タグを含む動画 : 2,569件
レシプロ・ロータリー・ジェット・・・エンジン形態によっても違う排気音・排気構造によっても違う排気音。 その特徴的なサウンドは我々を癒し・興奮させ、魅了し続けるであろう。 関連動画 関連項目 ○○シリー...続きを読む
関連タグ
排気音シリーズ を含むタグ一覧
ミニ四駆に蒸気機関を搭載してみた
レース用のエンジンを積んだトラクターwwwwww
軽トラにジェットエンジン積んでみた。
外人 「ホンダ・モンキーをどうにか頑張って4気筒にしてみた」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/03/08 20:00投稿
グループCカーの歴史 鈴鹿サーキットファン感謝デー 2013 (3月2日)
雪の舞う中行われた、往年のグループCカーによるデモランの様子です。あまりの寒さにカメラワークが酷いことになっていますが…。冒頭は767のブリッピングからです。日産...
ロータリーはやっぱりいいなぁ ↑訂正マーチ74S このローラT70MkⅡはCカーじゃないよな。GC? GT1? 雪降ってたの? 当時、1000馬力オーバー位出てたんでしょこの頃? ロータリーエンジンは音が特徴的 マツダ787B かっけえマシン
2013/03/08 03:44投稿
アフターファイヤー
ぼーっ!!ぼん!ぼーっ!!
俺の180SXは7000馬力です 俺の180SXは840馬力です。 かっけー 火ーーーーーーーーーーーー これは、180SX 180SXでしょ 180SX しょくすと? 180だろ オレんちのほうがいい どうきいても4気筒じゃないか 触媒レスのストレ...
2013/03/07 20:35投稿
1987年F1の衝撃 鈴鹿サーキットファン感謝デー 2013 (3月2日)
星野一義氏・中嶋悟氏・佐藤琢磨選手によるデモランの様子です。佐藤琢磨選手が10才の時に初めて鈴鹿サーキットでF1を観戦した、その後の原点ともいえる当時のスター選...
いつだったかアグリがFW14ぶつけた時があったんだけど誰か映像持ってないかなあ この音いい...
2013/03/06 21:40投稿
スーパーカブ90 排気音 ヤフオクマフラー バッフル有
スーパーカブ90カスタムにヤフオクの安物ステンマフラーを装着してみました。sm18615632のエンドバッフル有verです。相変わらずセッティングは決まってませんが大目に見...
これうちのマグナちゃんにもつくかしら?
2013/03/06 21:12投稿
サバーバン 排気音 チェリーボム(?)
半年間乗ったサバーバンを譲る事になりましたので記念に撮影しました。チェリーボム装着で、それ以後は無し。腹下で終了ですw5700cc V8 TBI 最高でした。たくさんの...
チェリーボムはどのエンジンでもいい音するわ―。 おお・・・いいねえ ああ^~いいっすね^~
2013/03/06 16:51投稿
新三菱重工 シルバーピジョン C140 始動するだけ
タイトルの通り始動するだけf^^;音楽素材http://commons.nicovideo.jp/material/nc2003
走る文化遺産 140って部品出るんですか? やっぱり2気筒だったか、音が360ccの軽によく似ている 暫し待つ・・・ 1960年以降は2stが多いです♪ キャブに燃料落ちるまでちょっと時間がかかりますf^^; 久々の始動だったので操作方法忘れてますf^^;
2013/03/05 18:35投稿
【排気音】YAMAHA R1-Z 2st 250【通過音】
バイクをR1-Zへ乗り換えたので撮影してきました。 他人の排気音動画を見るときいつも短く感じたので、アイドリング音、通過音、車載音をまとめてみました。R1-Z(3XC3)...
6000~7000ぐらいでスロットル中途半端に開くとこういう音になる これ買おうとしてます(現セロー乗り 規制後モデルか 息継ぎが2stらいし マリーナホップじゃね!? オイル ぱいいぃぃぃぃぃぃーーーーん パラツイン いいねぇー 俺も久々にばいくの...
2013/03/05 11:20投稿
ポルシェ911 GT3 Cup オンボード@サーキット・オブ・ジ・アメリカ
ようつべから転載。ドライバー視点のオンボード映像です。コース図とギア表示はうp主が追加したものなので、変な部分もあるかもしれません(特にコース図の赤点)。なお...
直6みてぇな音だぁ おーい、これ商用チャンネルからパクッてるだろ ポルシェだから真っすぐブレーキングしたいのかも 意外とナーバスそうなステアリング 空力ないし最短距離のほうが速いんだね ウチのGT3も、サーキットで走らせてあげたくなっちゃった ここの...
2013/03/05 00:03投稿
鈴鹿サーキット ファン感謝デー2013 ~グループCの歴史~
2013.03.02に行われたモータースポーツファン感謝デーのグループCの歴史編です。この日は非常に寒く、終始雪が舞うような天気でした。R90CKと767Bの音はウォームアップ...
