タグを含む動画 : 8件
放送開始・終了とは、放送局の放送開始時(オープニング、OP)と放送終了時(クロージング、CL)に流れる局名告知につけられているタグ。 概要 無線局運用規則第138条により、各放送局は放送開始時と終了時...続きを読む
関連タグ
放送開始・終了 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/27 20:18投稿
[地方CM]北陸の旅その① 91.9.19 富山・入善にて
[②:sm12149231][③:sm8624091][④:sm4697178] CM日記まとめ→mylist/3572786
KNBのお局、平島アナの声だ ラジアメの人だ 若貴ブームの頃か オレの母校やん 副音声でラジオ放送やってたころだ 旧ロゴ 1989年から1993年まで使用 2代目クロージング 平島アナももう定年が近い お局アナこと平島アナのナレーションだ 昔の放送セ...
2009/10/26 21:29投稿
[地方CM]北陸の旅その③ 91.9.21 芦原温泉~兼六園
芦原温泉にて。朝食がかなり豪華でおいしく、夕食がとれなかったのが悔やまれる。(12時頃)芦原温泉駅を出発→兼六園を観光して糸魚川へ向かう予定だったが、(15:30)この...
好楽師匠がちょっとだけ映り 一瞬皇室ご一家 山口直樹アナウンサー(当時) NNNニュースプラス1(土曜)CM前BGMなし カニ ハイッ サブリミナル幼女 翌日 アメりカ チュー またね..... BGMブチ切るなwww 傘いるの? 画質www 富山に...
2008/09/21 19:12投稿
[地方CM]北陸の旅④ 91.9.21~22 新潟・糸魚川にて
3泊め。てな訳で到着がこんなに遅くなり、予定した宿も暗くて分からず、やむなく糸魚川駅近くの雑居ビル内のビジネスホテルに宿泊。初めての洋室で勝手が分からず、つ...
岩手県花巻市にて収録 お疲れ様でした! 滋賀 ここから帰路(福井) このOPも使用最末期 午前10時30分 BSN 午前9時 不思議少女ナイルなトトメス枠 午前10時 ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/08/22 00:58投稿
[関東]テレビ局 OP/ED まとめ Part3
Part1と2に入らなかったU局を中心に入れました。相変わらず詰め込んでいるので画質はあまり期待しないでください…前(Part2)→sm3825606 前々(Part1)→sm3825003その他うp...
そうそうこの曲 このカードの絵柄がやけに古かった記憶 あああああああああああああああああ デデドン! 声の主は亀井薫元アナでつ なんか眠くなるw 2003年頃にステレオ化したらしい… テレビ埼玉を埼玉テレビならまだいいけどテレ玉を玉テレと呼んだ日には...
2008/08/16 18:47投稿
1990年夏・瀬戸内方面のなつかCM②
2日目は伊予西条に宿泊。2年前に来た時は地元2chしか映らなかったのが岡高5chも映るように。到着が夜9時過ぎになったのが悔やまれる。[①:sm4285843][③:sm4309069][89年...
懐かCM ローカルCM 放送開始・終了 ニュース情報番組OP 1990年 TYSはもともとFNSにも加盟していた キッズステーション富山常備薬 キッズステーション富山常備薬 キッズステーション富山常備薬 キッズステーション富山常備薬 キッズステーショ...
2008/02/03 16:59投稿
1989年・伊予方面のなつかCM②
2日目。昼~夕方まで松山市内観光の行き帰りにつき映像が乱れます。[①:sm2036808][90年→sm4285843]mylist/3572786
ようやくノイズが取れたか 縁なし提クレとは珍しい(青森ATVも1998年まで縁なしだった) 今は製造中止して会社も甲斐さん 作曲 三枝成彰 となりにニッシングルメビーフの工場が所在 松山は勝岡の運転免許試験場のとなりに 現在跡地には愛フィールド梅津寺...
2008/01/14 19:25投稿
1989年・伊予方面のなつかCM①
松山へ旅行した時に録画。当時の荒い編集のままですがすみません。同じ1989年ですが、sm931821の頃には頻繁にあった10秒CMが既になくなってますorz[②:sm2217080][90年→...
後にリリースした歌詞変えた方が好き ちょっ…… ちょっ…… 最近は坂の上の雲も 今は無き観音寺競輪 FuッckYou! そしてトシちゃん役を山田さんが演ってたのを知った衝撃 かつてラジオドラマ版マカロニほうれん荘があったのを知った衝撃 「かいだせつこ...
2011/01/17 09:02投稿
懐かCM 70年代・80年代年 CM・その他OP集詰め合わせ
バブル期のCM1→sm13329714 バブル期のCM2→sm13310839 バブル期のCM3→sm13310762 懐かCM 70年代・80年代年その他CM・OP集詰め合わせ→sm13331609 懐かCM 80年代...
15分番組ながらスピード感があったクイズグランプリ コインランドリーが出てあまり見ないイメージだった ロボコップ(アレックス・マーフィ)役吹き替えを担当した磯部勉さんも出ていたんだ 追記→この当時はKKBが開局してないので、フルネット局は11局のみ ...
関連するチャンネルはありません
放送開始・終了に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る