タグを含む動画 : 98件
巡視船(じゅんしせん)とは、海上保安庁が運用する艦船の総称である。 概要 国土交通省の外局である海上保安庁に所属する、日本近海の安全と治安確保に当たる船舶のこと。 主に、海上における法令の励行、海難救...続きを読む
関連タグ
巡視船 を含むタグ一覧
プリウス車両接近通報装置を海上保安庁と中国漁船にしてみた
【高画質化】津波を乗り越える巡視船まつしま 東北地方太平洋沖地震
【東日本大震災】巡視艇まつしまが津波に遭遇
東日本大震災 緊急出港する巡視船きたかみ
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/08/03 17:32投稿
今年で引退 砕氷型巡視船「そうや」一般公開
くしろ港まつり
南極へ行くために改装されるんやね ちょっと駆け足すぎん?w おつ うぽつ 白い樽の中にはゴム製の救命イカダが入っていて海に落とすと圧縮ガスで自動的に膨張する仕組み 物販スペースはヘリの格納庫かな?思いのほか小さい印象 乗員の居室やね 地方の一般公開は...
2012/09/28 06:01投稿
尖閣で中国漁船が海保巡視船に激突 Senkaku 産経新聞チャンネル
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が衝突時に撮影したとみられるビデオ映像がインターネットに流出していたことが分かった。海保は詳しい確認を急いで...
2012/09/26 17:14投稿
海保が守る緊張の海 前例なき警戒態勢
多数の中国漁船が尖閣海域に接近中との情報を受け日本と中国の動きを追うべく尖閣諸島へ向かった。案内を頼んだ地元漁師によれば中国漁船・台湾漁船とも東シナ海での乱...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/05 20:34投稿
海上保安庁観閲式と訓練展示
2001年度のもの。画質が悪いのは仕様です。関係マイリストmylist/16244081
扇千景女史、御冥福を。 patrol vessel large with helicopter 工作船事件の前かよ SENKAKU 三澤船長いるかな?? きりしまとほぼ同じ JM-61Mかー 装備ショボい13mm JA9929 きゅーきゅーにーきゅー...
2009/12/03 20:41投稿
海上保安庁中国不法操業漁船摘発
摘発しました!!20mm機関砲の威力も中々です。関係マイリストmylist/16244081
あ~(察し) ←現在はボフォースMk3及び4の40mm機関砲搭載の巡視船も多い お? 逮捕! 今はこれを常態化されたからやばいよな 今はPLH06おきなわ 今は40mm単装機関砲も配備されてるぞ 今の海保の最大の巡視船はしきしま型 7200t 満水...
2009/12/01 17:06投稿
海上保安庁観閲式参加の関係省庁参加艦艇
古いものです。各艦艇の独特の帽振れや敬礼をお楽しみください。関係マイリストmylist/16244081
防衛庁時代か いいね 古いね OTOメララ76mm!?wwwww んんんんん!? 2009年の画質かぁ さすがロシアかっけー WPCだ かっけええ 日本の漁船に銃撃しないでね 仮想敵国じゃねぇかw 小型船揺れすぎ乙wwwww 敵だw ちょwww76m...
2008/09/24 01:31投稿
海上保安庁錦江湾クルーズより不審船対応訓練
9月21日(日)に行われた、JCG第十管区の巡視船「はやと」体験航海&公開訓練より不審船対応訓練です。巡視艇「さつかぜ」の不審っぷりをお楽しみください。あ、あと携帯...
よく原発沖に駐留してるけど、ほとんど抑止力になってないし ほぼ無策 対空対潜の索敵能力...
2025/07/27 18:04投稿
ある日の桜島(その435)<沖合を駆け抜ける海上保安庁の巡視船「た...
ある日,とある場所からの桜島をほんのちょっと眺めていただく動画です。鴨池港で工事?が始まるよりちょっと前のこと。タイトルのとおり船が駆け抜けていく姿を慌てて...
2025/06/15 23:44投稿
ある梅雨空のフィリピン沿岸警備隊~テレサ・マグバヌア型巡視船「テレ...
令和7年6月中旬の鹿児島港です。なにやらフィリピン沿岸警備隊の巡視船がいましたので,撮ってきた。海上保安庁との合同訓練のために来日している…らしい。テレサ・マ...
なして日本に?
2025/06/14 19:00投稿
横須賀基地一般公開(よこすかYYのりものフェスタ)
梅雨が始まった6月半ばの土曜の夜にUPするのは開港祭と日程が重なっていた『よこすかYYのりものフェスタ』の内、横須賀基地の一般公開で展示された練習艦『かしま』、『...
2025/05/06 12:00投稿
十日市場消防DAY2025(PART3+α)
雨が降るGW最終日の昼にUPする『十日市場消防DAY』第3弾は緑消防署・鴨居出張所の『重機搬送車』と3/22に山下ふ頭で開催された『JAFモータースポーツジャパン2025』で撮...
