タグを含む動画 : 14件
解説動画(解説実況、解説プレイ)とは、ある事柄の内容を分かりやすく説明している動画のことである。 概要 『解説動画』と一言で言っても、『ゲームや漫画やアニメの世界観や攻略方法』『政治や社会の流れ(時事...続きを読む
関連タグ
弦巻マキ解説 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/06/18 08:30投稿
ローマ帝国解説! 第十四回 共和政ローマ、終焉の時!(後編) (終)
2年以上に渡ってお届けした「王政・共和政編」は今回で最終回です。長い間お付き合いいただきまして本当にありがとうございます!しばらくはお休みして資料やデータ整...
女叩きしてる奴怖いな〜w わ〜 civ6とかではクレオパトラは褐色だよね なぜきた そりゃそーだ。姉がライバルの夫なんだし、逆にキレるわ 政治家は武人じゃないしね。自分もいきなり戦場に放り込まれたら発狂するわ 勝利の活用って大事よなぁ。ハンニバルと...
2019/04/30 23:57投稿
ローマ帝国解説! 第十四回 共和政ローマ、終焉の時!(前編)
決して順風満帆ではなかった「カエサルJr.」の旗揚げ。一つの時代を終わらせた「共和政ローマ・最後の内乱」が幕を開けます!(平成中に完結できず大変申し訳ございませ...
劉備は演義だと泣いてばかりオジサンだからさ・・・ 鎌倉幕府は粛清して土地を作ったなw 見た目はいいしな 経産婦は子供を産める女性として人気が高かったよ。 この咳の効果音は勘弁してくれ・・・ 正義の戦いよりも邪な平和を望むって本の中で本人も言ってたしね...
2019/02/08 15:36投稿
ローマ帝国解説! 第十二回 共和制ローマ、最大の内戦! (後編)
少し寂しいですが、「カエサル編」最終回となります。カエサルが「ローマ帝国の建国者」と言われる所以を少しでもお伝えできればと思います。#0:00 プロローグ・導入 ...
IQ3万くらいありそう ヒトラー総統が夢見たゲルマニア ウィーン城壁も邪魔になったし 相手の中央が一番機動力・打撃力が低いならそこ狙うしかない ほんと薄毛以外に弱点ないなこのハゲ やっぱハゲよ! カエサル著『頭皮内乱記』より こっちのほうが合ってるし...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2018/12/15 07:46投稿
ローマ帝国解説! 第十二回 共和制ローマ、最大の内戦! (前編)
カエサルとポンペイウス、共に不敗の名将同士が激突した内戦のお話です。カエサルとて人間。失敗や不運にめげない「逆境魂」が伝わればと思います 〇(><)!(使用素材...
それだけカエサルの戦術・戦略が危険に見えてたってことだね 「愛するのは殺された者の方だ、殺した者は恨む」 超強そうな顔だな こんなん皆好きになっちゃうよなー 機動ゼネコン YAZAWA的な 方々に逃走! あと人材不足を補うため 忙しいねえ・・ 捕虜を...
2018/10/04 19:05投稿
ローマ帝国解説! 第十一回 カエサル、飛翔の時! (後編)
丸々「ガリア戦争」の回です。初めて本シリーズを御覧になった方でも、「ガリア戦記」の導入動画としてお楽しみいただけるような構成にしています。もし興味を持ってい...
ジークフリード線 パルティアって大国じゃなかった? 軍団が号令一つで遅滞なく渡れる程度の川なので… ルビコンを超える際に軍を解散させる法律を作ったのはスッラ 別に本国政府が関東軍を粛正しようとしてない訳だけどな。 関東軍とは全く違うけどな。 これでよ...
2018/08/19 20:46投稿
ローマ帝国解説! 第十一回 カエサル、飛翔の時! (前編)
今回は尺の都合で前後編に分割します。前編は完全にカエサル劇場ですね (笑)「ガリア戦争」は後編でまとめます。引き伸ばしみたいになってすいません <(_ _)>(使...
全身から血が噴き出しそう 一目でわかったわ 「他人の首回せば済む話なのに」 脳破壊カウンター 意外 凄まじい物語だなぁ NTR癖になっちゃったんじゃないかな クラッススさんまた巻き上げられてる 素質ないよ 夜はお前がアレクサンドロス大王や 絶対これま...
2018/06/28 18:39投稿
ローマ帝国解説! 第十回 英雄たちの青春 (ポンペイウス&カエサル)
記念すべき第十回になります。やっと我らがカエサルの登場です!加えて、世界史ではカエサルの噛ませ犬であるポンペイウスの真の活躍をご覧ください。#0:00 プロローグ...
世界の中心のローマが何で置いてかれるのか謎 さすが怪我無いなー ポンさん凄い こういうのじゃないんだよ 終生の友となるんだろうなぁ デキマキこわいい おかしいですよ 棒命やろなぁ 漫画ドラの汎用性よ アイムスパルタクス! 映画だと生きながら張り付けに...
