タグを含む動画 : 339件
レシプロ・ロータリー・ジェット・・・エンジン形態によっても違う排気音・排気構造によっても違う排気音。 その特徴的なサウンドは我々を癒し・興奮させ、魅了し続けるであろう。 関連動画 関連項目 ○○シリー...続きを読む
関連タグ
排気音シリーズ を含むタグ一覧
ミニ四駆に蒸気機関を搭載してみた
レース用のエンジンを積んだトラクターwwwwww
軽トラにジェットエンジン積んでみた。
外人 「ホンダ・モンキーをどうにか頑張って4気筒にしてみた」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/04/28 16:42投稿
各国主力戦車エンジン音聞き比べ
1.74式戦車2.90式戦車3.M60パットン4.M1エイブラムス5.チーフテン6.チャレンジャー27.レオパルド18.レオパルド29.T-90追記 アス比修正希望とのことです...
バケツ草 エイブラムス ガスタービン チューバッカの叫び声みたい きたなっ きたない いえーい アメ スーチャ付いてるのか いい音 とってもゲルマンな音 レオパ2キタコレ レオパ1か? かっけぇ... 水平対向はいいなぁ いいねぇ 帯広駐屯地かな? ...
2015/04/01 20:52投稿
QM1ロケット エンジンテスト
オービタルATKというアメリカの企業のロケットですつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=XybLjSUYgII
うわー ノズルが動くのね ありゃー 輻射熱か?
2015/03/09 14:36投稿
[いにしえの発動機たち] 1933年頃 サトー式軽油発動機 2馬力 その3 (焼玉)
炭火を火皿の上で燃やして熱した焼玉を、点火プラグの代りに混合気への着火源とする焼玉エンジンです。始動に手間は掛かりますが、当時高価で製造も難しかった電装品が...
楽器みたいな音w ガソリンかと思ってビビったけど経由か 2ストロークだから動弁機構も不要 ...
2015/02/15 14:44投稿
【ウクライナ】BTR-4のガンカメラ
Youtubeより転載https://www.youtube.com/watch?v=YZMxZ0KLcjY比較的珍しいウクライナ軍の最新装甲車BTR-4の映像です。ソ連製BTRシリーズとは異なり、武器システム、走...
装輪式は揺れますね・・・ 砲塔に防御してなくて草 2発目食らったら死ゾ 感応型の自己鍛造弾で簡単に撃破できそう 74TK「おっそうだな」 ガスタービン? 柵はHEATに効果的 →RPGはHEAT あーこれ絶対酔う RWSの開発はとっくの前に終えてるの...
2015/02/14 18:28投稿
[いにしえの発動機たち] 1955年頃 ニッコクエンジン 4CL型 6馬力
コンパクトな青いボディに凝った造形のエアクリーナー、大容量のマフラーに密閉されたシリンダーヘッドなど、昭和30年代における発動機の急速な進化を感じさられる発動...
2015/02/12 22:10投稿
ウクライナ 親ロシア派の戦車 T-34/85
https://www.youtube.com/watch?v=9Fe4YI2N4ME親ロシア派 ルガンスク人民共和国軍のレストアT-34/85です。以前にレストアして実戦投入したIS-3はウクライナ軍に捕獲さ...
コンフォーマルタンクは草 以外と軽快 ウクライナ洗車 !? 自動小銃や重機関銃が通用せず、歩兵用の対戦車火器もチェーンやフェンスアーマーで効果が阻害されるから十分脅威だよ 流石にエンジンはT-55のものを流用したのかな? 何気にHEAT対策のチェーン...
2015/02/05 18:29投稿
[いにしえの発動機たち] 1955年頃? カドタ軽油発動機 KM-2型 3馬力
左右両側から一本ずつ延びるプッシュロッドが印象的な、戦後らしい意欲的なデザインが美しい発動機です。背中に背負った大きな燃料タンクと、エンジンオイル給油口を兼...
凄い状態いいなww ニンジャ250ですね解ります ↑そりゃあ、脱穀機の動力にしたり、ちょっと...
2015/02/05 18:14投稿
[いにしえの発動機たち] 1953年頃? シノダ軽油発動機 SB型 2.5馬力
リズミカルに2拍子を奏でながら飄々と回る、埼玉県生まれの発動機です。古くから鋳物工業都市として工場が立ち並んでいた川口市には、戦前から石油発動機を生産していた...
どういう所で動いてたんだろうなー 鋳物の街川口を支えたんだと思うと感慨深い oo ああ キ...
