タグを含む動画 : 31件
「愛知の吹奏楽」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
愛知の吹奏楽 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/20 10:06投稿
光ヶ丘女子高等学校 課題曲Ⅴ「躍動する魂 ~吹奏楽のための」
第57回全日本吹奏楽コンクール 高校の部銀賞 自由曲はこちらsm8693075
女子だけの吹奏楽は嫌だ 女子って関係あるの? 日野謙太郎…生徒をラブホに連れ込んだ変態...
2009/10/08 10:52投稿
ガブリエリ 第7旋法による8声のカンツォン第1番 愛知工業大学名電高校
確か第19回くらいの時の全日本アンサンブルコンテストの実況録音です。ガブリエリ(ガブリエーリ)作曲、第7旋法による8声のカンツォン第1番。演奏は金管といえば愛知工業...
綺麗な音()至上主義のなんちゃってプレイヤーには理解できない音。最高だと思う よく音が張っていていいね そのタメいらん。一番良いとこなのに。 金管らしいアンサンブルで良いね このトロンボーンのどこが下手くそ? 好みがかなりはっきり分かれる音色だろうね...
2009/09/06 23:54投稿
【吹奏楽】ナイルの守り
演奏:岡崎市立竜海中学校こちらもどうぞサン=サーンス 交響曲第3番の主題による交響的変容 sm8193088バレエ音楽「三角帽子」より sm8258338
遅いの? ここのオブリガートいいよね♪ アーティキュレーションいいねえ うますぎ 曲想とあってれば数字なんてどうでもいい おっそ! 難しすぎるっっ! tpgj 堂々と歩けるマーチ すばらしい ゆっくり(^皿^) でも好きだわー 竜海中 あーやりたいな...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/07/30 21:46投稿
【吹奏楽】行進曲「ラメセス二世」~名電
動画が進まないなどの不具合修正版。音質に関しては256kbpsで変わってません。課題曲Ⅱ。愛知工業大学名電高校、'95全国大会金賞。ラメセスっていうと曲吹ですけど、埼玉...
この頃の名電はマジで化け物じみた上手さが合ったように思うよ しょっぱなの音圧からして草 年がばれるが懐かしい、ありがとう 年がばれるが懐かしい うまかった~ 柏、まだ強いのかな うーまーいー 上げてくれてありがとう! 歯切れもいい パーカスいいねーー...
2016/08/14 18:18投稿
マーチ・スカイブルー・ドリーム-港南吹奏楽団-
指揮:玉谷敏弘演奏:港南吹奏楽団
重い
2015/08/03 21:35投稿
天空の旅-吹奏楽のための譚詩-(港南吹奏楽団)
指揮:玉谷 敏弘演奏:港南吹奏楽団
仰げば尊しだよな 泣きそう これ今年全国大会でやったの一校だけだよね 悪くない演奏。これだけの人数で特に目立ったミスもなくかっちりしてる。素晴らしいです。 いいね たったたー こっち春の道やった
2014/08/04 15:40投稿
コンサートマーチ「青葉の街で」-港南吹奏楽団
指揮:玉谷敏弘演奏:港南吹奏楽団facebookページ:https://www.facebook.com/KohnanWindOrchestra
2014/03/01 14:01投稿
さくらのうた(福田洋介作曲)-港南吹奏楽団
名古屋市港区で活動している港南吹奏楽団と申します。こちらの演奏は、第10回定期演奏会の演奏となります。
horn! (°○°) 定演の演奏??
2013/08/17 13:09投稿
エンターテインメント・マーチ(川北 栄樹作曲)ー港南吹奏楽団
名古屋市港区で活動している港南吹奏楽団と申します。
すげー!!88888888888888888 勉強になります! picc.. 汐路の先生じゃないか!すごい!W 1
2012/08/31 21:24投稿
【吹奏楽】行進曲「希望の空」 名古屋市立汐路中学校
東海吹奏楽コンクールにて。演奏は名古屋市立汐路中(支部2位)
その辺の高校より確実にうまい 楽しそうなサウンド この学校顧問変わって県大会も抜けれなくなったよな この年が最後の全国か、、 さすが汐路中学校様!! 音色がいい ♪〜 こんな演奏したいなぁ やばばうますぎ(^O^)/ 全日本の時の「希望の空」は日本一...
2011/11/12 20:24投稿
1982 課題曲B 序奏とアレグロ 名古屋電気高校
1982 課題曲B 序奏とアレグロ 名古屋電気高校 指揮:松井郁夫 第30回全日本吹奏楽コンクール 金賞
この曲、課題曲で一番好きかも なにがおかしいの? とても難曲で苦労したのを覚えています!! 交響的断章もお願いします。 29年前ワロタ
2008/11/14 05:57投稿
【伝説の課題曲】 風紋 【吹奏楽】 名電
この年の名電のプラハは凄まじかった。嵐の前の静けさのようなこの演奏をどうぞ。ティンパニw
江上先生から はやい この時の三重大の風紋も中央に負けていない グランディアナツカシスww...
2014/11/02 03:28投稿
日進市立日進中学校-最果ての城のゼビア
第62回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
エゴサ巡回 うめえ プロかと思うぐらいうまい プロ化と …言葉をうしなう・・・ うまいな。。。 ここは微妙。。。 oh 連符が良く聞こえる・・・ マーチより曲のほうが良い!! saxうま 根本的に違うwうますぎw 2強だね 酒井根とここと うんま 課...
