タグを含む動画 : 124件
「探していたあのゲーム」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
探していたあのゲーム を含むタグ一覧
PC88 プロデュース
タイトー『VERTEXER(ヴァーテクサー)』デモ&プレイ動画
超鋼戦紀キカイオー DC版OPアニメ
S.T.U.N.RUNNER スタンランナー【日本語Ver】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/03/19 23:02投稿
【プレイ動画】ファイアボール(FM77AV)【レトロゲーム】
FM77AV専用オリジナル3Dピンボールゲームです。おそらくパソコンピンボールが3D化されたのはこれが初だと思います(これが出たのは1987年ですからWindowsの3Dピンボール...
一度しか成れなかった…真っ赤な台… 2525 見入るなー 面白かったけど点の取り方がいまいちわからなった 作者のメッセージを某所で読んだがネーミングセンスはない。ファイアボールで良かった。 相当やり込んだがファイヤーボールは2回しか出せなかった この...
2015/03/26 21:23投稿
ノストラダムス(AC)(1/2)
基板より録画。1999年10月16日収録5面まで再投稿です。ゲームが出た当時フェニックスウエーブを見て気にいったゲームでしたが、近くに入荷されませんでした。(2/2...
1
2015/03/16 02:17投稿
ライディングファイト_1コインALL
1992年のタイトーのアーケードゲームです。昔に撮ったビデオでVHSだから画質が・・・w最初6分はデモが延々入っているので飛ばした方がいいかも。デモが長すぎるので、...
♥ このゲームはだいぶやり込んだなぁ~自分はデモも懐かしい感じで見させてもらってますよ というかこれはベルスクに入るんだろうか・・・ ベルスク格付けスレから これが噂の激ムズゲーか 早くやれよ!! さっさとやれよ!! デモが流すぎだよ!!さっさとはじ...
2015/03/02 21:17投稿
救急車 emergency call ambulance オールクリア
パークシティ名張にて撮影。初クリアだから嬉しかった。mylist/49599374
ノーミスでギリギリかw BRAVE FIRE FIGHTERS . 最後の患者大統領なのか、てっきり運転手の子供だと期待してたのに、、、、 ギリギリを攻めるね 時間ぎりぎり過ぎないかこれ 一応大統領だけあって、先導してくれる車はいるんだな、ほとんど役...
2015/02/05 23:34投稿
【メダルゲーム】―ザ・ダービーマーク4―【日本最古の競馬ゲーム】
今回は、シグマのTHE DERBY MKⅣです。歴史を感じさせる一台です。ゲーム機の質問・要望などはhttp://ameblo.jp/kodomoyo/にお願いします!各記事のコメント欄に書き込ん...
アドアーズって旧シグマ時代の開発保守部門と切り離されてるから、今メンテナンスはどうしてるんだろう? 2015/07/31稼働確認。但し正面左のモニターが映っておらず。 多分みんなそう思っただろうなぁ<ミラノ閉店でこの筐体もなくなる 池袋にもあるよ ジ...
2014/08/02 20:00投稿
【WINDING HEAT】ワインディングヒートを普通にプレイ Part-1【実機直撮り】
時間に迫われるとダメなんです()※収録店舗 - ラウンドワンスタジアム 千日前店 (大阪府大阪市中央区 / スポッチャ内) | 2014年7月20日※千日前レポ、最後はコナミの割と...
そもそも、こんな一般道で一般車が混じってバトルする奴自体、走りのマナー違反もいいとこだろ。 デフォルトは2周だけど、かつて本牧の方にあった時は4周設定、本厚木は5周設定だったな。 湾岸マキシからやってる奴だったら、間違いなく発狂しまくりだろ。 ぶつか...
2014/06/16 14:21投稿
テーカン -Au- アウ TEHKAN
32年前、マイコンベーシックマガジンを読んでいたらゲームショーでAUという金色が素晴らしいゲームが展示されていたという記事が載っていた。結局未発売になってしまっ...
ハード同じなのにねなんでなんだろうね センジョウやこれはデコカセのゲームあたりとあまり差を感じないな… スターフォースやボンジャックは84年のゲームには思えないけど au(金の化学記号) 実在していたのか これどこでやってたんだろう 金色が素晴らしい...
2014/06/11 18:15投稿
センジョウ (TEHKAN)
ベリーイージー設定でこんなもんですよ
2023年 1月12日(木)、 アーケードアーカイブスに配信決定! せんじゃう 地味すぎるな。これは人気なくても仕方ない。 これエンディングとかはあるんだろうか? ループくさいけど 敵が近付いて来るとBGMが変わる わりと好きだった 近日のダイエーの...
