タグを含む動画 : 575件
投稿者コメントとは、ニコニコ動画の機能「投稿者専用コメント」のこと。 また「投稿者専用コメント」がある動画につくタグ。 機能の概要 動画投稿者だけが投稿できる特別なコメントのこと。通称「投コメ」。無料...続きを読む
関連タグ
投稿者コメント を含むタグ一覧
ハイポーションで愛を伝えつつ復讐してみた。
【VOCALOID Original】ECHO【Gumi English】
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% メインテーマ/マジLOVE1000%...
初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「メルト」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/02/28 10:17投稿
四国88ヵ所2008【秋】3日目
バイクで四国88ヶ所をまわっています。今回は区切り打ちの2回目です。2008年の秋、徳島から高知をまわりました。バイクは10代で原付、20代で中型、50代で大...
ここは観光で行ってもよい こちらこそ! おっさん! おもしろかった!(俺氏34歳おっさん) おっさんどうしたヒート!? うぷつ 乙 お疲れ様 市内ですか 乙 がんばれー いったここ おさーーん 誰に撮ってもらったんだw 五台山は人魂がでる お疲れさまでした
2009/02/15 00:52投稿
阪神 新しい発車メロディ@梅田(発車予告+発車)
09年2月から阪神電車に導入された、新しい発車メロディです。発車予告と、発車メロディを録音してきました。(接近予告の「線路は続くよどこまでも」は使用されていませ...
やっぱり加速イカれてて草 モロ向谷ミュージックやんけ 5509f かいそくこうべ こうそくこうべ 阪神 神速神戸 似たようなメロディで区別しづらい なぜ高速神戸駅まで 発車メロディー 梅田駅 阪神本線 向谷の呪い アニソンっぽくないと思うんだが・・・...
2009/02/15 00:34投稿
阪神 今までの発車メロディ@三宮下り線
まもなく向谷実アレンジの発車メロディに変わるので、保存。撮影場所は阪神三宮駅の下り線。新発車メロディ梅田4番線sm6153491新接近メロディ元町上下線sm6121659旧メ...
くるぞ... 懐かしいですね、今は変更になってるんですよね、独特の不協和音のメロディは最初聞いたときは不気味さを感じましたが、慣れるとこれじゃないと、と思います 三宮 こっちの方が阪神っぽいな 向谷のメロディーはなんば線だけにして後はこれ残して欲しか...
2009/02/15 00:10投稿
阪神 今までの発車メロディ@三宮上り線
まもなく向谷実アレンジの発車メロディに変わるので、保存。撮影場所は阪神三宮駅の上り線。新発車メロディ梅田4番線sm6153491新接近メロディ元町上下線sm6121659旧メ...
ジェットカー このメロディが一番好き 三宮もこのままでよかったw お下がり下さい 内側へ 白線の まえります 大阪梅田行きが 各駅停車 1番線に まもなく こっちの方が阪神っぽいな せんだみつおよナハナハハ こっちの方がいいな 鬼加速 狭いホームがな...
2009/02/12 01:38投稿
阪神 新しい発車メロディ@元町(接近+発車予告)
09年2月から阪神電車に導入された、新しい発車メロディです。到着メロディと発車予告メロディです。元町駅なので、発車メロディは使用していません。新発車メロディ梅田...
肉まんだ 4635年7月10日 ん? おお うぽつ 昔のほうがよかった・・・・ どうも余韻がおちつかないのだわ 早朝5時台の雰囲気だね せんだみつおよナハナハハ 前の方が好きだな おけいはんの発車メロディより好き のどかでいいぞ山陽は 嫌いではない ...
2009/02/12 01:30投稿
阪神 新しい発車メロディ
09年2月から阪神電車に導入された、新しい発車メロディです。発車予告と、発車メロディを収録しました。最後のほうは笛がうるさいのでボリュームはほどほどで。新発車メ...
姫路行直通特急 扉が閉まります。ご注意ください。 2番線の電車が発車します。 困難な緩和 前のに戻せよ 音が凄苦残念 撮り直し版は、sm6153491へ~@うp主 車掌は、阪神の車掌っすよ・・・ これだから、山陽は 車掌の姿勢も悪いね 音が・・・ 音...
2009/02/12 01:26投稿
二段階右折するバス
風切音がうるさいので、ミュート推奨です。原動機付き自転車だけじゃありません。バスも二段階右折するんです。撮影地は、大阪市大正区大正橋交差点。
に コメントめっちゃオレンジ 泊まり ※オーストラリアのメルボルンでは正しい右折方法です。 まあ事故るよりましか。 うわ、2ステップおった。 え なぁにこれぇ そこで止まるんだ; 蒲生四丁目でも見られたねぇ え・・・ 音響式信号機のかっこうを無くして...
