タグを含む動画 : 14件
「斎藤哲也」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
斎藤哲也 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/12/31 07:00投稿
有料
斎藤哲也×山本貴光×吉川浩満「『人文的、あまりに人文的』な、2021年人...
無料ダイジェストはこちら!https://youtu.be/y2cjjt0ZnRI?si=PEmf1N6YwByOTdsz【収録時のイベント概要】2年ぶりに有観客でやります! ゲンロンカフェで行われる年末の...
2023/10/31 08:00投稿
津崎良典×斎藤哲也×吉川浩満「誤解から学ぶデカルト入門――『デカルト...
【収録時のイベント概要】筑波大学准教授の津崎良典さん、編集者・ライターの斎藤哲也さん、文筆家の吉川浩満さんによるトークイベントを配信します。津崎さんが翻訳を...
2022/12/31 07:00投稿
鈴木哲也×斎藤哲也「専門を超える本の読み方――知の世界を旅してどこ...
webゲンロンにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https://genron-alpha.com/article20210708_01/ 【収録時のイベント概要】専門外...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/08/31 08:00投稿
古田徹也 聞き手=斎藤哲也「一生役立つ哲学入門――『はじめてのウィト...
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/HUF4ptQS-T0【収録時のイベント概要】20世紀を代表する哲学者、ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン(1889 – 1951)。...
2021/12/31 07:00投稿
斎藤哲也×山本貴光×吉川浩満「『人文的、あまりに人文的』な、2020年上...
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https://genron-alpha.com/article20200902_01/【収録時のイベント概要】博覧強記...
2021/05/31 08:00投稿
斎藤哲也×山本貴光×吉川浩満「新型コロナウィルス、エピクテトスなら、...
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https://genron-alpha.com/article20200422_02/【収録時のイベント概要】山本 楽...
2020/12/31 07:00投稿
斎藤哲也×山本貴光×吉川浩満「『人文的、あまりに人文的』な、2019年人...
【収録時のイベント概要】恒例! 今年もあのリストがやってくる!読書家、作家、ライター、編集者、書店員、出版関係者…… 本を愛するすべての人のための、人文忘年会!...
2019/11/30 07:00投稿
石田英敬×東浩紀×斎藤哲也「ゲンロン叢書第2弾『新記号論』刊行記念イ...
【収録時のイベント概要】「ゲンロンカフェat VOLVO STUDIO AOYAMA」第17回を開催いたします。ゲンロンカフェにて開催した石田英敬氏の伝説の講義に、大幅な改稿を加え...
2019/09/30 08:00投稿
斎藤哲也×山本貴光×吉川浩満「『人文的、あまりに人文的』な、2018年人...
【収録時のイベント概要】卓抜した博覧強記の3人、斎藤哲也氏、山本貴光氏、吉川浩満氏による「人文書めった斬り!」イベント、待望の2018年版が開催決定!今年1月に行...
2018/09/30 08:00投稿
斎藤哲也×山本貴光×吉川浩満「『人文的、あまりに人文的』な、2017年人...
批評誌『ゲンロンβ』で「人文的、あまりに人文的」と題し、2冊の人文書を徹底解剖する対談連載をしている山本貴光と吉川浩満。「自由意志は存在するか」「歴史を解釈す...
2017/08/31 08:00投稿
斎藤哲也×山本貴光×吉川浩満「『人文的、あまりに人文的』な、2016年人...
月間電子雑誌『ゲンロンβ』で「人文的、あまりに人文的」と題し、毎月2冊の人文書を徹底解剖する対談連載している山本貴光と吉川浩満。「自由意志は存在するか」「歴史...
2013/06/13 22:46投稿
『バブルの死角 - 日本人が損するカラクリ』岩本沙弓さんライブトーク@ふ...
日本をふくめ世界経済がバブルの様相を帯びてきています。しかし、浮かれている場合ではないと岩本氏。マネー資本主義の最後を締めくくる大きなバブル崩壊が数年後に待...
2012/11/12 22:30投稿
『静かなる大恐慌』柴山桂太さんライブトーク@ふらっとすぽっと【super w...
世界は今、「静かなる大恐慌」に突入しています。危機的なのは経済だけではありません。 国際政治の状況も、1929年の大恐慌をはさんだ、ふたつの世界大戦の時代と酷似し...
2012/09/13 20:12投稿
『没落する文明』神里達博さん&斎藤哲也さんライブトーク@ふらっとす...
3.11で私たちに突きつけられたのは文明の限界かもしれません。人間がテクノロジーによって自然を飼いならし、終わりなき成長を求めることは夢でしかないと露呈したから...
関連するチャンネルはありません
斎藤哲也に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る