タグを含む動画 : 2,569件
レシプロ・ロータリー・ジェット・・・エンジン形態によっても違う排気音・排気構造によっても違う排気音。 その特徴的なサウンドは我々を癒し・興奮させ、魅了し続けるであろう。 関連動画 関連項目 ○○シリー...続きを読む
関連タグ
排気音シリーズ を含むタグ一覧
軽トラにジェットエンジン積んでみた。
色んな乗り物のエンジン始動シーンまとめ
外人 「ホンダ・モンキーをどうにか頑張って4気筒にしてみた」
レース用のエンジンを積んだトラクターwwwwww
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/06/06 23:53投稿
YAMAHA XJR400R マフラーサウンド
ヤマハ・XJR400Rの排気音です。純正ノーマルマフラーです^^ペケジェイアール、4気筒のヒュンヒュンした音が最高です。ですが、惜しくも生産終了のモデルです(...
ペケジェ 大宮か 空冷4発はいいな^ ノーマルが至高 このカラー大好き いいね 良い音だ 400だし 排気音シリーズで4stノーマルとは ノーマルかよ
2014/06/05 20:37投稿
DC2排気音+通過音(倍速)
フライホイール・ダンパー・バネ交換の慣らしを兼ねて+通過音www
VTECと言うエンジンだからマフラーじゃねえ 吹けあがりすごいなー どこのマフラー? いいっすねぇ
2014/06/04 14:52投稿
2014.5.4 インプレッサGC8パワーチェック(305.1PS 35.7kgm)
スーパーオートバックス小平にて実施ブーストMAX1.0で305.1PS 35.7kgmでした。【仕様】IMPREZA GC8STIver4(EJ20K)EXHAUST MANIFOLD:GDB NORMAL(Applied Type C or later...
やっぱりボクサーってすごいな300馬力がこんな簡単に出るんだもん 8000ってRevじゃないの!? タ...
2014/06/04 14:36投稿
2010.2.28インプレッサGC8パワーチェック(349.1ps 39.6kgm)
インプレッサオフ会がスーパーオートバックスNAGOYABAYで開催された時に行ったパワーチェック動画です。349.1ps(6477rpm)39.6kgm(6204rpm)【仕様】EXHAUST MANIFOLD:BAK...
いい音 かけえ この重量で350psは強烈だな いい音 GC8いいですねぇ
2014/06/04 14:19投稿
2009.1.4 2代目インプレッサGC8パワーチェック(327.8ps 37.5kgm)
2代目に乗り換えて初めてのパワーチェックをスーパーオートバックスかしわ沼南で行いました。【仕様】インプレッサGC8STIver4(EJ20K)エンジンOH済みECU:KS...
5.1chでこの動画を拝見しております スポーツカーのりたいなぁ
2014/06/04 14:22投稿
2008.2.3 1代目インプレッサGC8パワーチェック(314.3ps 34.0kgm)
過去に乗っていた1代目のGC8フルレプリカ&フル直管仕様のパワーチェック動画です。スーパーオートバックス小平でパワーチェックを受けました。当時NAレガシィ(BG9...
5 55 すんごい下痢便サウンドw シャシダイやりたいなぁ 555w
2014/06/03 22:49投稿
S15 簡易バックタービン仕様
バックタービンにしてみました。リサキュレーションの配管に蓋をするだけの簡単仕様。
この音すき! うぽつ いい音!!
2014/06/02 13:59投稿
インプレッサGC8排気音比較(非等長・等長・GDB等長等爆)
インプレッサGC8にGDB純正等長等爆エキマニ流用記念に過去の動画を編集して比較 ①WANGAN EX-R(非等長):車載動画sm23713076 ②麦マニ(等長):車載動画s...
等長にしても水平対向らしい音は消えないのな あ 今のやつもこんなのにしてほしいな、無理だろうけど いい音だ 等長の俺のと同じ音w そうか、スバルだからミスファイアリングなのか こっちの方がVABに近いな VABに近くたった この重低音が好き C型以降...
2008/02/18 22:41投稿
ロータリーエンジン搭載ラジコン
ようつべより。走行はしてないけどなんかすごそう
ドンドン逃げていく バルーンタイヤって言ってロールした時に内輪が浮かないように タイヤ...
2014/06/01 12:02投稿
【BNR34】SKYLINE GT-R Exhaust sound1(純正不等長フロントパイプ)
おはこんばんちはRフェチです(=゚ω゚)ノ等長フロントパイプを購入したので(メーカーは秘密です)、交換する前に純正不等長フロントパイプの音を撮ってみました。結局ボルト...
