タグを含む動画 : 31件
レシプロ・ロータリー・ジェット・・・エンジン形態によっても違う排気音・排気構造によっても違う排気音。 その特徴的なサウンドは我々を癒し・興奮させ、魅了し続けるであろう。 関連動画 関連項目 ○○シリー...続きを読む
関連タグ
排気音シリーズ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/03 16:12投稿
空飛ぶ〜予定のアレ【ジェットエンジンつきました。】
2009年11月8日、野田市そらまつりでの、ジェットエンジン始動デモ。実はあんまり上手にかかっていない。普通はもっとスムーズで、始動時にこんなに炎が出るのはいくない...
エンジン壊れるぞ もくもく マイクがーー アフターバーナーつけてーーー 自立キターー つい...
2009/12/27 19:42投稿
轟音PC Fan 背面
固定状態、背面からの動画自走PC:sm9214605 / ホバーPC:sm11459740 / マイリスト:mylist/20158608
V1超えてるのに離陸中止するな 確かYS-11だ 回転! YS-11ニキ好き いい音だろぅこのエンジンは当たりだぜ! トヨタ プリウス シュトゥーカだ! ここダルマ 京急800形引退記念カキコ 800形も引退したので YS-11 V2 VR タグ全理...
2019/07/14 11:53投稿
ガルパンのⅣ號戰車作って乗ってみた(今後の展望)
どーも、お疲れ様です。そろそろ大幅アップグレードをしやうかなと思い立ちました。ご視聴者皆様が頼りでございます故、引き続きご支援賜りますやう何卒宜しくお願い申...
こういうのって大丈夫なのかな、、、 すげぇ なんでコメントが無いんだ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/04/24 21:22投稿
ご近所様のために、パカパカするのを付けてみたんだけど、
ご近所様のために、パカパカするのを付けてみたんだけど、アイドリングだとあんまり変わらないのカナー?(@.@)
S13懐かしいな~
2016/04/09 17:47投稿
クラッチ交換のついでに軽量フライホイールに変えてみたんだけど、
クラッチ交換のついでに軽量フライホイールに変えてみたんだけど、ふけ上がりが少しよくなったのカナー?(@.@)
S13? ご近所迷惑だろwww もっと これ何の動画? もっと回せよ
2015/10/11 22:47投稿
星型エンジンをつくってみた【18気筒二重反転】
趣味で実用性の無いものを作っています。今回は、一度は作ってみたいと思っていた星型18気筒の蒸気機関を製作しました。ついでにプロペラは二重反転にしています。設計...
88888888888 おおおおおおおおおおお 震電に搭載したかった二重反転プロペラ 旋盤かー ガスタービンエンジンであるターボプロップエンジンと空冷星型レシプロエンジンでは見てくれが全く異なるぞ いい音だ!このエンジンは当たりだぜ! クズネツォフN...
2015/08/01 02:03投稿
BRZだってドコドコしたいのぉ
何とかエディターなんて要らんから安くならんかのう。と、考えてボーラ社の不等長エキマニとHKSのマフラーを組み合わせてみたのさ。ほらほら、車内から車外からお下品で...
温まるまでクソうるせぇよな ライトがフェラーリかと思った こういう動画を待ってた!!!! あー♥ 心地いい おとなしくていいのぉ|д゜) レオーネには負けるな。 あぁ^~ ドコドコドコドコドコドコドコドコドコ やっぱスバルといったらこの音だよなー な...
2015/07/13 00:51投稿
サクシードバン フルストレートセンター+純正マフラー
4-2-1マニ+フルストレートセンターパイプ+純正マフラーです。乾ききったチープな金属音が最高にたまらんです。NAのフル直管にリアピースだけ純正マフラー付けたこの類の...
この車で営業したい これマフラーだけが異常に焼けるのでは? !? やべぇ、超いい音だな、これどーやって出すのか疑問だったんだ このトンネル、お化け出る? 違法改造で通報しました
2015/07/13 00:43投稿
サクシードバン フルストレートセンター+サイド出しマフラー
ついに禁断の4-2-1マニ+フルストレートセンターパイプ+サイド管。マニ以外は自作ワンオフです。エンジン本体はノーマル。あとはクロスミッションと駆動系ちょこちょこく...
やかましくて実用じゃない 音割れ注意 仕事先にこれで行ったらころされそう 環状族かよw 音良すぎwww その後彼(車)の姿を見た者は居ない フルエアロにしませんか…(小声) 排気音のトンネル使用は反則だと思うの 暴走族やん 仕方ないだろ てか安い車な...
2015/07/13 00:36投稿
サクシードバン フルストレートセンター+耐久用マフラー
4-2-1マニ+フルストレートセンターパイプ+耐久用リア出しマフラーです。前回の動画からさらにセンターパイプが完全なるただの管になりました。自作です。ちなみに耐久用...
