タグを含む動画 : 102件
快速エアポートとは、JR北海道が運行する快速列車である。 概要 1992年(平成4年)の新千歳空港駅の開業に合わせ運行が開始された。新千歳空港駅~札幌駅間を千歳線経由で結び、一部列車は小樽駅まで乗り入...続きを読む
関連タグ
快速エアポート を含むタグ一覧
北は苗穂の隷也【函館本線・千歳線×ニャル子さんW】
三七七七七七七七七七
【迷列車】快速エアポート
迷列車で行こう 北海道編4 ~地元民の方が多い快速エアポート~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/06 23:44投稿
【前面展望】その7 区間快速いしかりライナー 幌向~上幌向間
前の動画のつづきです。手ぶれ酷い・・・はず。終了後、次の動画にジャンプします。
9 8 7 6 5 上幌向 幌向 かあちゃんのラーメン屋w 俺上幌向に住んでる~
2010/03/06 23:28投稿
【前面展望】その6 区間快速いしかりライナー 豊幌~幌向間
前の動画のつづきです。手ぶれが酷いと思います(いや、酷い!)終了後、次の動画にジャンプします。
さぁ、豊幌駅を出ました!!! 9 8 7 6 5 野向 豊幌 ←撮影ポイント② 撮影ポイント①→
2010/03/06 22:47投稿
【前面展望】その4 区間快速いしかりライナー 野幌~江別間
前の動画のつづきです。手ぶれが酷いと思います。終了後、次の動画へジャンプします。
あの江別か 雪! 65 江別 江別駅前の寂れっぷりは悲惨すぐるw 高砂 おおよそ1分で高砂駅通...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/03/06 22:30投稿
【前面展望】その3 区間快速いしかりライナー 大麻~野幌間
前の動画のつづきです。手ぶれが酷いかもしれません。終了後、次の動画へジャンプします。
毎朝おせわになってますw 女うるせー 野幌 大麻 ↑その通りです。 高架工事か
2010/02/27 22:46投稿
快速エアポート 前面展望 琴似駅→手稲駅
なんとなく撮影してみた。適当に撮ったため手ぶれ酷いです。
↑おそらく高架化前の線路が左にあったからカーブしている 区間快速ってほんと便利 むせたー この区間はMAX120キロです だから、駅間が短い。 ここらへんは20年前に作られた駅がおおい。 意外に近いな発寒中央 ここから地上区間 地元wwwwwwwww...
2010/02/27 22:26投稿
快速エアポート 前面展望 札幌駅→琴似駅
なんとなく撮影してみた。適当に撮ったため手ぶれ酷いです。3月5日追記、撮影日は2010年2月27日 12時40分すぎです。
札幌発車 学園都市線は、2012年10月に電化されました! 何言ってるんだ琴似は都会じゃないか やはり94年とくらべるとずいぶん建物が増えたな 琴似駅停車 真ん中のポイントはダミー? なんかタワーが見えてきたぞ ← 学園都市線さよなら~ 桑園駅通過 ...
2010/02/27 15:19投稿
駅弁を食べに行こうよ! 流氷みれるかな?2010 その3
新千歳空港に到着し、札幌まで向かう車内で札幌蟹販さんの かにカニ弁当 を食べましたお値段は1,890円あ、ソフトクリームも頂きましたwその2:sm9825893 その3:...
ヤスケン言うなしwww すげ お?乗り継ぎか? おお もう少しエアポートの本数が多ければなあ 123...
2010/02/17 21:14投稿
千歳線(札幌→新札幌)
千歳線(札幌市・快速エアポート)の車窓の風景です。 2009年3月9日撮影 他の車窓動画→mylist/17677693
ハウスバーモントカレーの看板消えたのかよ ラジオで聞き慣れた声だ カテプリ 白石駅通過? まだけっこう雪のこってるな 1
2009/12/24 17:00投稿
札幌駅 スーパーカムイ39号の発車シーン(2009/12/20)
携帯から撮影しましたので、手ぶれがあります。17:00発の予定が、この日は1,2分遅れていました。ちなみに、この列車は新千歳空港発の快速エアポート163号から直通の列車...