2008/08/16 23:50投稿
海上保安庁 訓練展示(小樽)平成20年8月9日(土) お見送り
訓練展示のあと参加船艇、航空機のお見送りです。フェアウェルって言うんですね。函館名物イカ踊りが笑えます。
ノシ かっけぇー なんかばばみたいやな ポリさんおもんないなぁ パイロット「お前ら片側に...
2023/10/29 16:57投稿
浦賀ドックを出港する巡視船あしたか(PS07)
横須賀市総合防災訓練終了後、浦賀ドックを出港する巡視船あしたか(PS07)浦賀水道を北上し、横須賀海上保安部がある田浦まで帰る模様
2023/10/15 19:30投稿
巡視船 / 蒼二才 feat.flower
伸ばした手を照らすのは---------------蒼二才と申します。オリジナル11作目です。お仕事の連絡はTwitterのDMもしくはao.2sai359@gmail.com まで蒼二才 : Twitter(X)...
巡回中 この曲もとても素敵だ のびてほしい この曲もっと伸びてほしい YouTubeと人気な曲が真逆でおもしろい 888888888888 88888888 888888888888888888888888 ここいいなぁ わたしにもウケましたありがと...
2023/08/11 17:36投稿
ある日の巡視船「しゅんこう」一般公開
先日投稿した「sm42586459」に続いて…今回は巡視船「しゅんこう」の一般公開の模様。「しゅんこう(PLH-42)」は,しゅんこう型巡視船のネームシップで令和2年に就航し...
2023/08/06 16:46投稿
ある日の桜島(その366)<海上保安庁のしゅんこう型巡視船「しゅん...
ある日,とある場所からの桜島を数分間眺めていただく動画です。令和5年7月22~23日,鹿児島港ウォーターフロントパークなどなどで開催された「燃ゆる感動かごしま国...
2023/07/23 18:33投稿
ある日の船いろいろ
撮ったけれども動画投稿用に使われずメモリーカードに残ってたもの適当につなげただけ。一応,令和4年末から令和5年7月くらいまでのものです。それだけです。mylist/...
2022/09/24 14:30投稿
第43回九都県市合同防災訓練(相模原市会場・PART3+α)
九都県市合同防災訓練・相模原市会場三部作の最後は神奈川県警、在日米軍(ブラックホーク+キャンプ座間消防隊)と相模原市の消防以外の緊急車両、東京ガスの車両を中心に...
2021/09/26 17:05投稿
舞鶴に海保を見に行こう!【Cevio解説/旅行】
(Cevio動画は)初投稿です。以前の海上保安庁動画https://www.nicovideo.jp/watch/sm38778922 使用BGM魔王魂 ピアノ09魔王魂 ピアノ25夜間航海 【シリアス系】
みずほもふそうも日本の別名、立派な名前貰ってるな そのワリには8回落とされたぞ♪(回転翼有資格者) みずな? ワイの家みたいやな 由良と扶桑と青葉か 火力やばそう ワレアオバ 軍として位置付けると本末転倒なところもあるからな 省庁違う割には協力関係は...
2021/07/18 23:15投稿
ある日の桜島(その283)<パラオ共和国の巡視船「PSSケダム」と桜島...
ある日,とある場所からの桜島を数分間眺めていただく動画です。毎度おなじみウォーターフロントパーク。フェリーきかいの隣に見慣れない小さな船がいたので眺めてみま...
合同訓練か整備のために来日したんですかね?
2021/05/23 14:26投稿
【準軍事組織解説】番外編 巡視船を見に行こう!【VOICEROID解説】
投稿者は富山在住なので県境を跨いでいません(先制予防線展開)巡視船は分散配備されているから全国の都道府県で見れるぞ!Twitter:https://twitter.com/saishasan_irgc
←救難メインとはいえ戦闘も考慮するから現役艦は機密でしょうなぁ この狭い廊下いいなw フィリピンだかベトナムが沿岸警備隊分けた時かな? 昔、台風で海賊の難破船みたいになってた子?w 灰色の巡視艇とか結構どこにでもいるわね この件、軍隊じゃ無理だから海...
2021/05/10 07:54投稿
ボスポラス海峡を通過し黒海に向かう米沿岸警備隊ハミルトン
U.S. Coast Guard Cutter Hamilton WMSL-753 transits Istanbul strait towards Black Sea- April 27, 2021https://www.youtube.com/watch?v=_6OJzghBgOA
CIWSあるんだけどww クリミア半島乗っ取ったロシアに対する牽制でしょ停戦監視団のヘリ型UAVの運用をロシアが妨害掛けてたし CIWSを搭載した巡視船w ヘリ格納庫も完備してるし、いい艦だと思うよ 艦型からも米大陸沿岸を離れて長期間運用想定されてる...
2021/03/30 21:15投稿
【ゆっくり解説】九州南西海域工作船事件 第11回【おまけ回 その4】
とてつもないBIGニュースに見舞われたので、中途半端で未完のままですが、心を落ち着けるために急遽投稿しました(理由は動画の最後に)2001年(平成13年)12月22日(土)に発...
