タグを含む動画 : 43件
戦車(せんしゃ)とは、戦闘用・戦争用の車のことである。主に以下の単語の和訳として使われる。 英単語「Tank」ドイツ語「Panzer」などにあたる和訳。軍用車輌のうちのAFV(装甲戦闘車両)の一種。現...続きを読む
関連タグ
戦車 戦争映画 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/22 07:19投稿
映画「戦略大作戦」鉄道操作場襲撃
なんかシャーマン戦車三台があたり構わず撃ちまくってます。戦車長のオッドボール役(Donald Sutherland)は「24」主演のキーファー・サザーランドの実父。戦車砲は標準の...
BGM平和だなー 娯楽映画は秋山殿のようにヒャッッハーー!するものだと思いますが 第9機甲師団のオッドボール三等軍曹であります! この銃MP40? BGM 吹替え版最高だぜ エンスク ←勝つためには何でもするのがアメリカ。そしてそれは本当に正しいこと...
2020/07/03 11:07投稿
T-34 レジェンド・オブ・ウォー 最強ディレクターズ・カット版 日本版...
映画予告編マイリスト3→mylist/37288569 4→mylist/62102036
2019/09/26 06:14投稿
T34 レジェンド・オブ・ウォー 日本版予告編
映画予告編マイリスト1→mylist/35760971 2→mylist/37288614 3→mylist/37288569 4→mylist/62102036
最後の戦いでパンターに例のアレが付いてて感動した この車長、海外でPewDiePieて言われてて草 想像以上に鬼戦車だった、でも恋愛パート長すぎw 良かった 期待以上に面白かった 全体的に微妙 この映画の監督はガルパンまったく知らないぞ 最後の対決シ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2019/07/19 18:16投稿
『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』特報
ロシアの戦車アクション映画10月25日(金) 新宿バルト9ほか公開公式サイトhttp://t-34.jp/
鬼戦車のリメイクじゃない。同じ伝説を元にしただけ(監督談) 劇場で観てから言えや リメイクだっけ しょぼくないよ。 VFX凄くしょぼい…しょぼくない?
2019/06/04 11:14投稿
M26戦車 vs 中国軍!(朝鮮戦争映画『我的战争』より) ※字幕あり
China attack U.S tank in Korea warhttps://youtu.be/dlyYn6S3J_4朝鮮戦争の中国軍を描いた中国映画『我的战争(2016)』より、米軍のM26戦車との遭遇戦シーンです。中...
対戦車火器がもう無い 韓国だとそう呼ぶらしいね ちゃんと退却してえらい、玉砕好きなある軍隊とは違う あ ほ く さ 対戦車道は地獄だぜーWWW 洗脳せれてら ヘルキャじゃね アメリカの航空支援ないのは意外 ヘルキャ? 衝撃波() そうそうヒットアンド...
2018/12/09 23:55投稿
Т-34 (2019) 予告編
1965年の鬼戦車T-34をリメイクした作品のようです。演習場で標的用の戦車を操縦させられていたソ連軍捕虜達が戦車で脱走するお話です。
信地旋回やー ドイツ語もサッパリなんだが ドイツ軍主人公の映画つくって ち、チハたんは可愛さでは負けてないから(震え声) 戦車長やってた女の人とか映画化してほしい 面白かった え?パンターはT55改造と聞いたぞ(足回り見たらわかる) 祝!日本公開!!...
2018/08/05 16:19投稿
日本軍重戦車VS中国正規軍
中国の抗日戦争映画で部隊は南京に侵略しに来た大日本帝国と戦うストーリーです。マイリスト…mylist/45378381ウp主のニコ生…co3145107
>156 お節介だけど、一ノ瀬の本は話半分以下として受け取ったほうがいいよ 雑かつ意図的だから 中国「……」 国民党の独式装備わりと好き 作品名 the flowers of war モーゼルと38なら圧倒的に38が不利 中国軍はドイツ製の1号戦車だ...