キコンーキコンー 遅延魔王 勘違いしてるやつ多いけど成田exの259系よりこっちのほうが先だよ 旭川発8時も新千歳空港直通だよ 何だ、成田エクスプレスもう北に売ったのか(嘘 やっぱり789系はかっこいいな 直通は1時間置きに普通にあるよ
2009/11/24 20:07投稿
札幌市営地下鉄 新5000形 518号車 真駒内ホーム入線・液晶画面の様子
11月20日に運用が始まった新しい5000形車両を撮影しました。液晶画面を映している動画は若干揺れていますので、画面酔いなさらないようご注意ください。ぶつ切り、低画...
札幌市営地下鉄南北線 いいね E233系1000番台や相鉄11000系ぽいLCDだな。 ジエィタィマェ 必要 ???? 5000けい 綺麗ー いいおとー いつ? 俺は2016年に2号車に乗ったけど、号車の所は、すべてスターと思われる いまのピンポンは...
2009/07/30 20:49投稿
JR北海道 快速「エアモート」 小樽行きアナウンス
┗(^o^ )┓三
あれこえがwwwwwwwwwwwwswwwww 草加の社長自主完成してしまいましたね(グスンみじせつ やったぁ! どうせなら235号にすれば良かったんじゃないですかね…? お下がりください。 到着いたします。白線の内側まで 快速列車「エアモート」115号が
2009/06/28 16:11投稿
朝の札幌駅 その2
sm2684840の1年後の札幌駅です前回は駅外観だけだったので、構内やホームも撮ってきました旅行・鉄道関連のマイリストはこちらへどうぞ→mylist/5607809車窓動画メインは...
駅 地下街 寝台特急が動き出した瞬間めっちゃ興奮した 141子供の頃は嫌いだったな 無くなってわかる大切さ 学園都市線も今は電化されちゃったしな・・・ この表示なつい この古めかしい感じ道民だけどすごい好き (^.^)/~~~ ノシ ココのおにぎりが...
2009/05/27 07:24投稿
721系発車
後ろから後おいで721系が来ましたがもちろん停車なので後ろのほうで停車しました。汽笛なし
まだ735導入前 旧アナウンスだ ↑札幌 北海道旅行ではお世話になった電車でした 5000番台か。 誰がどうみても札幌です 何処のの駅だよ 850YAN 850YAN
2009/01/11 16:35投稿
721系快速エアポート札幌駅入線
12/7日に撮影したものです。区間は新千歳空港ー小樽間です。721系快速エアポート小樽行の列車です。
Yahoo! Yahoo! Yahoo!! Yahoo! Yahoo! 雪! 721系です
2008/10/13 21:01投稿
JR北海道 快速エアポート721系 自動放送3点(通常再生+逆再生)
小樽停車時→逆再生→まもなく小樽築港→逆再生→次は札幌→逆再生、の順に入っています。 ◆うpリスト◆mylist/3810093
今は発車時刻案内がない@2017 北海道は「ヴァイア」なんだな東日本は「ヴィア」だけど 凄い! 大阪や東京でも「列車が通過します」とか列車使うよ 721系 通常放送 逆再生2回目だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 恵庭だけ...
2025/04/24 22:00投稿
JR北海道 721系
JR北海道 721系を撮影しました。 C105の新刊もメロンブックスで書籍の委託販売を行っております!是非お買い求めください!BGM:甘茶の音楽工房 https://amachamusic.ch...
2025/04/12 10:57投稿
【VOICEROID旅行】特快エアポートのUシートは実質特急
音声読み上げ VOICEROID+EX:東北きりたん A.I.VOICE:結月ゆかり地図 国土地理院航空写真閲覧サービス ウィングベイ小樽の写真 https://commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
札サウの電車と違って窓がきれいなのですき 駅前一等地の営業所は国鉄バスあるある あれは新幹線ホームとの乗換通路ですね 全盛期のスーパーおおぞらとかはよくドアカットしてましたね 北広島止まんないの結構びっくりした 山岡家一杯分 車両の性能と値段はガチも...
2007/06/13 12:33投稿
JR北海道 千歳線 快速エアポート 新札幌駅→北広島駅
前回のsm442081の続きです。全然広大な景色じゃないのでいまいちかなぁと思いますがなんとなくアップ。私も北広島高校卒だったりする。 その他:mylist/4280054
ここからは、北海道らしいというか、田舎らしい森だらけの風景になります ここの図書館、映画(普通の洋画中心)を上映する部屋のことを「AVサロン」と呼んでるんだがww ビデオ100はもうないから、今北広にあるレンタルビデオ屋はゲオだけだよ この辺に、セカ...