787Bだ Cカーww かっこいいなあ
2013/03/03 18:51投稿
COTA315R 2ストトライアルバイクのキック始動
うちのボロいトラ車(街乗り仕様)のエンジンをかけるだけの動画です。キックスタートマニア向け。暖気済みだったので、すぐにかかってしまいましたが。
チャリだ うほ タンク小さすぎ すぐにガス欠逃げなりそうだ ウインカーの位置がw キック! ト...
2013/03/02 08:29投稿
ナスカーのサーキットアタック オンボード
アメリカンV8でも10000rpm回るナスカーだと甲高く狂ったような音がしてカッコいいNASCAR ON BOARD - NEW AND EXPECTACULAR TRACK ARGENTINAつべ輸入
すげーな 2 1
2013/03/02 08:19投稿
センチュリーの到達点2
GZG50センチュリー ワンオフマフラー Ver_2_0 車内フルステン、等長エキマニ、メタルキャタライザー、フルストレートセンチュリーもエキマニ交換すればV12サウ...
音だけメチャクチャ速そうw やっぱV12ってすげぇな せまいw 上品だべwww V12よりV8 下品 遅いなw...
2013/03/02 07:54投稿
センチュリーの到達点1
GZG50センチュリー ワンオフマフラー Ver_2_0 車外フルステン、等長エキマニ、メタルキャタライザー、フルストレートセンチュリーもエキマニ交換すればV12サウ...
サーキットに持ち込みたい センチュリーの音じゃない センチュリーは純正が格好いいってそれ一番言われてるから TNOKでしょ ゴルァ!降りろ!免許持ってんのか 天皇陛下が運転されるのはインテグラだ。 家の社用車がセンチュリー俺の愛車だ まぶしい 音だけ...
2013/03/01 17:00投稿
ninja250r排気音
モリワキマフラーです。旧型ninja250rです!
やっぱ2発の音はつまらん www耕運機w 画質凄い奇麗だな ST250の音かな? いい音 変態画質ww 耕運機やったら最高の吹けあがりじゃん かっちょいー 最近の耕運機はバイクみたいな形なんだな 画質いいね~ 画質やべぇwww
2013/02/21 23:38投稿
日産マーチ 水マフラー
今回は排気音のみの動画です友達がマフラーに水を入れて遊んでいたのを見て真似てみましたこの砲弾タイプのリアピースに水を入れても 太鼓の1/3程で出口から水がでてく...
タイコのスポンジが濡れてなんちゃってタイコなし(直官)になるわけか 潮吹きwwwwwwww アイコンのヘイホーの後ろのマドマギのやつ持ってるw おお Nismo?ではないか すごいw かなり変わりますねー
2013/02/18 02:14投稿
スーパーカーエンジン音
LFA ランボルギーニ コミュニティーhttp://com.nicovideo.jp/community/co1240226
最高~~ 最高~~~~ 良くない 車線はみ出してる レクサスLFA エンジンうるさ! 子供で見たら耳抑える説 ピカチュウの色らしい ガヤルド? 何台展示してるんだ? さすがランボ ハチロクやなー 迫力は圧倒的にランボだなさすが6.5L 12気筒 やっ...
2008/01/12 01:17投稿
インプレッサ GC8 ミスファイアリングシステム
走りのほうは置いといて・・・。パンパン煩いけど一回こういう仕様にもしてみたいなぁ。You Tubeからの転載です。
タグのパンパン動画どうにかしろ! みんな4駆のこと分からなすぎw マニュアル式DCCD搭載してる一部GC8 ココまでパンパン音をさせると作動不良なんだそうな ↓ほんとそれ ↑ランエボは二次エアーシステムだからねwイニDキッズイキるなw ヒュイーンって...
2013/02/14 20:55投稿
RGV250Γ エンジンかけるよ!!
RGV250ΓVJ21A89年式です雨上がりに走ったあと軽く洗っただけなので汚れてたりコケ傷あるのは見逃してくださいwww平成25年3月30日路上の砂によりフロントが滑ってこけ...
これはいい主 いやん、いい音 ヨシムラのキーホルダーwwww 患者さんがいっぱいおる 3000より...
2013/02/11 05:16投稿
Dトラッカー DIABLO
TMR34 DIABLOフルチタン(バッフル有り)
バッフル付いてて静かだし、Dトラらしからぬ加速してるし、いいねコレ 水冷単発の音もいい...
2013/02/10 18:45投稿
ZX-9R(ユメタマ) 排気音
9Rの動画があまりないので上げてみようと思います。iPhoneから直撮りなのでなにも編集はしていません。ZX-9RのE型です。フルノーマルでございます。まぁ見て頂けるとあ...
