タグを含む動画 : 129件
日本国:高速道路一覧 > 常磐自動車道 常磐自動車道(じょうばんじどうしゃどう)は、埼玉県三郷市の三郷JCTから、宮城県亘理郡亘理町の亘理ICに至る、高速道路(高速自動車国道)である。略称は常磐道(じ...続きを読む
関連タグ
常磐自動車道 を含むタグ一覧
【懐古】 所ジョージの車はえらい
アメリカ全州制覇の旅2009 番外編 あぶくま洞へ行ってきた!
夕方の常磐道〜首都高
フェラーリ 320km F40
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/06 19:20投稿
水戸IC~茨城町JCT~茨城空港北ICを走ってみる
本日開通
茨城町西IC 友部JCT 水戸IC~茨城空港北IC 常磐道 北関東道 東関東道 茨城町JCT 水戸IC 基本的基本的基本的気wwwwwwwwwwwww 基本wwwwww 鳥羽田橋 下土師東山跨道橋 東小鶴橋 野曽橋 原橋 南栗崎橋 柏井橋 常磐自動車...
2010/02/23 19:33投稿
高速道路走行動画 133.6kmを一気に駆け抜けてみた
福島県の浜通りと呼ばれる地域にある「富岡町」から、中通りの「郡山市」までの133.6kmを3路線の高速道路を使って走行したときの動画です。約1時間半の行程でしたが、休...
あぶくま高原道路が常磐富岡ICまで延びるみたいだから小野ICで磐越道ですぐだね お金と燃料の無駄遣いwww 真っ暗で怖いな 確かに時間帯によっては288のほうがはやいかも 288号線で移動したほうが速いかな 只今の気温-1℃ いわき三和- 小野 凍結...
2010/01/27 10:17投稿
【車載動画】常磐道 美野里PA~友部SA
常磐道車載動画最終回動画テストにお付き合い頂きありがとうございました千代田PA~美野里PA:sm9503100
常磐自動車道 ただの大磯君の水びた 大磯君のお風呂 この人の動画は伸びないだろうね・・・ 深夜の高速は至高 夜の動画もいいね~ わくわく
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/26 13:57投稿
【車載動画】常磐道 千代田PA~美野里PA
常磐道車載動画第4弾次が最後になるかな…お付き合い頂きありがとうございます谷田部東PA?~千代田PA:sm9502661美野里PA~友部SA:sm9511777
常磐自動車道
2010/01/26 11:54投稿
【車載動画】常磐道 谷田部東PA?~千代田PA
見て頂くと分かるのですが、谷田部東からの動画ではありませんどうやら自分のミスでカメラが回っていなかったようですorz中途半端ではありますが、とりあえず千代田PAま...
2010/01/25 17:42投稿
【車載動画】常磐道 守谷SA~谷田部東PA
守谷SAから谷田部東PAまで通しで撮っても良かったのですが、ビデオカメラのバッテリーに不安があるので細切れになりました。三郷~守谷SA:sm9493578谷田部東PA?~千代...
常磐自動車道 もはや我々を、恥ずかしい 常磐道、守谷SA大好きです 守谷SAにいくお! 俺のふるさと
2010/01/22 07:27投稿
【車載】 外環道和光→常磐道柏
車多いなあマイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/7874358
←JR埼京・川越線・りんかい線→ ←JR東北・上越新幹線→ 東関東自動車道~東名高速道路 志村けん外環自動車道 東村山市に、ここからいきましたww 雨降ってきたーwwww ←吉川方面↑水戸方面↓八潮方面 柏方面→ 確か常磐道は、仙台市辺りで「仙台東部...
2009/11/24 20:35投稿
【車載動画】 常磐道 水戸IC~千代田石岡IC
ヤシカDVC807のVGAモードで撮影。画質はやっぱり安いだけあってそこそこにしかならないようです。2倍速になってます。スピードは90km/h~100km/hで走行してい...
水戸IC~千代田石岡IC 常磐自動車道 千代田石岡IC ←美野里PA 笠間市 茨城町 ←岩間IC ←友部SA 北関東自動車道 ←友部JCT 水戸IC 水戸IC~千代田石岡IC 常磐自動車道 延々と真ん中車線に張り付くサンドラの多い事多い事w これぞ3...