2025/02/06 18:29投稿
アスノヨゾラ千歳班
原曲/Orangestar氏2025年3月ダイヤ改正から721系がエアポートに使われなくなるとか聞いたので制作しました(フルバージョンは普通列車のラストランで公開予定)721系エ...
2007/06/12 14:07投稿
JR北海道 千歳線 快速エアポート 札幌駅→新札幌駅
デジカメで動画とってみたので動画の編集とアップテスト。48秒のとこでカメラがずれてしまってたのが残念。続きはこちらsm447212 その他:mylist/4280054
地下鉄は大通から新札まで10駅近くも停車してるから仕方ない、地下鉄はそんなに速くなくていいよ 豊平川から見る札幌都心ってきれいだよね この先(白石区)でビルや民家が多いのは、地下鉄も通ってる南側のほうだから じもと じよにや いや、南千歳にはレラ(ア...
2024/10/05 00:22投稿
733系B-3101/3201編成 区間快速エアポート54号 札幌駅6番線発車
733系3000番台で運行される区間快速エアポート54号が発車するシーンです。
2024/03/16 22:26投稿
恵にわよ!
どこの世界にお前のために発車を待つバカがいんのよ!YO!YO!まあまあな量の動画と音声ちょっとをあおねさんからもらってます
函館線にいくな ここすき 謎の中毒性ある 音雲のときから破茶滅茶に好きだったからありがたい
2024/02/05 19:00投稿
【後編】2024年JR北海道ダイヤ改正!ダイヤ変更の真意とは!?【快速エア...
前編:sm433481802024年3月に実施されるJR北海道のダイヤ改正が、昨年12月15日に発表されました。快速エアポートにおける新種別の誕生など気になるものも多かったので、...
2024/02/03 19:00投稿
【前編】2024年JR北海道のダイヤ改正を解説【快速エアポート】
後編:lv344217139 sm43350782(2024年2月5日19時公開)2024年3月に実施されるJR北海道のダイヤ改正が、昨年12月15日に発表されました。快速エアポートにおける新...
今さっき東神楽花火上がってた
2023/09/01 00:01投稿
南千歳駅旧放送
南千歳駅の旧放送です。2011年7月2日撮影この動画の音声はガラケーで録っております。当時のガラケーなので音質はよくないです。ご了承ください。
2023/07/02 00:33投稿
1005 車内放送 快速エアポート 新千歳空港〜札幌〜小樽 往復 Airport Rap...
JR北海道 快速「エアポート」733系車両で録音した、自動放送です。新千歳~小樽間を往復で収録しています。
2022/08/29 19:00投稿
【検証】鉄道VS車!札幌駅→空港どちらが早く到着できる?【対決】
10:28 北海道の副都心ではなく、札幌の副都心です。北海道の副都心ってなんだそりゃ。札幌駅から新千歳空港まで、JR千歳線の快速エアポートと、道央自動車道経由で向か...
券の買い方も勉強になります
2022/08/11 17:25投稿
733系3000番台同士並走
たまたま撮れたので
2022/08/01 17:25投稿
721系(F-5103+5203)快速エアポート 札幌~新札幌間 + 新札幌列車発着集
クハ721-5103に乗車しました。途中、ライラック27号と並走し追い抜かれましたが、やはり並走を見るのは楽しいですね(^^そして後半は新札幌駅での列車の発着集動画となり...
2022/07/10 03:39投稿
721系(F-3101+3201)快速エアポート 新札幌~札幌間 前面展望
クハ721-5201に乗車しました。発車後からのので動画は途中からの風景です。
2021/12/22 19:34投稿
721系(F-5101+5205)快速エアポート 新札幌~札幌間
クハ721-5101に乗車しました。たまには違う撮り方で。
2021/05/04 20:00投稿
【運行開始一周年】特別快速エアポートに乗車してみた!【列車紹介】
2020年3月14日のダイヤ改正で登場した新種別「特別快速エアポート」に乗車してきました。昨年はコロナの影響もありデビュー当初に乗りに行くことが出来ず、なんやかんや...
おつー
関連するチャンネルはありません
快速エアポートに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る