タグを含む動画 : 30件
投稿者コメントとは、ニコニコ動画の機能「投稿者専用コメント」のこと。 また「投稿者専用コメント」がある動画につくタグ。 機能の概要 動画投稿者だけが投稿できる特別なコメントのこと。通称「投コメ」。無料...続きを読む
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/02 17:33投稿
XTC - Dear God
名曲
今までの何の映像? この歌を初めて聞いた時衝撃でした。 8888888888888888 歌詞ありがたい 87年全英99位 ググったら引っかかった 歌詞付 帯付き。。。。。 冒頭から笑わせてどうする
2009/12/29 19:04投稿
KRAFTWERK - Schaufensterpuppen (Live in Wolfsburg, Germany 25-Apr-2009)
2009年4月25日、ドイツ・ヴォルフスブルク公演よりSchaufensterpuppen(Showroom Dummies)です。
スクリーンの映像、センスあるなぁ 英語版が聞きたいです ドイツ語単語長過ぎるだろww ここ好きwww シュテファンが入ったせいで曲が暗い シュテファンのってるwwww 本国版だ おしえてよ ステージに立ってるのもマネキンかと思ったw 一つの単語長過ぎ...
2009/10/30 13:13投稿
ラルクのHEAVEN'S DRIVEをyukihiro声で歌ってみた
尊敬しているラルクのyukihiro先生の声を真似して歌いました音割れがひどいです READY STEADY GOを撮り直しましたsm15249545
実際こんな感じだわw 草 お前が壊れてるwww なんて? にゃーおwwwwww もう草 これ草 英語の部分だけかろうじて聴き取れるw日本は歪みすぎてわからんw これをL'Arcメンバーの前でうたってほしいwww しぇしぇwww てうぇあww よぁよぁ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/09/22 17:26投稿
KRAFTWERK - It's More Fun To Compute / Home Computer (Live in Miami, USA 2004)
2004年11月19日、マイアミ・Jackie Gleason Theaterにおけるアクト。この年のツアーを記録したDVD"Minimum-Maximum"の同曲は全編に大胆なモザイク処理がされていてメンバ...
foooooo このあたり、メンバー同士が会話してるっぽいな 初期の頃から、「スタジオを持って...
2009/09/21 02:15投稿
幻想即興曲を弾いてみた♪
初投稿です。10年振りに本格的にクラシックピアノを再開してはや2年。憧れの幻想即興曲を独学でなんとかここまで弾けるようになりました。アップライトもあるんですが、...
見ないほうがいいよ~ 指上げて弾くなんて初心者すぎ・・・ スタッカート… あり得なーーーいwwwww 2年ってあり得ない!!!!!!!!!!!!!!!!!! 指なめらか~ アクセントうまい!!! 格好~! 前レス!? このひとのピアノ、好きだなあ ピ...
2009/07/21 10:45投稿
銀河鉄道99909年7月20日録音
聞いてのとおりです
低い音を無理してるのが、残念かなぁ。。でもむしろ、それが味? さすが うまいねー
2009/07/13 18:55投稿
KRAFTWERK - Die Roboter (Live 1981)
1981年のライブ映像。ドキュメンタリー番組の一シーンのため部分的なものですが、KRAFTWERKのライブパフォーマンスでも最も独特なこの曲が当時、どのように演奏されてい...
隣にマネキンが! 貴重やな。 81年のライブ動画はほとんどないんだよな~ 演奏力はいまいちだなw 遅いんだな~ 音が重厚 宮崎ロボ太 かっこいいな 貴重映像だな タグの吊吊吊吊吊吊吊吊ワラタw 宮崎ロボ太 照明がまぶしい
2009/06/17 12:07投稿
KRAFTWERK - Showroom Dummies (singing in Romanian, Live in Bukarest 12-jun-2009)
時にラルフが現地語で歌って"ファンサービス"をするKRAFTWERK。有名なのが"電卓"ですが、2009年版は"ショウルーム・ダミー"がその役割を果たしているようです。今月12日...
この曲最高 ぜひ日本で演奏してほしい 観客「!?」 その国の言葉で歌うって事だよ でご当...
2009/05/11 17:00投稿
KRAFTWERK - Pocket Calculator / Mini Calculateur (Live in Paris 2002)
2002年9月26日のパリ公演から、お馴染みの『電卓』。世紀が変わり、それまでの"研究室スタイル+4面スクリーン"から一転、ノートPC+大スクリーンという、シンプルかつス...
意地でも続けたるわい! ふろりんかわいいw いろんな言語の電卓集めたCD出して欲しい おお、フランス語 フランス語かー 間違っても続けられるってことは単純な打ち込みではないの? なぜ背景が日本仕様w あまり動くと外されるぞw はいもういっちょ くねっくねっ
2008/12/11 00:01投稿
IL DIVO Amazing Grace
IL DIVO少なかったのでうpしました。NEW 高画質FullHD版用意しました!sm25498782NEWマイリスト多数用意しました!♪コンサート映像part1リンクmylist/48179763♪Live at...