2009/02/12 01:20投稿
阪神 今までの発車メロディ
まもなく向谷実アレンジの発車メロディに変わるので、保存。撮影場所は阪神三宮駅。新発車メロディ梅田4番線sm6153491新接近メロディ元町上下線sm6121659旧メロディ三...
ガキの頃は芦屋や西宮に行くのにこの接近メロディを梅田でよく聞いた 戻してくれんかなあ せんだみつおよナハナハハ 阪神と言えばこのチャイムだな、やっぱり この音楽が3月19日の西九条で聴けたww いや、違うんでwwwww ↑発車ベルスイッチ 新しい駅名...
2009/02/11 14:59投稿
【車載動画】マイクの風切音対策をしてみた【メットマウント】
車載動画をとる上で、バイクでは風切音との戦い。 ということで、風切音対策方法の変遷をさらしてみます。参考になるでしょうか。そのほかはuser/1817848の投稿動画か...
モハモハ買えばいいのか・・・ モハモハ? wwwwwwwwwww ・・・ チン毛で代用できそう 実はマイ...
2009/02/08 03:11投稿
【けんけん動画】山口県道310号線(終点附近)《篠目停車場》
山口線篠目駅を終点とする山口県道310号線の、国道9号線以東の部分を走った動画です。●撮影日:2009/ 2/ 7●BGM:Wakaba Mizuharaさん(WAKABA'S MUSIC PAGE:http://www...
昔は旅館やお店があって結構賑やかだった 篠目駅は1917年開業です。
2009/02/07 02:30投稿
阪神尼崎駅 行き先案内幕 回転 その3
04年に撮影。阪神尼崎駅下り線の行き先表示幕が回るところです。普通は両面に幕があるのですが、どうやら幕は1つで両側用の文字が書いてある模様・・・。09年現在は西...
回す意味ねー 懐かしい 1
2009/02/07 02:27投稿
阪神尼崎駅 行き先案内幕 回転 その2
せんだみつおよナハナハハ これはw 1
2009/02/07 02:23投稿
阪神尼崎駅 行き先案内幕 回転 その1
堺東もこんなに早くなかったけどあったな これって下で折り返して裏面に回ってるんじゃ・・・? わああああぁぁぁぁぁ 「はい、一丁上がり。」 「おっとと、間違った。」 「さて、回すか。」 5 テント師匠のスルットマシーンか? はやっ 懐かしいな、この停止...
2009/01/24 18:34投稿
車載動画テク グリップ手元でリモートコントロール
走行中安全に手元で操作できないかな?ってことでやってみました
逆転の発想w なるほど!面白いwww 盗撮技術の進化は早いな・・・ ズームするとぶつかり...
2009/01/19 18:05投稿
峠旅 ブナオ峠を越える!!
秘境、ブナオ峠を越えてきました。
越えてないだろ。五箇山側。 五箇山、刀利のどちら側? 後姿が格好良い!?ですね(笑)
2009/01/13 23:35投稿
湯ノ岳パノラマライン
福島県 県道371号線
ここがゴールFDで68秒くらい 神社コーナー3速→2速 2速→3速 シフトダウン2速 3速→4速170...
2009/01/12 22:58投稿
【車載動画】ヘルメットマウント方法をさらしてみた【メットマウント】
車載動画をとる上で、バイクは振動との戦い。 最もよいのは人体ショックアブソーバー。ということで、メットマウント方法の変遷をさらしてみます。参考になるでしょうか。その...
wwww こんなので走りたくないwwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww 糞ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww こ...
2009/01/11 01:45投稿
チャオ御岳スノーリゾート→道の駅「ひだ朝日村」まで走ってみた
画質向上版あげました:sm68377472009.01.10の映像です。 長かったので分けました。 チャオの駐車場からR361までを撮影しました。 前回(sm5734420)と比べると雪が減...
ちゃりwww 遅れとるぞホレ バスはえ~ 道がわからんwwww 白いぜ すべるぞ ダン☆↑ ....
2009/01/09 00:46投稿
【峠】バイクで本宮山登り R151~本宮山スカイライン【走ってみた】
何も知らずGoogleMapみてよさげだと思って早朝ツー。R151→本宮山スカイライン方向。後で愛知で有名な峠としることに…初めて走る道だったんで流し程度で走ってます。 バ...
ハイサイするよりマシ オロオロ:: よくがんばった ここ道悪い オフ車乗り流石だw こええwww ...
2009/01/05 15:01投稿
インテグラ DC2 TC2000 1分03秒849 (RE-01R) 車載
車両:インテグラType-R(DC2)タイヤ:RE-01R 235/40R17,205/50R16タイム:1分03.849秒他の車載⇒mylist/12674580
最後のガッツポーズがかわいいw くろすー 筑波か ナンバー付き(公認2名乗車)です。 フツーの...