2016/08/08 15:13投稿
ホワイトタイガー 戦闘シーン
驚異の連射力!!遠距離からの砲撃で、戦車を一撃で大破させる圧倒的な火力!穴を開けられない分厚い装甲!重戦車ながら、中型戦車に負けない機動力!しかもこのモンス...
これはティーガーじゃなくて、ティーガーの形をした魔物か何かなんだよな… HI? この映画、みすぺも絶賛してたな こいつは妖怪みたいなもんだぞ 普通は歩兵と一緒に行動する じゃないと死角からやってきて爆薬を仕掛けられる うぽつ ティーゲルちゃうヨンゲル...
2016/07/17 18:26投稿
1945戦場への橋 戦闘シーン
映画 1945戦場への橋より戦闘シーンの抜粋です。第二次世界大戦末期のドイツで橋の防衛をする少年兵のお話。
★★★ アドルフヒトラー万歳
2016/07/15 09:45投稿
バルジ大作戦 ラストシーン
映画バルジ大作戦よりラストシーンの抜粋です。
ラインの護り作戦に散華したドイツ兵に敬礼! キャーガフィーサーン これが、自走転輪爆雷ですか 因みにこの王虎役の戦車は米軍のパットン重戦車が演じております すごく朗らかだ ←「ヨーロッパの解放」は確かに迫力あったけど、途中で眠くなった ↑主人公です...
2014/12/31 18:53投稿
Fury Movie CLIP - Tiger Battle (2014) .mp4
FURY Movie clipです。Youtubeからそのまま移植ですが、お咎めあるのかな・・・すごいですね、本物ですぜ、Tiger!それにしても、どっかのアニメと状況・被弾位置ほぼ一...
発射! 撃て! 装填! 急げ!急げ!急げ! 発射! 今だ! 狙え… 早くブッ放してくれ! どうしたバイブル!? <連中に食らわせろ!> まだだ… バイブル狙え… 了解!了解! バイブル、用意して命令を待て 了解だ! ゴルド、俺の合図で右を引いて後退し...
2014/10/28 21:17投稿
ブラピ制作・準主演 ―戦争映画 フューリー メイキングトレーラー2
戦車のプラモ昔よく作ったなあ
これほんと嘘w アパムは悟るのが遅すぎて終始弱々しかったけど、ノーマンは早い段階で馴染...
2014/07/22 00:03投稿
【ホワイトタイガー】進撃のT-34
映画『ホワイトタイガー』から、T-34の進撃シーンです。
урааааааааа ソ連・ロシア映画特有のアホみたいな数のT-34 朝青龍ーーっ!!! ←貫通したんだろ フューリーよりかなりチープ 実はすごい精密な復元模型使うつもりが、壊れちゃったんだってな。 音がしょぼいのがなぁ 白虎の独特な発砲音ホント好...
2007/05/04 11:48投稿
鬼戦車 T-34 1/3
最初の3分以上続く、これは事実を映画化しただの、無名戦士を称えるだのウザイオープニングはカット。映画自体もあんまり面白くない。この映画は純粋に戦車、それもT-3...
ここだけでも見る価値ある 実験のついでに処刑とか残酷極まりないな カッケェェー! FOOOOOOOO 殺っちまえ! 確かにww 出ねえww 聞け кто они (どいつらのことや?) ドイツ語をロシア語に訳してんな 紳士服GET これssじゃね た...
2007/05/03 22:23投稿
ソ連映画「ヨーロッパの解放」 クルスク大戦車戦 [軍事]
ソ連軍全面協力による赤軍万歳超大作「ヨーロッパの解放」第一部クルスク戦より主要戦闘シーンのみ抽出。地を埋め尽くす本物(ティーガーは改造レプリカ)の戦車群は特...
書記長wwwwww IS-3は草 昔はリバイバル上映で全編ぶっ通しでやった事もあった アニメ お前ここにいてええんか… ソ連軍=督戦隊って考えしかない中学生なんでしょ キングタイガー? 撃たれた? 肉体からの解放 ここは? 今の人マジでひかれてねえよ...
