タグを含む動画 : 671件
懐ラジ推進委員会とは、ニコニコ動画で懐かしのラジオが聞けるリンク集である。 概要 当然ラジオにも著作権が発生し、元の放送制作主に断りなくニコニコ動画に投稿することは規約に接触する。 しかし懐かしいラジ...続きを読む
関連タグ
懐ラジ推進委員会 を含むタグ一覧
林原めぐみのTokyo Boogie Night 第1回 (ラジオ)
[ラジオ] もっと!ときめきメモリアル 第1回放送(1995.04.15)
[ラジオ] ツインビーPARADISE 第1回
池澤春菜のみんなでたーる ラジオマリーのアトリエ 第1回
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/06/14 17:41投稿
【メガスマ】飯塚雅弓のMEGA-TONスマイル!【超音質】
2000年、年末頃の放送のようです。東北某所でのテープ録音のため、超音質☆(一部☆超超音質☆)でお届けします。CM有りなのは仕様。他のもうpしたいけど音がやヴぁいので...
おお、これは貴重音源 早速ノイズだらけじゃねーかwww なつかし、諏訪さん知ったのこの番組だなぁ 懐かしいなぁ 懐かしすぎる 変な中国語混線してる…この感じすら懐かしいなw 超音質☆
2008/06/14 16:59投稿
【超超音質】里花子と美佳子のぐさラジ【色々注意】
はじめの4分くらいは超超音質でお送りします☆ 東北某所でラジオ大阪聞くとこんな感じ。良音質で音源お持ちの方はうpしやがってくれるとありがたひ。 冒頭から下...
横浜翠嵐って自分の世代は結構いいとこの高校だったんだが フェージングwwwwwwwwwww gh なつか...
2020/02/13 21:08投稿
ラジオ「金月真美のmoon shine」4
ラジオが何回目かは 不明です。
2020/02/13 20:08投稿
ラジオ「金月真美のmoon shine」6
(ラスト) ラジオが何回目かは 不明です。
2020/02/13 19:12投稿
ラジオ「金月真美のmoon shine」5
2020/02/13 17:33投稿
ラジオ「金月真美のmoon shine」3
2020/02/13 16:43投稿
ラジオ「金月真美のmoon shine」2
2020/02/13 15:52投稿
ラジオ「金月真美のmoon shine」
2020/01/02 21:17投稿
たこやきドラマ
ありがとうファミリー劇場より会社、辞めます。私、たこやき屋になります。 住本由貴子
2008/06/08 20:59投稿
瞳と光央の爆発ラジオ 1997年06月07日
パーソナリティ:岩田光央 三重野瞳 ゲスト:国府田マリ子 別のはこちら→sm102549
爆発ラジオ このテンションいいわぁw なにがあった 名前がヤベェ ファントムレディ様 水谷優子だ 森本レオw 逮捕しちゃうぞED 全力できたな マが2個もあるwww マリマンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 秘密基地と言う名のやり場 濃紺 椎名へき...
2008/06/03 22:52投稿
アニキン FREEDOM! 第233回
*初めの15秒位は無音です。。。今回はブービーの回です。伝説のラジオ!当時の自分の生活はアニキンなくして語れません!!メインパーソナリティーの方々の他に、ゲスト...
なつかしい~アニメキングダムからきいてたよ~。 豪華なメンバーだなww 和彦さんww ...
2019/07/12 06:20投稿
林原めぐみの Tokyo Boogie Night SP ( 前半 )
1996年10月25日に 『 金曜 UP,S 』 の特別企画として放送されたスペシャル番組の前半です。『 林原めぐみの Tokyo Boogie Night 』 史上唯一のスペシャル番組であり、同...
2008/05/30 21:39投稿
[ラジオ]ノン子とのび太のアニメスクランブル_1994年4月放送
たぶん1994年4月10日放送回です。 文化放送「ノン子とのび太のアニメスクランブル」 MC:日高のり子&長谷川のび太 ■内容:新作紹介「Gガンダム」主題歌 ゲスト:あ...
www wwww まだ文化放送が四谷だったころですね。 韓国のラジオはいってるww 同周波数で出力500wですからねえ。 wwww w www kawattenainaa なつかしい!! この頃は聴いてた この頃は純粋にアニメ見てたから番組紹介のアニ...
2019/02/01 23:29投稿
夏の陣2001 ラスト(約16分+2曲)
豊嶋さんの曲やアルバムを今さらながら確認できてよかったです。2001年は声優さんのラジオを知った年で非常に新鮮でした。特にブイステの雰囲気というのは、豊嶋さんや...