2018/04/29 19:49投稿
ローマ帝国解説! 第九回 「幸運な独裁者」スラ
第一回から、はや一年が経ちました。これからも気長に御付き合いしていただければ幸いです。今回は敵に回したくないローマ人No.1候補、スラの物語です。コメントされる...
武力行使したんかい… 残っとるんだ かっこいい ひえ なんでみんなコッリナ門の戦いに触れないんだろう?サムニウム、ルカニア連合に加わってローマを襲ったキンナ派の末路が面白いのに 2000年後にも伝わってくる人間臭さ ルビコン川の土手の下で 独裁的な動...
2018/02/26 09:32投稿
ローマ帝国解説! 第八回 「第三の建国者」マリウス
あけましておめでとうございます。今回は「軍制改革」と「同盟市戦争」がメインのお話です。毎回たくさんの再生、コメント、そして宣伝ありがとうございます。本年もよ...
まあそうなるか 「この時点で(ここ重要)」 シャムさん うぽつ 俺もソーナノ 2000年後もコスりまくってますよー 草 命令すれは従うと思っちゃうパティーン 父が兄弟追い落としのために出して後で無効化したやつじゃないか 権利を得たので勝利したと考えた...
2017/12/13 07:28投稿
ローマ帝国解説! 第七回 悲劇の改革者たち (グラックス兄弟の改革)
悲劇の改革者「グラックス兄弟」の物語です。(「マリウスの軍制改革」は次回に回します。)何不自由なく育った大貴族の御曹司たちが、貧しい人々のために立ち上がります...
サルスティウスがリーウィスで「悪名高い護民官」とかそんな記述があった希ガス 当時でも普通じゃねぇよ、浅いな主 ローマ県警「不審な点は無い」 グラックス兄弟のを!? ねっころがりながら皆で食べるのやってみたい 野菜肉肉肉肉野菜時に魚介 これデマって聞い...
2017/10/27 11:25投稿
ローマ帝国解説! 第六回 ポエニ戦記後編 (カルタゴ滅ぶべし!)
ローマの黒歴史「第三次ポエニ戦争」がメインのお話です。ともあれカルタゴは滅ぶべきだと私は考えます。追記 10/29 スキピオ関係者をまとめてみました。 → im757863...
1500年後に東ローマ帝国のコンスタンティノープルがカルタゴみたいなことになるとは 文化が違いすぎて面倒だったんじゃないかな ここワグネル ヴェルサイユ条約かよ! さすがオワコン2000年 カルタゴは滅ぼしなさい、ともあれカルタゴ滅ぶべし! テレ藤さ...
2017/09/11 07:55投稿
ローマ帝国解説! 第五回 ポエニ戦記中編 (英雄たちの死闘)
第二次ポエニ(ハンニバル)戦争、ついに決着! 動画時間はすまんかった...(一部音声や会話文に乱れがあるみたいです。ご容赦ください。)#0:00 プロローグ・導入 #1:22...
、 シラクサは仕方ない ちきゅうなげ 冠武器やめろ 「たしかにオレはアフリカヌスだけども!! アフリカ好きって訳じゃないんだぞ!! もう!!」 打楽器や狼煙、伝令だけでコレやってるんだからヤバイ 大好き氏! (´・ω・`) いきなり本拠地かよローマッ...
2017/08/01 07:00投稿
ローマ帝国解説! 第四回 ポエニ戦記前編 (ローマの悪夢、襲来)
エンコードに5時間かかって日付をまたいでしまいました...いよいよポエニ戦争です。「ローマが唯一恐れた男」の原点をご紹介します!#0:00 プロローグ・導入 #1:27 第...
戦法だけでなく名前まで似る歴史の流れ、他にもありそうだな 秀吉の九州征伐、天下統一とも変わらない行動原理だな カタルーニャじゃねぇから バルバルしてきた これは島津もニッコリ koreha 陸軍国だしね、しゃーないね こういう文脈ではじまったのか ←...
2019/03/15 18:11投稿
ローマ帝国解説! 第十三回 「三月十五日」の衝撃
巨星堕つ! 混乱するローマを導く「次の指導者」は誰か?様々な思惑が渦巻く中、「ローマの未来」を賭けた政治闘争が始まります! (※今回から著作権とかを気にして、...
カエサルが守旧派を保護してたわけだしね 借金はガリア戦役前に完済してた アントニウスが王冠をささげたことが暗殺の引き金なんじゃね? 意外にもモムゼンはブルートゥスをそこそこ高く評価してた 補佐役? カトはどうかと思がね。 そんな参謀居ねぇから 誰かに...
関連するチャンネルはありません
弦巻マキ解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る