タグを含む動画 : 575件
投稿者コメントとは、ニコニコ動画の機能「投稿者専用コメント」のこと。 また「投稿者専用コメント」がある動画につくタグ。 機能の概要 動画投稿者だけが投稿できる特別なコメントのこと。通称「投コメ」。無料...続きを読む
関連タグ
投稿者コメント を含むタグ一覧
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% メインテーマ/マジLOVE1000%...
【VOCALOID Original】ECHO【Gumi English】
ハイポーションで愛を伝えつつ復讐してみた。
初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「メルト」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/10/21 01:26投稿
【バイク動画関ヶ原合戦】 バイクでポケモン探しの旅に出よう!
青春に期限なんてない。探究心に年は関係ないと思うよ。 だってそうだろ? マイリスト->http://www.nicovideo.jp/mylist/21331359 ついった->combat_erozen
真っ暗ジャマイカ www すごいおもろかったwww乙 ZZR1400じゃないか ランキングから お...
2010/10/11 18:52投稿
【じゃこう】メットマウントで車載動画を撮ってみた
バイク動画で定番の、メットマウントによる車載動画に挑戦してみました。使用した機材はデジカメ吸盤君(1200円くらい?)と100均の自転車前カゴ用のゴムひもです。それ...
GoProとか? スムース 色合いはモードなのかなぁ 頭皮直撃wwwなんてなw R163東向き、R24方...
2010/10/03 01:13投稿
ワイコン装着したCX170で逆光に挑戦してみた
わたし…逆光になんか負けないもん!とかなんとか、CX-170が言ったかどうかは知りませんが、リクエストがあったので、ワイコン装着時のレンズフレア発生の具合を撮影して...
↑無駄にビットレート上げたからかも・・・。 重いなデータサイズがかなり大きいのかな ?...
2010/10/01 13:53投稿
2010 北海道に行ってきた part.1
今年の夏に初めて北海道に行ってきました!XelvisとSR400の2人での渡道です。いろいろありましたが、本当に楽しかった!次…sm12454051これまでにupした動画…mylist/1833...
なんでやねんw www oooooooooooooooooooooooooooo えええ!? うおおおおお え? 北海道着く前に札幌クラッ...
2010/09/29 20:24投稿
SONY CX-170にワイコン装着してみたんですが
SONY CX-170の広角側が37mmと満足できなかったのでレイノックス QC-505を装着してみました。これで広角18.5mmの画角になったので、なんかいい感じになったと思う。使用...
参考になりました 参考になりました! 参考になりますた 是非その点を撮影してうpお願い...
2010/09/29 12:13投稿
【車載動画】「アマガミ」聖地に行こう!pt2 ~出発~
どもです!!!!ついに行ってまいりました!今回は出発編です☆暇な動画ですがよろしくお願いいたします!来月ムービーメーカー買いますので画質が良くなったら随時再う...
ピンク色やめいww 主は? かおるん トンネルの形がDカップということか ガス主任? ポン...
2010/09/29 00:42投稿
インテグラでおでかけ(埼玉の東側はカオスだった)アバン
というわけで行ってきました、埼玉の東側(そうだと思っている)1泊2日のドライブと聖地巡礼をやっている途中に難民キャンプに・・・その模様をお届けできたらAパート→...
何だこの熱い展開はww 激しすぎるキャンプですねwwww wwww 殆ど嘘字幕かよw キテター...
2010/09/28 21:51投稿
四国四県無計画ツーリング Vol.1 旅立ち
初投稿です。なんとなく車載してみました。 これからも、がつんと動画作っていくんでよろしゅうお願いします 機材:動画 Sony HDR-CX370V 写真 Canon EOS Kiss...
けなしてるんじゃないぞ!up主のダサい選曲サイコー!!! 乙 船旅いいよねw 暗っw 宇品? ホワイト...
2010/09/19 11:37投稿
【車載動画】高速道路の落下物が引き起こす最悪の事故の一例[Fatal?]
Liveleakより輸入。ドライバー無罪杉ガクプルちなみに真夜中の関越道で路上にスノボ板が散乱しているのに出くわしたことがあります。著名なnot_funnyシリーズ動画にて既出...
BGMが 保土ヶ谷BPで1mくらいのスコップ見たことある この車と衝突する瞬間、ルーフが当たっ...
2010/09/17 18:13投稿
【涼を求めて】キャンツー2010晩夏 その2【のんびりセローで】
残暑続く9月、今回は涼を求めて本栖湖の「洪庵キャンプ場」に行ってきました。1泊キャンプ。その2です。その1はこちら⇒ sm12100966その3はこちら⇒ sm12145219今回メ...