2015/01/26 22:08投稿
改造オート三輪 ダットサン4気筒ガソリンエンジン
発動機運転会にて どうやら様々な車からパーツを持ってきているようです。ダンプアップも出来、ハンドルも軽快に切れます。置く場所があれば私もほしいですね。
農民車かな? ブレーキ効かなかっただろw 荒っぽいw 顔は軽三輪のホープスターかな? そこにエンジンあるのかよこわw ダンプ? おっちゃんたちwww ダットサンはよく転ぶ あぶなww wwww 楽しそうw
2015/01/25 19:03投稿
【走行編】 戦車用V12エンジンを搭載した車
【エンジン始動】 戦車用V12エンジンを搭載した車sm25393435つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=qbC8Pdy5aZg&spfreload=1軍事・銃器マイリストmylist/47019791そ...
ラジエーターグリルの平べったさとエンジンのデカさが正にクラッシックカーだな 棺かな このおっさんがポルコ・ロッソに見えてきた 前面デザインがしっかりロールスしてるww トラクターみたいだなww シャーマンのエンジンも航空機用だもんな スピードでないけ...
2015/01/23 23:43投稿
ソ連製ヘリコプター(Mi-8) エンジン始動手順
自分は絶対覚えきれないつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=UwuMiBeMuyY軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストmylist/47106027
APU始動 こんなん全部覚える必要があるのか凄いな DCSみたい(逆 最新の爆撃機にも扇風機 いい色だ・・・ ソ連時代の研究で心を落ち着かせる効果があるとか 空調は航空燃料で動く強力ヒーターしか付いてないからw シャットオフスイッチに指置いとくのか ...
2015/01/21 06:51投稿
【エンジン始動】 戦車用V12エンジンを搭載した車
ロールス・ロイス・ミーティアを積んでいます走行編sm25424646つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=iF6IUFvqr1Y軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリ...
その「レンズ付きフイルム」みたいな言い方やめろよw タイヤ付きエンジン ~季節のソファーを添えて~ 排気管が闘争心むき出しwwwwww おっさん「(好きな曲は)メルトかい?」 エンジン付きソファー?違うね。こいつは座席がついたエンジンだ ミーティアは...
2015/01/05 18:05投稿
[いにしえの発動機たち] 1953年 シバウラガソリン発動機 6.5馬力 発電機set
ダルマのような強制空冷の導風ダクトのシバウラ発動機と、発電機のセットです。裏側に周ると、強制空冷縦型サイドバルブエンジンならではのシリンダーヘッドが姿を現し...
ガソリンよりこっちのほうが安全だよな。 焼玉やケロシンエンジンで発電って話が出てきたのは311以降だよ。いざとなったらサラダ油でも動くからなこいつら。 ディーゼルパンクというのだ 明治とか昭和の伝統なんて全然新しいじゃんとかいって、どんどん捨ててる ...
2014/12/06 18:25投稿
[いにしえの発動機たち] 1954年 自衛隊向けガソリン機関TFT-A発電機 1.2馬力
「トーハツ」で知られる東京発動機製の、自衛隊向けとみられる無線用発電機と発動機のセットです。戦前から日本軍向けに発電機を納入していた同社ですが、この筐体も日...
いいなぁこのレトロエンジン バースト射撃みたいな音はなんだw ショベルみたいな音がしてるなw 組曲だなw 横河電機の電圧計、渋ッ 4stオイルと混合かよ エンジンの音じゃないでしょ 電壓 電圧計は横河製か 排ガスクリーンだな パンパン言ってるのこのエ...
2014/12/01 21:28投稿
2014年岐阜に蒸気機関現る!!
11月29日・30日に岐阜県の発動機運転会に登場した蒸気機関です。物凄い水蒸気を吐きながら動きます。隣で発動機を回している人はたまったもんじゃない! この運転...
壮大な加湿器 がばなー 本田wwwwwwww HONDA おおおぉぉぉぉ 存在感では一人がちだな どっから見つけてきたんだ・・・ 陸上の蒸気機関がタービンじゃないのはなんでなのだろう 外燃機関だなあ おお・・・ 1
2014/11/22 09:23投稿
HG18Goggomobilに星型エンジン搭載 走行テスト映像
古い動画です。珍しかったのでUP星型エンジンの状態がチラッとしか見えないのが残念。プロペラ機に使われるエンジン構造なだけあって小型車とのエンジン音のギャップ...
