タグを含む動画 : 2,493件
戦闘機とは、広義で言えば武装した軍用飛行機、正確には敵の飛行機を撃墜することを目的とした飛行機のことである。空軍の花形。現在はジェット機が主流だが、時代によってプロペラ機だったりもするし、その時代の技...続きを読む
関連タグ
戦闘機 を含むタグ一覧
ゆっくりで語る珍兵器 第5回【ドルニエ Do335】
思わず見入った変態離陸 動画集【飛行機・軍用機・旅客機・戦闘機】
戦闘機からの爆弾投下事故集
ジェットエンジンでラジコンを飛ばす
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/27 14:09投稿
【いっそこと】Mig X Mk2【変形しちまえよ】
多分、企画段階の物だろうけどそこまで考えてるならいっそのこと「YF-21」とか「スーパーシルフ」とか造って日本に売っ(ry
チタン梁が2こも必要なのね GOMI Gomi だっさ ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa...
2009/10/27 08:24投稿
インド空軍 PART2
スパイロ・ジャイラ/モーニング・ダンス mylisy/14468579 mylist/14844087 mylist/15742823
エースコンバット3 NHKの映像散歩みたい BGMが南国風 インドktkr 2 1 <コメントの無い動画は一覧に現れません>
2009/10/27 20:25投稿
Blue Angels
マジレスするとコーンと音速飛行はあまり関係ない。極端にないって訳じゃないけど 酸素マスクも対Gスーツも無しでレガシーホーネットを飛ばす変態集団です ソニック wwwww 乗りたい 酔ってきた すげー ww
2009/10/24 15:19投稿
2009年三沢基地航空祭前日予行 BLUE IMPULS
2009年10月17日三沢基地航空祭前日の予行練習です。 写真も撮っていましたので、これで全部ではありません。 BGMを入れたのは、うP主達のマヌケな会話を少しでも消...
良曲だから許してやれよ BGMダメ 小牧は住民の反対だったんでしたっけ? 小牧基地[県営名...
2009/10/23 18:47投稿
戦闘機は男のロマン
一度は乗ってみたい
フレアーだー F15? F14だー グットラック これは?F14かなー E-3 レッドフラッグ? アグレッサーかっこええ オペレーションレッドフラグだ トップガン思い出すじゃないか 音w こういうの家の庭でとばしてほしいね ドイツ空軍ですか 2 1
2009/10/21 12:11投稿
ぼくは航空管制官3 新千歳スノーイングデイOP
昨日届いたので早速新千歳のOPだけうpしたいと思いますプレイ動画の方は、本家がやってくれると思います。
ぼくは自宅警備員 すごい! よし、いくぞ! ハリー1とハリー2は離陸許可を確認しました 滑走路...
2009/10/21 11:10投稿
カーチス XP-55 ASCENDER
ようつべから転載。mylist/14468579 mylist/14844087
ホントは、2000馬力級の液冷エンジン使う予定だったけど、ポシャったせいで1275馬力のアリソンエンジンしか与えられなかった… 映像初めて見た 歯医者さんで流れてるBGM XP-55と震電の青春が! 戦時中に飛んだ震電とXP-55を戦わせたらXP-5...
2009/10/19 13:24投稿
パキスタン空軍 JF-17
中国製 ドラケン、日本でステルスに魔改造しようぜ このだっさいカラーリング、オーストリ...
2009/10/19 04:24投稿
ノースロップ F-20 Tigershark
最強すぎてテストパイロットの意識が飛んだとか 曲懐かしい… 運動性能は最強 最後はあそこから垂直に着陸したんだよ!タイガーシャークだもん!ww タイガー2は第3世代だけど、F-20は第4世代に入る戦闘機 真の機体はこの色違いなんだな〜 イタチザメ 台...
2009/10/17 19:23投稿
サンダーバーズを見に行った(エアフェスタ浜松2009:その1)
2009/10/17 エアフェスタ浜松へいきました。行った方はご存じのとおり、途中から雨でさんざんな目に。覚悟していったので雨対策は万全だったのですが、サンダーバーズ...