ええええええええええ 86かななんだろぉ 古い英国車のレーシングカーみたいな音 前の方が好きかな ナンバー上げは撮影用やろ うちの近所にもいるわこういう気取り屋 シフト遅いって回転落ちてこないうちにいれるほうが変だよ これTwitter民の車じゃね?...
2015/06/16 22:09投稿
RZ250R (テスト)
バイクに乗り始めて10年。初の2stです。今年2月に購入後、レストア&手直し、カスタムをして一応形になったのでテストであげて見ます!!次はブレーキ周りを3X...
17インチ金ホイールだから最終型か、それでも1988年。30年モノだ オイルポンプはRD用の部品使えば普通にオーバーホール出来るけどね(RZRだけじゃなくTZRやR1-Zも出来たりする) 一番安いやつですけど、満足です今のところ! 1万手前くらいですね~!
2008/03/13 03:49投稿
これぞ耕運機サウンド!!
YouTubeより転載。ZZR250やNinja 250Rの排気音があまりに耕運機呼ばわりされているのでムシャクシャして上げた。反省はしていない。エンジンスペックは三菱かつら水冷デ...
ZZR250海苔挙手!! AWASAKIか? 良い音 始動性めっちゃいいな この辺はノーマルのW400 W400っぽさもある JA製バイクか 割といい音してるじゃねえか ZZRじゃねえか 農民なのに忍者とはこれ如何に? このキンキン音がベベルギアノイ...
2014/09/20 13:11投稿
LEAD125用 モリワキマフラーを付けてみた
ノリで買って付けてみました純正より音量は若干大きくなり、重低音も強調されています。取り付けはフランジに10mmとステーに14mmのソケットとエクステンションとラチェ...
マフラーのテンパーカラーは着色ですか? 原付にはいらんだろw かこいい
2014/09/16 18:42投稿
カワサキ ザンザス 排気音
カワサキ ザンザス
髪がありますね なんばー頭おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ザンザスかっこいいですね ナンバ...
2014/06/13 19:39投稿
【舶用ディーゼルエンジン】主機関全体
とある学校実習船の主機関~船のサイズ~・総トン数…157.0トン・長さ…38.0M・幅…6.8M・深さ…2.72M~エンジンスペック~・Type YANMAR M200-ST 4サイクル トラ...
m200かぁコンロッドメタルのハマリが甘いやつだw ハンドル前吸気管とても邪魔 海自? ヤンマー 海技大学校のか これでどれ位の船動かすんだろう? 200~300トン位? エンジンスペック知りたい
2014/06/13 19:28投稿
【舶用ディゼルエンジン】プッシュロッドが動くだけ
カタカタカタカタ
2014/06/13 19:17投稿
【舶用ディーゼルエンジン】フライホイルが回るだけ
2014/01/04 13:48投稿
LEGOでバイクⅡ(空気圧単気筒エンジン)
今回も引き続きバイクを作りました。今回は、よりカッコいいバイクを目指してエンジンを限界まで小さくしています。もしかしたらトルク不足ではなく、モーメント不足で...
フォルムがセクシー、エロい ちゃんと単気筒の音だ 動きてえって暴走寸前だww 耕運機にも似てる音 かっけえ グランツーのBGM 排気音の無いバイク、確かにw ちょっと性能の悪いマイクのカメラで小排気量単気筒撮影するとこんな音だよねw !? くれ ステ...
2013/08/04 09:40投稿
LEGOでバイク(空気圧直列2気筒エンジン)
今回は空気圧エンジンを動力にしたバイクを作ってみました。もう少しエンジンにトルクがあると良かったのですが・・・動画編集もまだまだ改善の余地が多いですが、よろ...
カッコいい ふーん、えっちじゃん 俺の知ってるLEGOじゃない 二気筒といえば、なんとなくMT07を思い出すな クルーザータイプか まさかの2駆動で草 かっこいい おおおおおおおお 動いた!! 辺だいだな あげあげ ピストン一個千円ぐらい おおおーー...
2013/05/31 23:50投稿
これからSDRを直してこう 番外
10年以上前の画像と動画数点集めてみました。
フレームが金ww あなただったかw 乾いたいい音ですね~ TIなつい そのノウハウがうらやまし...
2013/04/21 11:48投稿
零式艦上戦闘機五拾二型 発動機始動之事
何番煎じかわかりませぬが、所沢航空発祥記念館であった「日本の航空技術100年史 零戦エンジン始動見学会」3月30日2回目のエンジン始動模様です。本機は、現存機...
回してる回してる プレーンズ・オブ・フェイム蔵 零式艦上戦闘機五二型61-120 栄発動機三二型甲搭載 いい音だなあ・・・やっぱり栄が一番 POFの人に大切に保管されているね 栄を搭載する唯一の零戦。他のは栄非搭載 スバルの音 ←本物の栄21型 第5...
2012/12/23 20:47投稿
ゼファー400カスタム
自分の愛車のゼファー400カスタムです仕様内容ビートのバックステップ,ブリーザーキット,アールズのオイルクーラー,前後軽量ホイール,ニッシンの別体マスターシリンダー...