審査員「コイツらバカだなwww」 プウッ 焦げてんじゃんw おおwやっぱ小さい分加速は良いww 音がボコボコしてんなぁww タイヤ付きエンジンwww さああいてはだれかな? アハハハハ!ナイス 完全オイルもれてんじゃん 10.125 220.18 見...
2014/11/12 09:21投稿
星型エンジンバイク
ラジアルエンジンバイク。主にセスナ機に使われているエンジンですね。転載元 http://youtu.be/ei9_1sqVJqM
ハーレー乗りもむき出しのがおるしな… モトグッチみたいな乗り味なのか?w 脚削り機 星って言うより観覧車 シンブルに馬鹿(褒め言葉) プロペラはつけなくていいだろw 頭が悪い(頭が悪い) 冷却用に小さいプロペラついてて草 何故にデカイやつにした 市販...
2014/11/09 12:12投稿
P-38 ライトニング エンジンスタート
P-38ってかっこいいよねつべよりhttp://www.youtube.com/watch?v=KzDzMLWlU60軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストmylist/47106027
warthunderではカッコウの獲物だよペロハチ いい顔するじゃねえかバアさん マスタングがおる 双胴の悪魔になるぁろォォン!? 1800馬力が2発 いかにもアメリカらしくて好きだな~ カッコいいよペロハチ ぺろ8 鼻水吹いたwwwww かっこいい...
2014/11/08 13:55投稿
潜水艦 エンジン始動
バラオ級のレザーバックという潜水艦だそうですつべよりhttp://www.youtube.com/watch?v=Y0NRwDf0sL8軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストmylist/47106027
燃費悪るそー (( ;*д*))o=3=3 ゴホゴホ ε-ε-o((+ε+;; ))ゲホゴホ… いい音だな 敵の潜水艦を発見! 潜水艦は当初から電池で動くんだが? だれか踊ってんのかって 海自はってか潜水艦はWWⅠのころから電池使うぞ 最新の...
2014/11/04 15:14投稿
航空自衛隊F-2A・ジェットエンジン始動
2014年11月3日の入間基地航空祭において、陣取った位置が良くてたまたまF-2Aのエンジン始動の様子をじっくり録る事ができたのでUPしてみました。※再生するといきなり金...
実際F-2は静かだよなぁ。 F-2なんて静かな方 PWじゃなくてGE。GE F110-IHI-129 頷いてる PWじゃなくGEだった PW F110-220か 機種に給油プローブなんか付いてたっけ?って思ったら吹き流しかww HUDていんだっけ?あ...
2014/11/02 18:21投稿
【花巻スカイフェス2014】純白の対潜ヘリSH-60始動から帰投まで【自衛隊】
花巻スカイフェスタ2014.9.23の映像です。曇り空のブルーインパルスに軽くへこみ、予定変更で帰投まで残って撮ったショットです(^^;風圧もあって、手ぶれ多い、ギャラ...
え?気が付かなかった!現地行った方ですね(うp主 パイロットの一人は大湊緊急発進の動画の人...
2014/11/01 18:27投稿
【花巻スカイフェス2014】律儀コブラがペコリ帰投、始動→離陸【自衛隊】
花巻スカイフェスタ2014.9.23の映像です。曇り空のブルーインパルスに軽くへこみ、予定変更で帰投まで残って撮ったショットです(^^;SH-60を狙ってたので、おこぼれ拾っ...
ドアの四角い板がエンジン用の防弾鋼板だね 花巻空港?あんなアクセス悪いところでフェスや...
2014/10/30 12:47投稿
[いにしえの発動機たち] 1965年頃? ヤンマーディーゼル 2H95C形 23馬力
時が進み、より機能的なデザインになってきた、2気筒のヤンマーディーゼルです。冷却水はラジエーターでの循環冷却となり、躍動的に動くメカニカルな要素の露出も少なく...
水冷だよ Ninja250だwww 2気筒、、、、 ラジエターのファンか 空冷なんだ この頃から外観にデザ...
2014/10/18 23:03投稿
【2014海上自衛隊】F-15他エンジン始動と離陸!外来機帰投【八戸基地祭】
2014.09.21 海上自衛隊 八戸航空基地祭です。投稿遅れちゃって、しかも4本になっちゃいました(^^)テヘ2013年はエンジン音を聞かせろとBGMに大批判! Σ(゚Д゚;1年待って頂...
パワーあるなあ ノ 増槽付けると足元余裕ないのね エアブレーキ かっこいー うまいこと隠れてるなwww 大事なインテーク動く場面が・・・・ いい音w
2014/10/16 18:09投稿
[いにしえの発動機たち] 1934年頃? ナイト発動機 3.5馬力
ときおり体を揺すりながら回る、戦前製と思われる発動機です。燃料の灯油は、下部の燃料タンクから一旦シリンダーヘッドの中を経由し、排気熱で温められてからキャブレ...
