タグを含む動画 : 102件
「探していたあのゲーム」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
探していたあのゲーム を含むタグ一覧
PC88 プロデュース
タイトー『VERTEXER(ヴァーテクサー)』デモ&プレイ動画
S.T.U.N.RUNNER スタンランナー【日本語Ver】
本格的ウルトラマンレスリング
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/11 23:12投稿
1989年アタリゲームズ社。「コインいっこいれる」で有名なゲーム。スピード感が凄いポリゴンシューティング。制限時間内にゴールするのが目的。緊急回避用のボンバーで...
チューブ状のハイウェイってレトロフューチャー感がたまらないな 単に和訳がいい加減なだけじゃねえかw ネコミミは草 ATARI GAMESってポリゴンの元祖なんやね・・・(83年I,ROBOT Google おわり 難所 カーブはアウト側に寄らない...
2010/01/19 19:40投稿
【アートディンク】River-ty Town【シミュレーション】
FF式で申し訳ありませんでした。A列車のうpは難しい状況ですので代わりと言ってはなんですが、River-ty Townをあげさせていただきます。1000円で買ってきたときは17800...
いきなり取水堰の出現とか素人が…… なにこれほんとに川しかねぇwww 多分互換モードで無理やりEXEぶっこ抜いてきたな… たぶんもっと賢い人だったら95の仮想マシン作って動かすかも 続きが見たいですね 当時やりまくってたけど、一風変わってて面白かった...
2007/08/29 09:38投稿
ワイルドウエスタン
タイトーメモリーズに収録されている、1982年の作品をプレイしてみました。エンディングが存在するのか不明です。
弾が見辛い上、そこそこ速いから難しいな なんか、よくわからんな… うひょぉ ←コインだよ ルールがわからん 馬www SNKのループレバーに似てるっちゃ似てる。ダイヤル式に動かすのはボタンの方だけど コインだよ ボーナス面は高次だと超速くなるよね 駅...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/07 12:33投稿
タイトー『DANGEROUS CURVES(デンジャラスカーブス)』PV
貰い物の宣伝ビデオより。タイトー1995年発売。クルマvsバイクという異種対決アーケードゲーム。http://flyers.arcade-museum.com/?page=flyer&db=videodb&id=3388&image=1
ゆめタウン蔵王にて稼働中 トンネル抜けた瞬間 車のほうが好き 広島県呉市のグリーンピアにあったまだあるかも このゲーム一番すごいのは筐体ですwwww サントラ持ってるのに知らない曲だw 音もいいな すげぇ面白そうなんだけど やってみたい 出回った数が...
2009/12/01 19:35投稿
【ベクタースキャン】Vectorbeam Speed Freak
ZEKTOR社製ZVGボードによるカラーベクタースキャンモニタでのゲーム動作をカム撮りしてみました。詳細はうちのHP(http://vectrex.takuranke.com/zvg_wg6100.html)を参...
うぽつ 教習所感 電車でGO ですか? チープさが逆に味になってる アーケード?vectrex?見た記憶がない。 跳ね飛ばすと宙を舞うんだよな なつかすぃ~ すげえw 音がうるせえw こりゃ迫力あるわ おおおお 中央線がたまらん ww 牛が出るゲーム...
2009/11/24 01:36投稿
【MSX】 サイコワールド 【OP+BGM集】
1988年にHertzより発売されたMSX2用の縦横スクロール型アクションゲームです。音源は「BGM TEST PLAY」モードを使用。FM音源メインです。(ゲームはPSGにも対応していま...
博士ムッキムキに見えるからなおのこと折ってるように見えるw TAKERU版って製品版と違う開発版で製品版でできない裏技が使えるらしい…何なのかは聞きそびれたが レナムはキャラではなくピクセルグラフィック重視。でもこれが一番やりたかったらしい。 俺の近...
2007/08/19 21:32投稿
続きはsm934675に。タイトー1993年のアーケードゲーム「ヴァーテクサー」のループデモと、コース「PLANET」の完走動画です。タイトーの汎用大型筐体「IDYA」で運用され...
ブーストとか無いのか SE良い くっそかっこいい マジでTAMAYOさんですw 基板でサーキットなのかも ここすげえww グラディウスみたい これかTAITOのCMでキーンダダダダいうてたシーンは IDYA系はPSに移植すれば評価が変わったものの イ...