2013/08/27 20:46投稿
エンターテインメント・マーチ 愛知工業大学名電高校
川北 栄樹 作曲 全国大会も頑張ってください!自由曲 nm21692561
HRうまい TP 流れが良い スネアいいね おいww この曲のトリオで持つ甘美さが欲しいところです...
2013/08/11 21:13投稿
祝典行進曲「ライジング・サン」 愛知県立岡崎高校
白岩 優拓 作曲 初の東海大会出場、おめでとうございます!東海大会も頑張ってください!自由曲 nm21569353
詰めが甘い 頭よくて支部大会いけるとかやば・・・ 合唱有名だよね? これから伸びるかな? ...
2013/08/11 21:01投稿
祝典行進曲「ライジング・サン」 愛知県立木曽川高校
白岩 優拓 作曲 指揮者変わりましたね。それでも相変わらずの明るい音で見事です!東海大会も頑張ってください!自由曲 nm21569238
木曽川ってどこ? うーむ
2013/08/11 20:46投稿
エンターテインメント・マーチ 桜丘高校
川北 秀樹 作曲 いい演奏でした!来年も頑張ってください!自由曲 nm21569082
tp あ まとまらないね tubaが
2013/08/11 20:31投稿
流沙 光が丘女子高校
広瀬 正憲 作曲 1位だそうです!東海大会も頑張ってください!自由曲 nm21568980
この曲、初めて聞いた。微妙な曲だ。 う~ん 1
2013/08/11 20:19投稿
エンターテインメント・マーチ 安城学園高校
川北 秀樹 作曲 取材入っていましたね 東海大会もがんばってください!自由曲 nm21568850
金管へた 本当に安城?・・ こんな乾いたサウンドだったっけかなあ なんかバランス悪いな ピ...
2013/08/11 20:14投稿
川北 栄樹 作曲 面白い課題曲です! 東海大会もがんばってください!自由曲 nm21568682
ほおおおおお ものすごい普通 うまいです 中学生の演奏かと思ったぞ クラこれどうなの? こ...
2013/01/24 21:31投稿
日進市立日進中学校-さくらのうた
第60回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
これ今度クラで吹きます! Fl second レーソーレーソーファーミレードーシ♭ーソーラーシードーファレミレドシラシドシラソファ 鳥肌 綺麗な音色 切なくて泣ける 美しい ホルン綺麗だね〜 名演 鳥肌 泣けてくる 中学生とは思えないな 綺麗な音色...
2013/01/22 22:13投稿
名古屋市立汐路中学校-行進曲「希望の空」
ついでに点数歴代最高 さすが歴代最高 支部より全然こっちのほうがいいうまい!! ! スネアは録音の問題かな? スネアのロールが荒い? 低音が良い 中学生にしては凄く落ち着いてるね 支部とはぜんぜん違う・・・ trio低音若干重くなってないかな?分かん...
2012/08/13 09:59投稿
(吹奏楽)希望の空
作曲 和田 信 とある県の代表選考会の音源です。2位だそうです。 実は個人的には1位より好みです。自由曲 nm18602335
クラの音硬いのは気のせいでしょうか・・・・・・・・・・・・・・ 木管ーーーーーー 重い...
2012/08/13 09:51投稿
(吹奏楽)香り立つ刹那
作曲 長生 淳 とある県の代表選考会の音源です。1位だそうです。 この団体のあとはしばらく会場がざわめいていなした。自由曲 nm18582446
某N高のが好きだな はやいなぁ 真野取り方が好き V枠好きなのか ここの高校いつかの躍動す...
2012/06/28 21:37投稿
安城学園高等学校-マーチ「青空と太陽」
第57回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
うーむ・・・ 危なっかしいなw すいません東海第四のセリオーソは持ってないんです 東海四...
2012/06/24 22:08投稿
安城学園高等学校-汐風のマーチ
第58回全日本吹奏楽コンクールより 銅賞
Tubaのこの音ってわざとなの? 汐風のマーチいいよね
2012/06/24 14:38投稿
岡崎市立竜海中学校-迷走するサラバンド
うまい なんもねーーー わーーー僕竜海っていうひととともおだわ 2010年の向陽台中の課題曲...
2012/06/24 11:52投稿
愛知工業大学名電高等学校-汐風のマーチ
第58回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
なければどちらでも構いませんワロタwwwww っっp なんでそんな偉そうなんだよw すい...
2012/06/23 21:22投稿
日進市立日進中学校-迷走するサラバンド
第58回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
傷が全くないな 全部門通して、この曲の模範演奏だろ うちの県全部門で演奏団体0だったわ ...
2012/04/20 16:59投稿
日進市日進中学校-天国の島
第59回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
急いでる感じするね~自由曲長いのかな おお なまで聞いてるよりもシンバルの音が寂しいな...
2011/12/27 02:47投稿
名古屋市立汐路中学校-天国の島
第59回全日本吹奏楽コンクール 金賞 高音質→nm19780643
汐路の栄光一瞬で終わっちゃったね 汐路大好き 最後こんな感じの方が雰囲気いいと思う。ド...
関連するチャンネルはありません
愛知の吹奏楽に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る