タグを含む動画 : 121件
「投手の球種リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
投手の球種リンク を含むタグ一覧
【野球】ダルビッシュのエグい変化球をまとめてみた
田中将大 自己新記録156kmストレートでピンチ脱出
今中 VS イチロー&松井秀喜 【野球】
【雑草魂】上原浩治 奪三振集 2013
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/21 21:28投稿
伊良部秀輝_12K完投勝利_99年7月30日
独立リーグで現役復帰するらしい伊良部のMLBでの最多奪三振試合 スペンサー、マント、ジェファーソン、メローニと日本球界経験者の名前も mylist/10308062
ネタ外人集めてんのかな?w メローニw 伊良部ってスライダーも投げれるの? HOP-UPしてる 速球が伸びてると高め振ってしまう 伊良部は七月に月間最優秀投手となり、当時無双していたマルティネスの全月最優秀投手を阻止した ロッテ時代もだがカーブ厄介な...
2009/04/21 16:27投稿
ニークロ兄弟_ナックルボール
兄、青いユニの方、フィル・ニークロ 実働24年(1964~87)48歳まで現役 登板864 318勝274敗29セーブ ERA3.35 5404.1イニング 奪三振3342 四球1809 245完投 45...
ゆらゆら ウンコくさいあ おおおおおおおおーーーーー 特に語ることは無い・・と ? おお ...
2009/04/17 00:21投稿
ペドロ・マルティネス vs ヤンキース 11奪三振 松井秀喜 初対戦
2003年のペドロと松井の初対戦のゲーム。7回5安打1失点1死球11奪三振。atヤンキースタジアム。
この試合はジーターが初回に死球を食らって交代してムシーナが8回まで投げてリベラが9回に投げヤンキースがサヨナラ勝ち この試合は現地の中継の表示だと95マイルが最速だった NHKの表示は若干速めに出るね この年のペドロの最速は95マイルっぽい 不敵な面...
2009/02/09 17:28投稿
[MLB2008]松坂大輔
【ボストン・レッドソックス】1980年9月13日生・身長182.93cm体重83.9kg・右投右打・投手★2008年成績(投球回167.1 18勝3敗 防御率2.90 奪三振154 四球94 WHIP1.32...
すげえな トップレベルの球は持ってんだよ 3 変化球はダルとそう変わらん 痩せろ痩せろってスポーツやったことないど素人丸出しww whipは微妙なんだな 2年目もwhipha メジャーに二段モーション規制ないんじゃなかったっけ フォームかっこわりい ...
2008/12/28 15:52投稿
【野球】ホセ・コントレラス
ナイアガラフォーク mylist/10131813
w グロイな エメリーみたいな挙動 ノゴローはこれに近い球を90マイルオ-バ-で放れる ここまで落差は出せないけど投げることはできる可能やね 消える魔球とはこれのことか パワプロかよ リアル茂野 !? あの高さから落とすかw !? 寝言は書き込むもの...
2008/12/22 10:54投稿
【野球】ロジャー・クレメンス
ピッチング集 mylist/10131813
上半身おかしいだろいくらなんでも なんだよ今のほっぷ マグワイヤも上半身こんな感じだっ...
2008/12/01 16:17投稿
斉藤和巳のピッチング集
ようつべより転載。マウンドで吼える和巳の雄たけびとガッツポーズは球界一かっこいい。異論は認めない。
ここすき コントロールいいなあ 打者がバケモノばっかりの時代 松坂VS斎藤とかいう神試合 身長高いしスタイルがおかしい 直球と5kmくらいしか変わらねえのか ソフトバンクのエースといえば斉藤和巳よ もっと見たかった フォークキレッキレやん マーくんよ...
2022/10/06 00:08投稿
山本由伸 全奪三振集(2022年レギュラーシーズン)
YouTubeにおいて動画が削除されたため、NPBの動画に関してはニコニコで投稿します。UCuGUjGGSYMiW0Kd0SWKjdmw ←YouTubeのチャンネルはこちらです。MLBの動画を投稿して...
