タグを含む動画 : 30件
「探していたあのゲーム」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
探していたあのゲーム を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/04 13:55投稿
タイトー『CITY DIVER(シティダイバー)』PV part1
貰い物の宣伝ビデオより。タイトー1995年の没アーケードゲーム。当時渋谷でロケテスト中に遊びました。エアインフェルノのようなヘリ操作で、ミッションモードと2台で...
タイトー臭やばい TAMAYOさんだね 因みにそのモニターは三洋電機との共同開発だった これ以...
2009/12/07 12:33投稿
タイトー『DANGEROUS CURVES(デンジャラスカーブス)』PV
貰い物の宣伝ビデオより。タイトー1995年発売。クルマvsバイクという異種対決アーケードゲーム。http://flyers.arcade-museum.com/?page=flyer&db=videodb&id=3388&image=1
ゆめタウン蔵王にて稼働中 トンネル抜けた瞬間 車のほうが好き 広島県呉市のグリーンピアにあったまだあるかも このゲーム一番すごいのは筐体ですwwww サントラ持ってるのに知らない曲だw 音もいいな すげぇ面白そうなんだけど やってみたい 出回った数が...
2009/12/01 19:35投稿
【ベクタースキャン】Vectorbeam Speed Freak
ZEKTOR社製ZVGボードによるカラーベクタースキャンモニタでのゲーム動作をカム撮りしてみました。詳細はうちのHP(http://vectrex.takuranke.com/zvg_wg6100.html)を参...
うぽつ 教習所感 電車でGO ですか? チープさが逆に味になってる アーケード?vectrex?見た記憶がない。 跳ね飛ばすと宙を舞うんだよな なつかすぃ~ すげえw 音がうるせえw こりゃ迫力あるわ おおおお 中央線がたまらん ww 牛が出るゲーム...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/05/23 03:19投稿
懐かしのゲーム 対抗やまのぼり競争
よく見たエレメカですが、対戦機能つきの奴は初めて見ました。山のぼりゲーム→sm11683736 mylist/11702295
まともに登れる山じゃねぇwせめて蛇や猛獣駆除しろよw ホントだ新しい 難しいなあ ひで...
2009/04/07 02:22投稿
ゲームセンターでマリオと電話してみた
2のボタン故障してた上、音も聞こえなかった mylist/11702295
youtubeにもケータママがこの動画借りて動画にしてるんだがwwwwwww がやがやしてて全然聞こえないwwwwwwwwwwwww 探偵シナリオは何気に難易度高い。途中で1ミスしたら失格。 なっっっっつ あったなーこれw しまむらにあるwww ww...
2007/07/19 03:48投稿
【PS3】Eyedentify
PS3のゲーム、「Eyedentify」のトレーラー。オペレーターズサイドのスタッフが作成しており、日本での発売も正式に決定したそうです。カメラで自分の顔を取り込んで、女...
今の技術だとパターン少なそうだなw PSVRで実現しろw なぜ発売しなかったし ちょっとゼノサ...
2007/03/24 08:24投稿
超鋼戦紀キカイオー DC版OPアニメ
DC版キカイオーのアニメーションボックスです。マッチング版だとOPにもなってました。
超鋼戦紀キカイオー_発売25周年!! 魂の叫ぶままに!! 集え!奇跡の戦士たちよ!! 神秘の鉄となり彼らを包む! そして今、超次元を超えた無限のパワーが カオスの狭間…… そこは時間も空間も在るべき姿に留まらぬ 星々は砕き光の渦となって漂う 銀河衝突...
2007/07/07 08:13投稿
アーケード没ゲーム『ReCALHORN(リカルホーン)』
ようつべ動画より。1993年のロケテストのみで世に出なかった没ゲーだそうです。こちらにもup→sm589963
ロケテで見たけど地味で誰もやらんかったのよ。どっちかと言えばミズバクの系譜だけど新しさがなかった。 ミッキーのやつに似てるねww いい出来じゃん 同時期に出てたマジカルキャットアドベンチャーに似てるよな 作曲はMar氏なんだぞっ! 走らないソニックみ...