2013/12/20 16:54投稿
日本軍vs米海兵隊 地獄の戦場
一部分抜粋M4シャーマンかっこよすぎ!ルイス・マイルストンだけあって西部戦線異状なしと同じような構図があるから見逃さないように
92式ポイブローニング機関銃 日系アメリカ人が日本兵演じてるからカタコト日本語 日本のお粗末な大発と比べるなよ この構図すごい M4の最初のほうの奴だ 日本軍 「土と兵隊」に実銃の射撃シーンたっぷりとあるよ たしか精度が良かったから即席狙撃銃に改造し...
2013/08/19 18:53投稿
戦争と人間 第三部 ノモンハン事件勃発
稼働できるBT戦車持ってくる訳にもいかんだろw こいつが命中すれば必ず爆発する(たぶん) y なんでT-34があるんだよwww アップありがとう(n‘∀‘)η なにげに画質がいいですね。
2013/03/19 21:57投稿
映画「白虎」より白虎との戦い
突如として現れた白虎をソ連兵は恐れ、ドイツ兵ですらその存在を知らずに幽霊と呼んで伝説となっていた。ソ連軍は撃破のために強化したT-34を用意し、戦いに挑む。 公...
ネタバレすると、これはティーガーじゃなくて、ティーガーの姿をした『何か』です ええええええええええwwwwwwwwwwwwwww んん?なにこれ おかしいだろ ラジコン? 偽虎 え ちっちゃくね? 太い/////// くるぞ…… 朝青龍は草 お あっ...
2012/12/14 20:45投稿
ああ白い虎7
8へ
西部劇みたい 4号も作った妖怪 シベリアの村は丸太作りなんだね wotなら大破したな 砲塔横が弱点じゃなかったっけ? 4号「オレは囮だ!」 ←同じく ←どこから撃ってくるか分からない場所だから怖くて覗けん ←マジか 積んでる丸太を使いそうなとこだな ...
2012/12/14 20:32投稿
ああ白い虎6
7へ
なぁにこれぇ… クッソ砲塔が前よりで草生える 装填手の装填速度が以上なぐらい速い!新型のオートリロード車なのか!?
2012/12/14 20:06投稿
ああ白い虎5
6へ
エンジンは固いぞ 水陸両用の虎かな? これが噂の主人公補正ですか この虎待ってるなwww ちょ、この虎怖い 火が草に引火したか ステルスはチート、 ハイじゃないが ヒェッ クリュークとベルディエフ友達になりたいタイプw これセットじゃなく実物? え ...
2012/12/14 19:55投稿
ああ白い虎4
5へ飛びます
ドイツを真似て戦争で遊ぶ妖怪戦車 ティーガーの装填してる人バケモンだな ティーガーの音がスゴいな 来る! ベースはIS-2らしい こうやって姿を見ずに聞いてると鳴き声みたいだ kievかfedかな(ソ連製ライカコピー。俺も持ってる) ベルディエフはキ...
2012/12/14 19:29投稿
ああ白い虎2
3へとびます
ドイツ語の「パンツァー」じゃなくロシア語で「パンテーラ」(パンター)と言ってる。5号戦車のこと レンドリース法でマチルダ戦車が貸与されている。 だからマチルダがなぜwwwもらい物か拾った物か なぜマチルダが? 字幕無いなと思ったらここだけ別の言語なの...
2012/12/14 19:19投稿
ああ白い虎1
2へジャンプするはず フリーソフトなのでロゴはご容赦です
はじめてか?刀抜けよ また観たくなった ホワイトタイガー 宿命の放火 ナチス極秘戦車 痛みで気絶出来ればいいんだが... 生きてるのか...(困惑) タバコでも吸ってないと正気貯めてなそう 悲鳴が(( 戦争って感じの言い方 ハンガリー軍だよ。枢軸軍と...
2012/12/12 02:51投稿
戦う車の戦闘シーン~戦車戦シーン集その2
アスペクト比が微妙なのは仕様です。その1→sm19560452
流石にこれは無理があるw 「石橋を叩いて壊して新たに作る」とまで揶揄された超慎重派の英軍モントゴメリー将軍が珍しく強気に出て大失敗した作戦 因みに米軍は「装甲があって砲(機関砲)を乗っけてるから強いだろ!」とM3ハーフトラックで強気に攻勢に出てボコら...