2009/08/08 09:43投稿
カオスなブロック崩し 「ブロックカーニバル」
なぜか動画が無かったので、妙な義務感に駆られてうp。アーケードのビスコからリリースされていたアルカノイド風のブロック崩しです。ハゲオヤジとデブリーマンがスイ...
何だこのおっさん!? 蟹になりたいね 移植されてる? びす子 加トちゃんと高木ブーってあんまり見ない組合せのキャラ ボーリング場でよくやったw 最初からやれ ヴォイスの音程おかしい かにぱんが襲ってくんの!? TIME意味あるの? なつかしいwガキの...
2009/08/03 17:28投稿
メタモルフィックフォース(1/2)
メタモルフィックフォース(コナミ)の1クレジットクリア動画(1~4面)です。コンバットスクールに続いてまたまた文字表記の再現が一部不完全な収録になっています。や...
サ ヨ ナ ラ 音楽すごいな まあその分体力貯めておけるけどね げしげし あほかw 合体したら強くなったな おまえらかw ちょっとわくわくしたw カツアゲみたい よ、よわい ぞろぞろ 後ろのモアイ結局出ないんかい 斬新なやられかた ボス単体だと色々ア...
2009/06/07 19:24投稿
トロピカルエンジェル
振り向き多用によるプレイ トロピカルエンジェル / Tropical Angel アイレム 1983 442,695pts Player DAN 収録Ver 雷豆jpk マイリスト vol.1 mylist...
ムラムラしてきた 初期アイレムゲーって発色が独特やったな(´ω`) エロゲーはすっごく多すぎるぞ グラドルか 某クイズ番組で早押しボタンを押す音 赤ビキニ水着美少女はエロい 確かこっち向くと操作不能で高得点だったと思う。 下手なエロゲより良い この時...
2009/05/23 03:19投稿
懐かしのゲーム 対抗やまのぼり競争
よく見たエレメカですが、対戦機能つきの奴は初めて見ました。山のぼりゲーム→sm11683736 mylist/11702295
まともに登れる山じゃねぇwせめて蛇や猛獣駆除しろよw ホントだ新しい 難しいなあ ひで...
2009/04/07 02:22投稿
ゲームセンターでマリオと電話してみた
2のボタン故障してた上、音も聞こえなかった mylist/11702295
youtubeにもケータママがこの動画借りて動画にしてるんだがwwwwwww がやがやしてて全然聞こえないwwwwwwwwwwwww 探偵シナリオは何気に難易度高い。途中で1ミスしたら失格。 なっっっっつ あったなーこれw しまむらにあるwww ww...
2007/07/19 03:48投稿
【PS3】Eyedentify
PS3のゲーム、「Eyedentify」のトレーラー。オペレーターズサイドのスタッフが作成しており、日本での発売も正式に決定したそうです。カメラで自分の顔を取り込んで、女...
今の技術だとパターン少なそうだなw PSVRで実現しろw なぜ発売しなかったし ちょっとゼノサ...
2009/03/21 01:23投稿
デッドコネクション プレイ動画 (1/3) Round 1~4
1コインプレイ。 難易度 medium ダメージ big, 炎に包まれてもダメージを受けないので、時々遊んでいます。 その2 sm6497526 マイリスト mylist/11571593
高田馬場ビッグボックスのタイトーに50インチ台で入っていたな。さすがタイトー直営店、ようやるわ ルナークの海外版は4人プレイ版もあったよな エレベーターアクションリターンズといいこういうチマチマゲー好き 背景がガンフロンティアのあれ 関係無い客、かわいそう
2007/07/07 08:13投稿
アーケード没ゲーム『ReCALHORN(リカルホーン)』
ようつべ動画より。1993年のロケテストのみで世に出なかった没ゲーだそうです。こちらにもup→sm589963
ロケテで見たけど地味で誰もやらんかったのよ。どっちかと言えばミズバクの系譜だけど新しさがなかった。 ミッキーのやつに似てるねww いい出来じゃん 同時期に出てたマジカルキャットアドベンチャーに似てるよな 作曲はMar氏なんだぞっ! 走らないソニックみ...
2008/12/09 21:58投稿
超時迷宮レジオン 紹介動画
日本物産のシューティングゲームです。上手いプレイというわけではありません。このゲームならではの、タイムボムと、どこかで見たような怪しげなグラフィックが必見です。
ニチブツのシューティングというと弾が遅い、連射間隔が強制で遅いというイメージが強い...
2008/12/01 02:21投稿
アークエリア(1/2)
アークエリア(UPL)を1クレジットで1周しました。1/2は1~12面を収録。NOVA2001の続編的な本作ですが、エクステンドの大盤振る舞いな点もそのまま受け継いでいる...
