タグを含む動画 : 95件
/\ /X \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...続きを読む
関連タグ
放送事故 を含むタグ一覧
やらせかと思うぐらい笑えるwwwニュース放送事故・不適切な表現集
ここ最近ようつべでうpされた放送事故をまとめてみた
金曜ロードショーで起きた、だらしない放送事故
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/06/19 21:54投稿
テレビ朝日「非人」お詫びテロップ【高画質】
怖い
「非人」を書き換えれば使えそう BB素材かな? 再生数が893で草 失言の中ではかなりヤバい域だな なんか怖い 朝日テレビはキャンセルできました と言いつつ… こんなんどこで使えっていうんですかね・・・ え、何これは・・・
2008/03/13 13:25投稿
NASAカメラ、スペースシャトル(STS-123)を見失う
土井宇宙飛行士が搭乗した、スペースシャトル・エンデバー号(STS-123)が、国際宇宙ステーションにドッキングする少し前の、最終エンジン噴射をステーション側から撮影...
お天気カメラwww で、ちたま えんでばー、どーこー? うおっ、まっくらw 地球さんがき...
2015/04/03 18:00投稿
デジアナ変換終了の瞬間 最後の最後で放送事故www(新潟)
画面の下の方に字幕を入れて少々解説しております。 まさかの最後の最後で音声が流れ続けるという放送事故が起こるとはwww たしか昔も有料チャンネルが音声だけ無料で...
終わった! !? NHKニュース ※2015年3月正午に終了します アナログとデジタルを変換してアナログテレビでも見られるようにします デジアナ変換とは 音声だけ流れてる NHKニュース見たいのに!!! えっ? NHKニュース 始まる NHKをぶっ壊...
2014/12/24 01:38投稿
France2 ニュースOPの変遷
国営ORTF時代のものから現行のものまで、古い順に並べています。ニュースOPなど:mylist/36588249
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 幽霊みたいに消えて怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 机に埋め込んであるTVはトリニトロンだね NHK-BS1「ワールドニュース」 アラスカから来た女は、黒海へ行きました。 BS-1...
2008/02/20 19:50投稿
【懐かCM】1985年6月頃のCMなど
一部端折ってますが、よかったらどうぞ。サムネの女の子は幼少期のもっちーだそうです。この当時からあの笑い方なんでしょうかね。なつかCMまとめ→mylist/2864802 myl...
流行ってたのねその手の詐欺 ああこの人… お前の局、天井低くね? イタリアンってことはジェラート風なのか モダンバレエ「きもちんよか~♪」 🙂 ぼかしかかるようになったのは2010年代後半から 大阪駅前ビル 確か中学卒業後にトヨタ系のデンソーに勤めて...
2014/06/22 11:59投稿
懐かCM(1989年12月26日)@「トップをねらえ!」または「レースガイド」
「朝の連続アニメ トップをねらえ!」枠CMと本編少々。「園田競馬5日目」「レースガイド おわり」テロップは放送されたままのもの。BGMとシンクロしたテロップゆ...
シュワちゃんでた!若い!! 林原さん? ドンパッチ?ボーボボ? こういうのスーパーで見るけど食べたことない トラじゃない! うまそ はらたいらに3000点 めちゃいいシーンや ドンパッチ食いてえ なんてこった トップと公営競技に何の関係があったのか…...
2013/11/12 01:26投稿
うきょち[すすめます]リスナー切捨て枠
ニュールーマニア第3回放送にてスマホ、アイフォン以外では放送が聞こえなくなった状況で・・・
うっさ リスナーは文字 あれおとがないぞ ミラーの一般が犠牲にw わ?w ええええええええええ...
2013/08/23 21:50投稿
2013年総合火力演習第二学校予行 夜間演習
※CDドラマ、ラジオドラマではありません※濃霧のため、夜間演習で暗視装置が使えず、発砲は一切ありません。IRナイトビジョンで撮影しましたが、IR照明弾も撃ってないの...
まぁ見えなきゃ撃ってもな ざわ、ざわ… ですよねー 平時は安全が一番よ このあたりであき...
2013/06/29 23:50投稿
1971年2月20日の緊急放送 WCCOの場合
1971年2月20日朝の全米への緊急放送。WOWO( sm12336592 )とは違った反応をしたWCCO(ミネアポリス=セントポール地域担当局)のエアチェック音声です。前: sm20533750 マ...
きちんと機能すると分かって よかったと言えるミスかもしれん すぐミスだってわかってよかったね 冷や汗かくよな ここで気づいたのか ある愛の歌流行りすぎw HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA wwwwwwwwwwwwww まあいい...