2012/12/12 02:35投稿
戦う車の戦闘シーン~戦車戦シーン集その1
題材の年代順に並んでおります。その2→sm19560501
えい!やー! ノモンハンではソ連・モンゴル連合軍が圧倒的戦力でそれこそ鎧袖一触で負けてて普通なのに向こうに相当死傷者出たんだからな !? 戦車は突破してら後方まで行くのが優先されてたんじゃね ブブセラの音かと思った ?! M42ではないM24チャーフ...
2012/11/19 03:07投稿
【MAD】ガールズ&パンツァーに「荒鷲の要塞」合わせてみたら
たくさん人が死にそうなアニメになった
20年前なら背景動画で不可能だったカットだな 向こうも女の子かよ 荒鷲の要塞最高 戦車の色合いスゲェ、、、 誰が二重スパイなのか 大脱走だろ このシーンいいわ 今度やる時は、サンダース抜きでやってくれや 守備範囲広すぎやw 遠すぎた橋バージョン希望 ...
2012/11/08 21:10投稿
ガールズ&パンツァーで使ってほしいBGM パート1
パート2も作りましたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19320347戦車が活躍する戦争映画の音楽を適当につなげました。戦略大作戦、砂漠の鬼将軍、サハラ戦車隊、熱砂の戦...
ドラゴン1/35のⅢ号戦車H型のパッケージ パッケージはアカデミー社のキット おおおおおおお...
2012/03/02 18:37投稿
Белый Тигр/白虎 予告編
第2次世界大戦末期、東部戦線のソ連軍の前に突如一両のティーガーが立ちふさがる。 たった一両ながらもソ連戦車部隊は圧倒され、戦車兵たちはそのティーガーをБелый Ти...
カリウスか 劇場版ガールズ&パンツァー黒森峰女学園の噂!謎の戦車、ホワイトタイガー戦です!! 確かに85ならタイガー一両じゃ無理だw 舞い上がれ! ←たぶん戦車エース用の増加装甲仕様って設定なんだろ おおお たった一両で殿を務める虎とか燃える 57m...
2011/08/19 15:54投稿
【色々おかしい】 イラクのT-54 VS イランのチーフテン 【戦争映画】
YOUTUBEより。1987年にフセイン政権下のイラクで製作された戦争映画「Alhodood Almultahebah」の戦車戦シーンです。実際のイラン・イラク戦争ではイラクが主にT-54/55(...
何故降りたw T-55無双www だから ワロタwwwwww ↑まちがえた。センチュリオンだった。チーフテ...
2011/08/15 01:06投稿
肉弾戦車隊(The Tanks are Coming) ジークフリート線の突破
1955年に公開されたアメリカ映画「The Tanks are Coming」(邦題「肉弾戦車隊」)から、ジークフリート線における戦闘シーンです。映画の流れ的には、88mm高射砲との戦...
ウォーサンダーと同じエンジン音 あれ?でワロタww パンツァーファウストないんですかね… 『最前線物語』でも『陽動作戦』でもやられ役のレムチェック… このしゃーまんは側面につきでた追加装甲がある、これは弾薬庫のあるぶぶんだから あれ?このシーンだけM36?
2011/08/14 19:26投稿
肉弾戦車隊(The Tanks are Coming) 88mm高射砲との戦闘
1955年に公開されたアメリカ映画「The Tanks are Coming」(邦題「肉弾戦車隊」)から、88mm高射砲を中心とする陣地との戦闘です。映画の流れ的には、最初の戦闘(sm153...
本物かな? すごいな この距離ではずすなし なぜ外す ドイツ戦車じゃこんなマネ難しいだろう すごい機動性や ソフトターゲットなら75mmが有利だな この距離なら車上と同軸の機銃で掃射すれば一瞬で制圧できるだろ 川が侵攻路にできるからだろ ケツが痛そう...
関連するチャンネルはありません
戦車 戦争映画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る