だって壊れるじゃん。壊れたら一人だと困るじゃん いいね ですねww ほう B‐6君に専用グリル...
2010/09/14 15:04投稿
【初投稿】お世話になります【自己紹介】
どうもはじめまして。なびーゆと申します。今回、慣らし運転終了ということで動画を初投稿した次第です使用機器 Xacti DMX CG-11/Corel Video Studio X3これからよろし...
じゅうぶんいいおと ワタシのと一緒w VTRってチープだけどこの色いいですね 安全運転でい...
2010/09/13 23:35投稿
CB400SBで奥多摩に散歩にいってきた バイクツーリング
先日、朝の散歩ツーに行った時の動画です。 画質悪くて申し訳ないですが、今回はひたすら車載動画です。たぶん、投稿しなおします; 最後の方にXLでオフ走る動画、...
自分も高校生ですけどうちのとこ乗れないんですよね…羨ましいですw GJ 気持ちよさそう た...
2010/09/04 12:13投稿
カブ110で四国本土を走ってみる♪準備編
カブ110で四国本土ツーリング計画♪準備編「I am Ready!!」東京からフェリーで四国へ渡り、本土をだいたい一周して帰ってくるという企画。ちなみに四国への...
"しか" うどん いや日本でペットボトルの飲み物を手に入れづらいとこってどっかあるか 毛が...
2010/09/03 11:17投稿
マグナでツーリング 北海道編そのいち
こんにちは、じまおです。8月17日から8月31日まで北海道ツーリングをしてきました(北海道は20日から28日まで)。ハイクオリティな動画はほかの方に任せると...
埼玉から?すげー 超きもちよさそう え、大丈夫? w 湖? wwwwwwwww タイヤ擦り切れるw 250CCじゃない...
2010/08/29 22:52投稿
どこまで行こうか? 【北海道編Part.4】
Part.4です。前作 sm11916109次作 sm11952615
ホルモン 停まれるのこれ?w やっぱり雨男wwwwwwwwww 晴れてるww 何か聞こえるんだがwww うっほ www...
2010/08/29 20:43投稿
【車載】角島大橋 角島→本州【動画】
2010年04月28日宮城を出発して5日目で到達した角島大橋。気持ちよく走行できましたヽ(´ー`)ノ※視点が低くてごめんさい。【撮影機材】Panasonic DMC-FX150【編集ソフト...
長旅お疲れ様。
2010/08/29 00:44投稿
どこまで行こうか? 【北海道編Part.3】
Part.3です。前作 sm11900739次作 sm11927873
俺も甲殻類アレルギーさ、北海道民なのに おつおつ 聖地だからさ おつかれー 残念 いいなぁ...
2010/08/27 20:11投稿
どこまで行こうか? 【北海道編Part.2】
Part.2です。前作 sm11889859次作 sm11916109
おつおつ ノリノリかw アクセルミュージックサイコー♪ うしすげえ メガラバwwwwww...
2010/08/22 13:42投稿
VFRで北海道バイクツーリング2010 オープニング編
うp主のジンジャーです。北海道行ってきました! とりあえず、オープニング編を、、今年は、まさかの雨、雨、雨+台風+竜巻+鹿+熊+通行止と災難続きでした;;前...
スカイww 襟裳♪襟裳♪ 画質最高 俺はRC36 クマあおるなよw すげえ ww う~む、鹿肉か・・・ な...
2010/08/21 03:07投稿
無給油作戦
札幌の親元への帰省、ついでに宗谷岬に日帰りで行って来た.ついでに車載でカメラを回してみた。カメラはザクティC6を、マウントはRAMマウントとクイックシューで固定。
あいさつしないね? CBR954は460km TDM普通に500km無給油で走れるぞ どう聞いてもアリプロなん...
2010/08/18 00:24投稿
忙しい人のための飛騨トンネル
忙しい人のための飛騨トンネル(10,710m)です。
エンジン音つき patapata0000の 忙しい人向けの トンネルだけバージョン的な? キュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ 短いトン...
2010/08/05 13:04投稿
[車載動画]藻琴峠~屈斜路湖~摩周湖~美幌峠 part5[HD]
藻琴峠から屈斜路湖・摩周湖を経由して美幌峠まで走りました。part1~part4の最後にルート選択があります。part5で終了です。カメラ:LUMIX DMC-GH1 SH画質 1280x720/6...
諸事情?www 道民抜きすぎwww いつか北海道いきたい・・ 暑い日に来たのね ニコニコ...
