タグを含む動画 : 29件
「廃線探訪」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
廃線探訪 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/05/08 12:00投稿
有料
新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第5話 森を守れ!シンカリオンZ E7...
長野県にある木曽のとある山にやってきたシンたち。アブトによると、ひとけのないこの山奥に3人目のシンカリオン運転士候補・戸隠タイジュがいるらしい。しかし、タイ...
鬼女もみじ? 鬼無里のおやきはマジおすすめ 種泥棒さん!? つよい Sinca? ガチムチ 武器用 櫂くん湧きすぎw 鉄狂? いいイメージだ 背景が凄くキレイ オニショタ? 金太郎ですか 3人に勝てるわけないだろ! シンカリオンZは両手武器がデフォル...
2009/12/27 03:31投稿
横川探訪記~碓氷冬の旅 Ver.あぶの~まる
Ver.あぶのーまるです。なぜあぶのーまるかは…禁則事項です。
俺も確認しましたが今から三年以上前に発生したらしく冬や雨の日に起きるそうです。 俺も...
2008/10/16 21:27投稿
【車載動画】新潟交通電車線 廃線跡 白山前→東関屋【廃線探訪】
前に東関屋→月潟を撮影しましたが、白山前-東関屋間が見たい!という要望がとても多かったので、撮影しました。 本編は1.5倍速再生なので、この動画も1.5倍速にしまし...
懐かしい・・親父と一緒に乗ったなぁ・・ 白山前駅が県庁前駅だった頃、前の内野行きのバ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/04/27 21:59投稿
山陰日帰り旅行(出雲市) Part2
本来は「アリアル・ミリアル生誕祭2025」の期間に間に合うように投稿するつもりやったけど、機材トラブルのせいで遅れてしもうた...てことで、Part2の「出雲大社の参拝...
うぽつなのさー
2008/08/28 23:31投稿
【車載動画】新潟交通電車線 2008年の前面展望6【廃線探訪】
新潟交通電車線の車窓を、今、無理やり撮りました。…できる限り廃線跡の脇を通る道を車で走ってみただけです。 このPart6ではようやく最終回、曲→月潟(1駅間のみです...
ブボボ(`;ω;´)モワッ うぉおお・・こんなのあったなぁ 公式じゃないかw おおおお チ...
2008/08/28 23:09投稿
【車載動画】新潟交通電車線 2008年の前面展望5【廃線探訪】
新潟交通電車線の車窓を、今、無理やり撮りました。…できる限り廃線跡の脇を通る道を車で走ってみただけです。 このPart5では味方→白根→曲まで収録しています。 Part4...
ホラーw おおお 野球少年カメラ目線w 狭いからやはりバックか「笑」 左側から軌道跡が出て...
2008/08/28 01:56投稿
【車載動画】新潟交通電車線 2008年の前面展望4【廃線探訪】
新潟交通電車線の車窓を、今、無理やり撮りました。…できる限り廃線跡の脇を通る道を車で走ってみただけです。 このPart4では板井→味方まで収録しています。中ノ口川の...
新しい家とマッチしてるよねw うわぁ懐かしー 笹川邸www このミニかターボきいてるよ...
2008/08/28 00:51投稿
【車載動画】新潟交通電車線 2008年の前面展望3【廃線探訪】
新潟交通電車線の車窓を、今、無理やり撮りました。…できる限り廃線跡の脇を通る道を車で走ってみただけです。 このPart3では越後大野→新大野→木場→板井まで収録してい...
←板井 遺体は土手の下 痛い JAの所か ここから見える夕日はなかなかいいものである ここは...
2008/08/28 00:10投稿
【ときめき】新潟交通電車線 2008年の前面展望2【廃線探訪】
新潟交通電車線の車窓を、今、無理やり撮りました。…できる限り廃線跡の脇を通る道を車で走ってみただけです。 このPart2では寺地付近→ときめき→越後大野まで収録して...
うp主ここからの雪道動画作ってるよね ここは軽じゃないと辛いぞw ここのセブン、改装工...
2024/08/25 19:00投稿
ただの心霊スポットでは無い!?歴史深い廃駅「神居古潭駅」に歩いてい...
廃線跡のサイクリングロードを歩いて、有名な廃駅「神居古潭駅」に行ってきました。 普通にクマが出没するエリアですので、クマ避けの何かは必ず携帯して向かいましょう...
2008/08/24 21:24投稿
【車載動画】新潟交通電車線 2008年の前面展望1【廃線探訪】
新潟交通電車線の車窓を、今、無理やり撮りました。…できる限り廃線跡の脇を通る道を車で走ってみただけです。 このPart1では東関屋→寺地付近まで収録しています。月潟...