ホケキョ まだ純正クラッチなので交換時期きたらフライホイール交換も考えるかもです@うp主 アクセルのあおり方がヘタですいませんw@うp主 ノーマルだと、クラッチ重めの普通の車ですよw誰でも普通に運転出来てしまうのがこの車の凄い所なんでしょうが^^;@...
2014/05/30 19:57投稿
ninja250 WR'S フルエキサウンド
ninja250のマフラーを替えたので動画をあげておきます。今後買われる方の参考になればいいです。ちなみにパワーグラフはWR'Sマフラー開発者ブログにあるのでどうぞ。大...
トラクターかな? この安定したエンジン音・・・! ←仕方なく、なるべくしてなったから許されるとでも思ってるのか? 草 道路を耕すwww 耕うん機w さすが、高回転耕うん機 なるほど、これで道路を耕すわけですね 回すといい感じだな低域の濁音が嫌い ゲゲ...
2014/05/26 13:02投稿
DC2のフライホイール軽量化したー
エアクリ・マフラー・軽量フライホイール(4kg)
いい音だ! ビンビンですなー ふけあがりも落ち込みもはやいねぇ
2014/05/25 20:01投稿
【昭和】ヤンマー耕運機【現役】
ヤンマーの古いディーゼル耕運機の始動動画です。(ケッチンが怖いのでおっかなビックリな始動ですが…w)40年以上昔のモデルの為、外装はボロですが機関はまだまだ元気です!
耕してる? NS60かな? 耕さないのかよ! かっけえ
2014/05/24 13:03投稿
【GT6】スカイラインマフラー比較【走ってみなかった】
好きなものは人それぞれだよね? 追記コメありがとうございます!超嬉しいっす! 主はハンコンじゃないっす使った物→BAFFALO PC-SDVD/U2G ロイロ ゲー...
はしれぇぇ!!!!!!!! シビックってマフラー変えたとたんに音が全然違うよな もうすでに違う コール? 遊ぶなw 比較 マフラーで遊びすぎwww ブォンウオウオウオウオウオウオウンwwwww パワークラフトがいいなー(個人的に) スカイラインカッコ...
2014/05/22 22:45投稿
L602S MOVE 排気音
L602S MOVEエンジン:JB-JLマフラー:フジツボ パワーゲッターエアクリ:APEX パワーインテークF
ああ^~ ムーヴはイイネ~ うぽつ
2014/05/20 00:07投稿
スーパーフォーミュラ SF13とSF14のエンジン音比較【バイノーラル録音】
2014年のマシン変更によりエンジンが3.4ℓ V8NAから2ℓ 直4ターボに変更になり、音がどう変わったのか気になりますよね。同じ場所で撮影(録音)した動画で比較してみまし...
↑たしかに 甲高いいい音! SF14もいいじゃん 音はSF13のが甲高いけど、コーナーでの動きのキレがSF14のほうが段違いにイイネ SF13の甲高い音が好きだった 今のF1よりいい排気音じゃないか 13の時もGTと同じエンジンだったよ。 ↑GTっぽ...
2014/05/18 12:45投稿
【自動車】JZA70スープラ 油圧計点検
やぁ(´・ω・`)へっぽこDTMテラタワーの人ですよブログ用に録画したヤツ。取り付けてた社外油圧計の動作が不安定になったので、別の油圧計を接続してチェック。別の油...
2014/05/17 02:27投稿
レガシィB4 BE5 RSK Sエディション ワンオフマフラーにしてみた
車種 レガシィB4 RSK型式 BE5マフラー ワンオフマフラー (センターストレート)画像がだいぶ悪いですごめんなさい
バイクみてーなおとだな いい音してんじゃん
2014/05/16 17:07投稿
Z33 APEXi N1 マフラー
2002年式のフェアレディZにAPEXi のN1 EVOLUTIONマフラーを取り付けてます。初めは4000rpm、後半6000rpmまで回してます。
いい音 画質w あんがいいい音w
2014/05/14 23:07投稿
ECR33 スカイライン 柿本GT1.0Z 8500rpm 再セッテ後
RB25改26.5 アルトラックエキマニT3フランジ→T25フランジ加工 GT3037ProS オリジナルタービンアウトレット MF-Rエキゾーストチャンバー アペックススー...