欲しい(´・ω・`) なんだかんだ言ってSSなんだよね 12Rに顔にてるね ユメタマはSSとツアラーの...
2013/02/06 20:56投稿
Kawasaki Ninja250R 2009年版 アクセル全開時の回転計の様子
Kawasaki Ninja250R 2009年版 アクセル全開時の回転計撮影位置の関係で、3000rpm~12000rpmの間だけ映っています。排気音と回転計の動きから、参考になると思います。
いい音! 0:02付近から、アクセルを全開。
2013/02/04 23:44投稿
バリオスⅡモナカ管
何故か横向いてますごめんなさい前半はバッフル有り後半はバッフルなしになってますお見苦しい動画なのはわかってますが許してください
コールでもきってんのか fuck すげぇチンソウみたい だっさくっさ なんでそんなに吹かし方が...
2013/02/04 22:26投稿
小型除雪機 アクト スノースイーパー S35A
スペック→http://www.honda.co.jp/news/1981/p811002-s35a.html
うちでも現役なんよねコレ 技術部タグのオチはなんだろう? 古いですねぇ 風が強く雑音が入...
2013/02/04 02:51投稿
愛車紹介 「ドラッグスター250」
2005年式ドラッグスター250です。交換部品は全て新品で購入し、交換は自分で実施しています。中古で購入したとはいえ、愛情を込めたいので^^;あと、人と話す時は自分...
FIは出てないぞ 8888888888888888888 いいね ビラーゴと同じエンジン 純正シートが良すぎてね バランスよくてかっこいいね まとまってていいね アメリカにもヘイスト250とかあるしいいじゃん かっこいいんだけどDS250は小さいんだ...
2013/02/03 22:00投稿
【ヤマハ】アクラポビッチマフラー【YZF-R1_2007】
お久し振りです。今回はCA動画ではありません。私の趣味のバイクの動画です。先日アクラポビッチのマフラーを購入致しまして本日、プチツーリングに行く前に交換した際の...
法定内の改造なんですがそれは ダッサwww違法改造やってて楽しいすか?ww この角度のR1かっけえ
2013/02/03 19:00投稿
BCNR33スカイラインGT-R メーカーオプションマフラー 排気音
待望の(?)R33 GT-Rです!!このマフラーは有名なニスモヴェルディナより古いモデルと思われます。純正の触媒にTRUSTのフロントパイプが入っています。普通の静かなマフラ...
RRR ジェントルでいい音 26最高だぜ 33最高だぜ
2013/02/01 23:57投稿
Kawasaki Ninja250R 2009年版 エンジン音(1500rpm~14000rpm)
Kawasaki Ninja250R 2009年版 エンジン音アイドル状態(1500rpm)から、レッドゾーン(14000rpm)までのエンジン音を録音しました。レブ・リミットは14000rpm付近のよう...
映像と実物は違うだろ ←んなわけねぇだろww ・・・・ねぇよな? ZZ-R250と変わらんw 競艇のモ...
2013/02/01 23:29投稿
S15 排気音比較動画
とりあえず純正と比較してみたかったので。ただ、まだとりつけて間もない状態なので白煙モクモク。変更点・純正マフラー → FUJITSUBO RM 01A・純正フロントパイプ →...
確かによりいい音になったなぁ。RM-01A使ってるけど、こんなにいい音だったか ノーマルいい...
2013/02/01 20:11投稿
YAMAHA XJ6 Diversion F ノーマルマフラー 排気音
雨で乗れないのでエンジン始動だけです。アパートの一階部分で音が響いてうるさいので回せません。mylist/32183327
弄りたいならあまりオススメできん。 いいメータースイープだ ディバージョンもフェザーも...
2013/01/30 12:45投稿
声だけF1 Grand Prix
昔Flashで笑いを誘ったF1の多重ループです
wwwwwwwww カオスw サンプリング音源? wwww wwwwwwww 出だしでワロタwww オチが読めたwwww なつかしいww これはwwww w
2013/01/29 18:05投稿
【CBR250R】MC41-11年仕様 無限エキゾーストシステム排気音
こんばんは、擬人化好きライダーのアゥルです。『無限』のスリップオンマフラーを装備したのでGoPro2で排気音を記録しました。ヘッドホンでの視聴をおすすめします。後...
叩いてる奴は間違いなくヘタクソ。コーナーでドン亀な奴 別に不幸ではない。叩いてるのは...
2013/01/27 20:20投稿
DS250マフラーTypeVカールエンド
ドラッグスター250(2005年式)マフラー:ハリケーンTypeVカールエンド JMCA公認 近接排気音93db 購入する際の見本になれば...
すばらしい なかなかいいじゃまいか おおお きれいにしてる ピカピカにしてるな カッコイイ...
関連するチャンネルはありません
排気音シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る