操作性ムズいだよな ボックスMCCXXにあった。 ボックスMCXXでプレイしてみたけど、やり方けっこうムズい。 あーこういうゲーム沢山あった時代にタイムトラベルしたい ピカピカ忍者くん アークエリアにもエクステンドバグ(6機でエクステンドすると以後残...
2008/11/16 19:55投稿
【未CD化BGM集】 スピカアドベンチャー
【実機収録アーケードゲームミュージック スピカアドベンチャー】 音源:AC97 サウンドスタッフ:上田砂代子 携帯アプリゲームからアーケードへの移植作品。 200...
曲名はアプリで取れるCDにあったはず インヴェーダーとか出てくるんだよねw アプリ版はキャ...
2008/10/28 10:11投稿
AQUA RUSH アクアラッシュ 初級~凡~プレイ動画
神前暁さんの音楽に惹かれてゲームセンターでプレイし、結局は基板まで購入してしまった個人的名作。今遊べるのは携帯版ぐらいなのが惜しまれる(家庭用未移植)。XBOXL...
ワンダーページなつい、1995年頃(嘘かも)にMOSAICで見てたw よくわからんけど連鎖するのが楽しいw 一列おきになると緊張感走る クォースよりリカバリ効くね これやったことあるw この辺になるとマジで手が疲れて伸ばしきれなかったりする あぶねえ...
2008/10/03 18:45投稿
チャンバラ/CHANBARA リハビリプレイ動画
DATA EAST 1985 ツインレバーの特殊操作ゲーム。胴体まっぷたつや首チョンパなどの表現がありますが、コミカルなので笑っちゃいます。
普通、城って言わないか?w 空手道はテクノスのHPにあるけどこれは無いからデコ製だよ 等身が高い~は侍日本一の記憶が混じってるんじゃないか 家広杉内 ブシドーブレード えぐいw 片腕斬られても、まだ戦えた気がしたけど・・気のせいかなーー テクノス製か...
2007/06/19 15:06投稿
ニュースペースオーダートレイラー
ドラグーンやジオソード、ゾルギア等が登場するナムコのRTS『ニュースペースオーダー』のトレイラーです。アーケード版での展開とのことですが、PC版が欲しいですよね。...
俺たちが地球を守ろうと戦ったのはこんなことの為じゃない! デザインはすばらしいんだが ※当製品は諸事情により残念ながら開発中止となりました 先日、残念ながら開発中止がオフィシャルでアナウンスされました・・・ きゃらはいらんだろーーー なんかやさっきか...
2008/08/23 17:27投稿
ピーターパックラット リハビリプレイ動画
ATARI GAMES 1984 当時としてはリアルなアニメーションと音楽が大好きでした
住処に戻って、物を飾ろう! パイプの上を歩く事でジャンプが出来るぞ。 全ての物を集め、スタート時点の住処まで運ぼう! 敵に物を投げて当たれば、敵をピヨらせる事が出来るぞ。 ピヨらせた敵に乗る事が出来るが、タフなネズミには乗れないぞ。 . ↑画面ないの...
2008/08/20 08:13投稿
三分経ったら負け
ええぞ!ええぞ! 兄貴!!!!!!!!!!! どういうことなの…? エビ臭いのはツインテールなんだよなぁ… あぁん?なんで!? 久々に見ると半端なくおもろい 捏造はいかん、危ない危ない危ない… ↓怪獣娘かw 海老はツインテールだろ お~激しい( ^ω...
2008/08/11 07:26投稿
隠忍 THE NINJA MASTERを雪姫でノーミスクリアしてみた
ネット上にクリア動画がなかったので自分で撮ってみた。果たして需要はあるのか。隠忍 -THE NINJA MASTER-1995年作 開発パンドラボックス 販売バンプレスト名作RPG「O...
このゲームめっちゃ出回り悪かったみたいだな…恥ずかしながら後年ネットで初めて存在を知った これが雷光戦車かぁ 社員ではなく女優さんらしい 社員かと思ったら女優だったんかーい! 誰やじいさん 熱血主人公のようなポーズと背景 恥じらいがないと脱いでも嬉し...