信号ショートカットポイント あれ俺の母親じゃね・・ 対岸のダイヤパレスの存在感w 白井...
2024/03/27 20:33投稿
【茨城動画祭2024】【車載動画】【国道】【旧道】【廃道】車載動画観て思...
車載動画観て思い込み実況したいと思います。1本目は国道355号思いつき旧道❓編2本目は国道123号思いつき廃道❗旧道❓編3本目は茨城県下妻市「道の駅しもつま」で朝食に...
2023/10/28 12:00投稿
ゆっくり車掌 廃線サイクリング④ 日立電鉄線 後編(仮)(大甕~鮎川?)
2005年に廃止となった茨城県の鉄道、日立電鉄線の廃線跡を自転車で走り抜けます。各駅跡に停車し、今回はゆっくりステンレス(ゆっくり男声)車掌による車内放送を疑似再...
うぽつです 勾配がきつそう うぽつです! うぽつ うぽつですよ~! うぽつです
2023/10/14 15:00投稿
ゆっくり車掌 廃線サイクリング② 日立電鉄線 前編 (常北太田~大甕...
後編→sm432901572005年に廃止となった茨城県の鉄道、日立電鉄線の廃線跡を自転車で走り抜けます。各駅跡に停車し、ずんだもん車掌による車内放送を疑似再現しております...
おっつおっつー 時折廃線跡ってのが分かりやすいのが来るけど、農道にしか見えないねぇ 迂回もやむなし うぽーつ うぽつです うっぽつ うぽつです〜 うぽつです なるほどそういうことね うぽつ
2023/10/08 15:34投稿
ゆっくり車掌 廃線サイクリング① 山形交通高畠線
1974年に廃止となった山形県の鉄道、山形交通高畠線の廃線跡を自転車で走り抜けます。各駅跡に停車し、四国めたん車掌による車内放送を疑似再現しております。在りし日...
がいがぁかうんたぁ ずっと鳴ってない? うぽつ うぽつ おつでしたー 再現してくれるの好き いい田園風景ですねー 倍速編集も一因だけど、やるなら揺れや雑音の少ない機材でやってほしいです ←ヤフオクで落札した安物です! この画質のアクションカムは197...
2023/06/07 19:00投稿
【市場に駅!?】桑園駅周辺の廃線跡を一挙に紹介!
かつての札幌の貨物輸送は、桑園駅、苗穂駅、旧東札幌駅構内の貨物施設や専用線によって支えられていました。今回は、多数の貨物施設や貨物線が分岐していたJR桑園駅周...
2022/12/28 21:00投稿
【CeVIO廃線解説】旧清水港線の廃線跡を駆け抜ける
記事の画像収集と取材ついでに撮影した動画OИEちゃん導入したのでさっそく喋ってもらいました当日取材・執筆した記事→https://we-love.shizuoka.jp/area/chubu/20994/立...
ねこ!! 私有貨車が保存されるのはかなり珍しいね おもしろかったぞ かわいい 凄く‼︎ 風強いとね… 面白そう‼︎ 凄い おぉ うぽつです‼︎ 全国でも6両しか居なかった割りと珍しい貨車 これ最後尾は検重車のケ10形じゃない!? この近くは猫多いから...
2022/08/15 21:00投稿
【のら】GW 2022年 北海道バイク 撮り鉄ーリング part .06(峠越え)
2022年5月4日 帯広市街から雨雲から逃げつつ苫小牧をめざします。雲が抜けるのは、午後からの予報となりましたなんとか雨雲の合間を見つけて、観光と鉄分補給!GWの峠...
40とか54にも引退迫ってきたらこういう保存車あってもいい気が 関東在住からすると北海道まで来てあの椅子に座りあのドアチャイム聴くのは嫌すぎる うぽつ! 特急ニセコ撮りいけますな まあ今年のお盆の北日本の天気酷そうだったし、HCじゃない方の長編成は来...
2021/09/21 00:00投稿
【のら】2021年 夏 北海道 鉄道記録旅Vol.4 旧 国鉄 広尾線 駅めぐり
2021年 8月道内最終日トラブルによって当日中に帰れなくなった。そのため18きっぷを使うともったいないので、持参した自転車で広尾線の駅を訪ねてポタリングしてみた。...
高いけど値段相応に美味いよな 釧路所属だったんだ 改造されてない22はけっこう貴重 そこの便所が一見駅舎風だね 自転車はLCC利用だと逆に高くなりそうだな 高級豚丼 しかも3日後に再出発してるw 2回行ったのかと思ったら3回も往復してたのかw
2021/09/07 20:00投稿
【観光地へ】遊歩道になった手宮線廃線跡を歩く!【遊歩道起点~色内駅...
