タグを含む動画 : 107件
技術・工作とは、ニコニコ動画の「ジャンル」の一つである。 概要 2019年までの「科学・技術」カテゴリグループのうち、科学カテゴリを除いたものが概ねこちらに分類されている。以下のカテゴリタグが付けられ...続きを読む
関連タグ
技術・工作 を含むタグ一覧
【1分弱料理祭】AC100Vでパンを焼く【VOICEROIDキッチン】
現場猫のぬいぐるみを作ってみた
MMDで見たことある「あの装置」を実際に作った
初音ミクさんをササッと描くロボット
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/02/15 16:56投稿
【歴史解説】 これが一番使いやすいと思います!非同期処理の救世主 async...
async / await の歴史について紫様に語って頂きました!非同期処理を表現するのに色々な手法があったんですね。感謝して使っていこうと思います!是非コメントといいね...
Google Chromeは第二のInternet Explorer python3にもあるけどごちゃごちゃしちゃってるな C++… へじたん Javascriptの世界ではDeferredとして市民権得てた気がする
2023/02/01 16:41投稿
【初心者向け】C言語のポインターを完全に理解するまで語る
C 言語のポインターについて紫様に語って頂きました!今日はメモリーについても少し詳しくなった気がします私もポインターをうまく使いこなせる式になりたいです!是非...
解説ありがとう その次が関数ポインターの表記方法 某ゲームエンジンでC++にハマってるからありがたい
2023/01/18 12:31投稿
【悪用厳禁】 Rust で作る DirectInput 10分ハッキング
ゲームの便利ツールを紫様が作ってくれました!私も幻想郷を良くするプログラムを作りたいです!ログ出力のコードは私も見てみましたが、どういう仕組みなのか全然わか...
特定のゲームがどのようなwinAPIを使っているか知りたいぜ... vtableを相対的にマイナスのアドレスに置くのよくみるけどDirectInputのABIは違うのか
2023/01/11 16:15投稿
【悪用厳禁】DLL を利用したソフトウェア改造技術入門
Windows の DLL ファイルを活用したソフトウェアの改造技術について紫様に語っていただきました!なんだか危なそうな技術ですけど、技術は使いようなんですね私も調べて...
ソースコード上げてくれてるの助かる〜 dllインジェクションだね 真面目にやるならOnceCellかAtomicUsizeになるのかな
2022/12/28 16:11投稿
【実践】Rust を使ったゼロからのスマホアプリ開発
紫様が Rust を使ってアプリを作り始めました!私も Tauri mobile を使ってみたいです!うごきません!たすけて!是非コメントといいね、フォローをお願いします!Twitt...
楽しみ 白背景だとちと眩しく感じる
2022/12/21 16:11投稿
【React 風】Web 制作を Rust で!?フロントエンドフレームワーク Yew の使い...
Web フレームワークの Yew について紫様に語っていただきました!Rust でウェブコンテンツを作れるなんて驚きですところで React って何ですか?是非コメントといいね、...
ワイはワズム派 Railsでええやんみたいなこと言ったら負けってルールで ここちょっとメンドいな
2022/12/07 17:52投稿
【保存版】おすすめに依存しない光回線の選び方を解説【エンジニア向け...
光回線サービスの選び方について紫様に解説して頂きました!光回線とインターネットってどういう風な仕組みなのかが良く分からないのでとても勉強になりましたでも DS-L...
頭の容量が一杯いっぱいだわ(笑) ADSLトーン民だから
2022/11/23 17:01投稿
【初心者向け】危険なのに避けられない C 言語の心折設計
C 言語のポインターやメモリーについて紫様に解説していただきました!私も C 言語を勉強してプログラムのことにもっと詳しくなりたいです。でも脆弱性はこわいですね。...
あと言語を跨いだインターフェースがCくらいしかない しかも規格上オプションだからWindowsくらいしか実装していない。 道理で避けようとする勢力が伸びる訳だ 素朴すぎんだろ、こんなのずっと使ってるんか人類 この主超が付くレベルのRustフリークなの...
2022/11/09 17:51投稿
【ゆっくり解説】Rust v1.65 の注目変更点 7 選!【初心者向け】
プログラミング言語 Rust の新バージョンについて紫様に解説していただきました!GATs については、大多数の人は理解しなくても問題なく Rust を操れると思うので詳しい...
なるほどなあ 継続的に改版を出せるのはすごいなあ 使う機会あったけど地味に便利で良かった let-else便利すぎてもう戻れんなった これはうれしい
2022/10/26 21:57投稿
【Tauri v1.1】 Rust で作る Windows / macOS 両対応タスクトレイ常駐アプリ
Rust のアプリ開発ツールキットの Tauri の新バージョン v1.1 がリリースされたので紫様にその内容を解説いただきました収録が終わった後、紫様は「Tauri は API が綺麗...
うぽつ〜
2022/10/19 16:09投稿
【実機比較】Pixel 7 下取り活用実質0円と Pixel 6a 1円のどちらを手放すか真...
Pixel 7 にするか Pixel 6a にするか、紫様が神妙な面持ちで悩まれていました・・・どうやら結論は出たみたいです私も新しいスマホほしい!是非コメントといいね、フォ...