2009/10/01 19:23投稿
国道461号線を不完全に走ってみた vol.1
国道461号線を茨城県側から走ってみました。vol.1は常磐道と国道6号線からアプローチし、高萩市にある清流の郷・花貫物流センター付近まで走行しますお借りしました→(sm...
国直轄国道は基本そうだよ ここらへんもバイパス化による旧道がちらほらと ここ右折すると...
2009/09/19 18:14投稿
【車載動画】2009.9.12開通 常磐道 亘理~山元間を走行してみた<下り>
2009.9.13撮影2009年9月12日、ついに常磐道亘理~山元間が開通しました。これで亘理町内~亘理IC入口間の渋滞ともオサラバ?下りの山元IC→岩沼IC付近間の走行です。下り...
亘理仙台 曇りw Joban-Tomioka 画質ぱねぇww (^ω^)どこ走ってんのかわかんね 山元~亘理...
2009/09/19 17:18投稿
【車載動画】2009.9.12開通 常磐道 亘理~山元間を走行してみた<上り>
2009.9.13撮影2009年9月12日、ついに常磐道亘理~山元間が開通しました。これで亘理町内~亘理IC入口間の渋滞ともオサラバ?上りの岩沼IC付近→山元IC間の走行です。天候...
おしまい 校 本線が見当たらないww もう終点かよww 200 すーぱーひたちだ 太平洋? もし...
2009/09/14 23:55投稿
2009/09/12 常磐自動車道 山元IC~亘理IC間開通
2009年9月12日15:00、常磐自動車道 山元IC~亘理IC間が開通。宮城県内では初の開通区間となります。開通に先立ち、1週間前の9月5日09:00から、山元ICと亘理ICにおいて...
山元IC~亘理IC 常磐自動車道 例えばETC通信エラーがまた起きたので一般レーンを使ったのです。 料金所このインターは一般レーンをつかって... いつもの BGMキター 鳥の海PAがまだないというのが貴重w 山元〜岩沼間も来年2020年に4車線化さ...
2009/07/17 01:12投稿
【常磐自動車道】 いわき~三郷Jctを走ってきた 【上京?】
テスト動画から間が開いてしまいました。。先日関東へ出向いた際に撮影してきました。途中、振動で自動停止したため少し切れていますorz見所がないのは仕様ですこの速さ...
まもなく速度取締機あり 常磐道上りは燃費がいい 三郷トンネル(JR武蔵野線の下をくぐる) ...
2009/05/10 13:40投稿
今回も番外編を作成しました。東京から250キロくらい。日帰りはちょっと厳しいかもしれませんが、比較的近い距離で、非日常的な空間を感じることが出来ます。鍾乳洞とし...
あれじゃ置物だなw トンカツ食べたい… この仕事って、一日中中に居るのかな。ちょっと恐い。 行ったはずなんだけど覚えてないなぁ 今日あぶくま洞に行ってきました! 共食いやん 部長、サイバイマンみたいだな かつぜつ・・・w 楽しそうでなによりwww 藤...
2009/04/22 22:34投稿
常磐自動車道を走った
常磐自動車道を北関東自動車道との交点 友部JCT から 磐越自動車道との交点 いわきJCT まで走りました.中盤はずっとトンネルのターン.それにしても黒猫さん大杉ですw...
制限速度80km/h SICもある ここは城里町や茂木町のもよりICらしい 9 水戸内原 トンネル区間取締多し 東北と関東は安全です! B型である自分としてはB型を駄目にしたコメントを削除すべきだと思う。 B型を駄目にしたコメントを削除せよ。 ニコニ...
2009/03/24 03:51投稿
圏央道 新開通 稲敷IC~阿見東IC間 (夜・雨・強風)+おまけ
新しく開通したということで、友達の家からの帰り道に最近買ったXacti HD1010での初めてのフルHD撮影テストを兼ねて通ってみた。夜で雨でおまけにかなりの強風です。こ...
圏央道 BGM BGMwwwwwwww くらこ 暗いねえ 明る 追い越し存在感ww こわい BGMクソワロタwww ああああああああああああああああああああああああ wwwwwwwww まあ田舎の高速はこんなもんだ BGMひっでえww 雨が強くなって...
2009/01/24 21:27投稿
【車載動画】 09/1/24 雪の茨城~栃木を走る 常磐道 田野PA~道の駅馬頭
1/24、地元では滅多に降らなくなった雪を堪能しに、常磐道田野PA~道の駅馬頭までドライブしてきました。使用機材:EXEMODE DV580HDワイドコンバージョンレンズ(0.5倍...
