タグを含む動画 : 4,816件
数学(英:Mathematics)とは、数、空間、構造などを中核に物事を考える学問である。 数学の各分野については、数学関連用語の一覧を参照のこと。 中学・高校での教科としての数学については数学(教科...続きを読む
関連タグ
数学 を含むタグ一覧
ガリレオと化した先輩(再)
純 粋 数 学 部
なぜ0で割ってはいけないのか? リンゴの分配から体の公理まで
接点t
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/03/24 21:00投稿
4p=A^2+27B^2は、なかなか凄い @第32回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。日曜数学会は、年3回(2月、...
うぽつです!
2025/03/15 10:13投稿
ゲーム理論 BASIC 演習126 -従業員持株制度-
動画視聴の皆様たいへんお世話になっております。S.Kと申します。このBASICシリーズでは、ゲーム理論の基本を学べます。演習126回は「従業員持株制度」です。次回:共通...
2025/03/15 06:04投稿
ε-δ論法はただの後出しじゃんけん 【εちゃんとδ君 1】
ε-δ論法とは何か。発想、考え方の核は何を隠そうただの後出しじゃんけんに過ぎない。それをただ解説するだけの動画です。
2025/03/23 21:00投稿
素微分は微分 @第32回日曜数学会
うぽつです! p進付値をすべての素数pについていっぺんに考える気分なのかなぁ
2025/03/12 23:15投稿
0^0=1 の 1 は空写像!?集合論から見た自然数の演算【ゆっくり解説】
自然数の演算の「定義」という話になると Peano 算術とかがよく語られがちですが有限濃度の演算とみる方が自然で好きです
∨とは違うのか 行き先が定義されていない元が存在しますか?って話 0!=1だから正解 非交和とか直和とも言うよね 整列集合のモストフスキ崩壊 順序数だ 0^0=0派のこの理屈.0^(-a)が不能だから,その境界である0乗でパターンが崩れてもおかしくな...
2025/03/22 21:00投稿
わって わって あまって まわる @第32回日曜数学会
8888888888888888 88888888 当たり前だよなあ ロッパ! これが一番馴染み深いし扱いやすいと思う うぽつです!
2025/03/21 21:00投稿
関数体の紹介 Riemann予想とABC予想の類似 @第32回日曜数学会
うぽつです! 素数定理マジ?
2025/03/20 21:00投稿
オンライン整数大辞典(OEIS)に数列を登録してみた @第32回日曜数学会
88888888888888888888888 SUGOI! 88888888888888888888 おお おおすげえ 機械学習の座は勝ち取れましたか? 伝家の宝刀 そりゃそうか よろしくお願いします oiia うぽつです!
2025/03/19 21:00投稿
令和ロマンの「名字」を見るときにオススメの距離 @第32回日曜数学会
88888888888888888888888 屋号の藍かな 888888888888888888888888 相生(あいう)ならワンチャン これ素数人のクラスだったら渡邉そこそこナーフされるな 王将移動コスト でたわね うぽつです! 教卓、たまに窓...
2025/03/18 21:00投稿
正多面体の一辺から見た風景 @第32回日曜数学会
88888888888888888888 黄色と青の辺に囲まれた頂点を上に向ければわかりやすいな ここ正三角形なのか 黄鉄鉱体(ちょっと違う) どの辺を基準にするかで辺から見た角度変化しないかね こんな綺麗に揃うのか おお あるいはピンクの線を含む正...
2025/03/17 21:00投稿
この数学、いったいいつ使うことになるの? @第32回日曜数学会
8888888888888888888 https://www.kyoritsu-pub.co.jp/book/b10003175.html 出題条件のデバッグがゴリゴリに進められていく 888888888888888888 できるか!! これはお見...
2025/03/16 21:00投稿
和算からクラウゼン・フォンシュタウトの定理へ @第32回日曜数学会
888888888888888 8888888888888 高校数学で言うnCrか 必ず2の倍数になるんだ うぽつです! また関孝和だ!またベルヌーイだ! マジで常連ばっかだ わさんとは程遠い名前が出てきたな
2025/03/15 21:00投稿
2025=平方数をビジュアル化してみた @第32回日曜数学会
うぽつです! 88888888888888888888888 888888888888888888 (性質は使ってない?) ネフの積木にこんなんあったよな ムーア近傍 これも見せ方違うだけで並びは正方形と同じなんだな 単純明快 うおお
2025/03/14 21:00投稿
循環小数って群だよね! @第32回日曜数学会
はー、なるほど なにこれ。面白いね うぽつです! 88888888888888888888888 =ArrayFormula(Sequence(10)/11) お使いのPCは正常です 8888888888888888888 そうか生成する部分群って言...
2025/03/13 21:00投稿
mod13大富豪 @第32回日曜数学会
また新しいゲーム考えやがったな!いいぞいいぞ! このルール面白い これは面白そうだ うぽつです! 88888888888888888888 13までで一番約数が多い12より1小さい11が一番強いのはまあそりゃそうか 手札の並べ替えだけで時間溶けそう ...
2025/03/09 14:00投稿
明日から使える(?)数学 ~百五減算~
もしかしたら使えるかもしれません! 息抜きで整数論読んでる時に思い出したのでざっくりまとめてみました。話者→VOICEVOX:春日部つむぎ音楽→魔王魂 様〇YouTube版→http...
うぽつです 70Lは5×7で35Lじゃダメなの? おつ グロタンディーク-4 うぽつです! ああなるほど、だから最後は最小公倍数の105引くのか 3×5×7で105か おつ 分かったけどだいぶ時間掛かっちゃった うぽつ うぽつ うぽつですー うぽつ
2025/03/08 23:00投稿
合成関数の微分について
高校数学(数Ⅲ): 微分積分の動画まとめ(youtube)https://www.youtube.com/playlist?list=PLDKH7E0e2riJZTexwi3autsJei5JAsXfJ立ち絵:四国めたん坂本アヒル 様https...
