タグを含む動画 : 356件
日曜数学会とは、プロアマ問わず数学が大好きな人たちが一堂に会し、お酒を片手に楽しい数学について語り合う会である。 概要 年3回(1月、6月、10月)に都内で開催されているイベント。 内容は、LT大会と...続きを読む
関連タグ
日曜数学会 を含むタグ一覧
サイエンスアゴラ日曜数学会発表 ライフゲームの世界
萩の月問題 @第14回日曜数学会
正十七角形作図RTA @第17回日曜数学会
スーパーマリオメーカーはチューリング完全 @第15回日曜数学会
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/10/24 21:00投稿
ガチ数学クイズ振り返り~回答者の視点から~ @第25回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。日曜数学会は、年3回(1月、...
あなたももしかしてタコ部屋勢になるのか・・・
2022/10/23 21:00投稿
数学の未解決問題に35時間で挑戦した話、とその後日談 @第25回日曜数学...
0なら先手の負けだっけ 不偏ゲーム? 一時停止で考えないと無理 この速度についていけないw 草 もう面白い
2022/07/16 21:00投稿
眠り姫問題 @第24回日曜数学会
2022/07/15 21:00投稿
超フィルターを使った変な拡大 @第24回日曜数学会
2022/07/14 21:00投稿
2つの自然数の3乗の和として2通りに表される数もn通りに表される数も有理...
2022/07/13 21:00投稿
1の19乗根を求めてみた話 @第24回日曜数学会
むしろ11乗根の方が難しいんじゃないか 実際手を動かすのって大切だね
2022/07/12 21:00投稿
3次関数の変曲点を取り戻せ @第24回日曜数学会
!? wwwww たいへんだ うぽつ
2022/07/11 21:00投稿
3次方程式の係数空間Revisited! @第24回日曜数学会
時間かけていいからゆっくりやって欲しいくらい魅力的な題材 おつ おしまい♨ 絵も字もかわいいな 大小関係を自然に乗除に応用しててすごい
2022/07/10 21:51投稿
対戦ゲーム:トライロード×T3パズル @第24回日曜数学会
おつ あんまり大きいと中央部の意義も弱まってくるしね いつもの 話題のやつだ
2022/07/09 21:00投稿
2ピースパズルの可能性 @第24回日曜数学会
オセロ盤くらいの広さに2セット置いて、相手が動けなくなるよう追い詰めるゲームとか ライフゲーム感 次元上げたりして・・・ってそれじゃベクトル暗号と変わらんか パソコンにやらせてどれだけ手こずるかは確かに気になる 賢い ペーパーマリオだ かわいい いら...
2022/07/08 21:00投稿
量子機械学習で関数近似 @第24回日曜数学会
車輪の再発見に必要な労力を計算する実験研究は数学(演繹)と言うより物理(帰納)寄り
2022/07/07 21:00投稿
メルセンヌ数と素数判定法 @第24回日曜数学会
2022/07/06 21:00投稿
(私は)見たことのない曲線 @第24回日曜数学会
へー 美味しそう パン祭り・おやき・どら焼き 数学会は食べ物を研究するところだった・・・?(錯覚) ゆるキャン△ ゆるキャン△ おおー うぽ 円錐で考えるところがポイントなんだろうなぁ wwwwww 煽られてる気がする
2022/07/05 21:00投稿
「明日話したくなる「数」のお話」のお話 @第24回日曜数学会
一覧記事強いよね 危ない人だ 大体の入り口になりがち いぇーい
2022/07/04 21:00投稿
結果発表 春のパン祭り2022 @第24回日曜数学会
菓子パンかわいいな これを見に来た 毎年恒例のやつだ!!
2022/07/03 21:00投稿
ナイチンゲールと統計 @第24回日曜数学会
なろう系みたい おつ うぽつ おつ 半径大きくなる分扇を薄くすればいいわけではある 帯グラフを極座標変換しただけだし 幅はあっても高さ羽 そのまんま 曲線で描かれてると円グラフって感じしないな パワポ芸の始祖みたいなもんか 盛ってるだろ きたない(確...
