タグを含む動画 : 32件
Kawasaki 川崎重工業とは、日本の重工業メーカーである。 概要 三菱重工業、IHIと並び日本を代表する重工業メーカーの一つである。 本社所在地は兵庫県神戸市中央区東川崎町一丁目1番3号 神戸クリ...続きを読む
関連タグ
川崎重工 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/20 00:24投稿
川崎OH-1ニンジャの変態飛行
バイクのほうじゃないよヘリだよ
空でも偵察しとんのか? ヘリコプターって何か知らなさそう ヘリのスプリットSwww アニメでこんな動きするヘリ出したら叩かれるレベル 「ロール機動でした。(平然)」 ロータなんて飾りです!偉い人にはそれが分からんのです! 武装つんでないから軽いのでで...
2010/01/26 17:33投稿
次期輸送機(XC-2)試作1号機初飛行
防衛省技術研究本部(http://www.mod.go.jp/trdi/news/)より転載
でもたしかDC-10はしまってなかったか?w 結構ムチムチでエロい MRJも初飛行はギアダウンしてるから ←日本語おかしいですよ? アントノフの方がかっこいいn メイディ車輪が収納できません テスト飛行だから足しまってでなかったらやばいだろ 軍用輸送...
2010/01/26 17:02投稿
航空自衛隊 次期輸送機XC-2(C-X)初飛行 その2 着陸まで
技本のページにアップされた、2つ目の動画です その1→sm9503066
最近偶然見た時は着陸間近でフラップを丁度出した時だった。 本当グラマー美人やなぁ ちょっとコンビニ買ってきた 美しい… この主翼の生え方、機体に対しての顔の小ささ…かわいい… ぽっちゃり美人ちゃんキタコレ!!! 空荷だから滑走距離短いんだよ これあれ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/11/02 00:43投稿
神戸川崎造船 進水式
ばら積み運搬船「BULK CHILE」パナマの海運会社向けで船籍はパナマ。全長約190メートル、幅約32メートル、総トン数は約31,000トン、載貨重量約55.100トン。隣...
いやー、たまんねーな 後ろにスーッといくねー バイク以外の分野なら「カワサキか!」ってなるのに(´・ω・`) やっぱ船もオイル漏れるの? 三菱w バルカーだろ 三菱だと居住ブロック後で付けてたな 三菱は長崎に統合されて潜水艦だけになったな・・・ あの...
2021/02/11 17:30投稿
宇宙開発の仕事に就職するには?Part.1【JAXA,三菱重工,IHI,川崎重工,NEC,三菱...
宇宙開発チャンネルを閲覧下さりありがとうございます! このチャンネルでは宇宙開発でのしくじり先生や、将来の月や惑星の探査計画などを授業の中で詳しく解説してくれ...
2017/11/09 15:59投稿
琴葉葵のヨーヨー解説 010 あのライムグリーンがヨーヨーに!バイク用品...
川崎重工業・カワサキチャンピオンヨーヨー川崎重工がリリースした、ライムグリーンの非競技ヨーヨー。ヨーヨーとカワサキが好きならぜひ手に入れたい1機。
川崎財閥の川崎さんやで 川崎も元は川崎財閥で色々会社あったからな なんかムラあると思ったら材質木で塗装なのか 純正って塗料の色の話なんだろうか・・ ずんだだぁ… 一部のプレイヤーだけから熱烈に支持される尖った性能のヨーヨー作りそう 川崎ねよくある勘違...
2017/08/19 21:41投稿
色々な病気をゆっくり解説〜川崎病〜
今回は小児に特有の病気です。前→sm31756034
オールスターで晒される病気かな?(すっとぼけ) 死ぬのか スヤァ… うぽつでち
2016/11/19 23:20投稿
飛燕 ハ140過給機 実物大モックアップ@川崎重工創立120周年記念展
飛燕レストアプロジェクト@川崎重工創立120周年記念展世界最速にかけた誇りたかき情熱神戸ポートターミナルホールにて20161021
2015/06/07 15:58投稿
ゆっくり魔理沙の自衛隊装備講座 第九回
随分と時間が空いてしまいましたが、ようやく投稿できました。m(_ _)m今回は対戦車装備特集前半の対戦車誘導弾です。今回はいつもより長いです。画質もちょっと荒いです...
(ᗒᗨᗕ)伴宙太じゃねぇか(巨人の星) ヾ(。。〃)ノドボン ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )カール・グスタフ無反動砲ね うぽつ あーこいつかー 音速超えってことは発射音でバレないのか なんか、違わね? 2人で持ち上げれば何とかなるだろ、うちの工場じゃ...
2015/05/29 17:20投稿
P-1(哨戒機)
厚木基地での訓練を撮影
上品な音 平成の一式陸攻
2015/03/06 01:34投稿
ゆっくり魔理沙の自衛隊装備講座 第七回
今回は変態装備第二弾「お前の飛び方はおかしい」でお馴染みの機体。高性能故の高価格。もう少し価格を抑えないと…つい先日、和歌山で不時着水する事故がありましたが、...
