タグを含む動画 : 156件
岐阜県道走破プロジェクトとは、岐阜県道の全てを走破し車載動画化するプロジェクトである。 概要 のら氏が2011年4月6日に立ち上げたらしいプロジェクトである。 岐阜県道294路線(路線数は2011年5...続きを読む
関連タグ
岐阜県道走破プロジェクト を含むタグ一覧
岐阜県道84号土岐可児線を走ってみた。
岐阜県道・愛知県道16号を走ってみた
梅谷片山トンネル&梅谷越(岐阜県道53号岐阜関ヶ原線)
【岐阜県の走り方】岐阜県道1号 岐阜南濃線(前編)【車載動画】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/04/24 17:01投稿
岐阜県道70号白川福岡線を走ってみた。Part.1
岐阜県加茂郡白川町から中津川市(旧恵那郡福岡町)に至る主要地方道。山を越えて行く田舎道。広くなったり狭くなったり。Part.2:sm14350590 前作:sm13669346 車載...
峠超えた先の棚田のあたりが下栗っぽくて好き 泣ける… 地元だw ぬいや石油 アタシャここを大型タンクローリーで走った(-_-メ) ハナモモかな 黒川バイパス r72と別れたらこの道が本気出しますよ HDDが壊れなきゃ俺もうp出来たのになぁ...@のら...
2011/04/23 09:22投稿
【岐阜県の走り方】岐阜県道229号 牧田関ヶ原線【車載動画】
岐阜県大垣市上石津町と岐阜県不破郡関ケ原町を結ぶ岐阜県道229号牧田関ヶ原線を走る車載動画。おまけもあるでよ:sm14235788その他の投稿動画→マイリスト:mylist/1489...
人来なさそうだし・・・ 江戸時代の前の戦争か・・・ ここ注意!急カーブで逆方向からの車...
2011/04/07 02:07投稿
【車載動画】岐阜 県道178号線を走ってみた
被災された皆様の一日も早い復興を心から祈っております。地元では有名ですが岐阜県道178号線の桜の並木道のある笠松町を桜撮影と共に動画撮影してきました他の車載...
←バッテリー上がりか?w 桜の季節ですねぇ 1(ノ∀ノ
2011/04/03 07:44投稿
【のら】バイクで岐阜県道62号-下呂白川線-Vol.1
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道62号線をバイクで辿る物語である Vol.2 sm16454765 のら壊道2 mylist/21261432ついった54nora HHD破損によりVol.2は撮り直...
wwww さるぼぼかわいいww 大きなおともだちww 地元 wwww あぶねぇ wwwww ...
2011/03/23 22:51投稿
【岐阜県の走り方】岐阜県道1号 岐阜南濃線(後編)【車載動画】
岐阜県岐阜市と岐阜県海津市を結ぶ岐阜県道1号岐阜南濃線を走る車載動画・後編。前編:sm13579093過去の投稿動画→マイリスト:mylist/14897471ツイッタ―やってます→http...
この交差点はサークルK(今ファミマ)が道路挟んで2店舗ある結構珍しい所だったりする wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ここまで来るのに何年かかることやら・・・ ×少しづつ○少しずつ ここの信号は踏切と連動してるそして開かずの踏切ww おつ ...
2011/03/14 20:59投稿
【のら】バイクで岐阜県道415号-恵那停車場線-
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道415号線をバイクで辿る物語であるbr>のら壊道2 mylist/21261432ついった54nora
3723^2 姫ちゃんwww えっw あww
2011/03/13 06:55投稿
【のら】バイクで岐阜県道417号-串原明智山岡線-
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道417号線をバイクで辿る物語であるbr>のら壊道2 mylist/21261432ついった54nora
ぐーぐる見るとここから県道になってますw@うp主 俺妹 手もとの地図は山岡町側から3キ...
2011/03/13 06:25投稿
【のら】バイクで岐阜県道403号-下明智線-
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道403号線をバイクで辿る物語であるbr>のら壊道2 mylist/21261432ついった54nora車載オフの様子 sm13810008
藤内終点 大平 串原? ふむこんな道か 深夜に通ってほいいな ここも細いよ もしかしてローギ...
2011/03/08 06:49投稿
【のら】2011年初ーリング@第6回 春の車載オフ in 静岡
みなさん岐阜県道走破プロジェクトもよろしくお願いします/のら壊道2 mylist/21261432/ついった54nora ...
こ、これはカブチンさんか 車載漫才、略して車才 おつー やったーw (・∀・)イイネ!! 漫才...