久しぶりに聞きにきたら…みんなのコメントで知ったよ。カルロス…ウソだと言ってくれ…どうか安らかに眠ってください。 天使の歌声だ ざわ バグパイプいい音だ 天使の歌声 カルロス…安らかに…。 カルロス 悲しいよ…。安らかに眠って欲しい。 いつかLIVE...
2008/10/22 15:45投稿
モンハン動画
初うpです。youtubeより転載。。。「ニコニコ動画」の歌ってみたverだと思ってください。
なんだったんやろ うzzzzz wwww おお 全体的にwwwwwwww wwwwwwww...
2008/09/08 01:00投稿
KRAFTWERK - Pocket Calculator / Dentaku (Clip, Live in Nagoya 1981)
日本人の琴線に触れまくるKRAFTWERKの名曲"電卓"。1981年来日時の音源です。同年9月13日、名古屋公演のオーディエンス録音。画は"ユトレヒト・シリーズ"同様、Windowsム...
そういやうちの父さんにモミアゲがあったためしがないずーっとテクノカットだわ 俺が知っ...
2008/07/28 01:09投稿
KRAFTWERK - COMPUTERWELT (Album 1981)
ありそうでなかったので。1981年発表、8枚目のアルバム。ドイツ語盤です。低音質ゆえ作業用BGMにでも、どうぞ。本動画アップロード後、2009年秋にデジタルリマスター盤...
あざしたー リアル世代が羨ましいよ…当時の衝撃を味わってみたかった ハイキター ありがとうございました! コンピュータはボクのおもちゃ Computer Love Numbers Pocket Calculater 電卓 作業中断せざるを得ない Qさ...
2008/07/27 03:16投稿
KRAFTWERK - Computer Liebe (Clip, Live in Utrecht, Holland 1981)
1981年12月10日、オランダ・ユトレヒト公演から"Computer Liebe(英題:Computer Love)"です。画は、例によってWindowsムービーメーカーで作った寄せ集め。元々、泣ける名...
しんみりする レトロテックだなあ ここから本編 coldplayはサンプリングしてたのね、わかった コールドプレイ影響受けてそう 設計はお父さんかな? 今のラルフは、この画像と比べると流石に老けたけれど、まだまだ若々しい 私の人生で泣きそうになった曲...
2022/05/10 00:31投稿
kedy - Still Awake
kedy 1st Album "COULROPHOBIA" out nowhttps://linkco.re/mBQ0aR74prod. Rivamix & master by kedyartwork by kedy
2008/05/16 19:48投稿
KRAFTWERK - Minikalkulator (singing in Polish, Live in Warsaw, 2004)
2004年ワールドツアーの"電卓"ですがマニア向け。sm2426866(ドイツ語→日本語)はもちろん、オリジナルも各国語版を聴いたよという方にどうぞ、という動画です。ポーラン...
フリッツは神 最強のボーカルだな・・・ 風呂 動画はズームできない機種多いよ フローリア...
2008/05/08 23:43投稿
KRAFTWERK - Die Roboter (TV Show 1978)
お馴染み"The Robots"のドイツ語版。西ドイツ(当時)、第2ドイツテレビ(ZDF)に出演した際のKRAFTWERKです。この頃から"やりたい放題"が可能な立場になった彼ら、お得意...
カールの唇やわらかそう いる…あそこに…! フロりんの方がロボ度が高いもん! フローリアン大活躍でワロタいい人だな 格好いい! なんでロシア語を混ぜたんだろ〜な〜。。 やってます野田奴はやぶからぼうに かっこよい ドイツ流DIY これMVだもはや ロ...
2008/03/17 22:39投稿
懐かしの初期デスメタルPart1
80年代終わりから90年代初頭にかけてのデスメタル!それまで輸入盤に頼るしかなかったデスメタルが次々に国内でも発売され始め、巷では子供たちのデス声ブーム、ふと街...
かっこいい! これも好き デバダ! 帝王はスローパートも最凶 最上位悪魔きたーーーーーーーーーーーーーーーーー あれオビチュアリーってこんなだったっけ ブルデスは無いのかね? デスってかマジプログレっぽい 初めて聞いた時の曲の展開にマジでビビったww...
2008/03/10 22:46投稿
KRAFTWERK - Minicalcolatore (TV show 1981)
"電卓"です。同じイタリア放送協会(RAI)での別番組ではアレな内容(sm2126927)でしたが、こちらはなかなかスタイリッシュな出来になっています。こちらでも投稿者コメン...
当て振り感あるよね やはりサイケカラーなのか そのやる気のない声が癖になる ディナーショーやめろw ディナーショーww テンポがふんやふにゃw かわいいい Wolfgangかわいいー クラフトワーク版のアルゴリズム体操はみてみたいかも・・・ 32?若...
