タグを含む動画 : 651件
新世界楽曲雑技団とは、かつて存在したゲームメーカー「エス・エヌ・ケイ(旧SNK)」のサウンドチームである。社名を冠してSNK新世界楽曲雑技団とも呼ばれる。 概要 1992年にCD「餓狼伝説/ラストリゾ...続きを読む
関連タグ
新世界楽曲雑技団 を含むタグ一覧
【KOF】草薙京アレンジメドレー
餓狼伝説スペシャル - ギースにしょうゆ
作業用BGM「メタルスラッグ3」
【作業用BGM】ギース・ハワード テーマ曲集 Part.1【移植作品含】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/12/17 18:42投稿
【作業用BGM】ヴォルフガング・クラウザー テーマ曲集【多分完全版】
餓狼2・SP・KOF'96他「レクイエム ニ短調 K.626 ディエス・イレ」RBS・RB2他「REQUIEM K.626 Lacrimosa」BF餓狼2「クラウザー」「帝王Ⅰ~Ⅲ」MD版の音飛びを修正…エンコ...
タカラがんばったな 当時のPCエンジンの音に勝てるとこは無いだろ カルテットって感じ 悪魔城 ?????? 魔界村にしか聞こえんw 魔界村w 「。。。父さん」 FM音源?良いねえ 2の20Mから32MになってBGMもパワーアップ ネオジオCD版とそん...
2010/12/15 00:33投稿
餓狼伝説 - ギースにキッス (ギース・ハワードステージ)
餓狼伝説の初代のギースの曲です。 mylist/22339777
筐体が置いてあった西友の2階が、この曲なるとかっこいい空間になってたな ぱぱぱぱぱぱって自己主張しまくる音が好きだよ! 全てはここから始まった SPECIALも王道でいいけどボスキャラ・悪役としてやっぱ初代が一番好き 初代もまーまーいいよね。 るぇっ...
2010/12/14 18:24投稿
SNK格ゲーノンストップメドレーPart3
KOFを中心に新旧一まとめにしたその3です。。作業用にでもお使いください(*'-')ノ◆その1→sm11872043◆その2→sm12287264◆その4→sm16473220◆その5→sm19887175◆SP→sm3018049...
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! いいね! この昭和アイドル感w 疾風が出たらこれしかねぇw 餓狼と龍虎が混ざってて初めて見たときは興奮したわ SNKの元祖ヒロイン 移植や派生も含め全てのKOF作品に皆勤してるのは京とアテナだけ これ抱き枕なかった...
2010/12/14 01:53投稿
餓狼伝説 - 勇者雷電 (ライデンステージ)
餓狼伝説からライデンの曲です mylist/22339777
「空破弾!」ペシッペシッペシッ「うおーーーーーー」 ラーウンド、ワン! ファイッ! ぶぅーーーーー 毒霧すっげぇダメージやったなぁ ライデン(ビッグベア)は初代のこれが一番良い 改めてみると、背景のドット絵すごい。 初代餓狼伝説の壁だったな。 ...
2010/12/13 06:09投稿
頂上決戦 最強ファイターズのBGM集 CAPCOMキャラ編
とラスボスとエンディング。実機のサウンドテストから、サントラよりもちょっぴり長く収録。SNKキャラ編:sm13014104他のネオポケの曲月華:sm10946092SNK GAL'S FIGHTERS...
これカードファイターズのイラストだな リョウカラーのロバート さくらはzero2の曲を使って欲しかったなぁ、勿論これも良いが バイソン将軍 バレッタハンターにいないからなぁ<曲 SVCと違って髪型マトモだなまだ upotu 何気にハンター曲なのがいい...
2010/12/13 06:04投稿
頂上決戦 最強ファイターズのBGM集 SNKキャラ編
とオープニングとキャラセレクト。実機のサウンドテストから、サントラよりもちょっぴり長く収録。CAPCOMキャラ編:sm13014113他のネオポケの曲月華:sm10946092SNK GAL'S...