???? 基地祭で飛んでるの正面から見るとカマボコ板みたいやで どこで使う機会があるんじゃこれ 落ちるんかい これ一体成型なの・・・? 銃座がねえな まるこい うぽぽつ 状況対応力、速度、精度いずれも段違いすぎるんだよなぁ フランカーのヘリコプター版...
2013/09/18 21:40投稿
【祝】BOEING B787-9 FIRST FLIGHT【初飛行】
https://www.youtube.com/watch?v=APkeyPhkazg 輸入元。ボーイング社の最新旅客機B787の派生型のB787-9が日本時間の2013年9月18日午前2時ごろ初飛行しました。基本型の...
翼の反りが美しいね 岐阜の飛行実験隊からT-4が来ると思う チェイサー機は未だにT-33なんだ ...
2013/05/08 21:45投稿
【海上自衛隊】P-1量産初号機納入式+スライドショー
海上自衛隊YouTube公式チャンネルから。3月26日に行われた新型哨戒機P-1の量産初号機納入式の模様とP-1各部のスライドショーです。元 ⇒ http://www.youtube.com/watch?v...
ジェット4機だからこそできる超低速飛行・・・すばらしい 中共の潜水艦と情報収集艦の活動...
2012/08/04 18:10投稿
ほのぼの 耕運機の動力を利用した揚水ポンプ
エンジンは1分00秒くらいから掛けます。 自吸式ポンプの試運転です。耕耘機の駆動ベルトをひとつ外してポンプにつなげただけです。試運転ですので汲み上げた水はリ...
234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363734940 なんか懐かしい 馬力過多w YA60かな? いいね 出力差で、略定量ポンプだな 手回し! 溝やろw 呼び水は大...
2012/07/07 10:10投稿
Kawasaki ZX10Rの敏感に反応する盗難防止装置
http://www.liveleak.com/view?i=da5_1341576734
ビックリてるしwww ワロタwwww
2007/04/22 20:28投稿
陸上自衛隊観測ヘリコプターOH-1
2005年霞目飛行場にて。mylist/6319800
既にエンジン大幅強化されてAH案とUH案が検討されてる もうこいつのバリュエーション増やし...
2012/04/10 10:12投稿
ルービックキューブを解く機械(日本版)
sm14631320を見てどっかで見たこと有るな・・・と思って昔の撮影したものを引っ張りだしてきました。ルービックキューブを解く川崎重工業(Kawasaki Heavy Industries)...
ある意味ホラーw おい、キューブクリエーターのキユーブ君パクくるなw 出来なかったらうけるのに 子供が見たら怖がるだろうな 8888888 これ作るのにいくら費やしたんだろう? すごい腕の曲がり方だ何軸あるん ドヤッ あと何分? アルゴリズム見てみた...
2012/01/31 00:31投稿
ボーイング787に貢献した日本の技術
主要パーツは日本の技術ですね
しなる カーボン? ソーセージ くるくる これやってみたい パーツ少ないから楽ちん これ操縦したい 素人ではない 耳痛くならないかな この組み立て方式は日本人が提案(元トヨタ社員?) すごいな 鼻くそカチカチになるなww ←シミュレーションだからなぁ...
2011/07/10 08:51投稿
Kawasaki XC-2 - Paris Air Show 2011
XC-2の民間向け仕様が紹介されています、模型のカラーリングに注目
747とかの改造機の方が断然大きいからな カーゴルームじゃなくてカーゴホールっていうの? エンジンは747と同型 カワサキか・・・ C-2のエンジンが2基積めちゃいます 日本の輸出原則として武器の輸出は建前上規制してるから、民生向けで売る。売った後は...
2011/06/02 19:28投稿
川崎重工・新型高速鉄道車両「efSET(イーエフセット)」
今回の新型高速鉄道車両の自社開発は、世界市場に照準を合わせた自主的な車両開発であり、これまで国内外で展開してきた案件毎の車両開発とは異なる全く新しい取り組み...
かっけええええええええええ e5? なにこれ かっけぇ おお コックカワサキくっそwwwwwwwww デンライナー 日本で本当に優れているのはDATCの技術 E7W7E6に似てる 男はカワサキだろ ホンダ厨「カワサキか・・・」 (E5系の静かさ+N7...
2011/02/28 12:31投稿
岐阜県・陸軍三式戦闘機「飛燕」と木製増槽
戦時中の記録。マイリスト:47都道府県→mylist/23942232
ベニアタンクw 地元もこんなんにされてたんか… 南無阿弥陀仏 ひえ~~~ん 似たことドイツもやってるよね osoE お、五式戦か? よわE 自信を持って送り出した飛燕が首なしアヘ顔ピースをさらして(ry 丈夫な飛燕でよかった。脆い他の機体だったら・・...
2011/01/27 21:16投稿
XC-2 二号機 初飛行 2011.01.27
次期輸送機 XC-2の二号機が本日、初飛行に成功しました防衛省 技術研究本部 http://www.mod.go.jp/trdi/>博士の異常な愛情のOP曲にあわせてほしいこうですか、わかりま...