2015/03/16 09:09投稿
恭一郎のヒカリの発言即興ラップが神
恭一郎のポケットモンスタープラチナ第4世代縛りから。
wwwwwwwwwwwwwwwww 韻践めよ う 挿入 す せっく キャプテン wwwwww っっ wwwww wwwwww すげぇ お? やめいwwwwwwwww ネタwwwwwwwwwww 歌ってるだけじゃん さすがああああ おおぉ ストーカー ...
2008/03/04 00:02投稿
KRAFTWERK - Taschenrechner (Live 1981)
【同一動画の画質向上版を2009年07月13日にUPしました(sm7623529)】おなじみ"電卓"。1981年ワールドツアー時の映像と思われます。フルバージョンではありませんが、よく...
フロりんもノリノリ 神 ア゛ よく動くクラフトワークだなw フロリンかわいいよう ヴォルフガングかわいい 手がエロすぎ 腱鞘炎噴いたw wwwwwwww 微笑ましい かわいいw wwwwwwwwww ある意味みんな吹っ切れてるな これって「Home ...
2008/03/02 23:21投稿
KRAFTWERK - Autobahn (TV show 1975)
Autobahnの世界的ヒットを契機に翌年、アメリカ進出を果たしたKRAFTWERK。当時のテレビ番組と思われます。クラウス・レーダーに代わって22歳のカール・バルトスが加入。...
いいねぇ! カール猿じゃない…かわいい!w ↑Autobahan単体はsm21233942 38年後のライヴバージョンはsm22763705 なるほど。当時のライブじゃ40分超えで演ってたりするからなあ。 バルトスが優しい少年にしか見えないw 深夜に...
2013/11/08 14:59投稿
不安定少年ズ LIVE/ "JIMI HAZE~YOU CAME FROM THE OTHER STAR"...
2013.10.28三軒茶屋ヘブンズドアでのライブ映像
2012/11/11 19:55投稿
【一部全部俺】WAVE歌ってみた ver.タピオカ
(゚Д゚)Haaaaaaaan☆後半がやりたかっただけです(゚Д゚)ヘッドホン推奨ですー!nikiさんの本家様:sm18945135うた・MIX:タピオカ[co1181368][mylist/28934989]ツ...
これ世界観すごく好きですまる。優にゃんゆうのあ おおおおおおお 一部全部俺っすかw うま...
2012/10/21 23:14投稿
【コラボってみた】いーあるふぁんくらぶ【ペラオオフ会で作ってみた】
10月14日ペラオ宅オフ会でみんなで歌ってみたよ♪ 歌った人ペラオco1481739リっち(ウマのくせにコミュ消しやがった・・・)しゅんco592763なんか楽しかったからそのままmi...
うまつ! うぽつ!! うぽつー
2007/12/29 17:03投稿
ロードバスター!
RPGっぽいでしょ?ここは赤羽駅前です。年末の忙しいときに友人呼び出していきなり撮影。すいません。
芸人のギャグっぽいw アニメとかの主題歌に使われてそう がんばってほしいです 実力ある...
2010/12/19 11:44投稿
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲から 第三楽章【初音ミク】
あわてて修正しました版→sm13122474一楽章 sm13781023二楽章 sm14582079VOCALOIDによるシベリウスのヴァイオリン協奏曲、第三楽章です。せっかくなので【音楽祭 自由...
ちゃんと音程もはずすw gj ここww 歌詞が地味にいいと思う GJ ボカロは楽器にもなるんだね い...
2010/10/17 01:10投稿
奥井亜紀 「Wind Climbing~風にあそばれて」PV 【魔方陣グルグルED】
昔好きだった魔方陣グルグルのEDをyoutubeから転載・・・歌詞が好きでした。 mylist/21408861
声も歌詞も曲も全てが素敵な歌だった、、、PVあったんですね ポケモンじゃないし魔法陣グルグルのEDだし 当時小学生で最近になってからめっちゃ良い曲だと気付いた 歳をとってから真価がわかる曲なんだよなぁ ほんと良い歌だ・・・ いいよなあ うんうん ウク...
2009/03/05 23:17投稿
farewell song(off vocal)/Lia
カラオケ用
これ冬でも結構合う また夏が来る… 高画質 ちょう高音質だ おお ? ! ○すべておいて行く ...
2008/05/13 02:03投稿
KRAFTWERK - Aerodynamik (Live 2004)
2004年ワールドツアーより。う~んCool。長年彼らのファンをやっていますが、こんな歳のとり方をしたいと思う私です。この曲の後に"Music Non Stop(sm2074105)"で、宴は...
wwwww この耳に突き刺さるようなパーカッションが心地意良い。 o゜孕o o゜孕o o゜孕o o゜孕o ま...
関連するチャンネルはありません
投稿者コメント 神に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る