2022/10/12 16:06投稿
【HHKB】コーディングが加速するこだわりのキーボードを現役プログラマー...
紫様にお使いのキーボードを教えていただきました!私にはちょっと高いので、フリマで探してみようと思います週一回別のキーボードを使うっていうのはどういうことなん...
無刻印だ… 軽すぎると不安定になるからな 最新のStudioではトラックポイントがついたぞ 実際CapsLockって使う場面ないよな @をpの横においた理由はシンプルに不明よね ふむ 分割型との比較意見を聞きたい 言うてメンブレンも10年は使えるので...
2022/09/28 17:10投稿
【無料】現役プログラマー八雲紫が高速タイピングのためのキーボードの...
おすすめのキーボード配列について紫様に教えていただきました!普段何気なく使っていた qwerty 配列の歴史を知れて勉強になりました私も他のキー配列を試してみようと...
RustのKeybelonで配列を変える方法、日本語資料少なすぎるから主にやってほしい US配列が前提となりそう 自作沼は深いからな 分割キーボードの可否について。好き嫌いでもよいです コーディングは考える時間の方が長いのでqwertyでよし 右ても...
2022/09/14 16:10投稿
【ゆっくり解説】プログラミングに関する視聴者の疑問に答える Q&A コー...
視聴者の皆様から頂いた Rust やプログラミング全般に関する質問に紫様が答えてくださいましたコメントは全て目を通させていただいています ありがとうございます!これ...
www ww 具体例を聞いていると、厳密さが分かってくるなあ 本当にそれ アセンブリは小型OS(カーネル)作りがオススメ デバッグにも使える
2022/08/31 21:00投稿
【ゆっくり解説】ゲームを作りながら Rust 言語の基本を解説 後編
是非コメントといいね、フォローをお願いします!紫様の Rust のライブコーディングの続きです。前編はこちら https://nico.ms/sm40933319撮影が終わった後、私もコード...
ジャストミートする度に加速してしまうテニヌ 便利 ここらへん一回フローチャート見せてほしい ボールのテレポート 当たり判定 位置がマイナスになったのかw Enter押した瞬間終わったわ ? ぐぇームズイ さぁここからが本番だ 初めて知った はぇー e...
2022/08/17 18:25投稿
【ゆっくり解説】ゲームを作りながら Rust 言語の基本を解説 前編
是非コメントといいね、フォローをお願いします!紫様が実際にソースコードを書きながら Rust を解説してくださいました。私も動画を見ながら Rust 言語を書いてみよう...
でも60%ユーザでしたよね? 正直if let Ok()以外、enumはmatchで捌いちゃうなぁ Rust Analyzerが強いからへーきへーき xtermの表記は初めて触れたわ あ、補完されてるわ ここuse time::{SystemTime...
2022/08/03 18:03投稿
【ゆっくり解説】Rust が楽しくなる所有権の雰囲気を紫様が語る
是非コメントといいね、フォローをお願いします!今日も紫様は Rust について語っていました。でも収録が終わってから紫様は「全然語れてなでもすぐに寝てしまいました...
概念を肌で理解してしまえばC++なんかより断然楽そう !? こういうところ隠ぺいしてくれるわけではなくって MutexやArcを明示的に使わなくてはならないのね 是非続いてほしいです!!
2022/07/20 18:53投稿
【ゆっくり解説】初心者に教えたい!おすすめのプログラミング言語5選
是非コメントといいね、フォローをお願いします!このあいだ藍様にプログラミングを教えてほしいとおねがいしました。藍様は紫様にどのプログラミング言語が良いか聞き...
Pythonのことあまり知らない人なんだなってのは分かった 心折設計 良い言語だし触れておくのはいいと思うけどコンパイル通らなくて挫折しそう 読みやすい(読み進められるとは言ってない) 初心者・・・? おいwww 知ってた お ま た せ あーもうめ...
2022/07/09 20:00投稿
【ドット絵のようなもの】ラスタ形式 vs ビットマップ【QuizKnock クイズ解...
あなたも普段目にしている「ラスタ形式」画像って?「ベクタ形式」「ビットマップ」と比べながら解説!□★ 今回引用したQuizKnock様の動画はこちら↓↓ ★【#QKWHAT】QuizKn...
ジャギー このドット絵って自分で作ったのかな ドイツ語なんだ UPしました〜(主) うぽつです~
2022/07/02 17:27投稿
【ゆっくり解説】Rust でアプリ開発!Tauri 1.0 リリース!
是非いいねとフォローをお願いします!今日は紫様が新しく出たアプリ開発のツールキット?について話してくださいました。紫様がとても嬉しそうに話していたのが印象深...
PHPでバックエンドかきたい しかもリポビタンDに1g含まれてる Chromium全盛に抵抗してる人だっけ主さん なるほど 利便性とセキュリティのバランス大事 ほんへ あんていいた Web分からんのだけど、OpenGLってナシなん? JsとRustの...
2022/06/22 19:16投稿
【ゆっくり解説】紫様、イベント駆動って何ですか?