2013/04/04 21:53投稿
フランス国営テレビ ニュース (1977年) 20時
Antenne 2(現France 2)の20時ニュースOP1977年3月から翌年半ばまでのものですキャスターは全部PPDA(ペーペーデーアー)です。PPDAって誰?➔sm20521290▼0:10ヘッドライ...
コロコロダンドドン にーじのーみやこはーるかーなーみやこ 曲待ちしてたんかwww この人がMCかと思った。 ナレーターというより、DJブース 見学者コースにいる視聴者の市民 ダフトパンクみたいBGMだこと なんつ曲だよwwww 不協和音 古いのいいね...
2012/11/14 02:03投稿
【終わりの】iOS6の地図について【はじまり】
瀧本「もともとアップルはそんな凄い製品出す会社じゃなくて、結構怪しいというかあまり機能しないのも出して、でも信者が買うっていうか」←言いすぎワロタ
地図の関係者がまとめて首になったらしいね アップルはもともと初期ロットはおかしいもの...
2012/08/16 02:22投稿
【放送事故】青木裕子アナ マイクに頭をぶつける
マイクにゴンンゴwwwwつべ http://www.youtube.com/watch?v=kAkixnCZ6X8
うける 髪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww はま...
2012/06/08 08:04投稿
歴史的NGシーン集
これはひどい
スタッフ出てきちゃったw 結構とんでもないニュースで草 これは笑うしかない スルーしてやれ 笑い死ぬ 草 wwwww みんな若いなあ ↑ 準備不足 ↑ wwww !? え お天気 後ろの人たちも笑ってるwwww 貧乏ファッション だばぁ おっ!? 急...
2012/05/22 23:30投稿
日本初のテレビ放送事故を再現してみた
1953年8月28日正午、日本テレビで起きてしまった放送事故。それが俗に言う日本初のテレビ放送事故です。当時は記録媒体などありませんので、その模様を今現在確認する方...
水曜どうでしょうの効果音で草 実際に流れたのは「腕時計の掃除」編らしい へぇー ん? なるほどね~ 今のうちに音量小さくしておいてください wwwww 作業者のミスにより映像が反転しています、音がないのはミスにより正常に読み込めなかったからでしょう ...
2012/04/19 11:55投稿
ぼーっとしている永島信道アナウンサー
Wikiによると、1987年頃、14時台のニュースらしい。
どこの放送分なんだろ 神曲 お疲れでしょうねww 提供 ニコニコ動画 産經テレニュースFNN 、 。 、 お~~~~~~~~~~~~~~~いwww お疲れでしょうかwwwwwwwwww 失格だな 某所では朝の象徴(江ノ島→寝ています)とか言われてたよ...
2011/12/30 22:53投稿
アヴェンジャーを斉射する米倉涼子
なおアヴェンジャーの30mm徹甲弾は劣化ウランを弾芯としており、残留放射能による屁曝の危険性がある(○ikipediaより引用)
せいあつしゃげきやないかーい 大草原不可避 !? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2011/10/21 12:42投稿
だいこんおろしランキング
だいこんおろし氏結婚記念、並びに戸田周年(co1321331)開催に作ってみた38度の熱の中、俺は何をやっているのだろうこちらでも競艇放送が可能です(co17470)ランキングリ...
全部一緒だろwwwwww おおすげえ ランキングの意味あんのかこれw 小さい吐息が聞こえる わろたwww www wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww ワロタww w うまいこと言ってんじゃねえよw つまり7つもうpされている、と 誰得...
2011/09/30 08:26投稿
東京臨海病院院長
youtubeより転載です。
髪の毛w この人の登場で震災後久しぶりにお腹の底から笑えてうれしかったんだよなー りんぷちにそっくり なんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2011/05/25 06:30投稿
【AC】2008年「東北が、日本をほぐそう。」【おまけ付き】
2008年6月14日、東北での地震時に放送された、ACのCM。「東北を、一億二千万人のふるさとに。」後半、その後の特番の様子をノーカットで。
↑ニッポン放送で日曜日の午前9時台にCMがながれます 日テレのロゴが古い ※現在は公共広告機構ではありません 黒バック ラストラン 黒バック ラストラン 黒バックはこれ以降出ない 上野行 次は五井 最後黒バックのAC注意! 関東に住みだして4年目くら...
2007/11/04 22:14投稿
1980年のスポーツニュースなど
ちょっとした放送事故が3回ほどあり⊠。(ある意味4回)ところで、EDV-5000の再生画はこんなもんなの? なつかCMまとめ→mylist/14891000 mylist/2864802
この年に長嶋も監督を勇退してる 手回し式のスコアボード 阪神の帽子被った子ども居る タカジアスターゼ(高峰譲吉博士が発見) 延岡のコブラ脱走事件(結局見つからず捜査打切り) なんでこんなど素人のキャスター採用したんだ? 現在は第一三共胃腸薬 エポスカ...