貴重なもの、感謝感謝
2019/01/31 00:49投稿
冬の陣2003 大喜利~フィナーレ(約24分)
大阪の電波は遠く弱く比較安定してたラジカセで。音源はこれだけ。弁天町のジングルを途中で切っちゃったのはもったいなかったですね。でも、印象的だった「\サイクリングヤッ...
2008/05/23 23:58投稿
小野坂昌也・浅倉めぐみ 「小野坂・浅倉gaはぴぱら」 ボケ倒しクイズ
2000年。ボケまくりクイズ企画の模様。罰ゲームの食い物企画とかもかなり面白かったしフリーダムな番組だったけど、短かったのが残念。モモンガーでは「大先輩」ポジシ...
なんかじわじわきた にごさず~~! テルビウム(英:terbium)原子番号65 一回近づいたのに それ...
2008/05/22 22:55投稿
深沢美潮・中川亜紀子 「フォーチュン・クッキー」 ゲスト:山口勝平
1996年か97年。フォーチュンクエストを題材にした番組。パステル・トラップ役の二人に、先生お気に入りのシーンを即興で朗読させた回。 他は、クレイ=置鮎龍太郎がゲ...
それなww笑ったわwwwww あ、やっぱりカセットブックかw カセットブックはかっぺーだっけ?? えー嬉しい さすがプロだなぁ 当時聴きたかったのにうちの地方でやってなかったんだよな… ちょww先生www 置鮎さんゲスト回も聴きたいです!途中からでも...
2008/05/22 21:49投稿
冨永みーな 「タイラー無責任倶楽部」 関俊彦・笠原弘子・三田ゆう子
1993年か94年の模様。マイペースな女性陣に囲まれ、盛り上げようと気を使う関さんに涙w 3週連続だったかで放送されたうちの1つ目。 他は、この後2週分とか、岩田光...
冨永みーな「タイラー無責任倶楽部」関俊彦・笠原弘子・三田ゆう子 あげるさー。 パパwww まったくだw 任務?? 地声がかわいい三田さん(*´Д`)ハァハァ 三田さん辺りの世代だとこうやってラジオでトークをする、ということか珍しかったんだろうしなぁ ...
2008/05/22 19:04投稿
子安武人 「勇者王への道」 ゲスト:白鳥由里
1997年。気づかないうちに始まってた番組。いったい打ち上げ旅行で速水奨は何をやったやら・・・。あ、途中でフツーにテープが終わって切れてますすいません。 子安さんの...
子安武人 「勇者王への道」 ゲスト:白鳥由里 桐生兄妹… 耳が幸せだわ AVかよwwww 流れ弾www www 島田敏氏ゲスト回うpしてほすぃ 超見てえwwwwwww みたいwww くそ坊主www 白鳥さんと矢島さんって声質にてる さすがプロ 目つき...
2008/05/22 18:29投稿
子安武人・氷上恭子 「ゲムドラナイト」 ゲスト:安井邦彦
1999年。KOFの八神庵の特集「いおりんナイト」の模様。SNK系ばかりでなくギルティのラジオドラマとかも流したらしいし、今思えばもっと聞いときゃよかったなぁ。年代合...
ぐちゃぐちゃにwww 欲しいなぁ へぇ でたぁ〜… ほんとは庵www 庵月間w こんな人気なんだ すげぇwww 人気だなぁやっぱ ぼっち強調わら 大体どういうのか判るけどw www この時代に生きたかった 八神さんwww このBGMすき 安井さんお茶...
2008/05/22 01:53投稿
萩森佝子 「ルナ・シルバースターストーリー」 ヴォーカルグランプリ
1996年か97年。パーソナリティーはドン・マッコウと萩森佝子。LUNARシリーズのラジオドラマを中心とした構成。なんと郷里さんが、「郷里大輔と阪口大助でダブルダイスケ...
ちさタロさん強いな とにかく3人とも良かったな Tsu・ba・saは3位か、惜しい これは別の回か ...
2008/05/22 00:38投稿
日高のり子 「アニメスクランブル」 1992年アニメグランプリ
1992年の年末にやったアニメグランプリ。メインパーソナリティは長谷川のび太と日高のり子。ゲストは庵野秀明。最後らへん途中で切れちゃってるけど。 なんか、前年1位...
うれしい らんまばっかり!ちょー嬉しい! 女らんまw 良牙! らんまだよー らんま大好きー マジ...