2007/06/19 15:06投稿
ニュースペースオーダートレイラー
ドラグーンやジオソード、ゾルギア等が登場するナムコのRTS『ニュースペースオーダー』のトレイラーです。アーケード版での展開とのことですが、PC版が欲しいですよね。...
俺たちが地球を守ろうと戦ったのはこんなことの為じゃない! デザインはすばらしいんだが ※当製品は諸事情により残念ながら開発中止となりました 先日、残念ながら開発中止がオフィシャルでアナウンスされました・・・ きゃらはいらんだろーーー なんかやさっきか...
2020/06/01 19:39投稿
【幻のPSG版】ナムコ・サンダーセプターを再現してみた
FM音源版の前に作られていたPSG版のBGMデータを発掘し、ゲーム画面と合わせてみました。ゲーム画面の動画は、afb様の「1986 [60fps] Thunder Ceptor ALL」を使用させて...
オリジナルです(うp主)。→sm4462962 このアレンジはどこの?オリジナル? モトスっぽい感じ これはこれでいいかと ↑説明文に追記しました(うp主) SEないバージョンもお願いします…… おつ、貴重な資料をありがとう!
2017/12/02 15:53投稿
[AC]ブルーシャーク Blue Shark
アーケードゲームのブルーシャーク(Blue Shark)のプレイ動画です。
てかタイム表示どうなってんだ? これじゃなくインベーダーが流行ってよかった タイトルは知ってたけど実際のゲーム画面は初めて見るな
2008/04/27 23:33投稿
タイムトラベラーの稼動テスト
2008年4月27日、埼玉県南埼玉郡菖蒲町のアーケードゲーム博物館にて撮影。5年早かったSEGAの迷作を実機で稼動させてみました。現在のところ開放予定はゴールデンウィー...
これわからんよなぁ…攻撃連打しないといかんという タイムトラベル&タイムリープ 立体ってわけではないんだよな インデアン撃つ問題作w すげーなこれ 満月は人を狂わせるというが…はコレだっけ? 懐かしいなー。オレ結構好きだったけど…w 開始3秒で死んだ...
2016/06/27 13:16投稿
【メダルゲーム】―ダイスの国―【パンパカパーン!】
今回は、富士電子工業のダイスの国です。2つのサイコロを振って出目を予想します。現存数が非常に少ない超レア機種です。ゲーム機の質問・要望などはhttp://ameblo.jp/...
初めてみたー! これ見たことある!! どうやって出目判定してるんだろうね WWWWWWWWWWWWW 磁石っぽい動きしてるw 初めてみたわ 昔あったSEGAのサイコロの出目を当てる奴の前身かね
2014/08/02 20:00投稿
【WINDING HEAT】ワインディングヒートを普通にプレイ Part-1【実機直撮り】
時間に迫われるとダメなんです()※収録店舗 - ラウンドワンスタジアム 千日前店 (大阪府大阪市中央区 / スポッチャ内) | 2014年7月20日※千日前レポ、最後はコナミの割と...
そもそも、こんな一般道で一般車が混じってバトルする奴自体、走りのマナー違反もいいとこだろ。 デフォルトは2周だけど、かつて本牧の方にあった時は4周設定、本厚木は5周設定だったな。 湾岸マキシからやってる奴だったら、間違いなく発狂しまくりだろ。 ぶつか...
2014/06/16 14:21投稿
テーカン -Au- アウ TEHKAN
32年前、マイコンベーシックマガジンを読んでいたらゲームショーでAUという金色が素晴らしいゲームが展示されていたという記事が載っていた。結局未発売になってしまっ...
ハード同じなのにねなんでなんだろうね センジョウやこれはデコカセのゲームあたりとあまり差を感じないな… スターフォースやボンジャックは84年のゲームには思えないけど au(金の化学記号) 実在していたのか これどこでやってたんだろう 金色が素晴らしい...
