タグを含む動画 : 361件
日曜数学会とは、プロアマ問わず数学が大好きな人たちが一堂に会し、お酒を片手に楽しい数学について語り合う会である。 概要 年3回(1月、6月、10月)に都内で開催されているイベント。 内容は、LT大会と...続きを読む
関連タグ
日曜数学会 を含むタグ一覧
萩の月問題 @第14回日曜数学会
サイエンスアゴラ日曜数学会発表 ライフゲームの世界
正十七角形作図RTA @第17回日曜数学会
スーパーマリオメーカーはチューリング完全 @第15回日曜数学会
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/03/26 21:00投稿
これもまた楕円 @第32回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。日曜数学会は、年3回(2月、...
88888888888888888 チェビシェフもまたチェビシェフか 「三体問題に興味がある」ってなかなかのパワーワード アジマティクスでやったところだ https://www.ajimatics.com/entry/2018/10/31/06000...
2025/03/25 21:00投稿
ルービックキューブをコンピュータで解く考え方 @第32回日曜数学会
888888888888888 ほんとにシンプルになった OLLPLLが延々覚えられない 群論なくてもいいのか Wikipediaのカテゴリトップ画像になるくらいだから必須なのかと やっぱり群論か うぽつです!
2025/03/24 21:00投稿
4p=A^2+27B^2は、なかなか凄い @第32回日曜数学会
うぽつです!
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/03/23 21:00投稿
素微分は微分 @第32回日曜数学会
うぽつです! p進付値をすべての素数pについていっぺんに考える気分なのかなぁ
2025/03/22 21:00投稿
わって わって あまって まわる @第32回日曜数学会
8888888888888888 88888888 当たり前だよなあ ロッパ! これが一番馴染み深いし扱いやすいと思う うぽつです!
2025/03/21 21:00投稿
関数体の紹介 Riemann予想とABC予想の類似 @第32回日曜数学会
うぽつです! 素数定理マジ?
2025/03/20 21:00投稿
オンライン整数大辞典(OEIS)に数列を登録してみた @第32回日曜数学会
88888888888888888888888 SUGOI! 88888888888888888888 おお おおすげえ 機械学習の座は勝ち取れましたか? 伝家の宝刀 そりゃそうか よろしくお願いします oiia うぽつです!
2025/03/19 21:00投稿
令和ロマンの「名字」を見るときにオススメの距離 @第32回日曜数学会
88888888888888888888888 屋号の藍かな 888888888888888888888888 相生(あいう)ならワンチャン これ素数人のクラスだったら渡邉そこそこナーフされるな 王将移動コスト でたわね うぽつです! 教卓、たまに窓...
2025/03/18 21:00投稿
正多面体の一辺から見た風景 @第32回日曜数学会
88888888888888888888 黄色と青の辺に囲まれた頂点を上に向ければわかりやすいな ここ正三角形なのか 黄鉄鉱体(ちょっと違う) どの辺を基準にするかで辺から見た角度変化しないかね こんな綺麗に揃うのか おお あるいはピンクの線を含む正...
2025/03/17 21:00投稿
この数学、いったいいつ使うことになるの? @第32回日曜数学会
8888888888888888888 https://www.kyoritsu-pub.co.jp/book/b10003175.html 出題条件のデバッグがゴリゴリに進められていく 888888888888888888 できるか!! これはお見...
2025/03/16 21:00投稿
和算からクラウゼン・フォンシュタウトの定理へ @第32回日曜数学会
888888888888888 8888888888888 高校数学で言うnCrか 必ず2の倍数になるんだ うぽつです! また関孝和だ!またベルヌーイだ! マジで常連ばっかだ わさんとは程遠い名前が出てきたな
2025/03/15 21:00投稿
2025=平方数をビジュアル化してみた @第32回日曜数学会
うぽつです! 88888888888888888888888 888888888888888888 (性質は使ってない?) ネフの積木にこんなんあったよな ムーア近傍 これも見せ方違うだけで並びは正方形と同じなんだな 単純明快 うおお
2025/03/14 21:00投稿
循環小数って群だよね! @第32回日曜数学会
はー、なるほど なにこれ。面白いね うぽつです! 88888888888888888888888 =ArrayFormula(Sequence(10)/11) お使いのPCは正常です 8888888888888888888 そうか生成する部分群って言...
2025/03/13 21:00投稿
mod13大富豪 @第32回日曜数学会
また新しいゲーム考えやがったな!いいぞいいぞ! このルール面白い これは面白そうだ うぽつです! 88888888888888888888 13までで一番約数が多い12より1小さい11が一番強いのはまあそりゃそうか 手札の並べ替えだけで時間溶けそう ...
2024/12/09 22:00投稿
メネラウスの定理 応用するまで帰れま10 @第31回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。日曜数学会は、年3回(1月、...
