タグを含む動画 : 102件
「探していたあのゲーム」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
探していたあのゲーム を含むタグ一覧
タイトー『VERTEXER(ヴァーテクサー)』デモ&プレイ動画
S.T.U.N.RUNNER スタンランナー【日本語Ver】
本格的ウルトラマンレスリング
PC88 プロデュース
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/05/14 12:34投稿
トラタワ配信「赤ずきん」
2016年10月1日に秋葉原トライアミューズメントタワーで行われたアーケードゲーム「赤ずきん(Akazukin)」配信の録画です。なめんなよ→sm36856814スカイデストロイヤー→sm...
♥ かわいい
2008/06/13 21:18投稿
『バルバルークの伝説』 (エイブル/テクモ・1985)
今は亡きディストリュビューターのエイブルが発売した『バルバルークの伝説』です。ビック東海が開発したファミコン版の『アイギーナの予言』の方が圧倒的に有名な為か...
うぽつ そんな資料あるのか わっしょいわっしょい サウンドがボンジャックの頃って感じだ バルバルークの予言 敵を倒す手段が限られてるのに敵の動きが嫌らしくて難しそう ボンジャックとかスターフォースっぽい音いいな ちなみにビック東海のスタッフも元はグラ...
2019/03/17 19:42投稿
闘神伝2(アーケード) カイン 1コインALL
アーケードで稼動していた事すら知らない人もいるであろうAC版闘神伝2のクリア映像です。何を隠そう自分も知らなかった。移植はカプコン基板。3D対戦格闘だがコマンド入...
闘神伝は3から2D寄りの挙動になった 減り過ぎやろ 事後 落ちるんかーい ガイアのインパクトに比べてこっちは覚えてないなぁ やはり強い よく切り替えせるなぁ でた野太い声w 異常に長ったらしい隠しコマンド技があったな 懐かしいなw PS版の二週間前に...
2019/04/12 18:00投稿
【メダルゲーム】―ホームランキング―【野球ビデスロ】
今回は、シグマのホームランキングです。試作の1台しか存在しない激レア機種です。ランナーをホームインさせて、ホームランを4回そろえるとフリーゲームです。youtube...
一度に4アウトw トリプルプレーより凄い 草 えぇ・・・
2019/03/09 16:04投稿
ゲーム探訪フリーダム②
「東京バス案内」フリーダムだから連続投稿もします長時間撮影モードで撮ったため画質が粗いですPS2版のチート使用暴走プレイで有名なゲームですがアーケード版はデフォ...
ゆりかもめ沿線 大江戸線の着工 TASさんのノンストップバスですね 人間のクズがこの野郎… コンシューマーの暴走バス案内シリーズすき 右のネオンが見事なパチンコ屋もなくなってしまった ここでトラックと乗用車が事故ってるwww … ここ信号待ち感 プレ...
2008/05/26 15:08投稿
『インターステラー』 (船井電機/学研・1984)
船井電機が1984年に発表したLDゲーム『インターステラー』の本編中に使用されたムービーです。アーケード版ではなくMSX版の映像ですが、内容はほぼ一緒です。なおアトラ...
♥ japanese カッコいいよなあ アーケードでこういう映像コクピットでみたら感動するだろなw 懐かしい~ 筐体 これのオリジナル嬌態を持ってる人が海外にいるんだよね 学研だって・・・すげえよ MSX版は操縦桿捻るナナメ撃ちが再現されてなかったよ...
2018/12/17 22:07投稿
【GC版PSO】居酒屋の凡プレイヤーが行く、なんかもう色々と足りない 幻界...
低レベルキャラで公式最難関クエストの1つである幻4に行ってみたものの、なんかもう色々と足りなくてやばかったクリアするだけならこんなんでも行けましたってことで
フロシュじゃなくてクィーンなんだ ここスタアト使おうと思ったらムンアト使ってたんだよねぇ(苦笑 レベル低いから命中足りなくてイルギルきつかったよねぇ・・・ うぽつです~。こっちも公開したんかw
2018/05/06 13:44投稿
【MSX版】 ガルケーブ(見本品 非売品版ROM)前編
後編(sm33166996)クリア動画です。(練習無しなので、結構ミスしています。)ゲーム内容は、通常のROM版やDS版と同じだと思います。使用本体 A1-WSX
セガSG-1000にもあった 遠景はスプライトかな へーコンパイルの横シューなんだ これ開発コンパイル?