2014/05/28 23:54投稿
TSピラミッド
遊んでるとこ見せて 五反田の東急ストアー屋上ゲームセンターにあった! 金(100円)入れないでテニスのガットを折り曲げてクレジット30とかにして遊んでたな けっこう長く遊べたような記憶が… ルール分からなくて悔しかった うおおおお懐かしいいい ほう
2014/02/28 21:52投稿
サイレントスコープ ボーン・イーター オープニングムービー
コナミの新次元スナイパーシューティングゲーム「SILENT SCOPE BONE-EATER(サイレントスコープ ボーン・イーター)」のオープニングムービーです。3月5日(水)よりロケテ...
ストックが小さすぎて使いづらいです・・・ ドローンに囲まれて起き攻めされて詰んだ・・・ BGMは劇レコさんです 良いね! 今日初めてしたけどクッソおもろかったわww 銃の勝手が悪いことを除けば面白いゲーム ? うぽつ 最初の雑魚敵がいきなり死亡フラグ...
2008/02/03 04:33投稿
WARTRAN TROOPERSプレイ動画【一面】改
画質の向上をしたバージョンですが…先に謝っておきます。音質を捨てましたm(__)mウォートランのプレイ動画です。手始めに1面となります。一応、ソロプレイ全部載...
なつかしいなぁwこのステージでゲームオーバーして以降、媒体撤去されちゃって悲しかったw これが訓練かよwほぼほぼ実戦じゃないかw なっつ友達とやったなぁ 今のゲーム開発力で続編かリメイクだしてアーケードで稼動させればヒットしそうだけど・・・ お見事w...
2013/07/13 05:51投稿
アパッチ3 アドバタイズデモ
アパッチ3 1988 辰巳電子工業基板からの録画です。アドバタイズデモのみ。ゲームプレイ動画はそのうち作ろうかと思ってます。見た目はサンダーブレードっぽいですが、シ...
スプライトの拡縮回転まで持ってるよ こんなすごいのになんでマイナーだったんだ 3画面のポールポジションぽいやつのメーカーか 面白そうだな、見かけた時やっとくべきだったなー リップルレーザーみたいなのも撃てるのか この手のゲームは筐体でやった方が面白い...
2013/05/06 10:51投稿
サイバーダイバー【2013/05/05①】
ひさしぶりにUP
やっぱハーフの奴はマグナム上手いな 課金ナイフwwww これ見たことある気がするのはきのせ...
2012/08/15 22:13投稿
バイオアタック
バイオアタック 1983 タイトー基板からの録画です。デモと一周クリアまで。ジャングルキングの○ーザンで怒られたからなのか、タイトルにはミクロの決死圏(Fantastic Voy...
このクレジット音好き 沙羅曼蛇に結構影響与えてそう ツインカムエンジン ズキュゥゥーンズキュゥゥーン 810アタック 下の酸素ゲージが無くなると残機残っててもゲームオーバー 何で右足短いの?>MAP バルトロンのワープ思い出した 病原体の核を壊すとク...
2012/04/14 16:52投稿
弐輪-NIRIN-
初投稿です。
面白そう こんなのあったんだ サイバーサイクルズのDQN版か… やりこもうとしたら消えてたw 有野から来ました やったけど勝てるまで結構練習いるよ えらく難しかった バカスクw たった5種類かよw どんだけ高性能なビクスクなんだw ジレラGP800ターボか
2011/11/28 15:39投稿
ウイニングラン鈴鹿GP 実機プレイ動画
2011年11月11日に、栃木県那須塩原市にある『千本松牧場』のゲームコーナーで撮影。 MT車での2周完走プレイ。 当日はまともな撮影準備を全くしないまま入場してしま...