2014/05/28 23:54投稿
TSピラミッド
遊んでるとこ見せて 五反田の東急ストアー屋上ゲームセンターにあった! 金(100円)入れないでテニスのガットを折り曲げてクレジット30とかにして遊んでたな けっこう長く遊べたような記憶が… ルール分からなくて悔しかった うおおおお懐かしいいい ほう
2008/02/17 18:08投稿
クレオパトラの魔宝をガチでプレイ その1
1987年7月24日に発売された、ディスクシステム用ゲーム「クレオパトラの魔宝」です。行方不明になった考古学者の父親を探しに、エジプトにやってくるというストーリーら...
ロープとか必要な物を買いましたか? 確かダメージも2倍くらうよ。痛恨の一撃みたいに。 盗賊はたまに気絶させられる上に金を奪われる事があるから注意です。 ここでは悪徳商人を倒し続けてロープとか道具屋で必要な物を買うのが近道だな。 ナゾ―タワーかな? 経...
2008/02/16 23:59投稿
PC88魔法使いの妹子ALLPLAY
一応真ENDなVer。絵師はカオスエンジェルズのほうが有名か。元は同人ゲーでしたが、何故か後日九十九電気より発売されたもの。
出た!……伝説の呪文「キヤマダメ」! まさかの精神攻撃w PC88魔法使いの妹子ALLPLAY ざっけんな 楔形文字かな 8色のグラだけどなかなか頑張って書いてる 饅頭怖い的な Y人は88の絵が一番かわいいね かわいいなぁ ですわ 衝撃の事実 叩きつ...
2008/02/13 00:03投稿
コズミックスマッシュ
youtubeから引っ張ってきた自前のリプレイ撮ろうにも昔に友達にあげちゃったorz単純明快なルール・ステージ分岐・ストイックなスポーツゲーセガがセガらしかった頃の地...
これもってるけど、3D復刻アーカイブの続編で3DSでだしてほしいな 移植して欲しいよね。今の時代でも楽しめるはず オシャレなゲームだね 2000くらいでアマゾンで手に入れた後掲示板とかでステマしたらプレミアになったw この全体に漂うテクノ臭が・・・・・最高
2014/02/28 21:52投稿
サイレントスコープ ボーン・イーター オープニングムービー
コナミの新次元スナイパーシューティングゲーム「SILENT SCOPE BONE-EATER(サイレントスコープ ボーン・イーター)」のオープニングムービーです。3月5日(水)よりロケテ...
ストックが小さすぎて使いづらいです・・・ ドローンに囲まれて起き攻めされて詰んだ・・・ BGMは劇レコさんです 良いね! 今日初めてしたけどクッソおもろかったわww 銃の勝手が悪いことを除けば面白いゲーム ? うぽつ 最初の雑魚敵がいきなり死亡フラグ...
2013/10/28 21:23投稿
ゲーセンのだけど剣です。
コナミが出した。体感ゲームの一つで以前sm21163318のおまけで出していましたが途中までしか出していなかったのでちゃんとクリアした動画をうpしました。いろいろあっ...
ライトセーバー なつい ガードできないってペダル壊れたタイクラかよ どーせいっちゅーねん 後の悪魔城ドラキュラThe arcadeである うそやろ ワイパーかよwww 新技、氷砕斬敵を氷漬けにする(相手は死ぬ) コマンド下、右上、左(十字を切るような...
2008/02/03 04:33投稿
WARTRAN TROOPERSプレイ動画【一面】改
画質の向上をしたバージョンですが…先に謝っておきます。音質を捨てましたm(__)mウォートランのプレイ動画です。手始めに1面となります。一応、ソロプレイ全部載...
なつかしいなぁwこのステージでゲームオーバーして以降、媒体撤去されちゃって悲しかったw これが訓練かよwほぼほぼ実戦じゃないかw なっつ友達とやったなぁ 今のゲーム開発力で続編かリメイクだしてアーケードで稼動させればヒットしそうだけど・・・ お見事w...
2013/10/01 00:13投稿
ガンネイル ぬるぬる1コインクリア その1
今回はNMKの「ガンネイル」になります。エミュではなく、基板での動画になります。いつにも増してボムりまくりミスりまくりの泥プレイです。あと、エンコードが上手くで...
