タグを含む動画 : 201件
「戦国ダークファンタジーRPG」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
戦国ダークファンタジーRPG を含むタグ一覧
様子見勢の為に生贄となる【仁王】実況part01
【仁王】三浦按針の物語をゆるめに攻略していく 001【ゆっくり実況版】
【ゆっくり実況】5周したけど改めて仁王を楽しみたい_その1【仁王】
【仁王】Lv.1 木刀 ノーダメノーガード+α【立花宗茂】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/01/31 23:33投稿
【仁王2DLC】始まりの昔話 08(完)【見果てぬ夢ボス/禍夢の鬼】
この動画は5周目・仁王の夢路での太初の侍秘史の初見プレイになります。ビルドはオモイカネ7・摩利支天4・幻惑呑牛3で火属性忍術特化。オモイカネの小物が出づらい...
おつ おつかれさまです まさかの夢オチ? 属性ビルドだと苦戦するかも いよいよラストか 存在そのものがね 奈落獄もやってくれ 近距離はまぁ激しいけど、急に詰めるのは突進系位だしなぁ。。。
2021/01/30 17:25投稿
【仁王2DLC】始まりの昔話 07【見果てぬ夢/強化妖怪現る!】
高低差あるステージだな このぴょんぴょんして揺れてるのしゅき
2021/01/25 21:36投稿
【仁王2DLC】始まりの昔話 06【見果てぬ夢/ムジナ救出!?】
ショートカットかな このダンジョン恐ろしいほど要り組んでるからねぇ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/01/20 21:47投稿
【仁王2DLC】始まりの昔話 05【見果てぬ夢/いよいよラスダンへ!】
おぉ~ うぽつです ここ何故か見逃してしまう。。。 鬼ヶ島? 頑張れー
2021/01/14 20:25投稿
【仁王2DLC】始まりの昔話 04【太初の鬼ボス/立烏帽子】
うぽつ 空っぽの箱があったのはこれの伏線だったのね 惜しかった うぽつ
2021/01/09 12:18投稿
【仁王2DLC】始まりの昔話 03【太初の鬼/凶鳥 以津真天】
うぽつ 3つ集めると良いことが 同行NPCに至っては復帰をしようとしないからここみたいに下に足場があると実質離脱するという 正確には落ちそうになると爆速で復帰する。プレイヤーは出来ない 妖怪が近くにいる時に壊すと気力ダメが入る。トロフィー対象でもある...
2021/01/05 20:11投稿
【仁王2DLC】始まりの昔話 02【太初の鬼/大嶽丸】
かわいい 初見の時はすねこかわゆすとしか思ってなかったが改めてみると殺意とんでもないなw 禁雷あるだけで全然違うのよな 実際動きが全然違うという ←やっぱそういう描写だよなこれ。秀の字が実はじゃなくて単に代わりに戦っただけなんだよな 兄「(´; ·ω...
2021/01/02 20:17投稿
【仁王2DLC】始まりの昔話 01【太初の鬼/むかしむかし、あるところ...
瞬殺だよ うぽつ 子泣きジジイいるのかw うぽつです 体の深奥のために体の変質掘ったくらい便利 今のは余のメラだ 重装備のおとも スタイリッシュゾンビ ここ明るさMAXだと眩しすぎてなぁ
2020/11/25 11:44投稿
【仁王2DLC】平安魍魎絵巻 08【大内裏地獄変ボス/芦屋道満】
この動画は4周目・悟りの夢路での平安京討魔伝の初見プレイになります。ビルドは摩利支天7・カグツチ6の火属性忍術メインで、武器効果の毒属性の活用有り。安倍晴明...
ナミさんかと思ったら違う人だった。 気力切れ中に幻術当てると大ダメージ 死にゲーで弾幕張るおじさん サブ守護霊として有能な鳳凰さん 本体は女性の方じゃなくて体に付いてた顔の方だからか? これ見る限り果心居士は今まで憑依して来た人間の技を吸収して使って...
2020/11/23 07:24投稿
【仁王2DLC】平安魍魎絵巻 07【大内裏地獄変/雷獣ヌエ】
この動画は4周目・悟りの夢路での平安京討魔伝の初見プレイになります。ビルドは摩利支天7・カグツチ6の火属性忍術メインで、武器効果の毒属性の活用有り。洞窟を進...