2008/12/29 00:49投稿
EOS 5D MarkIIで撮影したレインボーブリッジ(スペシャルライトアップ)
EOS 5D MarkIIに超広角ズームレンズSIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMをつけて年末年始のスペシャルライトアップされたレインボーブリッジを渡った車載動画...
C1外周りいこー この湾岸が夜中になれば 湾岸 東京タワー いいイヤァアアアアホホホウウウウゥ~~~ ヒャッパーーー そろそろ橋に突入 ブリッジが見えてきた いい音楽つければ最高だったのに 美しいw うpありがとう。忘れられない思い出に浸りたい 綺麗だなw
2008/12/17 22:07投稿
国道306号 鞍掛峠(滋賀県側:上り)を駆け抜けてみた@深夜
深夜に国道306号(鞍掛峠)を滋賀→三重へ駆け抜けてみたこの動画は前半部分の滋賀県側 (後半→sm5578184)編集内容:走行音のみ、速度はn倍速高画質版→http://jp.youtube....
1
2008/12/17 21:35投稿
国道306号 鞍掛峠(滋賀県側:下り)を駆け抜けてみた@深夜
深夜に国道306号(鞍掛峠)を三重→滋賀へ駆け抜けてみたこの動画は後半部分の滋賀県側 (前半→sm5576877)編集内容:走行音のみ、速度はn倍速高画質版→http://jp.youtube....
夜のドライブもいいな 1
2008/12/17 11:48投稿
03-PC起動-エンジン始動
車載PC 動作の様子です。始めアテンション音が鳴っていて、エンジン始動してません。PC起動後にエンジン始動、その後アンプの電源入ってます。センターコンソールで光...
パッフュームだ ハイテクっぽいね 俺と同じPCケースだw←Y33 メイン機はVista補機はXpで運用...
2008/12/16 00:09投稿
国道306号 鞍掛峠(滋賀県側:上り)を駆け抜けてみた
国道306号(鞍掛峠)を滋賀→三重へ駆け抜けてみたこの動画は前半部分の滋賀県側 (後半→sm5562100)編集内容:走行音のみ、速度はn倍速高画質版→http://jp.youtube.com/wa...
ここからだ 多賀大社から三重へ帰る時とか・・・ 落ちたら死ぬ どんどん登るよ! あ、ここ1...
2008/12/15 22:45投稿
国道306号 鞍掛峠(滋賀県側:下り)を駆け抜けてみた
国道306号(鞍掛峠)を三重→滋賀へ駆け抜けてみたこの動画は後半部分の滋賀県側 (前半→sm5558681)編集内容:走行音のみ、速度はn倍速高画質版→http://jp.youtube.com/wa...
景色いいな カメラの台にサスペンションとか付いてるのかな どうやってとってるんだ?? 2 1
2008/12/07 12:06投稿
【車載動画】総集編2008
ちょっといい景色を切り貼りしてみました。mylist/8488348
風車の影がいいね 尻屋崎!綺麗過ぎる 威風堂々 もうすぐ開通だね、今年は行くぞ~ にかほ~
2008/11/03 23:55投稿
【プチツー】 御岳山線へ いったよ その1 【のんびりセローで】
御岳山線に行ってきました。 明るい走りやすい林道です。その1となります。 その2はこちら sm5141390 そのほかは ツーリング:mylist/8517181そのたいろいろ...
良い♪ 初バイクはセローに決めた!250だけど・・・ もっと再生数伸びてもいいと思うんだけ...
2008/10/26 16:53投稿
【自転車の旅】名古屋・岐阜に行ってきました 第一部名古屋編 part2―1
ついに第一目的地に到達!写真枚数がそこそこ多かったので別枠でうpしました。次回から第二目的地黄金駅周辺を目指します。part2<sm5052213>←→part3その他動画、編集...
まえださんとこか 車怖いw うp
2008/10/18 14:56投稿
【自転車】越前海岸を走ってみた
初作品です。主にスライドショー、一部に走行動画あり。自転車成分よりも自然成分多め。
松田新弁当 BGMw ぬこ サムネに(ry 乙
2008/10/18 08:01投稿
携帯でケンとメリーな車載動画を撮ってみた。
早朝の国道275号です。Windowsムービーメーカーで編集 ◎撮影機材 SoftBank 911T・輪ゴム数本w(ルームミラーに固定用) 前作 sm4902708
このカットいいなぁ 早朝しずかでgood 角山っすね~ ん?実家が写ってるwww 携帯画質とし...
2008/10/14 00:52投稿
【車載動画】霧降高原へ
冬の霧降高原の車載動画です。撮影日は2月16日ドライブ詳細はこちら→http://www23.tok2.com/home/icefit/drive200802/index.htmlスキー場の駐車場まで撮影してあります...
機材:PanasonicHDC-SD5マウント:SONYの小さい三脚をガムテでダッシュボードに固定です。 機材&マ...
関連するチャンネルはありません
投稿者コメントに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る