うぽつです! 88888888888 これ別の名前とかついてないんだ 全部外分のメネラウス知らなかった
2024/12/08 22:00投稿
パラメータ表示の曲線を観察 @第31回日曜数学会
888888888888888888888888888888888 似た位相になる数列は作れそうよね 包絡線?の動きが面白いな 前掲のサイトにもリンクあるけどhttps://shimizudan.github.io/20241027sundaymat...
2024/12/07 22:00投稿
積分の記号に隠された真実NO2 @第31回日曜数学会
2024/12/06 22:00投稿
まわる まわるよ 左に回る @第31回日曜数学会
8888888888888888888888888 ほんとだよ 142857の話は関係ないわ うぽつです! うぽつ
2024/12/05 22:00投稿
4点を通る二次曲線で遊ぼう @第31回日曜数学会
888888888888888888 境界上に5点目がある場合は当然放物線になるのか なるほどなあ うん おお うぽつです!
2024/11/27 22:00投稿
双曲線関数は双曲線から定義したい @第31回日曜数学会
また、得られたyp(φ)をx=sqrt(1+y^2) に代入することで、xp(φ)=[e^φ+e^(-φ)]/2も得られました。 方程式はe^φ=yp+sqrt(1+yp^2)となり、u=e^φとおくとyp=(u^2-1)/2uになり、yp(φ)=[...
2024/11/26 22:00投稿
タレスの定理の三次元拡張 @第31回日曜数学会
よく見てなくても、変わった部分が分かりやすくて助かるw 円周角の定理 下半分の円弧も条件みたすのでは? うぽつです! うぽつ 888888888888888888888888 https://www.desmos.com/3d/pl7ptazdoa ...
2024/11/25 22:00投稿
コラッツの問題と整数螺旋 @第31回日曜数学会
これ片方sinでは うぽつです! 88888888888888888888888 右に来る4,7,11,18,29,47,...はリュカ数列だよねこれ 見た目は黄金角っぽい 8888888888888 https://blog.yu.butchi.j...
2024/11/24 22:00投稿
2+3=5の証明 @第31回日曜数学会
ほんとだ うぽつです! この人、過去の回でも目の付け所が変わってて面白いな !? νは直線のy切片ですね! 888888888888888888888888 百字以上の文字列持ってきて示されるのが2+3=5 ペアノのやつ! ああそうか座標計算に分数使...
2024/11/23 22:00投稿
三角関係の四角形 @第31回日曜数学会
うぽつです! 888888888888888888 合同な長方形3つ並べると相似になるのは白金比(3^.5)、正方形2つ合わせると相似になるのは白銀比(1+2^.5)らしい 正方形と黄金長方形はちょっと話が違うか 黄金螺旋の拡大解釈だ みよしさんだ ...
2024/11/22 22:00投稿
低気圧ラーメン @第31回日曜数学会
水が98.5%だから900*(1.5/98.5) 調味パーセントの回か? 888888888888888 水がメタノールに潜り込んでしまう 規定度なんて重量の比率の比率の比率だもんなあ コチャコチャやりたいなら襷掛け法だね やっぱり塩分量を変数の主軸...
2024/11/21 22:00投稿
弱いコラッツ予想の証明 @第31回日曜数学会
自然密度か とあるNHKの番組で知りました はえー 888888888888888888888888888 高 々 有 限 中の人だった 動画上げるタイミングこれに合わせたのかw でたわね おおー そうだよなあ それでも銀婚式級で草 またAviUtl...
2024/08/26 22:19投稿
形式概念分析の紹介~概念の階層関係を束で表す~ @第30回日曜数学会
88888888888888888888888888888 上下どっちからから走査していく見方をするのか 例が良かったからゆっくり聴きたかったな 88888888888888888888888 思考法計画法として優秀なのね 数学的な構造に当てはまる部...
2024/08/25 22:00投稿
数表現の万能ブロック @第30回日曜数学会
要は演算の種類も固定したポーランド記法よね 一番外の0と1、掛け算を表記したいがためだけにあるようなもんだなあ うぽつです! 888888888888888888888888 ホーナー法に累乗計算を追加したような感じですね~ -1だけで冪根で書ける代...
2024/08/24 22:00投稿
6×6の正方形を2つの合同な図形に分割してみよう! @第30回日曜数学会
面白かったです! うぽつです! 88888888888888 いるのかw 8888888888888888888888888 いつもの
2024/08/23 22:00投稿
TikZでいろいろ作図した話 @第30回日曜数学会
うぽつです! 88888888888888 うぽつ
2024/08/22 22:00投稿
方程式の解のn乗和を解を使わずに求める @第30回日曜数学会
うぽつ 8888888888888888888
2024/08/21 22:00投稿
3と10の話 @第30回日曜数学会
うぽつです! うぽつ 8888888888888888888 http://nico.ms/sm43549005 ねー 49と50だと多少切りいいか 奇数平方の魔方陣の作り方そのまま応用できるんだ それはそう おお!
関連するチャンネルはありません
日曜数学会に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る