恋の火で先制攻撃 ぬりかべの奥に一個あるよ このステージってほぼほぼ2つのステージが合体してるようなもんだから長い 上階に宝箱だったはず 一発撃破すごい 頼光いつの間にか合流してた やばいまだショートカット開通してない ここの近くの壁ぬりかべ 迷路み...
2020/11/20 07:09投稿
【仁王2DLC】平安魍魎絵巻 06【大内裏地獄変/白虎】
この動画は4周目・悟りの夢路での平安京討魔伝の初見プレイになります。ビルドは摩利支天7・カグツチ6の火属性忍術メインで、武器効果の毒属性の活用有り。大内裏の...
まただよ
2020/11/17 16:38投稿
【仁王2DLC】平安魍魎絵巻 05【大内裏地獄変/道を外れた陰陽師】
この動画は4周目・悟りの夢路での平安京討魔伝の初見プレイになります。ビルドは摩利支天7・カグツチ6の火属性忍術メインで、武器効果の毒属性の活用有り。芦屋道満...
←勘違いしてた 旋根になってるからじゃね? うぽつ
2020/11/09 22:51投稿
【仁王2DLC】平安魍魎絵巻 04【妖巣の大門ボス/土蜘蛛】
この動画は4周目・悟りの夢路での平安京討魔伝の初見プレイになります。ビルドは摩利支天7・カグツチ6の火属性忍術メインで、武器効果の毒属性の活用有り。羅生門に...
土蜘蛛の見た目、NINJAGAIDEN2の羅刹と牛鬼が元になってるのかな? うぽつです 土蜘蛛衆は武具の説明見る限り墨俣衆と同じ人妖入り混じった部族らしい。あっちと違って無茶苦茶武闘派だけど 蜘蛛でした
2020/11/07 15:32投稿
【仁王2DLC】平安魍魎絵巻 03【妖巣の大門/羅生門までの道中】
この動画は4周目・悟りの夢路での平安京討魔伝の初見プレイになります。ビルドは摩利支天7・カグツチ6の火属性忍術メインで、武器効果の毒属性の活用有り。新妖怪は...
うぽつ ひかれたw さすがDLCステージ難しい うぽつです
2020/11/04 16:38投稿
【仁王2DLC】平安魍魎絵巻 02【妖巣の大門/朧車、強くない?】
この動画は4周目・悟りの夢路での平安京討魔伝の初見プレイになります。ビルドは摩利支天7・カグツチ6の火属性忍術メインで、武器効果の毒属性の活用有り。頼光を追...
おつです 餓鬼意外と強いのね あぶな笑 この敵こわ 新マップか 神宝ドロップアップが結構体感できるなぁと カメラマンみたいに後ろからの攻撃はモツ抜きにしてほしかった おてて熱そう
2020/10/28 22:00投稿
【仁王2DLC】平安魍魎絵巻 01【火中の涼音/ 源頼光】
この動画は4周目・悟りの夢路での平安京討魔伝の初見プレイになります。ビルドは摩利支天7・カグツチ6の火属性忍術メインで、武器効果の毒属性の活用有り。再びタイ...
頼光の声、甲斐田裕子さんだ ある程度というかかなりじゃん 金時師匠オッスオッス 常闇内だと、その、角がね? 鈴鹿御前は次かなぁ。 かっこいいw このステージの頼光めちゃ強い 次に出てくる敵が死因にのっていたのか こんな攻撃あるのか初めて見た 悟りの道...
2020/09/19 11:25投稿
【仁王2DLC】源平討鬼伝 09【人妖相克の果てボス/源義経】
この動画は3周目・修羅の夢路で牛若戦記をプレイした様子になります。ビルドは属性忍術多用型、特に火属性の焦熱地獄と五位の火をメインに使う構成です。源義経を連れ...
確かに鞍馬天狗が止めに入らないのは何故だろうね ここでの戦闘って五条大橋を意識した演出になってるよね 妖怪化した義経、ダークヒーローものっぽくて好き ←変わり身は着地狩りの事故が結構起きるのよ 実際忍術ビルドにおける最難関だからね・・・ だいぶのまれ...