これ、どう見てもアプサラスじゃん!! おい!!何でこんな時にボム使わないんだよ!! カッコいい音楽だな。 ボックスMCCXXにあったわ。これ。 4UPw ゲーセン中に響く警告音が好きだったw ラグナログは並木ワークスでサントラ化されてるから別のにして...
2013/09/28 20:56投稿
Magic Flight(NECのタイプレッスンソフト) +α
念のため音量には注意。てか、なぜコレがない…?NECのパソコンに付いてくるタイピングゲームで、おそらくWindows3.1やWindows95世代のもの。88年生まれの俺たちは小学生...
うちのキャンビーにも入ってたwww 懐かしすぎw これどうやったらできる? いまなら全クリできるのに なついまじで めっちゃ練習したわ なつい ひさびさに見ると可愛い♡ www こんな単純なゲームだったんだ(笑) やってた(T_T) え、え、え、なつ...
2013/07/13 05:51投稿
アパッチ3 アドバタイズデモ
アパッチ3 1988 辰巳電子工業基板からの録画です。アドバタイズデモのみ。ゲームプレイ動画はそのうち作ろうかと思ってます。見た目はサンダーブレードっぽいですが、シ...
スプライトの拡縮回転まで持ってるよ こんなすごいのになんでマイナーだったんだ 3画面のポールポジションぽいやつのメーカーか 面白そうだな、見かけた時やっとくべきだったなー リップルレーザーみたいなのも撃てるのか この手のゲームは筐体でやった方が面白い...
2013/05/06 10:51投稿
サイバーダイバー【2013/05/05①】
ひさしぶりにUP
やっぱハーフの奴はマグナム上手いな 課金ナイフwwww これ見たことある気がするのはきのせ...
2013/04/19 22:08投稿
【アーケードパズル】 フリップメイズ プレイ動画
製作:MOSS、稼動:1999年、基板:G-NETカードを消すパズルゲーム、マイナーですが消し方に慣れてくるととても楽しいです。ノーコンティニューでないですが、上手くなっ...
メイドさんは、ちからもち! 画面暗いので、再UPの時は明るくしとくれ。 !? デモ画面を1度ゲ...
2008/01/16 23:55投稿
終末の過ごし方 for MSX(デモ)
掃除していたら出てきたので、何となく よろしければ、こちらもどうぞmylist/3761165
阻止してやるぜ な、なんだってー!それは本当かキバヤシ! 女の圧倒的メガネ率 World end. / Week end. 雰囲気が、なつい 凄く頑張ってる感が半端無くて良いな…… DJシーンのBGMききてぇ MSXなのに再現度たっけーな!! これ...
2013/01/27 09:53投稿
ゲーセンのだけど魔斬です その1
と言って、タイトルとサムネで誰かわかるのか、、?これ、、ニンジャアサルト(多分)を作った会社が出したアーケードゲームで襲ってくる妖怪を刀型のコントローラーで...
この祠破壊でBルート ↓それじゃ一気に決めようかでした 意外と適当にブンブン振ってるだけでも倒せるんだよねw これニンジャアサルトと同じスタッフ? 小手を打っていくう ガンシューみたいなもんだろ。銃じゃないけど 何故だろう、レッツゴー陰陽師かけたくな...
2012/12/24 17:00投稿
【アケゲーレトロ】アウターゾーン [TAITO,1984]
開発/発売元:タイトー (TAITO)発売年:1984年ジャンル:迷路探索型ポイント破壊アクション操作:4方向レバー/2ボタン自機「X-プローラー」を操作し、立体交差迷路の各所に...
イーグレットⅡミニに収録されると聞いて たったたたんBGMさいこーーーーーーーーーーー たったたたーーがよかったね 行きつけのゲーセンではこの音がすごい響いてた なぜか毎日狂ったように遊んでたなあ プロテクトは有名な話だよな。Z80がとかイミフ これ...
2012/09/01 08:09投稿
[ニチブツ]戦え!ビッグファイター1周目ノーミス(1/2)
ニチブツの名作脱衣STG。出回りは悪かったと思います。難度は2周ENDゲームの中ではかなり簡単な部類でしょう。1周なら誰でもクリア可能かと。2/2→sm18769514
色々混ざってるな、凄い これが日物版パロディウスか・・・ 魂斗羅やガンスターのような展開 貫通力と地形に全部喰われないリップル・・ バラバラに壊せるの楽しそうw テトランみたいな 音楽とか音の使い方もやっぱり麻雀ゲームっぽいんだよな・・・ 女の娘はま...