ぽっちゃり小顔美人で好き 美人さんだよな、千歳に向かう所を偶然見ることが出来たけど、綺麗だったわ 回転! 小顔のグラマー美人だなCー2は また、仰角をつけたときに胴体の太さから垂直尾翼に風が当たりにくくなるので、仰角をつけたときの安定性を確保するため...
2010/10/24 22:25投稿
海上自衛隊 次期哨戒機XP-1初飛行
PCの中にあった動画。
静かだな ソフトの改良で直っちゃったもんね!!! 静かだな・・・ 音小さいと敵に見つかりに...
2010/10/10 16:06投稿
耕運機からヘリコプターまで(2/2)
昭和33年(1958年)の記録映画より。
ここプラモデル 全体的に丸っこいな 888888888888 ナンバープレートホルダーのデザインいいね それはP2V-7じゃなくてP2J>就役から退役まで事故無し 神姫バスと全但バス・・・ 宝塚⇔有馬の県道かな まさかの全但バスwww コイツだと空軍...
2010/10/10 16:02投稿
耕運機からヘリコプターまで(1/2)
昭和33年(1958年)の記録映画より。 (2/2)→sm12384376
淡路島の江埼灯台か ←個人用農業用機械にはまだあるで ファークライ5にあった奴か! このバブルキャノピーよ 今では無くなった自分で紐を巻いて「おりゃー」と引いてエンジンをかける奴 すげー整備しずらいぜ? カワサキか・・・ うわ、サイドバルブwww (...
2010/10/10 15:35投稿
あらゆる乗り物を造る大きな工場(5/5)
こういう人の中に「表面だけひっついていたら良いやんwww」っていう人混じってそう ※さすがにコレは早回し これ横転しそうで怖い 人多っ! 運動エネルギー凄そう... ミシミシ音こええw 88888888888888888888888 88888888...
2010/10/10 15:26投稿
あらゆる乗り物を造る大きな工場(4/5)
昭和33年(1958年)の記録映画より。 (5/5)→sm12384057
動いてるかの確認用 まだ国民服か 電車で富士電機の機械ってあんまり知らない・・・ 結構手動だったんだな 品管がクソ厳しいからバラツキなんてでねぇよ。 瀟洒って言葉も完全に幻想入りだわなぁw 琴電 今は観光路線で人気 今にもゴジラが出てきそうだな 昔は...
2010/10/10 15:23投稿
あらゆる乗り物を造る大きな工場(3/5)
昭和33年(1958年)の記録映画より。 (4/5)→sm12384002
潜水艦技術でも大事な部分 このころまだアスベストは問題視されてない時代だからか お 当然だろ ←朝鮮戦争はおまけ程度の要因で、経済成長はほぼ為替と人件費のおかげ エリコンって機関砲とか作ってたエリコン? 黒部第二もフランシスだが軸1m位だったなww ...
2010/10/10 15:12投稿
あらゆる乗り物を造る大きな工場(2/5)
昭和33年(1958年)の記録映画より。 (3/5)→sm12383947
アンテナも海外で発展してからやっと気が付いた しばらくはずっと海外の模倣でしたからね ↑ここに1500t(150万kg) また落ちたらぐしゃぐしゃにされそうな足場やな・・・ 指詰めそう これ落としたら・・・ まだチップバイトとかじゃないと幾何 パンタ...
2010/10/10 15:06投稿
あらゆる乗り物を造る大きな工場(1/5)
昭和33年(1958年)の記録映画より。 (2/5)→sm12383821
貴重すぎる \ワイトも危険だと思います/ 今の日本人のほうがよっぽど「まとも」だ おお リバーマークすき ←半島にお帰り おお、bell-47だ。後に4dr仕様のKH-4を川崎で製造 蘇我工場だね てるづきだよ。あきづきは三菱重工製 115系かな? ...
2007/10/08 16:25投稿
P-3C、C-1から次期固定翼哨戒機(P-1)、次期輸送機(XC-2)ができるまで(Ver.2)
現行のP-3C哨戒機、C-1輸送機と次期固定翼哨戒機(P-X)、次期輸送機(C-X)の開発からロールアウト、初飛行まで。途中の動画は、XF7-10エンジン1基を取り付けたC-1 FTB試験...
←どちらにもメリット/デメリットがある.米海軍は民間機ベースを(P-8),海自は1から開発を(P-1)したって訳 MRJの技術なんかねぇよ。むしろMRJがP-X,C-X,B787で得た技術を使ってる エースコンバット04は空軍だろ 8888888...
2012/11/10 12:19投稿
迷列車/神戸電鉄1500系~登場が遅すぎた電車~
迷列車3周年おめでとうmylist/29985106
2000系と3000系はアルミ製で加工に時間を要するので開業に間に合わなかった。鋼製なら早く作れたので1500形が出来たってカラクリ ヘアッ! 計6編成18両 2000系×3編成 3000系×1編成 1500系×2編成 1500系×2編成 神鉄100...
関連するチャンネルはありません
川崎重工に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る