田野PA~道の駅 馬頭 だいぶ積ってきたな ちょっと積ってきた。かな 久々だな、那珂インター これといった名物は無いけどねw 普通のときに走ったらただのクソ田舎だけど、雪だと趣があるねw 昔はこの辺に「この先ガソリンスタンドはありません」って看板あっ...
2009/01/21 21:08投稿
草野心平記念文学館
次の動画sm6146527
草野心平の親戚が中学の先生にいたのを思い出す 小学生のときに見学行ったの思い出す 小学生の時に見学行ったのを思い出した 学生こい キレイだよ 人; かかるんだヲ; →四ツ倉 赤井さらば 牛乳 ↓赤井小生www →ハト保育園 →実家www 田んぼ ←赤...
2009/01/16 21:00投稿
常磐道の守谷SA過ぎたとこから首都高の加平まで。約2.4倍速です。夕焼けがきれいでした〜初のFinalCutProでの編集です。でも基本的な機能しか使ってない・・・Youtubeに...
画質神 乙です グッとくる 守谷から帰省するとき使ってた道だ、いいね 次は加平出入口※PAは水戸方面のみ 八潮南出口 八潮TB/PA 左側2車線東京外環道三郷IC(R298)右側2車線首都高速6号三郷線 次は1 三郷IC/JCT 次は1-1 三郷TB...
2009/01/03 13:14投稿
常磐自動車道を走ってみた
2009年の新作1本目は常磐自動車道です。■走行区間:水戸IC~三郷JCT~R298 松戸市中矢切 松戸街道交差点まで■倍速表示なし。h.264エンコード(映像800kbps・音声AAC-LC 9...
水戸IC~三郷JCT 常磐自動車道 三郷死 流山有料は無料になった ここら辺に(7-1)石岡小美玉SIC この動画では写ってないが、この動画のうpより後に7-1 石岡小美玉SICが開通したようだ 次は美野里PA 次は8 岩間IC ここから友部SA/S...
2008/10/26 20:10投稿
そんなに出しても(><
パワステついてない フェラーリじゃなくてフェrrラーリな これをビデオにして売った奴がいるんだよね... 憧れるぅぅ!!!! 惚れる ☆逃走☆ 速すぎんぞ みんな譲るなww ええええ お えぐい 重ステ 日本のアウトバーン 常磐道 ぽりぽり 道譲った...
2025/02/14 12:55投稿
【車載動画】【完全走破】【県道】【旧道】車載動画シリーズ 2本の県道...
今回は2本の路線を走行したいと思います1本目は埼玉県道21号 三郷松伏線2本目は埼玉県道162号 蓮田白岡久喜線(どちらも旧道も含む)【ウィキペディア調べ】❴車載動画シ...
旧道を走行します おまけ動画 おしまい動画2本目 おしまい動画1本目 車載動画シリーズ2本目
2023/09/23 00:15投稿
【ボイロ車載】常磐自動車道part5
E6常磐自動車道 走行の様子。福島県南相馬市[22-1]南相馬鹿島SA S.I.C.から宮城県亘理町[28]亘理I.C.まで。走行年 2023年 山元ICまで暫定の対面2車線です。簡易中央分離...
うぽつ せまいよー うぽつ うぽつ おつです うぽつです おつです~ ヒエッ あるあるw うぽつです~ うぽつです 登米のあたり、もはや毎週事故ってません? もう120制限にしてほしいくらいの線形 常磐道跡の県道が快適すぎる件 海沿い走ると建物がぜん...
2023/09/16 18:30投稿
【ボイロ車載】常磐自動車道part4
E6常磐自動車道 走行の様子。福島県いわき市[16-1]いわきJCT.から南相馬市[22-1]南相馬鹿島SA S.I.C.まで。走行年 2023年 福島県浜通りをひたすら走ります。[19]広野IC...
おだかです ふくすまは自分でも言ってたが、ふぐすまは未だに慣れんby生まれつきの福島県民 よくR114から福島市に行きますわ うぽつ おつです~ 左側に4車線用の用地はあるのね 地震で有名になっちゃった 追い越し車線のスペースはあるのに… これねぇ ...