2020/09/16 20:57投稿
【仁王2DLC】源平討鬼伝 08【人妖相克の果て/またろくろ首】
この動画は3周目・修羅の夢路で牛若戦記をプレイした様子になります。ビルドは属性忍術多用型、特に火属性の焦熱地獄と五位の火をメインに使う構成です。新妖怪はいろ...
薄緑か! かっこいいな うぽつ
2020/09/13 19:14投稿
【仁王2DLC】源平討鬼伝 07【人妖相克の果て/雷迅はなるべく温存】
この動画は3周目・修羅の夢路で牛若戦記をプレイした様子になります。ビルドは属性忍術多用型、特に火属性の焦熱地獄と五位の火をメインに使う構成です。奥州の隠し金...
妖怪技 うぽつ 特に思念とか無くドコ陣営なのかも分からないマジで謎な強敵
2020/09/09 06:15投稿
【仁王2DLC】源平討鬼伝 06【人妖相克の果て/新妖怪ぬっぺふほふ】
この動画は3周目・修羅の夢路で牛若戦記をプレイした様子になります。ビルドは属性忍術多用型、特に火属性の焦熱地獄と五位の火をメインに使う構成です。時が少し流れ...
修羅絵巻で出てきてはなじ出るほど強かった 銃ならいたがねぇ うぽつ
2020/08/30 23:38投稿
【仁王2DLC】源平討鬼伝 05【嵐凪ぐ笛声ボス/海入道】
この動画は3周目・修羅の夢路で牛若戦記をプレイした様子になります。ビルドは属性忍術多用型、特に火属性の焦熱地獄と五位の火をメインに使う構成です。ちゃうねん、...
すっげー鬼を切りそうな義経 うぽつ 類似したもの オレンジは単に社に行っていないだけで つよっゼットンの火球くらいの温度かな?
2020/08/29 19:20投稿
【仁王2DLC】源平討鬼伝 04【嵐凪ぐ笛声/べんけいといっしょ】
この動画は3周目・修羅の夢路で牛若戦記をプレイした様子になります。ビルドは属性忍術多用型、特に火属性の焦熱地獄と五位の火をメインに使う構成です。弁慶が同行す...
でかいのは小物か魂代を二つ渡せば最初のやつの特殊効果を変えてくれる うぷおつ
2020/08/23 23:54投稿
【仁王2DLC】源平討鬼伝 03【嵐凪ぐ笛声/謎の荒法師】
この動画は3周目・修羅の夢路で牛若戦記をプレイした様子になります。ビルドは属性忍術多用型、特に火属性の焦熱地獄と五位の火をメインに使う構成です。建物の中に入...
この手に限る おつ 真柄戦BGMは強敵の証 うぽつ 流石ニンジャマンだ。撫でられると溶ける 壺投げって事は修羅か、初見修羅とは奇特やね 仕込み棍を2本に分けて投げてる
2020/08/22 20:39投稿
【仁王2DLC】源平討鬼伝 02【嵐凪ぐ笛声/また転落】
この動画は3周目・修羅の夢路で牛若戦記をプレイした様子になります。ビルドは属性忍術多用型、特に火属性の焦熱地獄と五位の火をメインに使う構成です。しかしまぁ、...
今後使う所あるのかもね 大弓は宝箱だけなんだね あのソハヤ衆の使ってた棒の武器って強いのかな? 化け蟹っていうだ うぽつ うぽつ
2020/08/18 06:41投稿
【仁王2DLC】源平討鬼伝 01【嵐凪ぐ笛声/時をかける秀千代】
この動画は3周目・修羅の夢路で牛若戦記をプレイした様子になります。冒頭1分くらいは装備内容をお見せしています。ビルドは属性忍術多用型、特に火属性の焦熱地獄と...
おつー おつ この時代にバズーカで無双しないなんて優しいな 陰陽のバランスがみたいなこと言ってたのに過去にノリノリで介入するの草 そこはほら,平家にあらずんばの逆ってことで たまに去り際に固有セリフあるからなぁ うぽつ うぽつです私も今日からdlc始...
