タグを含む動画 : 356件
日曜数学会とは、プロアマ問わず数学が大好きな人たちが一堂に会し、お酒を片手に楽しい数学について語り合う会である。 概要 年3回(1月、6月、10月)に都内で開催されているイベント。 内容は、LT大会と...続きを読む
関連タグ
日曜数学会 を含むタグ一覧
サイエンスアゴラ日曜数学会発表 ライフゲームの世界
萩の月問題 @第14回日曜数学会
正十七角形作図RTA @第17回日曜数学会
スーパーマリオメーカーはチューリング完全 @第15回日曜数学会
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/11/11 02:51投稿
第3回 日曜数学会(2/4)
第3回日曜数学会を2015/10/31(土)に高田馬場にて開催いたしました。日曜数学会は、「5分間で数学を語る」というコンセプトの会です。会場にはお菓子やお酒が用意され...
おもしろかった wwwwwwwww ほうほう 発想www ええwwww wwwww おお、こういう人達が使うのか ピンぼけ こういうのいいな 物理的には作用を最小にするような経路を変分で求めればいいのかな
2015/11/10 02:35投稿
第3回 日曜数学会(1/4)
図形でいけた! 離散の量 ??? 生キハダマグロ 長かった・・・! おー まあそりゃね へー Θwwwwww △ΔΟΡとか言われたらもう でた 記号で言ってもM_3ってどれの中点だみたいになるときあるけどね 和算だと変数全部十干だって話だけどね 88...
2015/11/03 05:27投稿
Turing Machine Programming 第3回 #日曜数学会
こんにちは。日曜数学者の tsujimotter です。2015年10月31日に開催された 第3回 #日曜数学会 で Turing Machine についてお話ししました。 ウェブカメラのオートフォー...
www 888
2024/03/20 19:00投稿
24C3=2024 @第29回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。日曜数学会は、年3回(1月、...
錘→錐 888888888888888888888888 21番目の三角数(=19C3)じゃないの? なりますねえ!! 腑に落としきった話だと高をくくっていたらめちゃめちゃ直感的な図式に落とし込まれててよかった マヤのピラミッド感 数がデカくなると突...
関連するチャンネルはありません
日曜数学会に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る