やば カーブえぐいてーーーー 速球とカーブの速度差が30km/hかぁ~。 速球、変化球両方で見逃し三振、空振り三振を奪うとか、メジャー行く前のダル、マー君、全盛期の金子千尋くらいじゃない。
2022/04/14 23:55投稿
【MLB】ノーラン・ライアン キャリアハイライト
Nolan Ryan Highlightshttps://youtu.be/rCjULQxO7Rc
2021/12/18 22:14投稿
投手イチロー VS 女子高校野球選抜 最速135キロで17奪三振!
なぜ、熱いモノがこみ上げてくるのだろう・・・(´;ω;`)ウッ…イチローは、いつ、どんな時でもイチローだふがいない同世代の自分だが、常に刺激を受け、励まされるこの女...
この最後の1球で指がつって「これで抑えられなければもう投げれない」状態だったとのこと いい試合 足つった 高校女子は中学生用のバットだから力負けしちゃうんだよ 女の子は高校生だと125kmが限界、体がもたない イチローは最高の野球人だ アマで135か...
2020/06/20 17:57投稿
最高のストレート(MLB現役投手)
MLB(現在の投手)最高のストレート
2020/06/20 17:46投稿
最高のカーブボール(MLB投手)
MLB「最高のカーブボール」
2020/02/02 22:22投稿
NYY トミー・ケインリーの高速チェンジアップ
100mphに迫る速球と90mph前後の高速チェンジアップを武器にヤンキースのブルペンを支えた。チェンジアップの被打率は.191で、データ上は田中将大のスプリッターとほぼ同...
パーフェクトイニングでこの選手ぜんぜん打てない に 速くて落ちるとは いち
2008/06/02 11:35投稿
松坂、阪神をフルボッコ
'06シーズンのベストピッチですかね。松坂大輔ピッチング集(1999~2006年)→sm4608299 mylist/10380869
お疲れ様でした ww この時期の西武ドームはガン辛くて投手からクレーム出るほどだぞ すくいずやろ エースエースアンドエース 行方不明 大谷なんて速いだけで打たれまくってるわアホ 阪神がんばれーーーーー!!!!!!! 4/30 平成の怪物緊急帰国 神っ...
2019/03/14 23:08投稿
1994 桑田真澄 セリーグ最多奪三振16個
肘の故障前でまさしく全盛期の桑田 ようつべから転載
速球も変化球もいいね 桑田すごい・・・ メンバーすげぇ 7回118球か。今なら交代やな。 5回で9個はすごい 2021投手コーチ就任 さいこおー 地獄カーブ 俺のコメだけww
2018/02/03 10:39投稿
【MLB】 G・マダックス現役最後の登板で355勝目
9/27/08:投球回6 投球数47 被安打2 被本塁打1 奪三振2 与四球0 与死球0 失点1 自責点1 mylist/56280837
47球?!
2017/10/31 17:19投稿
上原浩治 奪三振集2017
49試合43回 3勝4敗2S14H 防御率3.9850奪三振 12与四球 K/BB4.17 WHIP1.16
同じスプリットでも色んな変化がしててエグイ おかえりなさい 横浜にはいらないわ 上原は毎回投げ方変えてるんだっけか nn? ん? アヘアへストライクおじさん いい球投げてるじゃん あのさぁ… なんでこんないい球投げる人が日本球団に帰ってくるのか サン...
2017/06/25 03:49投稿
【MLB】ダルビッシュ有vs田中将大 初対決【全球】
ダルビッシュ 7回2安打10奪三振0失点田中 8回3安打9奪三振0失点試合は1-2でNYYのサヨナラ勝ちmylist/31842569
ダルはロマンがあるな カーブとスライダーがやばすぎる 左右にぐいぐい 本日の主役 メジャーなんじゃけいこれくらいできんと乱闘になるわ 変化が日本のほうが小さいから日本の捕手がうまく見えてるだけ 50年に一度の投手戦 うまい テイクバック小さくなったよ...