2008/05/22 00:26投稿
置鮎龍太郎・伊藤健太郎・真殿光昭・南央美 「ZMAPのLIPS FACTORY」 #05
1997年。大月俊倫をリーダーとし、毎週生放送で好き放題やってた番組。人生相談・真実の館・ラジオドラマ(構成は伊福部崇)のコーナーが主軸。今回のゲストは後にレギ...
あれ?みなみおみは? 懐かしかった、ありがとー シマジロー 昭和 やっぱナデシコ名作だったんだな 欲しい 真殿さんww 頑張れイトケン泣 ひでぇ イトケン頑張れ ひでぇ ルリルリポケベル ナデシコの台本いいな ドリアン助川ww んだな ウテナは名作 ...
2008/05/21 21:56投稿
あかほりさとる・水谷優子 「爆れつハンター」 ゲスト:古本新之輔
たぶん1995年頃。このキャロという役は、まさにしんのすの為にある役でした。これで初めてしんのすを知って以来のファンです。 何故か「のわぁんちゃってクエッション...
ですね 爆れつハンターは4月~9月放送じゃなかった? 食ったのかwwww オレ“ら”? し...
2008/05/21 04:39投稿
坂本洋 「サスケの夜はこんびんば!」 最終回
1993年。もはや親父ホイホイかなw サスケさんの暖かい声と歌が逆に泣けた最終回。今でもたまに、アニソンとかの作曲者として名前を見たりしますね。 ワタル3から田...
貴重な音源ありがとう!(´▽`) これが私が中学生でその先のラジオ人生を決定付けて初めてハマった番組でエンディングの徳永英明の壊れかけのRADIOは最高のエンディングだったなぁ…w 10年後ぐらいに中古で買ったアルバムがsample版だったなw 異議...
2008/05/21 00:12投稿
小野坂昌也 「エメラルドドラゴン」 #01? 出演陣インタビュー
1996年。まだ初々しくも爽やかな小野坂さん。インタビューは、関俊彦・速水奨・笠原弘子・井上和彦、そして屋良有作w その後にちょこっと入れたのは、プロデューサー...
なんて貴重な すごいわ… 神谷浩史に聞かせてあげたいなっwwww wwwwwwwwww やばいぞw かわいいw www 変わらんなー小野坂w いい声 関さんがお前って言ったの初めて聴いたw萌えたw www 関さぁーん! すげー素でヴァッシュみたいだw...
2008/05/20 03:58投稿
関俊彦・子安武人 「BUD BOY」 #01
1996年。回を進める毎に二人が対決ムードになっていくのが聞きどころ。二人していい声だから、男の自分でも聞いてて楽しかった番組でした。 次:sm3472388 ※懐か...
歌!! 良三と鏡灘やん、美味しんぼ 関俊彦・子安武人 「BUD BOY」 #01 こわいwwwwww 85センチwwwwwwwwwwww ぴょんwww wwwww あ、自分の世代的にはクルーゼとムウかシュラトの前にまず 時期的にはガンダムWで声優的に...
2018/06/23 13:56投稿
緒方恵美の銀河にほえろ!1996年12月29日放送 第038回
リスト→mylist/23811116第37回→ sm33408499 第39回→今年も押し迫ってまいりました&Happy New Year年末進行でむちゃくちゃ1996年はこれでラスト。
司令…ほんとに暖かい人だよね。
2018/06/23 13:43投稿
緒方恵美の銀河にほえろ!1996年12月22日放送 第037回
リスト→mylist/23811116第36回→ sm33408185 第38回→無事ライブが終わりまして…原稿読んでいる時は終わってないが
2018/06/23 12:01投稿
緒方恵美の銀河にほえろ!1996年12月08日放送 第035回
リスト→mylist/23811116第34回→sm33407783 第36回→いよいよライブが近づいておる!プリクラ初体験しました
2018/06/23 10:31投稿
緒方恵美の銀河にほえろ!1996年12月01日放送 第034回
リスト→mylist/23811116第33回→sm33407627 第35回→パクリ・盗作問題
2018/06/23 09:52投稿
緒方恵美の銀河にほえろ!1996年11月24日放送 第033回
リスト→mylist/23811116第32回→ sm33407592 第34回→皮の厚いコートを出した途端にトマトジュースをこぼした
司令…本当に言葉一つ一つが優しいよね。
関連するチャンネルはありません
懐ラジ推進委員会に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る