2008/04/27 23:33投稿
タイムトラベラーの稼動テスト
2008年4月27日、埼玉県南埼玉郡菖蒲町のアーケードゲーム博物館にて撮影。5年早かったSEGAの迷作を実機で稼動させてみました。現在のところ開放予定はゴールデンウィー...
これわからんよなぁ…攻撃連打しないといかんという タイムトラベル&タイムリープ 立体ってわけではないんだよな インデアン撃つ問題作w すげーなこれ 満月は人を狂わせるというが…はコレだっけ? 懐かしいなー。オレ結構好きだったけど…w 開始3秒で死んだ...
2017/03/24 17:20投稿
かまいたちの夜「彼の目に映るもの」その1
※「彼の目に映るもの」の内容には、ゲーム「かまいたちの夜」に関する、犯人、トリック等、重大な記述が明記されています。それにより「かまいたちの夜」を楽しめなくな...
むかし遊んだんだけど配信やめちゃったのか… これずっっと探してたんだ!投稿本当にありがとう 閉鎖しちゃってたんだ、めちゃくちゃ好きだったなぁこの作品 あ、その選択肢かw ??「おいおい南ってまさか南のダンナじゃ?! うっさw この作品のおかげで、人間...
2017/02/05 18:00投稿
【メダルゲーム番外編】―ゴーストキャッスル ①―【メイドゲー】
今回は、タイトーのゴーストキャッスルです。プッシャー×メイドという珍しいジャンルのメダルゲームです。次→sm30592179その他の動画⇒mylist/55135081 mylist/7595495...
監禁されまくりやんけ アキバで見たわ ファンタジーコロシアム要らないからこれ長く置いて欲しかったわ・・・ タイトーはハズレ作多いけど(ファンタジーコロシアムとかダイノマックスとかスパイラルディーラーとか)、時折これやブルーラグーンのような隠れた名作出すよね
2017/01/28 22:12投稿
スリルドライブ1 全コース完走
初代は後期作と違い、日本とEUでは高速道路以外で最高速度に制限が掛かる、事故を3回も起こせば完走はほぼ無理、ゲームランク最高で一定以上の速度だと壁接触でも即事故...
常識であるかの如くドリフトを促すおばさんえぐい ばばしにましたわら 88888888888888 モデルあるのね 乙です〜 ダイナミック乗車 良いダイビングだ! これ田んぼって落ちるのかな?落ちなかった気もするけど このBGM好き BGMがさらに悪化...
2017/01/30 18:00投稿
【メダルゲーム番外編】―ゴールゲッター―【謎のレア台】
今回は、こまやのゴールゲッターです。このお店でしか見たことの無い、希少価値が非常に高いレア機種です。その他の動画⇒mylist/55135081 mylist/7595495コミュニティ⇒...
メダルゲーム ゲーム マス目は同じでも開き方が違うのか ファンシーランドの小型版?? ボール操作一切なしとしてPO=70%+Fever分か・・・きついね
2016/09/29 03:35投稿
PUZZLE MANIA 12th このeたこ
2016年05月22日開催PUZZLE MANIA 12th ~puzzle game multi title tournament~http://blog.livedoor.jp/gamecenterdeasobou-puzzletaikai/トライアミューズメントタワ...
2008/03/30 02:21投稿
PC-8801 ALPHOSをやってみた
当時はよく燃えたなー イイデスカ mylist/5873088
やべえ懐かしい 音源は仕方ない。BEEP音しか無いんだから。 ENIXの8SR用ゼビウスって、この時のライセンスがあって製作されたのかね 当時これみたらかなりインパクトうけたろうなぁ アルフォスはPASOPIA7がいいよね 電波のX1版出たからこいつ...
2016/01/11 22:43投稿
F1 スーパーラップ(セガ/フジテレビ 1993年)
1993年、「ラッドモビール」と同じセガ・システム32を使用したF1レーシングゲーム。1991年の「F1エキゾーストノート」のバージョンアップ版で、1992年のF1のデータを使...
これがスプライト最後だっけ? 広告で見たことあるけど本物みたことないな サンパウロどす コレ、路面の表示はドット絵でどうやってるんだろう? 少なくともSFCのレースゲーみたいに遠くのグラを小さく表示させる方法ではないのは確実 エミュで動かしてるのか祟...
2015/09/17 21:23投稿
オーシャンハンター ノーコンティニュークリア その1
不朽の名作、オーシャンハンター。このゲームだけはクリアしておきたかった。※この筐体は音がほとんど聞こえないため、編集でBGMをはめ込んでます。ご了承ください。---...