前回(南小樽駅~遊歩道起点):sm39203966次回(色内駅~桟橋):sm403041681880年に日本では東京大阪に次ぐ3番目、北海道では初の鉄道として開業した札幌~手宮。今回...
2021/08/28 01:50投稿
北海道旅行に行ってみた'21 札沼線廃駅廻りVol.2
今回の旅が私にとって32回目の渡道でしたが、思い起こせば何度となく新十津川駅には足を運んでいました。札沼線の廃線から1年3ヶ月。その新十津川駅との「最後の別れ」...
根かせがついたコン柱、、引っこ抜いたのか ホームだけ残して公園にするようだけど、駅舎もセットで保存して欲しかった。 駅舎を解体して、ホームだけ保存ってどうよ! この駅舎も解体され、松の木も伐採されてしまったようです。 この木製ホームも、撤去されている...
2021/08/21 01:00投稿
北海道旅行に行ってみた'21 札沼線廃駅廻りVol.1
嘗て札幌と石狩沼田を結んでいた「札沼線」ですが、新十津川−石狩沼田間が廃止後、北海道医療大前までは電化されました。しかし、新十津川までは「要らない子」にされて...
相変わらずBGMでけえなあ ナイスミドルが映り込んではりますよw BGMがいい仕事してる おつおつ 自然に還りつつありますね。 税金対策かな さびしい雰囲気 おつでした。
2021/04/03 15:00投稿
【廃線】森の中に忘れ去られた廃車両 - のと鉄道 旧能登線 -
石川県を走る"のと鉄道"今でこそ穴水駅が終点となっておりますが、かつては輪島・蛸島まで線路は続いており、2001年に七尾線の一部分と2005年に能登線が廃線...
鉄道むすめ NT800形(もと臨時列車「のと恋路号」) 路線の一部が復活するといいですね! 保存されている NTR100形です 踏切の跡だ レール残ってるもんやな。外人がよく根こそぎ奪って換金しとるけど こんなナリで通電したて動き出したら激アツ 車両...
2021/03/30 20:00投稿
#2【路盤流失…】日高本線廃止24駅全探訪!!【清畠駅~春立駅】
2015年に発生した高波の影響により2016年8月に運行が休止され、3月をもって正式に廃止となる日高本線の鵡川~様似間116km。正式に廃止となるのを前に、廃止される24駅...
2020/06/01 15:57投稿
旧・名鉄三河線 廃線跡探訪【山線】
海線はこちらsm36961181
迷鉄と聞いて うぽつ
2020/06/01 15:27投稿
旧・名鉄三河線 廃線跡探訪【海線】
名鉄三河線廃線跡(海線,碧南-吉良吉田:2004年廃止)を、2015年4月25~26日に探訪しました。【訂正】 1:33 棚尾駅のホームは現存しているようです。山線sm36961337
うぽつ うぽつなのさー
2020/02/11 17:40投稿
鉄道が消えた町
よそ者の勝手な思いの歌ですが、鉄道が消えるのは淋しい。学生時代の、ローカル線乗り継ぎの旅、楽しかった。採算を考えれば仕方がないと言われるのでしょうけど…
GJです! いい曲と映像だったよ いい調教だね この曲もいい 十勝の幸福駅とか公園になっている分まだいい方なのかな こんな感じになってしまうのは悲しいな 何かいい写真多いね ぽっぽやを思い出す いい写真 ここは何処だろう 地方にはこういう駅前が多いね...
2019/09/05 20:21投稿
【のら】2019年8月 北海道 撮り鉄ーリング~国鉄 白糠線の遺構巡り~
2019年夏、いつものようにバイクで撮り鉄しに北海道へ行ってきました道内滞在期間で唯一晴れそうな日だったので道東へ向かいましたその道中に、旧国鉄 白糠線と並行する...
うp主:高速の影響でお盆の渋滞が無くなりましたね源二だから逆にありがたい効果です うp主:番台的にでしょうか? たまにオホーツク運用に入っているようです ここはしょうがない 高速出来て車少なくなったよ 日高線含め直す気なしだからね 日照峠の崩れたあれ...
2012/09/09 03:24投稿
【ケータイ国盗り合戦】夏の陣2012攻略の旅 九州編【鉄道の旅】
今回は九州を攻略です。目的の都合上ほぼ乗り鉄動画です。m(_ _)m今回の見所?:霧島神宮、高千穂神社、高千穂峡、高千穂鉄道------------------------------------ケー...
アルザ「機動兵器たーのしー!」 編集が上手ですね。見やすい動画でした。 おお! 神社は落ち着くよね ここ綺麗だよね いい意味でぜいたくだね 別府花火号
関連するチャンネルはありません
廃線探訪に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る