2022/02/10 00:00投稿
正多角形の対角線の交点の数 @第23回日曜数学会
補正項多いなー 数学の人はいつもケーキ切ってるな 数学できる人って脳のつくりが違う気がする。。。 執念がすぎる 美しいね
2022/02/09 00:00投稿
フィボナッチ数列と89と109 @第23回日曜数学会
Fn-1(mod 9) + Fn(mod 9)≧9のときに0になってそう? 88888888 おおたしかに いつもの なんと地道な おおー リュカ数は知ってたけどその拡張もやっぱりあるんだなぁ タイトルホイホイ 1÷99989999=0.0000 0...
2022/02/08 00:00投稿
新著紹介『M.C.エッシャーと楽しむ算数・数学パズル』 @第23回日曜数学...
2022/02/07 00:00投稿
桧垣文様の向こう側 @第23回日曜数学会
ナンオミノで草 お疲れ様です!! あっさりとw 平織はナシと 長さが同じ辺はどれも相等と考えるのか 紗綾形みたいなのもあるな テトリスか
2022/02/06 00:00投稿
四元数と回転 @第23回日曜数学会
良かった おつ 888888888888 うーん 回転軸がそのまま法線ベクトルになってるんだ うん 気になってたやつだ 四元数群のR上の群環が四元数環?
2022/02/05 01:00投稿
1=0.999…って本当? @第23回日曜数学会
無限小じゃなくて-∞じゃないの? 差が無限小に収まるなら同じ実数とする所を区別するというだけでは 超実数を考えた時にデデキント切断での実数の連続性の説明ってどうなるんだろう? 1を割って掛けて1になるから、だと循環論法じゃないけど、なんかごまかされて...
2022/02/04 00:00投稿
約数の平均 @第23回日曜数学会
2022/02/03 00:00投稿
重力下で円内を質点が跳ねる回数 @第23回日曜数学会
すごい はえー 面白い お姉さん!もうやめて!笑 円から離れる軌道と戻ってくる軌道の形が一緒になる時に戻る感じかな アツい 熱々 面白いなぁ びっくりした。 熟熟ですね ほえーおもしろい
2022/02/02 00:00投稿
素因数分解しようぜ! @第23回日曜数学会
なるほどなあ 残りの14%は19以上の素数の合成数があるってことかな? ガチバトルになるのか・・・ 知らない世界w 337は素数なのか なるほど そんな法則が・・・
2022/02/01 00:07投稿
古典ギリシャ語に0はあるか? @第23回日曜数学会
今のギリシャで外国人が唐突に古典ギリシア語話すと大ウケするらしい ΞとかΥの知名度も上がるといいね 時事ネタ解説は見返すとき助かる 風評被害 回文数作らなきゃ・・・ 666 なるほどね ウン 持っとるんかい 草 ほえー うぽつ うぽつ ニコニコ大百科...
2021/11/11 00:00投稿
八元数のはなし @第22回日曜数学会
2021/11/10 00:00投稿
数学で工作しよう! @第22回日曜数学会
正方形の周の対蹠点を同一視することにかわりはないですし 両方揃っているので可能でしょう 手書きの工作感がよいね 既に難しいw
2021/11/09 00:00投稿
関数空間を体に拡大すると・・・ @第22回日曜数学会
ラプラス変換のように「変換」を噛ませてないから適用範囲は広そう 収束しないラプラス変換を正当化できてる? 乗法単位元がなくても分数体つくれるんだ!? 多分ラプラス変換とやってること自体は同じだと思う、強くはなってないんじゃない ラプラス変換よりも強い...
2021/11/08 00:00投稿
バームクーヘン的幾何学模様 @第22回日曜数学会
古の創元SFの表紙のようだ グレースケールで (floor(x) floor(y)) mod 256 とかどうだっけ 訂正 別の関数 “で” 別の関数て試してこんな風になった記憶がある
2021/11/07 00:00投稿
たのしい図形陣の世界 @第22回日曜数学会
おつ 面白かった 図形の平均思い出す サムネでただの五芒星の変形かと思ってたけどこれも整数比にするの大変そうだな 分割してできた三角の面積比が整数比になるようにするってことか どこで和を取るかも指定しないんだ ああこの方でしたか うわぁ 実際魔方陣も...
2021/11/06 00:00投稿
循環小数で遊び倒す @第22回日曜数学会
1/8=0.1×(小数第n位に2^nを置いて繰り上げ)になるよね 1/49は桁がオーバーライドしてる2進数やね
関連するチャンネルはありません
日曜数学会に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る