おつ うぽつ
2025/03/04 00:04投稿
数学科の代償が大きすぎる。
元ネタ:オールマイティ・ラボ様 →https://youtube.com/@tosi78sa?feature=shared 色々いじらせて頂きましたが、誰がどんな服を着ようと個人の自由です💦 また普通にお...
2025/03/03 18:06投稿
じっくり基本群解説08 -ホモトピー同値と基本群②-【ずんだもん解説】
互いにホモトピー同値な二つの位相空間の基本群が同型であることを示してゆきます!前回示した定理を使えば簡単だったので、ついでにポアンカレ予想についてめちゃくち...
雑談おもしろかった 目指せミルナー! やっぱサーストンはすげえんだな もっとすごいのはフィールズ賞を蹴った理由 きのこ狩りの男 (4n-1)次元だけ異常に微分同相類が多いの面白いな
2025/03/02 11:55投稿
ゲーム理論 BASIC 演習125 -価格交渉ゲーム② 完全ベイジアン均衡
動画視聴の皆様たいへんお世話になっております。S.Kと申します。このBASICシリーズでは、ゲーム理論の基本を学べます。演習125回は「価格交渉ゲーム② 完全ベイジアン均...
2025/03/01 11:50投稿
ゲーム理論 BASIC 演習124 -価格交渉ゲーム① 完全ベイジアン均衡
動画視聴の皆様たいへんお世話になっております。S.Kと申します。このBASICシリーズでは、ゲーム理論の基本を学べます。演習124回は「価格交渉ゲーム① 完全ベイジアン均...
2025/03/01 02:00投稿
積の微分、商の微分について
2025/02/27 17:00投稿
等比数列の和について
高校数学(数B): 数列の動画まとめ(youtube)https://youtu.be/VYLd-5BHNPg立ち絵:四国めたん坂本アヒル 様https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10791276VOICEVOX ...
2025/02/22 10:11投稿
妖夢のみょんなモデリング 第7話 「魂魄妖忌流データ補間」 #ゆっくり解...
ちび妖夢ちゃんのMMDモデル2つ使用しました。魂魄妖忌がいた頃のみょんちゃん(妖夢)の思い出を舞台に、Pythonnプログラムを使用したデータ補間についてゆっくり解説...
2025/02/21 21:15投稿
等差数列の和について
うぽつ
2025/02/21 20:00投稿
【数学解説】毒入りチョコを食べ合うゲーム
今日はバレンタイン!!(1週間遅刻)毒入りチョコを食べ合うマキさんときりたんの動画です。百合動画でもダークサイドでもありません。最近調べた毒チョコゲーム(CHOMP)...
うぽつ 初手で毒の右上食べれば先手勝ち確じゃない? 順序数拡張は変態 うーん弱解決 盤面は有限なんだから、すべて調べつくせば最適な手もわかる。盤面が多すぎて現実的に調べ尽くせないだけで うぽつ! 強解決の存在は示されてるのかな ↑内容がかぶった相手の...
2025/02/20 15:07投稿
ゲーム必勝の鍵!?グランディ数について【ゆっくり解説】
遅ればせながらバレンタインです内容被っちゃったってことで概要欄で紹介してもらってました。良ければこちらの動画もどうぞ。sm44677132
うぽつ ♥ うぽつ おつ こうなるなら,1かそれ以外かだけわかればいいのかな 有限の自然数だけじゃなく順序数に拡張できそう
2025/02/20 17:15投稿
宇宙一難しい論理クイズ『2人のJKとオセロ盤の部屋』Anneli解説 #AivisSpe...
――せんせーが教室に入って来るなり、衝撃の発言をした。「今日の数学の授業は……ゲームです!!!!」 クラスはざわめいて、一体何が始まるのかという雰囲気だ。「た...
レトロかわいい キズナあ◯り キャッシュレス... 渡辺得じゃん 思ったより小さかった パリティパリティ
2025/02/18 22:38投稿
まてまての数学の部分1
Cauchy-Frobeniusの定理好き編集ソフト:ゆっくりMovieMaker4 LiteVOICEVOX:ナースロボ_タイプTBGM:窓辺のドロップス
おつ
2025/02/14 23:45投稿
数列の和について(二乗の和)
おつ うぽつ 同じことをやって3乗和を求めたらちょうど1乗和の2乗になって驚いた
2025/02/13 14:52投稿
【誤差逆伝播法】すんだもんと学ぶディープラーニング4【学習アルゴリズ...
ディープラーニングやニューラルネットワークを使ったAIが学習する仕組みの一つ、誤差逆伝播法というアルゴリズムを解説します。前回の勾配降下法の続きです。前:sm443...
おつでした うぽつ うぽつ 謎キャラの声が良すぎるwww
2025/02/10 17:36投稿
じっくり基本群解説07 -ホモトピー同値と基本群①-【ずんだもん解説】
互いにホモトピー同値な二つの連続写像が基本群に誘導する準同型が等しいことを示してゆきます!慣れるとあたりまえなんだけど、ちゃんと示すとなると思ったより大変だ...
┌(┌ ^o^)┐彡彡 うぽつ x_0とかにすれば変数っぽさが薄れるかな [σ^rev*γ*σ]=[σ^rev][γ][σ]=[σ^rev][γ'][σ]=[σ^rev*γ'*σ]とはできないのか そうか,[σ]が基本群の元にならないから
関連するチャンネルはありません
数学に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る