是非いいねとフォローをお願いします!今日は紫様と藍様がプログラミングパラダイムについて話していました。紫様は Kotlin を話すとき複雑な顔をしていました。紫様の...
Rxだと春を告げるイベントを春夏秋冬告げるイベントから派生できるからここら辺考えやすい これよく使ってる せやかて駆動 自然薯挿入
2022/06/08 16:14投稿
Cバンド26dBmEDFAPM光ファイバー増幅器
EDFA-C-BA-26-PM Cバンド 26dBm 400mW 偏波維持 EDFA ファイバ増幅器システム デスクトップタイプhttps://www.civillasers.com/index.php?main_page=product_info&p...
2022/06/06 12:32投稿
高出力ラボレーザーシステム-940nm 20W IRレーザー
940nm 20W 高出力半導体レーザー 実験用レーザーシステムhttps://www.civillasers.com/index.php?main_page=product_info&products_id=1940
2022/06/05 20:01投稿
【ゆっくり解説】現役プログラマー八雲紫が Rust を語る
是非いいねとフォローをお願いします!今日は紫様と藍様がプログラミング言語について話していました。Rust のことを話す紫様はとても楽しそうでした。藍様は C++ のこ...
結局習熟してないせいでc++よりパフォーマンス低いクソコードが量産されかねない すごい 丁寧ンゴねえ 実際c++以上に使いこなせる人口少ない 微妙に解説ミスってる ←RustとC++は互換性は無い。FFIいわゆるCインターフェースはあるからそういう意...
2022/05/23 11:58投稿
1064nm 100mW ファイバー結合 PM光ファイバー
これは1064nm100mWPMファイバーレーザーシステムで、シングルモードファイバーをカスタマイズできます。レーザー出力は調整可能で、ボタンで制御できます。電力は調整可...
2022/05/21 23:40投稿
【Aviutl Boostプラグイン】での速度UPを計測してみた。マジはやーい! 爆...
■プラグインの配布動画sm40499092 Boostプラグイン【今回の主役】sm40465457 ContentsTreeプラグイン【動画で使っているコンテンツをリスト化】sm39679253 爆速プラ...
うぽつだぁ 初見です あーたしかにうぽつだわー うぽつっすね うぽつやわぁ うぽつ upotu 音読するな どれもマイリスに入れていて草 なるほど、わからん 俺よりいいグラボ…(富豪だな!)(GTX1060使用) ざーこ♡ざーこ♡ うぽつ おつ! う...
2022/04/05 06:49投稿
ゆっくり実況の再生数が伸びない本当の理由
まぁ当然と言えば当然の話なんだけどね。https://www.youtube.com/watch?v=CEGSu-2O_z8まぁ当然当えば当然のことなんだけどね再生数がの似ない理由は99%が運100人...
日本語でおk 遠い遠い、ちこう寄れ 的確すぎる 再生したもん勝ちだし、炎上でも何でもやって再生数伸ばそうとする人もザラだしな 茶番でそれやるからさらに伸びなくなるんよ この時点で日本語が使いこなせていない ←Youtubeは割とマジでそれよな サムネ...
2021/11/19 10:01投稿
1380nm 0.1mW 調整 SM ファイバーレーザーシステム
1380nmの単一波長レーザー光源は、DFB半導体レーザーチップ、シングルモードファイバー出力、専門的に設計された駆動回路、およびTEC制御を使用して、レーザーの安全で...
2021/08/06 17:58投稿
520nm15Wファイバー結合レーザーシステム
515nm/520nm 15W ファイバ結合レーザ 高出力レーザー 強い 緑色レーザービームhttps://www.civillasers.com/index.php?main_page=product_info&products_id=1456
2021/05/17 11:43投稿
【物理エンジン】瞬時に重心を見つけてバランスを取るAIを作ろうとした...
YouTube版https://www.youtube.com/watch?v=gNSlroE_tHYTwitter:https://twitter.com/PhysicsKJTwitter ID:@PhysicsKJ使用ソフト・Unity(メイン)・Blender(アニメーシ...
玉が動くからかなりむずいと思うぞ バランス取る系の科学玩具は見栄え良いよね たぶん 授業参観 すげぇ ここって止まってるだけだよね? 戻す働きが無いから傾きに応じて一定方向に進むAIになってるな 多重影分身の術 うぽつ 端に行き詰まってバランスを崩し...
2021/05/13 03:46投稿
【音声変換AI】七声ニーナちゃんって知ってる?【VOICE AVATAR】
見た瞬間に使って見たくてたまらなくなって勢いで動画を作りましたVOICE AVATAR 七声ニーナhttps://nanakoe-nina.dena.ai/七声ニーナTwitter:@nanakoe_ninaCopyright ©...
ここの「やった」好き パオ向き? もうお成ろう動画にされてますよ…
2021/04/28 14:00投稿
デザインbiim ゆくラボ3 ロゴデザイン 4/4
泣きの一回
しうさーん! いきいい あああ おつ 位置合わせとかこだわりとかそういう視点もみたい おつ 銃みたいな バージョン管理したいね 2コメ 1コメ
関連するチャンネルはありません
技術・工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る