いやほんとなんで死者でなかったんだ? 穴の部分どうしてんだろw こっわ 普通は窓ガラス狙いたくなるもんな こえーよ あ、弾が横転した弾痕だ あれれー弾道棒で繋がりそうな穴が…! 跳弾ってやつねぇ 普通弾なら耐えられそう>軽機関銃 対空機銃弾か 『目撃...
2021/03/27 09:04投稿
ある日の桜島(その263)<夕方の谷山港にで巡視船(こしき,れいめ...
ある日,とある場所からの桜島を数分間眺めていただく動画です。題名が長いですが…3月中旬の夕方,谷山港2工区に停泊中の船達を眺めてまいりました。ここは「フェリー...
2021/02/14 22:18投稿
ある日の桜島(その253)<巡視船「みやこ」と強風と桜島>
ある日,とある場所からの桜島を数分間眺めていただく動画です。最近祇園之洲にできたすき家に行った帰り,鹿児島港の北埠頭に海上保安庁の船の姿が見えたので…近くまで...
2021/01/30 19:29投稿
ある日の新杉田と大さん橋
前回のupから半年が経ちましたがコロナとの闘いは続いて出初式は軒並み一般公開されず、遠出もできないので前回と同様に停泊している艦船の撮影動画となります(勿論『密...
2020/12/13 20:00投稿
5分で学ぶマイナー艦講座#13【おじか型巡視船(初代)】【VOICEROID解説】
帰省の関係でしばらく投稿お休みします。リクエストありがとうございました!前回から動画の雰囲気を変えてみたのですが、BGMの大きさなど問題なかったでしょうか?追記...
問題の「おじか」んです 兵器関連の人員と3交代制の人員を減らした感じかな こじま!!!こじまじゃないか!! 呉から外洋に出るの時間かかりそうだな 1961年と言えば「巨大猿怪獣コンガ」だな!! ←宗谷がおるやんけ モスラなのよね 公民館? これは ほ...
2020/09/26 20:30投稿
【ゆっくり解説】九州南西海域工作船事件 第10回【おまけ回 その3】
人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、 動画シリーズを完結させるにはあまりにも短い(諦念)2001年(平成13年)12月22日(土)に発生した北朝鮮武装工作船と海上保安庁巡...
幹部処刑用 うぽつ ウェルドックもある船だったのか 海保は貧乏だからなあ どっひゃー… 挟み込む形だから射線取れねえしな 海が荒れて無かったらヤバかった可能性あるね あ、自分も見たサイトや 射撃開始直後に優先して制圧したとかなんtpか 回収された銃の...
2020/07/25 10:11投稿
ある日の横浜大さん橋
コロナとの戦いが未だ続き、遠出することもままならない日々ですが、近場で人があまりいない朝方なら大丈夫だろうと6月末に散策がてら撮影した横浜大さん橋周辺の艦船・...
でけぇ あきつしまw
2020/06/19 18:00投稿
【ゆっくり解説】九州南西海域工作船事件 第9回【おまけ回 その2】
本日2020年6月19日をもって、工作船事件一番槍の巡視船「いなさ」(第七管区 唐津海上保安部)が老朽化のため解役となりました。30年間の功績を称え、この動画を投稿致しま...
必要な時に必要な場所にあった素晴らしい装備RFS うぽつ ←システム一式で6トン強あるけど、載せたい? 海外工作に関わる人間がどれだけ精強かわかるね… 護衛艦の主砲による警告射撃は一個前の不審船事件でしてたような 車に欲しい 対水上射撃能力が付与され...
2020/04/09 21:00投稿
【ゆっくり解説】九州南西海域工作船事件 第8回【おまけ回 その1】
何を伝えたいのか、もはや自分にもよく分かりません。2001(平成13)年12月22日(土)に発生した北朝鮮武装工作船と海上保安庁巡視船との発砲・銃撃事件の解説動画です。内容...
威力的には十分だと思うが、曳光弾だからスッポ抜けてあまり効果が得られなかったんだろうな。榴弾なら即無力化できたろうに TAJIMA号事件のやつか ここの解釈は失当かな? 簡易的なFCSのつもりがクッソ有能だったRFSくん 不審船側は上手く無かったよな...
2019/10/18 20:30投稿
【ゆっくり解説】九州南西海域工作船事件 第7回【バトル・オブ・奄美大...
最終回です(真顔)2001(平成13)年12月22日(土)に発生した北朝鮮武装工作船と海上保安庁巡視船との発砲・銃撃事件の解説動画です。内容が薄く・浅いのでコメントで補足して...
おっ、当たった→いや、爆発した かなり近づいてるな うぽつ M61大好きマンの俺歓喜 カミカゼするにゃ爆薬と間合いが足りなすぎる。 B10にロケットブースターはなかったはず バックブラストからロケット点火してる。 バルカン砲の弾道がめっちゃまっすぐに...
関連するチャンネルはありません
巡視船に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る