元々龍虎の拳のテーマなんだし当然といえば当然 まぁ格好いいからこまけぇことはいいんだよとは思うw リョウの曲がこれだったのは嬉しかったな どちらかと言えば肩こり 名アレンジ。 キャラソンで外部デビューとは恐れ入った 再現度がおもったよりたけーんだよな...
2010/12/10 18:43投稿
KOF97 - Rhythmic Hallucination (??ステージ)
97のボス曲です。曲がカッコよすぎてキャラが引き立ちますね~オロチ編はこれで終了となります mylist/22339777
ろぜしのうやざじりちとたあゆしいはまのへ 荒れ狂う炎の大地 虫けらにしては、よく頑張ったね 日本のどこかではあるんだろうな 社の雄叫びが聞こえてきそう シェルミーがなぁ・・・ 社の近Dが中段とかおかしいから 諸事情で他の二曲は入らなかったらしいけど一...
2010/12/10 18:34投稿
KOF97 - Still Green (矢吹 真吾)
KOF97に登場した真吾の曲。これが結構良い曲です真吾キ~ック! mylist/22339777
チンコキック ↑当初こんなやつ追加しなくていいからほかのキャラ復活させろって言われてたなぁ 結構どころか凄い良い曲 この年から初登場の真吾役・子安さんの声優としての実力は、他と比べて群を抜いていたと思うよ? この曲は真吾らしさが出てる しんきろう絵だ...
2010/12/10 18:30投稿
KOF97 - サイコソルジャー REMIX'97 (麻宮 アテナ)
KOF97からアテナの曲です mylist/22339777
結構テクノミックスっぽかったんだなぁ 森さん15以降のkofに復活しないかしら 97バージョンが一番いい わかるわー アテナのこの曲が一番好き この頃はイラスト良かったな。 アレンジ版は歌付き。 7 この頃のアテナの立ち絵が好きだな。最近の奴は、これ...
2010/12/10 18:25投稿
KOF97 - ESAKA FOREVER (草薙 京)
KOF97から草薙京の専用曲です。97はBGMが多い割に、固定キャラにしかふられていなかったですねー mylist/22339777
ボディがお留守だぜ ケリをつけようぜ八神 1997年 これが・・・草薙の拳だ! この曲はネオジオ音源版が至高 97ってデモの作画がひどかったけど何があったんだろう 97はちゃんとチームBGMとステージを用意してほしかった 京「燃えろ! 食らえッ!!!...
2010/12/10 18:21投稿
KOF96 - 嵐のサキソフォン2 (八神チーム テーマ)
庵チームの曲。この曲も結構人気がありますよね~ mylist/22339777
庵よりもマチュア思い出しちゃうなー 確かに夏といえばKOFだった、97でkofは終わった もう何十年もやってない 今更だが、酷い服装だな、好きだけど KOFはオロチ編が一番だよ 夏=KOFだったね さあ、いらっしゃぁい・・・! この時期の基盤音源なん...
2010/12/10 18:16投稿
KOF96 - Rumbling on the City (新・怒チーム テーマ)
KOF96から怒チームのBGMです mylist/22339777
処理落ちのテーマ 可愛い かわいい 筐体から直に聞くとまた迫力があるんだよ 音割れてるなー。元からだっけ? なんだこの絵 いつの間にか壁紙がw やっぱりこれがいいなかな怒チームは うぽつ
2010/12/08 19:08投稿
KOF96 - かみきり虫 (龍虎の拳チーム テーマ)
96から龍虎チームにユリが初参加しましたねーなつかしい mylist/22339777
マルコとタクマは親交あったんだなぁw 良いね 好きならちゃんと森気楼って書けよ 蜃気楼さんの絵は昔のほうが良かったのはわかるわ 何度聞いても名曲だ この曲聞きたさだけにやる96 KOF2000付属のカレンダーのイラストだった気がする ここここ、この盛...
2010/12/08 19:03投稿
KOF96 - Big Shot! "寂" (餓狼チーム テーマ)...
画像は96じゃないですが、曲に合ってたので採用 mylist/22339777
96のときはマリーはまだ背景だけの出演だったんだがなあ これすき。オリジナルもすき ジョー愛され過ぎwwww ラウンドワン!レディ!ゴー! 京!VSテリー! ヘイカモンカモン! 行くぜ! 舞、良い体 くっそなつい ジョ・・・・ kofはまったりしてる...