2023/07/22 23:27投稿
【VOICEVOX実況プレイ】”あの”ゲームをプレイします。【あのゲーム】
音量がデカいかもよく見る「あのゲーム」やります。
相槌すき 例のミニゲーム集ですか うぽつ 考え中かわいい ええ 評価きびしくなーい? なんで持っているんやろなぁ… 死ぬわけじゃないんだな なんで???? 猫派だしまぁいいやって感じ 死ぬわけじゃないんだな これセーフならガバいな 雪さんかな? ワザ...
2008/08/05 01:06投稿
NB-09 寝ながら楽しむ マイティガイ/ニチブツ
1985年の「テラクレスタ」「ギャリバン」に続き、翌1986年に発売されたタイトルを需要無視でご紹介します。見た目は正直……なのですが(ニチブツファンなら「味がある」...
いい曲だなあ ※ 2024年 1月4日(木)に、アーケードアーカイブスに配信決定! CDに入ってるのより随分テンポが速いな サイコガン撃つと曲が頭からになるんだよな 面白かった、乙 ボスはすごく弱いなwww あのダンゴみたいな敵、厄介だな ひでえww...
2008/07/30 22:03投稿
[SEGA][AC] ワイルドライダーズ (2001)
VHS録画素材なのとファイルサイズの都合であんまり綺麗じゃなくてすんません。
秋葉原のGIGO3号店で見かけて興味もったやつだ なぜこっちを見るかって?レールチェイスみたいに後ろに追ってくる警部さんに”捕まえてみろ”って煽ってるから このBGMじっくり聞いてみたい ハッハッハーーー! フリーウェイはギャリーが出てくるトンネルの...
2022/08/13 21:05投稿
雙翼[ダブルウイングス]1コイン1周プレイ【ミッチェル】
ミッチェルの雙翼[ダブルウイングス]の1コインクリア動画です。パワーアップを3wayの強化段階で止めると、ランクを抑えながら簡単に遊ぶことが出来る様になります。ボス...
効果音が燃えよゴンタと一緒だな 8888
2021/10/30 00:34投稿
【ボイロレトロゲーム実況祭】結月ゆかりと戦艦ヤマ卜(やまぼく)【SuperDep...
「ト」ではない、ヤマ「卜」だ! プレイしたゲーム:SuperDepth(1991年/PC-98)のFlash移植版 このゲームのAndroid移植版がGooglePlayにて無料配信されているのでぜひ遊ん...
こころざしがたかい 幼い頃親父に大きいラーメンって教わったなぁ 飽きさせない工夫をしてるんだなあ 懐かしすぎる まじか 名曲キタコレ このロゴBGM聞き覚えあるわ… BGMなつい こ…これは… おつおつー 面白そうだ 海のステージだけならかなり昔に似...
2020/12/21 19:24投稿
【転載TAS】 スーパーファミコン版 クーリースカンク in 21:16.25
制作 Ferret Warlord TASVideos http://tasvideos.org/6903S.html YouTube https://www.youtube.com/watch?v=WYTi2sXOir0 追記数 14962 ゲーム機種 スーパーファミコン(...
ww スカンクなら屁こくのかな マイナーゲーのTASすき そもそも通常プレイを知る機会がなさすぎる… サテラビューで体験版が遊べた未発売のゲームやで ポゴこわい グランチルダのクイズショーかよ リザルブーランみたいな頭してんな 二倍速でちょうどいいく...
2020/09/06 21:42投稿
週刊メダルゲーム⑲
「HAPPY PLANET」「GALAXIAN FEVER」「PAC'N PARTY」「Magnum 7’s」やっぱりプレイがスマートでないと良い動画にならないんです(いまさら)画質もよろしくない ...
そのギャグマジでナイス!正しく広報誌のそれだね ラグタイムが鳴らなくなったらメダゲやめるもんなぁ 敵の当たり判定が中心よりやや右にあった記憶(筐体差?) 引き金の調子が悪いと辛いのよね ギャプラスだいすこ 異色少ない 小波 感 クソガキの頃15連射ま...
2020/06/01 19:39投稿
【幻のPSG版】ナムコ・サンダーセプターを再現してみた
FM音源版の前に作られていたPSG版のBGMデータを発掘し、ゲーム画面と合わせてみました。ゲーム画面の動画は、afb様の「1986 [60fps] Thunder Ceptor ALL」を使用させて...
オリジナルです(うp主)。→sm4462962 このアレンジはどこの?オリジナル? モトスっぽい感じ これはこれでいいかと ↑説明文に追記しました(うp主) SEないバージョンもお願いします…… おつ、貴重な資料をありがとう!
関連するチャンネルはありません
探していたあのゲームに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る