でも段々と可愛いと思えてくるのが不思議 劣化してるとはいえ石の建造物をあっさり砕くこいつの体何で出来てるんだ? イ゛ェアアアア ほとんど無駄弾がない 冷静に単発で命中させてるの上手い っぱい そういう事かw ここ後ろで歩いてるww 魚雷の速度くらい自...
2008/03/19 23:02投稿
【プレイ動画】ファイアボール(FM77AV)【レトロゲーム】
FM77AV専用オリジナル3Dピンボールゲームです。おそらくパソコンピンボールが3D化されたのはこれが初だと思います(これが出たのは1987年ですからWindowsの3Dピンボール...
一度しか成れなかった…真っ赤な台… 2525 見入るなー 面白かったけど点の取り方がいまいちわからなった 作者のメッセージを某所で読んだがネーミングセンスはない。ファイアボールで良かった。 相当やり込んだがファイヤーボールは2回しか出せなかった この...
2015/03/26 21:23投稿
ノストラダムス(AC)(1/2)
基板より録画。1999年10月16日収録5面まで再投稿です。ゲームが出た当時フェニックスウエーブを見て気にいったゲームでしたが、近くに入荷されませんでした。(2/2...
1
2015/03/16 02:17投稿
ライディングファイト_1コインALL
1992年のタイトーのアーケードゲームです。昔に撮ったビデオでVHSだから画質が・・・w最初6分はデモが延々入っているので飛ばした方がいいかも。デモが長すぎるので、...
♥ このゲームはだいぶやり込んだなぁ~自分はデモも懐かしい感じで見させてもらってますよ というかこれはベルスクに入るんだろうか・・・ ベルスク格付けスレから これが噂の激ムズゲーか 早くやれよ!! さっさとやれよ!! デモが流すぎだよ!!さっさとはじ...
2015/03/02 21:17投稿
救急車 emergency call ambulance オールクリア
パークシティ名張にて撮影。初クリアだから嬉しかった。mylist/49599374
ノーミスでギリギリかw BRAVE FIRE FIGHTERS . 最後の患者大統領なのか、てっきり運転手の子供だと期待してたのに、、、、 ギリギリを攻めるね 時間ぎりぎり過ぎないかこれ 一応大統領だけあって、先導してくれる車はいるんだな、ほとんど役...
2015/02/05 23:34投稿
【メダルゲーム】―ザ・ダービーマーク4―【日本最古の競馬ゲーム】
今回は、シグマのTHE DERBY MKⅣです。歴史を感じさせる一台です。ゲーム機の質問・要望などはhttp://ameblo.jp/kodomoyo/にお願いします!各記事のコメント欄に書き込ん...
アドアーズって旧シグマ時代の開発保守部門と切り離されてるから、今メンテナンスはどうしてるんだろう? 2015/07/31稼働確認。但し正面左のモニターが映っておらず。 多分みんなそう思っただろうなぁ<ミラノ閉店でこの筐体もなくなる 池袋にもあるよ ジ...
2014/08/02 20:00投稿
【WINDING HEAT】ワインディングヒートを普通にプレイ Part-1【実機直撮り】
時間に迫われるとダメなんです()※収録店舗 - ラウンドワンスタジアム 千日前店 (大阪府大阪市中央区 / スポッチャ内) | 2014年7月20日※千日前レポ、最後はコナミの割と...
そもそも、こんな一般道で一般車が混じってバトルする奴自体、走りのマナー違反もいいとこだろ。 デフォルトは2周だけど、かつて本牧の方にあった時は4周設定、本厚木は5周設定だったな。 湾岸マキシからやってる奴だったら、間違いなく発狂しまくりだろ。 ぶつか...
2014/06/16 14:21投稿
テーカン -Au- アウ TEHKAN
32年前、マイコンベーシックマガジンを読んでいたらゲームショーでAUという金色が素晴らしいゲームが展示されていたという記事が載っていた。結局未発売になってしまっ...
ハード同じなのにねなんでなんだろうね センジョウやこれはデコカセのゲームあたりとあまり差を感じないな… スターフォースやボンジャックは84年のゲームには思えないけど au(金の化学記号) 実在していたのか これどこでやってたんだろう 金色が素晴らしい...
2014/06/11 18:15投稿
センジョウ (TEHKAN)
ベリーイージー設定でこんなもんですよ
2023年 1月12日(木)、 アーケードアーカイブスに配信決定! せんじゃう 地味すぎるな。これは人気なくても仕方ない。 これエンディングとかはあるんだろうか? ループくさいけど 敵が近付いて来るとBGMが変わる わりと好きだった 近日のダイエーの...