2010/12/08 18:58投稿
KOF96 - サイコソルジャー REMIX'96 (サイコソルジャーチーム テーマ)
江坂町にて。大阪は神田と梅田に行ったことあるんですが、ホントにこんな背景の場所があるのですかね?? mylist/22339777
←それな! これだけのソフトは当時海外用にも作って売るべきだったな。すごく人気あるし 98だと広芝町交差点(御堂筋線江坂駅側ガード真下、みずほ銀行角方向から豊国町方面臨む)なんだよな SNKが元気あった頃思い出して泣ける マジレスすればKOF96の背...
2010/12/08 00:45投稿
KOF96 - ESAKA? (主人公チーム テーマ)
KOF96から主人公チームの曲です。京のテーマ曲に定着するほどかっこいい曲ですw mylist/22339777
フライ揚がれぇ 江坂? Round 1 Fight! ふっ燃えたろ? おうりゃあ!燃えろぉ! いくぜ! 京のピーク ネオジオCDの買ってガッカリした思い出 ボディが甘ぇぜ これとフェアリーを聴いてサントラ買いに行ったなあ 何くすぶってんだ? ネオジオ...
2010/12/07 20:38投稿
KOF95 - DESERT REQUIEM (中近東ステージ)
KOF95の怒チームの曲です。 mylist/22339777
メタスラでも普通に流れてそうだよね。 ストームブリンガー!! なついわ 嵐のサキオフォンやCLUB-M 〜青空にフルート〜、揺れる男心もいいがこれが1番(アレンジ版はさらにいい 前奏の小太鼓がいい ゴットゥヘッの悪夢 95でこの曲が一番好き この曲は...
2010/12/07 20:04投稿
KOF95 - 地を這うベース (イギリスステージ)
KOF95のイギリスステージBGM。後ろを歩くお姉さん二人が印象的w mylist/22339777
背景の双子ちゃんがカワイイ KOF音楽聴き直してるけどやっぱり95が一番イイ TODO・・・ ダックとDと藤堂の動きが 最高だぜ♪ イリュージョン店内。イリュージョンダンスの元ネタは自身の店の名前から キングの店だったっけ キングさんはエロカッコイイ...
2010/12/07 19:43投稿
KOF95 - CLUB-M ~青空にフルート~ (地中海ステージ)
KOF95の地中海ステージ。あるハメで有名なステージですw mylist/22339777
飛翔拳!斬影拳! PERFECT! ここはサウンドビーチか? 後ろのオッサン動いてないと寂しい・・・ コメントwwww 水の表現がすごい こんな名前の曲だったのか、知らなかった すぐ楽にしてやる・・・ 庵VSチン!レディー、ゴー!! ラウンドワン!レ...
2010/12/07 12:43投稿
KOF94 - 決着R&D (ボスステージ2)...
KOF94よりルガール戦その2 個人的にはジェノサイドカッターと烈風拳の印象が強いです mylist/22339777
フッフッフッ……。なかなか楽しませてくれるではないか……。では私も本気で戦うとしよう! レップケン! レップケン! カイザーーーーーウェィブ!! むぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん! 知ってる中学生もおるんやで この遠くでがなってる演出は当時の流行りか...
KOF94 - 決闘R&D (ボスステージ1)...
服を脱ぐ前のルガール戦です。 mylist/22339777
95のデモシーン てか、ルガ様カッコよすぎでしょ^^ やっぱKOFはBGMいいな
2010/12/07 12:40投稿
KOF94 - ね! (イギリスステージ)
94の中で最も人気があると思われる(?)曲。主は94の中ではこれが一番好きですw mylist/22339777
お祭りゲームBGMとして完成度高すぎるんよ KOF94のCMだよ (゚∀゚(⊃
2010/12/07 12:38投稿
KOF94 - サイコソルジャー "K・O・F Version" (中国ステージ)...