2008/04/15 23:14投稿
ティム・ウェイクフィールド_ナックルボール
1球目のように凄まじい変化を見せる事も稀にある。06年6月3日のDET戦の映像 mylist/13346727
落ちないから打たれるは正しくないんだよなあ、ナックルでも伸びるんだぜ フルナックルボーラー ナックル急に落ちた 回転してねぇwwwwww こんなのよく捕れるな すげえ しかも芯でとらえても無回転だから飛距離でないという 不思議な変化だ ハンパねー 妙...
2016/05/17 22:45投稿
【'98夏】 PL学園×横浜高校 準々決勝 松坂大輔のピッチング(全投球)
松坂世代生き残り選手一覧。(2016年現在)松坂大輔、和田毅(ソフトバンク)木村昇吾、上本達之、竹原直隆、渡辺直人(西武)小谷野栄一(オリックス)矢野謙次(日本ハム)後...
1 松坂「はあ~?マジでぇ~!?」 球審の防具懐かしいな うp乙 うぽつー
2015/12/29 12:57投稿
【MLB】史上最高の投球 ケリー・ウッド1試合20奪三振
1998年5月6日の対ヒューストン・アストロズ戦での投球です。まだ20歳の新人だったウッドはこの試合でMLB記録に並ぶ1試合20個の三振を奪いました。当時のアストロズには...
あのインハイの後にこんなん打てるわけないw おおお ぱねぇ えっぐ すげえ ミット動いてねぇww ステロイド時代に無双() 何だ今の変化球はwww タチコマwww これは打てない ピンポン玉みてえな曲がり方だぁ・・・ 凄まじいな 女の子座り 緩いカー...
2015/10/18 03:22投稿
【2015年】(MLB)ドジャース、カーショー301奪三振ショー
ドジャースのカーショーがパドレスを相手に7三振を奪い、今季の通算を両リーグ最多の301とした。300を超えたのは2002年のランディ・ジョンソンとカート・シ...
おおお 良い おおお スライダーの軌道が途中まで完全に真っ直ぐ チェンジアップは殆ど使わないし一級品では無い 松井裕樹の球みたいだ 恐ろしい投手 このペースを続けて史上最強の投手になってほしい ストレートがキレイやなあ 満塁のこのカウントでそこ要求で...
2008/03/21 00:58投稿
ロジャー・マクダウェル_シンカー_スライダー
80年代中盤~90年代中盤辺りに活躍したR・マクダウェル投手の必殺シンカーとスライダー。 mylist/13346727
ワシントン2020 村山投法 上原もメジャー行ってから手投げにして成功 日本語ビビったw なんて落差 すご おおお ハンパねー えぐい 凄まじい いいね 手投げww この投手、試合中に弾いた球をグラブに叩き入れようとして失敗、球がサード前に飛んでいっ...
2008/03/15 17:59投稿
マイク・クエイヤー_スローカーブ_スクリューボール
60年代中番~70年代中番にかけて活躍 通算185勝130敗 20勝以上4回 サイヤング賞1回 ERA3.14 の実績を誇るマイク・クエイヤー(Mike Cuellar)投手スローカーブとスク...
ふわっとしてる重力仕事しろ すげー えwwww 高橋一三 及ぶとか及ばないとかじゃないから ほ...
2008/03/15 17:51投稿
ダリル・カイル_カーブ
2002年に急死したDKことダリル・カイル投手(通算133勝)のカーブ mylist/13346727
※エクスポズ:今のワシントン・ナショナルズ あーカイルホテルで亡くなった人かRiP いまだ...
2015/03/26 18:56投稿
メジャーリーグ変化球大全 スプリッター、その他編
スプリッター:剛速球編→sm25565654 カーブ編part1→sm25696527 カーブ編part2→sm25790009 スライダー編part1→sm25858917 スライダー編part2→sm25859067 チェンジアップ...