練習中 授業中うるさかったの覚えてるw この時クソ寒かった バーズ自体がかっこいいBGM用...
2009/10/16 22:52投稿
サンダーバーズ事前訓練飛行 2009.10.16 浜松
翌日のエアフェスタに向け練習するバーズさんです。速くて上手く撮れませんでした、お見苦しい点もあるかと思いますがご容赦ください。
いいとこだけ繋いだなw だああぁっぁみだれねぇぇぇぇ 着陸 いってきたよ! 警察www 晴れた...
2009/10/16 10:03投稿
F-104 ターゲットドローン
1961年の映像。F-104のターゲットドローン(標的機)飛行テストの模様。
1961年て日本がマルヨン導入した年なんですけど・・・ F-104 この声よく聞くよなw 音楽w 着陸...
2009/10/15 02:26投稿
イラン空軍 F-14
ゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!! はやくとべ!w かっけー! 東側の技術で生まれ変わっています。 2030年まで使う気らしい 悪魔(イスラエル)を撃つ悪魔払い=エクソシスト=トムキャット この塗装はかなり最近のものだぞ 皆さん部品が国産化されてることを知ら...
2009/10/06 05:23投稿
コロンビア空軍 クフィル
←しれっとアスラン王国混ぜんなww ↑それF-21ライオンのことか? エクアドルとスリランカも...
2009/10/04 15:58投稿
次期F-X、F-35でほぼ決定か
2011年度予算案から購入費用を計上するとのことなので、ほぼ決定のようです。ニュースのURL(短縮済み) http://bit.ly/1W2CKu
ガセネタ乙 2018年現在タイフーンはF15以下の評価 タイフーンなんか稼働率1%の欠陥品w F35とF15だと、100戦して100回F35が勝つからね 2018年現在、F35は3000機以上の量産が確定w ドイツのユーロFの稼働率が1%以下という有...
2009/10/01 01:11投稿
IL-2 飛び続ける無人P47
SOFでP47に乗って飛んでいたらエレベータートリムがやられたので脱出。その後延々と飛び続けるP47・・・コクピットの中が空なのに気づいてるスピットが撃ってこないのが...
しかしよく飛ぶなー あるわwwwww バカな奴だw 敵機wwwww wwwwwwwwwwwwwwww あ とぶなあ www wwww さすが...
2009/09/27 08:02投稿
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング
純英国製超音速戦闘機。60~80年代にかけて活躍。ご覧になれば解ると思いますが、全体のスタイルが非常に個性的です。
まあ元から離陸距離とコンパクトさが売りの局地戦だから汎用性はね BGMが、なんかルパン三世 エアロパーツ(ファイアストリーク) 昔の特撮はこんなかんじだろw 60年代のセンス なぜこうなったw BGMwww 英國面 それなりどころか上昇力で言ったら後...
2009/09/27 06:16投稿
コンベア F2Y シーダート
世界唯一の水上デルタ翼ジェット戦闘機。50年代米海軍がコンベア社(後のジェネラル・ダイナミクス→現在ロッキード・マーチン社)に作らせた機体。もちろん実用化はされませ...
空中分解が原因で開発中止 割と機首はX-15 極超音速ロケット試験機に似てる 吸気どうすんのこれ 問答無用のかっこよさ、実用化されなかったけど コンベアこんなのばっかw すごい絵面だな 飛行機業界のSUZUKI、コンベア 初心者っぽいボーゲン Joe...
2009/09/23 23:01投稿
とある厚木基地の一日(F-18E/Fスーパーホーネット)
9月23日の夕方、厚木基地で撮影したF-18E/Fスーパーホーネットの着陸シーンです。
この機体はE/FのFの方の機体(スーパーホーネット) ダムバスターズ ロイヤルメイセス? かっけ...
2009/09/23 12:57投稿
【航空祭】百里のファイターたち
2009年の百里基地航空祭で撮影したF-15・F-4・RF-4の写真と動画によるムービー。動画は例によってコンパクトデジカメで撮影しているので、画像の粗さや小ささ、また撮影...