KOF94の中国ステージ曲。アテナの曲ではこれが一番好きです。 mylist/22339777
はぁ~~~ 御免なさい。 初見、ネオジオCD版やって…格闘ゲームでのアレンジ曲が凄かったな。 歌付でプレイする為にネオジオCD買ったな っきま~☆ アテナ、いっきま~ ドシューン!きゃぁー! さいこぼー!さいこぼー! え゛、ステージ曲なのに効果音付き...
2010/12/07 12:35投稿
KOF94 - SLUM No.5 (アメリカステージ)
KOF94のアメリカステージの曲です。ベスバウンッ! mylist/22339777
主人公Bチームだったんだぜ なんかメガドライブっぽいよなこれ 神曲 まただしてくれよ ヘッ...
2010/12/07 02:01投稿
KOF94 - JUNGLE BOUNCER (ブラジルステージ)
KOF94から、怒チームの曲です mylist/22339777
おーりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃぁ~! くっそかっこいい ストームブリンガーに恐怖を覚えた中2の夏 この辺りで俺のハイデルンが出てくる このストイックさがたまらん あぁ~心がバリバリするんじゃ~ 背景のジャングル&墜落したヘリとこのBGMがマッチして...
2010/12/07 01:59投稿
KOF94 - 憂 (韓国ステージ)
雷と雨と悪党とテコンドー。 mylist/22339777
まさに、韓国の闇を表現してるw ふ・・・ん読みません・・・よ よまねぇよw よまねぇよw 95...
2010/12/07 01:50投稿
KOF94 - 龍虎の変 (メキシコステージ)
何気に好きな曲だったりします。94は龍虎チームは3人の特徴が一緒なので、使ってて使いやすかったのでよく使ってました。 mylist/22339777
94の龍虎チームはCPUだと強くて手こずった記憶 この曲かっこいい! 木野まこと=セーラージュ...
2010/12/07 01:08投稿
KOF94 - NAPOLITAN BLUES (イタリアステージ)
KOF94のイタリアステージBGM『NAPOLITAN BLUES』です。特徴としては餓狼伝説2のアンディのステージ曲に近い感じですね。背景に餓狼伝説のキャラクターが揃ってたのも印...
主人公Bチームことアメリカンスポーツチームがアメリカだからかな(不明瞭) めちゃめちゃ大好きなBGM。未だに印象に残ってて、良く思い出す なんて言ってるのかな プレイヤー(プレイチーム?)選択画面の曲(?)が地になってるのな。 なんでイタリアチームな...
2010/12/06 22:34投稿
KOF94 - ESAKA (日本ステージ)
KOF94の主人公チームのBGM『ESAKA』です。アーケード版の曲です。漢字で書くと『江坂』。ゲーム中に聴くとステージ背景と合わさってかなりカッコ良いです。 mylist/223...
せんきゅー! ここ!何て言ってるの? ここ! あれ、マイクで何て言ってるの? 大門(右翼?) 94は夜更かしでゲーム三昧や ふ、どーーん! 工事現場 大門吾朗 だいもん 大門の渋さ 大門は三番手?うあああ ←しぶい 草薙と紅丸のコスプレイヤーは、いて...
2010/12/04 00:40投稿
幕末浪漫 第二幕 月華の剣士 月に咲く華、散りゆく花 ARRANGE SOUND TRAX
月華二幕のアレンジサントラです。
人は弱く儚いもの…でも、その弱さを受け入れたなら人はどこまでも強くなれるっていい言...
2010/12/03 20:34投稿
幕末浪漫 月華の剣士 ARRANGE SOUNDTRAX
「幕末浪漫 月華の剣士」一幕のアレンジサントラです。
キヌっぽい 月華の剣士 ピアノ 神曲 これは燃える 大河にありそうな旋律や 「幕末」という時代にオカルト要素を取り込み、設定的には良かったな このポスターネオジオフリークの付録についてたな。もってた。 この響きがいい・・・ 神曲ktkr 懐かしくて死...
2010/12/03 15:07投稿
戦太鼓 戦国伝承
滾る
弁慶初登場時のBGMもお願いします ネオジオはこういう音楽いいの多かったな このころのSN...
関連するチャンネルはありません
新世界楽曲雑技団に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る