ゲーメストよく見てたな… マル地下w 懐かしい… バタフライってパドルシフトの事だろうね、ゲーセン店員すげえなw 懐かしい これってSD筐体だよね 珍しすぎるwwww シケインに壁があるんだよね。w 柏でしょ? 行き着けのゲーセンでは6台対戦でステア...
2011/08/22 10:18投稿
GTI CLUB コルソイタリアーノ【へたれプレイ】
意外と知られてない、GTI CLUBの2代目。今まで全くこれの動画が無くて、僕も待ち望んでたけど、或る日旅行に行ったら見付けたので、直ぐ様プレイ!初めてだけど、許して...
何気にコースの作り込みが凄いと思う 今や全国でも指で数えられるくらいしか稼働してないだろうな… ミニミニ大作戦だな GTA知るまではホント衝撃的だった 昔湾岸MMT3しにいってたイオンに最後に見に行った時(今から3年と数ヶ月前)にはGTI自体はあった...
2011/07/12 01:31投稿
シュータウェイ2(SHOOT AWAY2) アーケード版プレイ動画
今はタイムクライシスで有名なナムコの初期エレメカガンシュー。無印シュータウェイは1977年稼働。今回の動画はそれから何年かのち発売された2のプレイ動画です。...
ベニーランドにあったな(´・ω・`) 子供の頃UFOだと思ってた ♪ファ~ンが懐かしい UFOだと思ってたな めっさ懐かしいわ だが近所で稼働してない(泣) まさか2018年になってこれのリメイクが出るとは思わなかった 新作shoot away pr...
2011/02/11 21:27投稿
Tazumi TX-1【海外Atari版】
発売年:1984開発元:辰巳電子工業 発売元:アタリ/ナムコ/タイトージャンル:レーシングどうしてないのか疑問に思ったのでうp。まーサウンドのスキール音とか、再現さ...
アケアカが三画面対応してるから移植されないかな 懸念点としては基板が現存するかどうかとアタリ周りかな… 敵車が多すぎてどうしようもねえ ←マイナーチェンジ版の「TX-1 V8」だな。コース上に障害物が出てくるというのが大きな違い カーブで水平線がバン...
2010/12/23 19:44投稿
ナムコゲームミュージック (AC) Part 077 ゴーリーゴースト
進む→sm9635442 戻る→sm9730922 リスト→mylist/12065194関連作 バブルトラブル→sm13105847綺麗に頭出し リピート再生無効時に可能な小技 投稿者コメント一...
↑それはバブルトラブルのことです これの2やったことあるなぁ あぁもう一度やりたいなぁ ...
2010/07/13 19:43投稿
AC版電車でGO!2高速編3000番台スタッフロール
ようつべから。出現方法は上級以上の電車をノーコンティニューでクリアする事。曲名は「Light of the Sky ~the thawing~」です。 mylist/8377790
山手線で駅を通過するとかシュール 上級以上をノーコンクリアすると出現 那須に行ったとき、どこかのゲーセンでやったことがあるなぁ・・・(それも5,6年位前の話) 碓氷峠鉄道文化村に電GOEXと3ダイヤ改正除くほとんどの奴があった。がんばれ運転士も おい...
2010/06/09 11:44投稿
【プレイ動画】ナムコ ファイナルハロン2 その1
昔は連戦しても平気だったのに…歳取りました。1走目:クイーン(ロイヤルクラウンC)、2走目:サンダー(オールスターグランプリ) 他の馬達mylist/20056612
さあ行け! すげー!! いいぞいいぞ!! これはプレイヤー側を見たい 直線コース くそ懐かしい 音w ww 2010年て何処で稼動してんだよw ハープスター はや すごい え?差しが一番簡単だろ 天皇賞秋 あっぶねえw ↓撮影日当日の日付 うめえww...
2007/09/12 14:14投稿
Ollie King
オーリーキング
boarder 70が一番カッコイイ ドリキャスさえつづいていれば・・・いやいうまい・・ XBOXのキネ...
関連するチャンネルはありません
探していたあのゲームに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る