すげぇww ケ◯ア◯さんか マー君も十分すごい! エグい 高速シンカーみたいじゃね? 再生数15855 やばすぎぃ あ、アヘアヘストライク投げおじさんだ! 田澤も大概ヤベーよな、流石だわ コントロールお化け シンカーやんけ やべー。あこがれるわー ナ...
2015/03/23 23:24投稿
メジャーリーグ変化球大全 スライダー編 part2
剛速球編→sm25565654 カーブ編part1→sm25696527 カーブ編part2→sm25790009 スライダー編part1→sm25858917 チェンジアップ編→sm25774501 2シーム編→sm25823553 カッター...
伊藤智仁かな おおお メジャーの投手はそれぞれ「自分の決め球を更に強くする」ために調整したフォームみたいでいいよな、その球とフォームに誇り持ってる感じ フォームによって変化量も変わるからなあ こいつカーブもすごいよな フォームが自由だからそれぞれいい...
2015/03/23 23:09投稿
メジャーリーグ変化球大全 スライダー編 part1
スライダー:剛速球編→sm25565654 カーブ編part1→sm25696527 カーブ編part2→sm25790009 スライダー編part2→sm25859067 チェンジアップ編→sm25774501 2シーム編→sm25823...
ロモとノモの違い どこ行くねん! やば すごいまがるな ブレーキなんて意味無いけどな笑 カーブみたい ピンポン球じゃねーんだぞwww 日本よりずっと理にかなったフォームしてるよ あらーー 中日帰ると度を超した無援護が待ってるがな ゲームみたいだ 回転...
2015/03/19 17:22投稿
メジャーリーグ変化球大全 ツーシーム、シンカー編
ツーシーム、シンカー:日本でいうシュートに近いボール。変化球として紹介するがMLBではフォーシーム、カットボールと共にファストボールの部類に入る。利き手の方向に...
アヘアヘツーシームおじさん こわいわなぁ 宇輝樹専和 シュートじゃね つまり野球は太ってても出来る 上から円形に半回転ボールが動いてないか・・・? 言っとけどメジャーは日本みたいに縦に綺麗に回転するストレートは珍しいくらいだからな、大体のメジャーの投...
2015/03/16 00:23投稿
メジャーリーグ変化球大全 カットボール編
カットボール:打者の手元で微妙な変化をみせる変化球。人差し指と中指をボールの中心からわずかにずらして握るのが一般的。ナチュラルにカット軌道を描くフォーシーム...
わずかとは 変化球って、落ち方や曲がり方で付く名前より、握り方で付く名前がありすぎ おおお おおお いや、今のは明らかにボールやで。雰囲気ストライクや。 ボールくせぇなコレwwww カッターってのは投げ方の名前だからな。切る様に投げるからカットボール...
2015/03/15 00:38投稿
メジャーリーグ変化球大全 カーブ編 part2
※シーセルのカーブは公称ではナックルカーブですが、実際には人差し指を立てて握るスライダーの可能性大です剛速球編→sm25565654 カーブ編part1→sm25696527 スライダー...
というかメジャーの投手の多くが投げるカーブを「スライダー」と言ってるのが日本だったりする じっくり見たいから必要 カーブのコントロールが良すぎ おお 160km/hのツーシーム+90km/hのカーブにコントロールがあれば、無敵やろ 早い変化のはカット...
2015/03/13 01:00投稿
メジャーリーグ変化球大全 チェンジアップ編
チェンジアップ:同じ落ちるボールのスプリッターに比べ故障のリスクが低いため、近年流行している球種。主に球速を出さずに打者のタイミングを外す目的で使う。握り方...
バットエグイ さいきょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ロサリオやん ダン師!! サークルチェンジだよ お前平田だろ いい緩急 ←させまくるってねぇ…… 素人がキャッチボールするときあれぐらい落ちる 崩れてるね へぇ…...
関連するチャンネルはありません
投手の球種リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る