しびれる音!!やべぇぇっぇ すんげぇいい音ww ここのストール寸前の音が妙にはまってしまった
2014/05/14 22:58投稿
ヴェロッサ 空ぶかし 1JZサウンド
GT3037ProS ステンエキマニ 車両提供&運転 A様 ありがとうございました。
2014/05/14 22:50投稿
ECR33 袖ヶ浦対応マフラー 空ぶかし
ECR33こそ頂点
2014/05/14 22:34投稿
HCR32 スカイライン GTS-t TypeM 空ぶかし 柿本改 フルメガN1シングル
RB20DET メーカー不明ステンレスアウトレットパイプ メーカー不明ステンレスフロントパイプ80φ 柿本改 フルメガN1シングル やっぱり20はいい...
つべに同じ動画あるね
2014/05/14 22:29投稿
C35ローレル 空ぶかし 豊和管シングル
RB25DET 豊和管シングル 車両提供&運転 くーるちゃん様ありがとうございました。
2014/05/12 03:43投稿
【V型二気筒エンジン】SV1000S エンジンサウンドと排気音
四気筒とはまた違った、二気筒エンジンの色気のある音色を聞いていただけると嬉しいです。一番加速しているのは3:10あたりになります。【オートバイ概要】2003年式 SV10...
セミカムギア 静止画 トンネルか? ナンもないとこでやったほうがきになる カムギアなんだっけ? いい音だー 大排気量のエンジン音は官能的でもはや楽器だな 効果つけた音でドヤ顔されても・・・ ?
2014/05/11 14:46投稿
スーパーカーエンジン始動音
転載http://www.youtube.com/watch?v=liqoMjRT81A気筒数とレイアウトによる排気音の違い→sm24196616V10エンジン F1と市販車聞き比べ→sm24198326 LFAが聞きたい方はこ...
ブッチッパ! イイイゾォ やったああああああああああああああああああああああ! ケーニグセグ ジェスコかレゲーラでないかな? フェラーリはやっぱりF40だろ!? メルセデスベンツ マクラーレンSLR 見たことある F50見たかったな スーパーチャー...
2014/05/06 07:27投稿
【SuperGT】2014 Rd.2 レース終了後の車両移動[バイノーラル録音]
車両を移動する様子。前に誘導する人が居ます。他バイノーラル録音SuperGT:mylist/32362289他バイノーラル録音(WEC等):mylist/35392320
ないww ゴミ吸い込んだぞ プリウスの音を聞くと昨年のマシンたちが恋しくなるのは俺だけか?...
2014/05/02 07:24投稿
74式戦車に乗って戦車道を走ってみた
※テストアップロードです。HDDを整理してたら、古い動画が出てきたので適当に編集してアップしてみました。第1教育団(当時)の第1機甲教育隊で行われた戦車試乗体験...
これ乗ってる兵士酔わないの? ぐらぐらするw 尻にガツガツ来る感じ? 国道246号線かな? 曲がる時にバランス崩すとビビる 川内で乗ったことあるけど酔いそうだった 5中たのしかったなあ アンダーパスは防御の要 国土が狭いんだから仕方ない いかにも戦車...
2014/05/01 04:45投稿
スバル プレオRS CORAZON Ks76マフラー 排気音
マフラー交換の際、見た目や性能と同じくらい肝心な音質。今更かよと思われるでしょうが、未だにプレオファンの方、これからイジりたいと思ってる方もいらっしゃると思...
プレオ・・・また乗りたいな・・・・ぱちものじゃなく 俺のヴィヴィオよりいい音しやがるw
2007/05/03 08:22投稿
ホンダ F1 V10エンジン シミュレーション(栃研)
ホンダV10Engのベンチ風景です(栃木研究所) 何処のサーキットかなーw 関連//sm5975 - //sm1604952 - //sm1473773
2021ホンダ撤退!泣きそう (鈴鹿が)見える見える おまいら大好きwwwwwww おめーらwwwwwwwwwwwwwwww 『チーズバーガーとポテトMサイズ一個ください』 たまらんわ 爆発しそうで怖いわ こんなの載せたら駆動系一瞬で壊れるしフレーム...
2014/04/25 01:48投稿
ランエボで空ぶかし
Bee☆Rレブリミッターを使用してミスファイアっぽいものを作ってみた。常時スロットルを開け気味にしてアイドリングは点火カットで1000回転前後に制御。アフターファイア...
2014/04/24 18:28投稿
[いにしえの発動機たち] 1939年頃? ヤンマーH20形 17馬力
戦前型のヤンマーH20形です。無負荷の時は穏やかに回りますが、時々本気を見せてくれました。逞しい排気は、強大なトルクの一片を感じさせてくれます。ヤンマー H20形出...
予熱とかどうしてたんじゃろ 排気管のとこどうなってんだ・・ 木材加工工場とかのじゃね? ...
関連するチャンネルはありません
排気音シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る