2012/08/15 22:13投稿
バイオアタック
バイオアタック 1983 タイトー基板からの録画です。デモと一周クリアまで。ジャングルキングの○ーザンで怒られたからなのか、タイトルにはミクロの決死圏(Fantastic Voy...
このクレジット音好き 沙羅曼蛇に結構影響与えてそう ツインカムエンジン ズキュゥゥーンズキュゥゥーン 810アタック 下の酸素ゲージが無くなると残機残っててもゲームオーバー 何で右足短いの?>MAP バルトロンのワープ思い出した 病原体の核を壊すとク...
2012/08/07 02:49投稿
アントイーター
アントイーター 1982 TAGO ELECTRONICS/Stern基板から録画しました。3面までのプレイ。このゲームとにかく難しい・・・。他の投稿動画リストmylist/26937314
めちゃくちゃ難しそうだな… 半端じゃない音割れだな ドットを食べる音が心地良いな 日が暮れると蜘蛛が現れる 海外の作品なのか? すごい歪みのかかった曲だな 蜘蛛が永パ防止キャラの役割なのか 絶望的なバランスwww 蜘蛛が一番厄介な敵になるのかな この...
2007/12/12 12:29投稿
キャプテントマディ プレイ動画(1/4)
ビスコのシューティング「キャプテントマディ」アドバタイズデモA~ステージ1までのプレイ動画です。「トマトメーン」とか「ウェー」とか言いたくなるゲーム。「2/...
背景の尺が短い… うぽつ おぃいぃい?? 銀河ヒッチハイクガイドかw 1面にしてはボスが硬いなあ… カンスト云々以前に永パ発覚で集計が行われなかった 凝ってるけど特に面白くないという、なんとも努力が報われてない感 トマト関係なくなっちゃった 何で小数...
2012/04/14 16:52投稿
弐輪-NIRIN-
初投稿です。
面白そう こんなのあったんだ サイバーサイクルズのDQN版か… やりこもうとしたら消えてたw 有野から来ました やったけど勝てるまで結構練習いるよ えらく難しかった バカスクw たった5種類かよw どんだけ高性能なビクスクなんだw ジレラGP800ターボか
2012/03/10 15:55投稿
セタ キャッスルオブドラゴン 基板撮り gdgdプレイ 実況
いつも視聴とコメントありがとうございます。ろっぱー系⇒/mylist/23910987アーケード系⇒/mylist/19761055
さすがに擁護不能のクソゲーだわ ひどいゲームだ・・・ まぁ昔のゲームだし・・・というよ...
2011/11/28 15:39投稿
ウイニングラン鈴鹿GP 実機プレイ動画
2011年11月11日に、栃木県那須塩原市にある『千本松牧場』のゲームコーナーで撮影。 MT車での2周完走プレイ。 当日はまともな撮影準備を全くしないまま入場してしま...
ゲーメストよく見てたな… マル地下w 懐かしい… バタフライってパドルシフトの事だろうね、ゲーセン店員すげえなw 懐かしい これってSD筐体だよね 珍しすぎるwwww シケインに壁があるんだよね。w 柏でしょ? 行き着けのゲーセンでは6台対戦でステア...
2011/11/06 12:25投稿
FUNKY BEE
ファンキービー 1982年発売 開発/発売:オルカ リバーパトロール→sm4208674 アーケード黎明期の作品リスト→mylist/30309191 リスト→mylist/11032851 リスト2→m...
次期的にBGMあるだけでも珍しい 脱力系のいい これは多分見たこと無いな ぴゅう太っぽい背景 ちゃんと前奏あるのがジワるw これ曲が癖になる 東亜ケイブの蜂の系譜にしてゼビウスに先駆けた上下左右STG スズメバチ 72w なんだろう、このBioAtt...
2011/11/05 21:35投稿
Gemini Wing Round 1~5
ジェミニウイング Round 1~5 1987年発売 開発/発売:テクモ 音楽担当:メタルユーキ後編→sm16088586 リスト→mylist/11032851 リスト2→mylist/19401019 リ...
初期スピードが遅くて避け難い その代わりに数種類のボムをたくさんゲットできるのがこのゲームの特徴だ。 ショットがパワーアップしないのが厳しいところ。 ボックスMCCXXに収録された。 敵もガンボール使って来たら危機感ハンパ無かっただろうな オットセイ...
関連するチャンネルはありません
探していたあのゲームに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る