第15回日曜数学会
Pauli Bloch vector? うぽつでち わからないことがわかった(無知の知) Zzz... りょうこコンピュータの読みの誤り訂正しないと・・・ 本格的に勉強したら凄く面白そう
関連するチャンネルはありません
日曜数学会に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る