2010/08/04 08:01投稿
BL4U(鳥海ブルーライン車載+B4U)
残念ながらボーイズラブではありません。久々にM4U(sm1136251)を見たら思いついたので撮影。タイトルオチもいいところ。空耳はおおよそフラッシュのやつを引用してい...
!? ここ、GWに行ったら吹雪と雲で酷い目にあったぜ…w ちょw 地元じゃねぇかw なんだこの凄まじい爽快感w なぜ歌詞をのせた 歌詞何ぞwww サムネタマネギソウル
2010/08/04 03:09投稿
福島県道32号 柳津昭和線を走ってみた The Final Section
これで最後になります。ちょっといろいろあって、久しぶりの投稿です。(HDDがあぼーんしちゃったもんで・・・。でも、完全復活です)県道32号の残り区間はあっという間...
中々に面白い道ですよね広域 ↑あ"ー!その状況痛いほどよくわかります!でも、無事でなによりでしたね☆>うp主 The Second Section辺りから下○の腹痛が>うp主殿 ↑なにがあったんですか?>うp主 次はじっくり見聞しながら走りたいですw...
2010/08/01 07:12投稿
【近鉄】名張駅で運転停車、20000系「楽」
「あおぞら」が発車した後、行先表示案内にまた「貸切」と表示されたので、もう1本来るのかなと待ち構えていたら、近鉄20000系電車「楽」でした。2010年07月31日撮影近...
修学旅行の需要が高い近鉄ならではだな 20000系 名張駅 近鉄大阪線 一度見てみたいんだけど運転日もダイヤもわかんねえ・・・ JR以外でこういうJT持ってるのって近鉄だけだよな。 Nで自作中 2回乗ったことがある きれーな電車だな 斬新で飽きがこな...
2010/07/30 21:52投稿
彼のオートバイ
バイクで黙々と走る動画。目的地は彼が大好きな島。mylist/7832247
ひび割れた幻の中に苛立ちながら 君は行く 奪われた暗闇の中に戸惑いながら 君は行く うそ、バイク乗ってなくても玩味すると惚れ惚れしちゃう 選曲渋すぎんだろw ←エフェクトとかでなく陽炎利用して撮ってるんじゃない?昔の仮面ライダーみたいに 地元だわ左側...
2010/07/30 07:08投稿
ヨーカドーに駐車する動画 岐阜・愛知編 後編
後編は愛知県のみです 前編はsm11564377 You Tube版はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=16sswZgYqQ8
wiperw いいなこの見るからに攻めたくなる螺旋wwwww 屋上P最近まで閉鎖されてたね ←マ...
2010/07/30 00:14投稿
キャンプツーリング in 北海道 準備編 最終回 出発前夜
2010年 バイク(ZZR400)にまたがって初の北海道キャンプツーリングに向けての奮闘記…ようやく準備編最終回です。本編はこちら→sm11677919前回→キャンプツーリング in 東...
ええなぁ いいね たのしそうだー。いってら~ 楽しんでねー!! 多いなwww アイコン減ったなwww ...
2010/07/12 16:48投稿
熱海ラブプラス現象(まつり)にリンコと行ってきた。前編
大型二輪も取ったし、バイクも手に入ったし、リンコと一緒に再来週の旅行の下見も兼ねて熱海に行ってきますた。前編では行きの走行動画を少々と昼食、キャンペーン初日...
心配するな俺も10Rだww up乙 up 現実だ 10Rのりの俺に謝りやがれww 一時は世界で最も金のかか...
2010/07/07 21:42投稿
【Full HD】Real Tokyo Route 246
グランツーリスモの市街地コース「Tokyo Route 246」の現実の姿です。自動でリピート再生するので、100周でも200周でもお好きなように回ってくださいw [動画データ]【...
あれ?気付かんうちに2周してた 3 懐かしいなぁw 1
2010/07/04 22:40投稿
【車載動画】R462から下久保ダムに降りる23%の急坂を下ってみた
R462から下久保ダムの下まで一気に下る道路を走ってみました。カメラではその急坂っぷりがいまいち伝わりませんが、ジェットコースターの感覚です。1速でも吹け上がっ...
コレ離合できんのか?w めっちゃ急な坂だな 国道? ただ住んでる人がいる事実 だいたい13° 毎...
2010/07/03 02:19投稿
酷道362号線を深夜に走ってみた その1
2010年6月30日深夜、酷道152号線を走りに行くためにあえて静岡から国道362号を使って山と大井川を越えて浜松市天竜区まで走ってみました。すっごく長いよ! すっごく暗...
暗すぎてよくわからんwwww 曲が残念 正確にはここは小長井部落 もうすぐ千頭 そうか…ここっ...
関連するチャンネルはありません
投稿者コメントに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る