2008/02/17 18:08投稿
クレオパトラの魔宝をガチでプレイ その1
1987年7月24日に発売された、ディスクシステム用ゲーム「クレオパトラの魔宝」です。行方不明になった考古学者の父親を探しに、エジプトにやってくるというストーリーら...
ロープとか必要な物を買いましたか? 確かダメージも2倍くらうよ。痛恨の一撃みたいに。 盗賊はたまに気絶させられる上に金を奪われる事があるから注意です。 ここでは悪徳商人を倒し続けてロープとか道具屋で必要な物を買うのが近道だな。 ナゾ―タワーかな? 経...
2008/02/16 23:59投稿
PC88魔法使いの妹子ALLPLAY
一応真ENDなVer。絵師はカオスエンジェルズのほうが有名か。元は同人ゲーでしたが、何故か後日九十九電気より発売されたもの。
出た!……伝説の呪文「キヤマダメ」! まさかの精神攻撃w PC88魔法使いの妹子ALLPLAY ざっけんな 楔形文字かな 8色のグラだけどなかなか頑張って書いてる 饅頭怖い的な Y人は88の絵が一番かわいいね かわいいなぁ ですわ 衝撃の事実 叩きつ...
2008/02/13 00:03投稿
コズミックスマッシュ
youtubeから引っ張ってきた自前のリプレイ撮ろうにも昔に友達にあげちゃったorz単純明快なルール・ステージ分岐・ストイックなスポーツゲーセガがセガらしかった頃の地...
これもってるけど、3D復刻アーカイブの続編で3DSでだしてほしいな 移植して欲しいよね。今の時代でも楽しめるはず オシャレなゲームだね 2000くらいでアマゾンで手に入れた後掲示板とかでステマしたらプレミアになったw この全体に漂うテクノ臭が・・・・・最高
2014/02/28 21:52投稿
サイレントスコープ ボーン・イーター オープニングムービー
コナミの新次元スナイパーシューティングゲーム「SILENT SCOPE BONE-EATER(サイレントスコープ ボーン・イーター)」のオープニングムービーです。3月5日(水)よりロケテ...
ストックが小さすぎて使いづらいです・・・ ドローンに囲まれて起き攻めされて詰んだ・・・ BGMは劇レコさんです 良いね! 今日初めてしたけどクッソおもろかったわww 銃の勝手が悪いことを除けば面白いゲーム ? うぽつ 最初の雑魚敵がいきなり死亡フラグ...
2013/10/28 21:23投稿
ゲーセンのだけど剣です。
コナミが出した。体感ゲームの一つで以前sm21163318のおまけで出していましたが途中までしか出していなかったのでちゃんとクリアした動画をうpしました。いろいろあっ...
ライトセーバー なつい ガードできないってペダル壊れたタイクラかよ どーせいっちゅーねん 後の悪魔城ドラキュラThe arcadeである うそやろ ワイパーかよwww 新技、氷砕斬敵を氷漬けにする(相手は死ぬ) コマンド下、右上、左(十字を切るような...
2008/02/03 04:33投稿
WARTRAN TROOPERSプレイ動画【一面】改
画質の向上をしたバージョンですが…先に謝っておきます。音質を捨てましたm(__)mウォートランのプレイ動画です。手始めに1面となります。一応、ソロプレイ全部載...
なつかしいなぁwこのステージでゲームオーバーして以降、媒体撤去されちゃって悲しかったw これが訓練かよwほぼほぼ実戦じゃないかw なっつ友達とやったなぁ 今のゲーム開発力で続編かリメイクだしてアーケードで稼動させればヒットしそうだけど・・・ お見事w...
2013/10/01 00:13投稿
ガンネイル ぬるぬる1コインクリア その1
今回はNMKの「ガンネイル」になります。エミュではなく、基板での動画になります。いつにも増してボムりまくりミスりまくりの泥プレイです。あと、エンコードが上手くで...
これ、どう見てもアプサラスじゃん!! おい!!何でこんな時にボム使わないんだよ!! カッコいい音楽だな。 ボックスMCCXXにあったわ。これ。 4UPw ゲーセン中に響く警告音が好きだったw ラグナログは並木ワークスでサントラ化されてるから別のにして...
関連するチャンネルはありません
探していたあのゲームに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る