もうこいつだけなんじゃないか動くの? エロい・・・・ 80年前でこのくらいのものだったのか 当時は灯油が燃料だったのかな、だから回転数ひくい 当時は外国製を模倣したというのがよくわかる んーぱっ!んーぱっ!! 謎の癒し ジブリに出てきそうw たまに、...
2014/10/15 13:06投稿
[いにしえの発動機たち] 1955年頃? ヤンマーディーゼル N18形 18馬力 その2
「BLITZ POWER NUR SPEC」のサイレンサーが装着された、とてもつよそうなヤンマーです。排気量が約3,000ccなので、サイレンサーの容量的には丁度良い感があります。ドス...
煙突出しにアメリカンテイストを感じる 煙突・・・?マフラー・・・? ヤンマーN18ニュルスペックと聞いて いい音ですねwガソリンエンジンとは、また違った魅力がありますね ニュルスペックかよw 自動車用マフラーw
2014/10/13 14:52投稿
小型ディーゼル機関車コールドスタートまとめ
専用線・森林鉄道用小型ディーゼル機関車のエンジン始動の様子です。那珂川清流鉄道と王滝森林鉄道フェスティバルにて。#00:00 TD3 日立製作所25t 1956年製機関 振興造...
日立製です 屁 大型ロータリー除雪車みたいなエンジン音するなぁ おおお <(よっこいせ!) <(まあ、この寒さだからなぁ。) ,(どうもスカッとしねえな。) \エンジン始動~っ!/ \あ、あれ?・・・/ \a,/ \エンジン始動っ!/ \エンジン回す...
2014/10/12 18:18投稿
[いにしえの発動機たち] 1953年頃 クボタ 10DA型 10馬力
一日中、この発動機の前に座っていたい…。そう思わせる、吸気音の表情が豊かで生き物のような大型の発動機です。吸気音が刻々と変化するのは、調速ガバナーから延びるロ...
OHVか・・・ 共鳴しているのは、キャブレター手前の空気吸入器のようだ どこかが共振してる...
2014/10/02 16:47投稿
色んな乗り物のエンジン始動シーンまとめ
雑多に様々な乗り物のエンジンスタート音を集めました。以下エンジン種ガスタービンエンジン、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、ロータリーエンジン、電気モータ...
怖い怖い 心音止まった 怪我しそう 〔たれぱんだ〕 これ不時着したら1人で再起動できるのかね 蝉 エナーシャ回せー 空襲警報 ボンネットバス スポンと吸い込まれそう 外からクランク回さないとアカンのか 怖い 一発で掛かるとはいいエンジンだ フォーーー...
2014/09/21 18:05投稿
【MMDテスト】擬似Wiggle+IKカメラ+モデル動作確認
エンジン始動→タキシング→離陸まで。手ブレっぽいカメラ表現とか自作モデルテストとか大芝生とか。頭にあるけどやってない事をやりたいだけ詰め込んでみました。<Wiggl...
赤大文字で書く者にまともな者なし 実写じゃないか 888888 どっちだよww おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお あれから4年経つが未だ配布されないモデル 変態レベルな作りこみですな...
2014/09/15 18:00投稿
【2014航空自衛隊】F-2エンジン始動を離陸まで堪能!【三沢基地航空祭】
2014.09.07 航空自衛隊 三沢基地航空祭です。F-2のエンジンスタートアップを横からずっと眺めてみました。うん、F2かっけー!飛行展示は、本編、エース航空祭ZEROを見...
2022憲法九条信者さん息してる❓ 国家は戦争に基づいています。 空自の離着陸はバケモノレベルでうまいらしいな f-2とf16はガンダムとガンガルぐらい違うゾ 地上電源から切り替わりました いい機体だね 管制待ち F16より大型化 記念塗装機ですね ...
2014/07/29 08:15投稿
[いにしえの発動機たち] 1950年頃 キタガワ発動機 WL2.5 2.5馬力 その2
現在でも工作機械器具メーカーとして盛業中の、北川鐡工所製の発動機です。始動直後でまだ発動機が温まっていないので、回転数を上げながらガソリンから灯油への切り替...
荒ぶってるw これなんの集まり?? かわいいな ロッカーアーム見えてるww これくらいのもので...
関連するチャンネルはありません
排気音シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る