2011/02/12 22:36投稿
岐阜県岐阜市と岐阜県海津市を結ぶ岐阜県道1号岐阜南濃線を走る車載動画・前編。後編:sm13941530おちょぼ稲荷の紹介動画→sm13578869過去の投稿動画→マイリスト:mylist...
パークアンドライドするには駐車場多いから名古屋出るより便利 ここは仕事で頻繁に使うな・・・結構白バイ張ってるから要注意 大物政治家が居てだな・・・ BGMwwwwww くっ 海津市から ←それは有名なガセ Oh! No! 羽島 ワクワクするな 羽島か...
2011/01/18 18:26投稿
【のら】バイクで岐阜県道479号-古川宇津江四十八滝線-
岐阜県道479号線をバイクで辿る物語である/【約130km】飛騨市巡回バスに乗ってみた Vol.1 【100円】 sm5210379/のら壊道2 mylist/21261432/ついった54nora /
応援してます おつ BGM・・・・・ もうちょいカメラ下げて欲しいかな BGMこれかよwww ...
2010/12/31 02:51投稿
岐阜県道324号白山美濃線を走ってみた。
岐阜県道324号白山美濃線は、岐阜県郡上市と美濃市を結ぶ一般県道です。長良川を挟んで国道156号線の対岸を走ります。車載動画リスト:mylist/11792209
どうしても道のセンターを見てしまうww 熊も居そうだw いかにも寒そう ここらへん住ん...
2010/12/29 11:32投稿
美濃太田駅前から野麦峠に行ってみた【その3】
その3はR41三原交差点から岐阜県道87号橋場交差点までの区間です。 BGMはsm1609818,sm11693060,sm7452616からお借りしました。 前:sm13160014 / 次:sm13160185 / 撮...
↑R-41久々野BP 高山市高根へ短絡する林道→ 小坂BP ←r88 下呂~小坂は流れが悪い場合...
2010/12/20 18:14投稿
【のら】バイクで岐阜県道482号-新田飛騨国府停車場線-
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道482号線をバイクで辿る物語であるbr>のら壊道2 mylist/21261432ついった54nora
小倉り 地元民から言わせていただけばこれくらいの山道は結構普通 岐阜県って言うよりは飛...
2010/11/18 07:56投稿
[日本県道走行録]岐阜県道98号線(位山峠)を走ってみたpart2
いよいよ位山峠を抜ける狭い区間を抜けます。動画の最後に宮峠との比較が載っています。part1→sm12608507金沢編など→user/4546096特別編→user/9437089
よるは一人で走りたくないね(-_-メ) 昨日行ってきたよ 1
2010/11/14 18:36投稿
岐阜県道85号金山上之保線を走ってみた。
岐阜県下呂市金山町から関市上之保に至る主要地方道。紅葉にはちょっと早かったので、じみ~な動画になってしまった。前作:sm12542111 車載動画リスト:mylist/11792209
2018BRM317の下見に 美濃東部農道 いつもはここで左に曲がる俺www 昨日走ってきたけど、動画のとおり、ここに車両通行止の標識があって、一瞬「え?」 立派な林道か農道みたいです。だからここが改良されない… 夜だったから引き帰してした道だ。 一...
2010/11/04 06:32投稿
岐阜県道64号可児金山線を走ってみた。Part.2
可児市から下呂市まで走るドライブ後編。のんびり走るには良い田舎道です。最後の方、時間調整のため、倍速をちょい上げてます。Part.1:sm12542111 旧道袋坂峠はsm125...
何度も41号と絡む県道ですね そこ左折すればすぐにR64に復帰できたよ 確か、関金山線とここで重複なんだよね なんかパトに救急車に消防(指揮)が止まってたからなんかあったかもね… 俺なら絶対迷うw wwww ジンジン人生 必死に追い抜いてすぐ追いつか...
2010/11/01 00:42投稿
[日本県道走行録]岐阜県道98号線(位山峠)を走ってみたpart1
10月23日に行われた富山岐阜国道対決の翌日に撮った動画です。そこそこ酷い道ということで今回コースからはずしたのですが果たして・・・?part2では宮峠コース(逆...
wwwwwwwwwwwwwwwwwww ほぅ、なるほど wwwww wwwwwwwwwwwwwww 山之口 それでこの選曲なのかw wwwwwwwwwww 1
2010/10/31 18:40投稿
【車載動画】岐阜 県道97号線
迷子になって走っています。6:40位から急に細くなります。途中雨が降ってきました><カメラが少しずつ左を向いていくのは仕様です><急に道が狭くなります。
2010/10/25 06:44投稿
岐阜県道64号可児金山線を走ってみた。Part.1
可児市から下呂市まで伸びる主要地方道。結構距離があるのでドライブ気分で走ってきました。車載動画リスト:mylist/11792209 Part.2:sm12641696
どっちもr64指定されてる 41号バイパスができて景色変わっちゃったなぁ ここ近いwそこのすしのおくにうどんやあるとこかw ユニーなくね? 右に行けば旧R248 ここホタルめっちゃおるとこ これ41に結局ぶちあたらね?? さっきの右手のはバイパスだよ...