BGMうるさい F-15J wktk 待ってました
2009/09/22 16:48投稿
SAAB Draken オーストリアン スペシャル
ようつべから転載。The Little Drummer Boy mylist/14468579 mylist/14844087
ドラケンかっこいいのう 生産機数はあまり多くないけど、やっぱりドラケンは最高の名機だ...
2009/09/21 04:39投稿
SAAB Draken
ようつべから転載。Alexander Perls STOME
それがなきゃまだ現役だったかもしれない サーブ社がメンテ代値上げしたから退役させられ...
2009/09/20 06:29投稿
F-105 Linebacker
ようつべから転載。Alexander Perls STORM
ナム戦で唯一マトモな戦力になったセンチュリー・シリーズ サッドか インテーク周りがかっこよすぎ 戦果と引き換えに密林に堕ちていった機体や傷だらけで帰ってきた機体の多さもまた、苦労を重ねて活躍した名機の証ですな・・・ ベトナム戦争での活躍は凄かったなぁ...
2009/09/19 07:43投稿
F-105 Bombing
ようつべから転載。
ワイルド・ウィーゼルだな インテークが横に長いって珍しい サッド インテークちっさいよな タイトルがいつの間にかワイルドウィーゼルからBombingにw タイトルの割に肝心のF型ワイルドウィーゼル仕様やG型がいなかった様な気が・・・通常仕様のD型とF...
2009/09/18 18:57投稿
XF-2A初飛行 1995年10月7日
航空自衛隊の戦闘機F-2の試験機、XF-2試作1号機の初飛行の動画です from youtube
F4は当然実弾装備だよね? T-4でチェイスすればいいのに 白鳥のような美しい機体、( F-16とは違...
2009/09/17 11:12投稿
見ると大和魂が復活する動画。
youtubeより転載。
なんで大和魂復活の動画なのに洋楽なのか。映像はすばらしい。先人たちに敬礼 大和魂なんだろ戦艦大和の歌でいいだろ 機能美と造形美がそなわっている 米の内容的にどう見ても日本人だろw貴重な労働力をどっかにもってくなボケ 逆に英語の方が何言ってるか分かんな...
2007/08/12 12:54投稿
uuuu
ひこうき~ <コメントが無い動画は一覧に現れません>
2009/09/14 09:15投稿
【OP】 えあこん!比較版 【MAD】
ついでに作った比較版です。Cagayake!GIRLSのフルバージョンで作成していた都合、タイトル部分が少し長いです、効果音はありません。 投稿動画→mylist/13988259
うたうるさい 片方音消えてる? なぜ比較したw 不要な比較ww 必要がない まったくもって別物ww...
2009/09/14 09:08投稿
【戦闘機】 けいおん!で “えあこん!” 【OP、MAD】
戦闘機…何故これがないんだろう?という思いで作成。戦車とか重火器とか軽爆とかあるのにね、タイトルはAir Combatの略。戦闘機の選定とかはうp主の主観が多分に入って...
のののじゃねえよwwww 音wwwwwww 空調かとwwww いかついぞwwwwww ちょwwwww 田井中律 中野梓 平沢唯 ...
2009/09/11 20:51投稿
ソニックブーム
* 亜音速:サブソニック (subsonic speed) マッハ数0.75以下。 * 遷音速:トランソニック (transonic speed) マッハ数0.75〜1.25。ジェット旅客機は950〜1100 km...
SONICじゃねぇWWW おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおお すげー かっけぇ ちょw age
2009/09/11 00:52投稿
F-35 Lightning II Hover pit Test
F-35 BF-1のホバーピットテスト。このテストでBF-1は要求推力40550lbsに対して41100lbsの垂直推力を発生させました。マイリストmylist/14632050
デザインがSFチックでカッコイイ TOTOが開発に協力している 子供手当やめて次期F-Xに金か...
2009/09/10 21:59投稿
F-35 Lightning II flight tests
youtubeから転載。F-35のテストフライト。マイリストmylist/14632050
B型装備買ってヘリ空母に乗せて運用できるじゃん 自衛隊メチャステレス欲しがってるようだ...
関連するチャンネルはありません
戦闘機に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る