スイングアーム見たことないな スイングアームwwww これがゼファーの弄り方だろー 俺のもキ...
2012/12/23 18:00投稿
蒸気機関を作ってみた
映画スチームボーイを見て、冒頭に出てくる蒸気機関のような物を作ってみたくなりました。蒸気機関といいながら蒸気で動かすと手入れが大変なので、圧縮空気を動力とし...
圧縮空気かな 空気も液体窒素と液体酸素の蒸気と言えるから何もおかしくない ((○)) 制作工程見せてください! 上原亜衣がよがったやつだ! すげぇ もうライブスチーム作れるじゃんww 国鉄 汽車の音だ この音たまんねえなあ ビーグル犬がいるぞwwww...
2012/11/20 21:08投稿
[いにしえの発動機たち] 1933年頃 サトー式軽油発動機 2馬力 その1 (焼玉)
戦前製と思われる焼玉式の発動機です。焼玉式エンジンは、スパープラグの代わりにシリンダーヘッドに内蔵された所謂「焼玉」に繋がる金属の棒を、エンジン外部から熱し...
消音器はないのかしら 焼玉きたーw 凄いなぁ こんなのが個人宅にあるのがおかしい日本(褒め言葉 かっけぇw おおー あらら 良いねぇ おおー サンダーでセルフかw 可愛い ええ音や モチュールw ラジコンのエンジンみたいなもんか モチュールかよ 画質www
2012/03/12 13:49投稿
実車のように作られたレゴ
YouTubeから
V12にしてくれw おお VWがV5エンジン作ってたなー !? ロマン すげええええええええええええええええええええ!!!!!!!wwwwww 86か? すげすげすげすげ すげ~ 大根おろし作れるwwwww wwwwwwwwwww V4な !?ww おぉw
2012/03/09 04:02投稿
DC5インテグラ「iS」用のワンオフマフラー作ってみた。
DC5インテグラの「iS」に良い社外マフラーが無かったので、ワンオフで作ってみました。ベースのマフラーはDC5のタイプR用です。iSだとオバハン臭がするということで、ウ...
エンジン型式一緒だから載せかえればNAのMTできるぞ AVP-300 S-3か? 突然の母で草 ATやんけw おか...
2011/04/10 19:06投稿
チョイノリのマフラーを作ってみた。
ノーマルだとセッティングがあわないんで、仮で作った。 製作費用300円。 マフラーの位置はステップボードの下のちっこいのです。 チョイノリの仕様は、CDI交...
リアサスあるの?リジッド? 芝刈り機だなw ほう 排気音シリーズwwwwwwwww 芝刈り機・改の音が聞...
2011/01/26 23:34投稿
【バイク】ZX-10Rの排気音とホイール掃除
10Rさんの現在の仕様あげたよーうるさいマフラーとか何故か買ってしまったホイール・・・後悔はしていない。全ては愛故に!愛故に!他にアップした動画→mylist/22787477...
おおおおお wwwww wwwwwww やめww w クレは有機溶剤が入っているから使いたくない ワックスいい...
2010/11/05 20:49投稿
自作ジェットエンジン四号機・max70000rpmタモリ倶楽部に出ました。
YouTubeでアップしている動画です。素人から独学で製作しました。自立運転しています。2012年3月2日放送のタモリ倶楽部に出演しました。タイトル”第一回東京モー...
醤油じゃ駄目か? もう、IHI に入社して、F-3 のエンジン作れよw 燃料ならケロシンの代わりに灯油でも 自作ってwwwwwwww !? どこにでも湧くNTUY 赤熱化しとるw チャーハンでワロタ シン・ゴジラの放射熱線 あったか〜い 爆!!!! ...
2010/07/15 01:30投稿
チートNSR50でパワーチェックやってみた
NSR50にHRC '89 RS125R (NF4)ナップスでパワーチェックしてきました。 燃調:濃い目 天候:雨 混合比:40:1(elf HTX) 回転数:13500rpmでストップ その他組...
2st最高だったのになー 芝刈り機なら2ストやし似てる 耕運機は出ないな 農耕器はこんな音出ないよ過保護君 2stはエンジン煽って空気とオイル送らないと焼きつく 耐久性無視でポート加工に面研で15psが限界だったな 直線だけなら意味ない 伸びが素晴ら...
2010/03/13 03:39投稿
スピー発動機(エンジン) 火入れ式
スピー発動機のレストアが完了したので、火入れ式を行いました。今度、この発動機のレストア過程をもっと詳しく説明した動画をアップする予定です。動画一覧→mylist/323...
これで何馬力なん? 回転部分が剥き出しのヤツは怖いよね。 うるせーんだよなぁ ポンポン船の動力と一緒か!!! なつかしす パンパンパンポンパンパン こうゆうの良いなw メカはガソリン4ストと同じ、灯油向けに圧縮比を落としてある 自然水冷だけあって静かだねえ
関連するチャンネルはありません
排気音シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る