2010/09/18 20:59投稿
【のら】KLX125で行く岐阜険道~主要地方道89号線~
岐阜県民なら険道行かなきゃね ちか画質しんだぁぁぁぁぁぁぁぁ/のら壊道2 mylist/21261432
うるさい 普通自動二輪免許とったけど、教習中の急制動でコケて、結局乗ってない。 ナビが...
2010/09/05 18:24投稿
岐阜県道83号多治見白川線を走ってみた。Part.2
多治見市から加茂郡白川町まで伸びる主要地方道。今章は、名越峠を越えるコース。とても県道とは思えない道。Part.1:sm11922759 車載動画リスト:mylist/11792209
気分は酷ラリーさんだ 地元民ですが気になってた道路が分かってよかったです。ありがとう ...
2010/08/29 16:33投稿
岐阜県道83号多治見白川線を走ってみた。Part.1
多治見市から加茂郡白川町まで伸びる主要地方道。名越峠付近では、道路標示が無いんですけど・・・。今章は八百津の町まで。ここまでは快適なドライブでした。Part.2:sm12...
アニヲタが発狂しててワロタ 烏帽子型鉄塔が、奥に見える 昔の8ミリ映写機みたいな雰囲気だ この赤っぽさが、曲の曲のイメージに合うね 酷ラリーさん基準なら、広い道だ オープンカーで、海岸沿いを走りたくなる曲だ(昭和基準) トンネル建造中 窓から、カメラ...
2010/06/11 23:25投稿
【車載動画】岐阜県道451号 白山公園線
岐阜県の世界遺産【白川郷】の南隣に平瀬温泉街があります。この温泉街に来ている温泉の源泉へ至る険道を走ります。ちなみに終点の【大白川ダム】にはキャンプ場があり...
おおお やっぱりバイクよりジムニーとかの方がいいな このトンネルがめちゃ怖かった。先見...
2010/06/10 06:45投稿
【梅谷片山トンネル開通記念】岐阜県道53号を走ってきた―後篇―
タイトルそのまんまの車載動画です。新しくトンネルが開通したのを機に起点から終点まで走ってきました。前篇から3週間も間が空いてしまいました。スミマセン。けして...
ナ、ナンダッテー 垂井町民ナカーマ(・∀・)ノ めちゃくちゃ勉強になった ショボい道の駅です 自転車の池田山ヒルクライマーの前線基地となります。 池田山ヒルクライム(自転車)の前線基地です。マジです 池田温泉は良いもの! うほっ・・・いい解説。 垂井...
2010/05/19 07:13投稿
【梅谷片山トンネル開通記念】岐阜県道53号を走ってきた―前篇―
タイトルそのまんまの車載動画です。新しくトンネルが開通したのを機に起点から終点まで走ってきました。後篇:sm11012549以前投稿した「池田山編」第4話で梅谷越を走っ...
そんな理由だったのか ぐるぐる橋 無料化したよ ww 説明しよう!いや徹明町交差点 新岐阜駅前 2両編成3本併結だ 会話妄想? わかりやすい 推測:1、起点が変更になった。2、R248と間違えている。
2010/05/13 22:34投稿
4月に開通した梅谷片山トンネルと、その旧道の梅谷越を走ってみました。 垂井→池田は梅谷片山トンネル、池田→垂井は梅谷越を走っています。2~6倍速です。 他にうぷ...
いい道だ 最近は、ナンバーだけでは個人情報を特定できなくなったみたいですね いいね 新...
2010/11/05 03:04投稿
【険道&酷道】近道?県道75号経由で天生峠~その1~【岐阜】
昔、距離優先にして天生峠向かっていたらナビにハメられた道。距離優先は危険・・・その2>nm12660130(険道区間) その3>nm12696700撮影日:2010/10/22カメラ:au Mobi...
今のナビもそういう酷道に案内したりするの?? 私もナビにはめられていきましたが普通にく...
関連するチャンネルはありません
岐阜県道走破プロジェクトに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る