2011/05/09 18:14投稿
大橋未歩のシューカツ魂!~震災時、就職活動どうすればいい?~①
【司会】 大橋未歩(テレビ東京アナウンサー) 上原隆(キャリアコンサルタント)【ゲスト】 入江健一郎(就職情報サイト エン・ジャパン) 栗田卓也(毎日コミュ...
かわいい まだかい ありきたりだな~ 僕w みほちゃん可愛い 女にだらしない↑ クールビズで...
2011/04/07 22:45投稿
「約束の動画」 マロまゆげになってみた
あれは忘れもしない2006年、恋愛ニート仲間だった吉井君(天然アフロ)と、どちらかに彼女が出来たら、残された方は麻呂まゆげになるという賭けをして、吉井君に彼女が...
早く剃り落とせよ これはマジでバカwww 乳首でかすぎ やりやがったああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 8...
2011/03/07 20:37投稿
作った動画を倍速、スローにさせるニコニコ動画講座
こんばんわ、ヤケです。今回の動画は、倍速にさせたい、スローにさせたい、という編集方法を簡単に説明させていただきます。尚、あてえはマイクミュート解除できないP...
どらえもんわ だぶりゅうMS 参考になりました!ありがとうございました!! こらwwww ...
2011/02/24 04:27投稿
「こうのとり」2号機飛行ミッション【国際宇宙ステーションへの結合】①
日本時間1月22日(土)14時37分57秒に、宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)を載せたH-IIBロケット2号機が、種子島宇宙センターから打ち上がりました。 ...
アスベクト比画面の幅と高さの数値比率。などどうでもいい。 今回はスムーズにいって噴射...
2011/01/18 02:22投稿
ソユーズTMA-20宇宙でドッキング!NASA からロケット発射後の記者会見!①
アメリカ航空宇宙局(NASA)からの衛星回線により、ソユーズロケット発射後の記者会見、さらにドッキングの瞬間をお届け! ソユーズTMA-20は国際宇宙ステーション(ISS...
うp
2010/11/26 03:06投稿
【公式生放送】ほぼ日×ニコニコ 「はじめてのネット中継講座」①
20時から放送するcatiaさんのライブsm12858798の前説番組として、ほぼ日宇宙部・ベイちゃん(佐藤ベイ)による前説的教養講座、「はじめてのネット中継講座」をニコ動メガ...
やな言い方 ・7
2010/11/13 04:13投稿
【公式生放送】デジタル×ファッション そして世界へ @DC EXPO 2010①
ファッション業界において、デジタルツールを用いた新しいモノ作りが俄かに注目されています。世界に誇る日本のソフトパワーである、デジタル技術とファッションが融合...
.
2010/11/11 00:15投稿
国際宇宙ステーション有人滞在10周年記念 軌道上記者会見【コメ付】②
◆参加宇宙飛行士:ISS第25次長期滞在クルー・ダグラス・ウィーロック( 第24次/第25次ISSコマンダー)・シャノン・ウォーカー( 第24次/第25次フライトエンジニア )・...
wwwwwwwwww wwwww 。
2010/11/11 00:01投稿
国際宇宙ステーション有人滞在10周年記念 軌道上記者会見【コメ付】①
2000年11月2日より開始しました国際宇宙ステーション(ISS)での宇宙飛行士の滞在が今年で10周年を迎えることを記念し現在長期滞在中のISS第25次長期滞在クルー6名によ...
これってJAXAやNASA等に許可とってうpしたの? 。
2010/09/20 19:23投稿
【公式生放送】準天頂衛星初号機「みちびき」打上げ【コメ付】③
H-IIAロケット18号機による準天頂衛星初号機「みちびき」打ち上げの模様を、種子島宇宙センターから生中継する予定です。 JAXA/みちびき特設サイトhttp://www.jaxa.jp...
6 5 4 3 2 .
2007/09/14 17:34投稿
H-IIA13号機/月周回衛星「かぐや」打ち上げ
月周回衛星「かぐや」打ち上げのライブ中継を録画したもの。 打ち上げから「かぐや」分離まで。 打ち上げ中継の完全版をうpしました。1/3>>sm1063856 2/3>>sm10642...
シールズ「日本がロケットを発射した。日本に制裁を加えるニダ」 ボードの裏面じゃね?w ジ...
関連するチャンネルはありません
放送事故に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る