2020/05/28 10:49投稿
【仁王2】それは秀と吉の物語 74(終)【瞳に映りしものボス/大嶽...
アムリタの力で藤吉郎を復活させたマリア。藤吉郎の肉体を奪おうとする果心居士。そしてそれを阻む秀千代。いよいよラスボスとの対峙の時、大嶽丸との最後の戦い!今回...
鈴鹿って名前だけど鈴鹿御前とは別人っぽい 竹中さんが似合いすぎて草 おつかれさまでした おつ! おつ 遥かなる夢路、さらば秀吉 またDLCで~ お疲れ様~良かった DLCだろうね 大嶽丸戦の背景ってDLCの舞台になる場所かな の方が圧倒的に難易度低い...
2020/05/27 08:00投稿
【仁王2】それは秀と吉の物語 73【瞳に映りしもの/結末に向かって...
マリアを追って、平等院の最奥から駆け出す秀千代、無明、そしてウィリアム。平等院にはマリアの手によって、いつか見たカプセル状の物体が。マリアの目的は『悪逆の王...
upotsu うぽつ おつ~ 大嶽丸の事は知らないんだよなぁ うぽつ
2020/05/26 06:49投稿
【仁王2】それは秀と吉の物語 72【青き目のサムライ/ウィリアム】
醍醐の花見からおよそ18年後。暗躍するスペインの女スパイ。それを追う青き目のサムライ。大嶽丸の封印が解かれ、秀千代の瞼がゆっくりと開かれる。今回の区間での落...
彼女も実は半妖なんじゃね? 大坂夏の陣直後の時間軸なのか 1のキャラも姿写しで登場しないかなまあ家康とお克さんは版権の都合で無理だろうけどさ 18年後とは思えん若さ 1のDLC第二弾が出せなくてこっちで拾ったのかた訝しんでしまう.. 触れてはいけない...
2020/05/25 07:53投稿
【仁王1】10分半でだいたいわかる三浦按針【ダイジェスト】
仁王1のDLCまで含めたネタバレになります。仁王1をプレイ中、あるいはプレイ予定の方は見ないことをお勧めします。仁王2の夢路篇から少し時間が流れた後のこと。九州...
マリアちゃんかわヨ upotsu うぽつ うぽつ おつおつ
2020/05/24 08:00投稿
【仁王2】それは秀と吉の物語 71【醍醐の花見ボス/果心居士】
満開の桜の下、秀千代を待っていた藤吉郎。そして現れる大嶽丸の化身、果心居士。決着をつける時が来た。今回の区間での落命回数:9回(藤吉郎6回、果心居士3回)前...
落命のテーマ 凄いダメージだ BGMいいのばっかりや うぽつ うぽつ
2020/05/23 08:27投稿
【仁王2】それは秀と吉の物語 70【醍醐の花見/木霊取りこぼし多い...
天空に浮かぶ醍醐山を進む秀千代と無明。それを阻む数々の妖怪たちと七本槍。しかしこんなところで立ち止まってはいられない!今回の落命は完全に事故。まさか見えてる...
猿鬼が七本槍である可能性が微レ存・・・? 降りられたって社に戻る術かアイテムがないと結局戻れないだろ 血刀塚もあるし うぽつ 賤ヶ岳七本槍か うぽつ うぽつ
2020/05/22 15:12投稿
【仁王2】それは秀と吉の物語 69【醍醐の花見/いつか見た桜のよう...
ソハヤマルを復活させた秀千代たちは、醍醐山で花見をしている藤吉郎のもとへ。藤吉郎と出会ったあの村でも、こんな桜が咲いていた。桜舞い散るこの場所で、藤吉郎との...
フラグ設定ミスってるのか別キャラで連続クエスト消化してると他キャラで前提クエクリアしてなくてもお礼貰えるんよね upotsu ナイス灯籠 いよいよ前作のウィリアムの時代とリンクしてきたな・・・ 子供はほら,前作でさ うぽつ おつ うぽつ うぽつ うぽつ
関連するチャンネルはありません
戦国ダークファンタジーRPGに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る