2023/09/03 10:45投稿
【ボイロ車載】常磐自動車道part3
E6常磐自動車道 走行の様子。茨城県日立市[11]日立南太田I.Cから福島県いわき市[16-1]いわきJCT.まで。走行年 2023年 日立のトンネル群を走って行きます。日立南太田IC...
おつです うぽつです うぽつ サードーがー島サドガシマ、 うぽつ いわきはずんだ不毛の地だけどね…… いばらギ? 今回はいわき市「平」へ行くけどね うぽつやで工藤! 福島はチバラギの訛りっぽいから実質関東 福島県は関東だぬ とんでもなく短いな お...
2023/08/29 08:00投稿
【ボイロ車載】常磐自動車道part2
E6常磐自動車道 走行の様子。茨城県土浦市[6]土浦北I.C.から日立市[11]日立南太田I.C.まで。走行年 2023年 完成6車線は水戸ICまでです。規制速度110km/h区間は岩間ICま...
ご当地FM好きだから助かる いつもラジオ録音しながら走ってるんですか? J-WAVEが流れるの新鮮w うぽつ 息止めの練習しとかなきゃ・・・ 覚えとくb ミートシティ TAしてる者にだけ見えるもう一人の自分やろ 常磐アウトバーンと言うだけはある BG...
2023/08/25 19:00投稿
【ボイロ車載】常磐自動車道part1
E6常磐自動車道 走行の様子。埼玉県三郷市[1]三郷JCT.から茨城県土浦市[6]北土浦I.C.まで。走行年 2023年 完成6車線の立派な高速道路を走ります。三郷料金所、パサール...
なかなか混雑してる このへん、130キロでぶっ飛ばすつくばエクスプレスに勝ってる車がいるんだよなぁ おっかしいなー おつです うぽつです うぽつ うぽずん ←確かにそうだが恐ろしいこと言うねぇ… へー 今となっては普通になってしまったがETCってスゲ...
2023/07/16 08:30投稿
【完全走破】常磐自動車道下りを超高速で走ってみた
E6 常磐自動車道下り線を超高速で走ってみた車載動画三郷JCT→亘理IC25倍速前面展望BGM:走行音のみ文字フォント:ぱんかれ 様 GD-高速道路ゴシックJA-OTF高速道路完全...
関本PA 北茨城IC 中郷SA 高萩IC 日立北IC 日立中央IC/PA 日立南太田IC 東海PA/SIC 那珂IC 水戸北SIC 田野PA 水戸IC 友部JCT 友部SA/SIC 岩間IC 美野里PA 石岡小美玉SIC 千代田石岡IC 千代田PA ...
2023/01/09 10:55投稿
(私事)20・30代のコロナ体験を聞く(49日で宮城-埼玉往復)【ア...
(紹介したコメント)川口って、駅のどちらか側に中華街があってその近くに中国人がたくさんいる巨大団地があるところでしたっけ。話の主旨に沿わなくてごめんなさい。...
川口でなくて西川口にミニ中華街がありますね。ありがとうございました。 CMで「重症化予防が期待される」と言っているのが多くの人には「重症化防止」にすり替わって解釈されてますね。 DSはパンデを10年予定してる・・・ ワク打ってると免疫低下で治りが遅い...
2023/01/08 09:10投稿
イベルメクチンよりアビガンが本命?byいつき氏!最多コロナ死者はワクチ...
カミさんの実家からの配信です!
救急車
2022/05/20 11:00投稿
10分で常磐道 三郷JCT→亘理IC→仙台東IC
自身のYouTubeから転載です。■常磐道とは?常磐道は首都圏から東北に向けて太平洋沿いを走行する高速自動車国道です。冬でも積雪はほとんどなく、雪道を迂回して東北に...
茨城県きのこ博士館 イオンモール水戸内原 関本PA 磯原工業団地 北茨城IC 中郷SA 手綱工業団地 高萩IC 十王駅 小木津駅 日立北IC 御岩神社 奥日立きららの里 日立市かみね公園 日立中央IC PA 日立市 東海村 常陸太田市 日立南太田IC...
2022/01/26 21:00投稿
【完全走破】常磐自動車道 亘理IC→三郷JCT 25倍速
E6 常磐自動車道上り線を超高速で走ってみた車載動画亘理IC→三郷JCT25倍速前面展望BGM:走行音のみ文字フォント:ぱんかれ 様 GD-高速道路ゴシックJA-OTF高速道路完全...
関連するチャンネルはありません
常磐自動車道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る