タグを含む動画 : 40件
JR東日本が保有・運行する鉄道路線及び、運行系統の名称。(やまのてせん) 神戸市交通局が運営する神戸市営地下鉄の鉄道路線の名称。一般的には「西神・山手線」の一部。(やまてせん) 元阪和電気鉄道の鉄道路...続きを読む
関連タグ
山手線 鉄道歴史シリーズ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/24 23:59投稿
1990年代 山手線駅物語
築地ラッシュ、行商、浜松町の小便小僧、上野駅(ホームレス・家出人・寝台列車) VHSリスト:mylist/17692555
昔やっていた「追跡」かな 結論はともかく、親が子と真剣に話をしないとな 乞食のエセ右翼だな 座席客車乗りたかったなあ まだ新幹線が盛岡までしか行ってなかった時代だよな 廃線は草 あけぼのだって14番線から出てたぞ 茨城じゃ夜行じゃないだろ こんなのテ...
2009/12/28 21:05投稿
ノンストップ山手線電車
当時の大崎駅は山手線ホームしかない非常に小さな駅です。VHSリスト:mylist/17692555
山手線だ(^O^) (´Д`) 詰め込めwwwwwww 新宿、渋谷「解せぬ」 山手特快大崎行き ☆山☆手☆特☆快☆ 2018年・・34万6千人 やったぜ。 まぁ実は回送スジで通過する山手線はそこまで珍しいもんでもない 2018年もやってますよ 車内で...
2009/08/23 21:19投稿
児玉清の山手線探訪記 あの街この人 東京24時 (3/3)
万世橋駅(旧・交通博物館)、ゆりかもめなど。その2←sm7973551【うpした動画一覧】mylist/3984272
東武東上線の8000型 これって新橋仮駅時代…? 奥さんは漫画家の流水りんこさん 今じゃリトルコリアンです 外国人(韓国人)の街 うまそう 言葉のチョイスがいちいち秀逸でした、乙です 外国の人が交番制度を知ると驚くらしいね・・・ 95年10月に竣工は...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/08/19 00:29投稿
児玉清の山手線探訪記 あの街この人 東京24時 (2/3)
鉄道模型と駅の点字ブロックやなんか。その1←sm7965309その3→sm8019870【うpした動画一覧】mylist/3984272
Train Simulator Real THE 山手線も春(トレモロver.)だった。 のりもの探検隊にも交通博物館出てきた。 春トレモロver. 左は池袋繋がりでの赤羽線だね 鉄腕アトム 今やE231やE235まで なんだよこれwwwwwwwwwwww
2009/08/18 02:11投稿
児玉清の山手線探訪記 あの街この人 東京24時 (1/3)
画質向上して再アップです。以前は中途半端だったので今回はちゃんと全部アップ致します。以前の動画は削除させていただきました。その2→sm7973551【うpした動画一覧】m...
せせらぎ ←205だからATCだな コミケ駅伝wwwww 新橋ダッシュ笑ったwwwww 懐かしい発車メロディー 出発進行 合掌 旧客が 築地か 荷棚が金網の2次車 \E231めーーー/ 修造やめろ 大崎止だ 男いねえwww この映像の頃はもうATCなのかね
2009/05/13 01:26投稿
鉄道博物館 205系シュミレーターを運転してみた。
鉄道博物館に行ったときに撮って来ました。1回下手をしてオーバーランをしましたが…w他の投稿作品は…mylist/12515272
0w この声交通博物館から変わってないw へ・た・く・そ☆@お前の友 103だ 165?? 0系か?? 右新幹...
2009/05/11 21:56投稿
電車でGO! FINAL Win版 山手線内回り #5 上野-巣鴨間 音入れ替え+
再生プレイヤーが変わって軽くなったみたいなのでちょっと設定を変えてみた 新橋-上野間:sm6783896 まとめ:mylist/2580308
←ゲーム当時既に開業してるし、211系も普通に走ってる。時代考えてから物喋ろ。 otu 87年当時に湘南新宿ラインとは。このゲーム無茶苦茶 なんで209が走ってんだよ。おかしいやろ お 鴬谷の次は日暮里 京浜東北線は乗り換え 出口は左側 鴬谷 お...
2009/04/18 19:19投稿
電車でGO! FINAL Win版 山手線内回り #5 新橋-上野間 音入れ替え+
pointファイルver.2(223)モノラル⇒ver.3(E231)ステレオ化 できるだけATOS化前放送に入れ替え93-97辺り E231-500が出てこないのはダイヤの仕様です(大崎停車時にチョットだ...
2020年現在、SH2 旧タイプ なんでこの頃にE4がいるんだよ。209が走ってたり、201にスカートあったり、93年ごろなのに山手線103系走ってたり、時代設定めちゃくちゃやな この頃って東京駅四番線の発メロ空雲だったはずじゃ。 ケト線に209走っ...
2009/04/06 18:46投稿
国鉄時代の山手線の車窓 たぶん1986年ぐらい?
輸入
村山氏で合ってるよ。村山氏とペアの初代女声は沢田氏 2021年現在 山の手線全駅ホームドア設置 485いるやん 485? ガチャピン おっさんホイホイ 建物は変わらないね ちまち ちまち 僕氏、1歳 みえ いやいや今映ってるビルもう全て存在してないぞ...
2008/10/26 17:59投稿
前面展望 山手線1/2
1996年8月の山手線一周です。画像の汚さは元ファイル(QT)からです。続きsm5046626
踏切跡(前はこの辺りにもあった、歩行者専用) これ多分205デビューの時じゃ? 高輪ゲートウェイは品川から800メートルしか離れてない 高輪ゲートウェイを通過する205 高輪ゲートウェイは? 次は高輪ゲートウェイ京浜東北線はお乗り換えです ホームドア...
2021/04/17 17:26投稿
乗り物ビデオ 鉄道編
1993年制作のビデオです。
だいすき たのしい いっぱい のりもの 昭和末期〜平成初期はバブル景気が盛りだくさんで快適な時代だったな なっつ 400系 200系 300系 0系 100系 音が戻ったww あれ?音無しになったぞ? N'EXといえばこれ!! 1993年だからこの頃...
2020/07/24 21:41投稿
1990年代の日本の映像資料を集めてみた<その2>
東京の夜景(主に新宿付近、歌舞伎町など)、新幹線0系、100系、朝の通勤ラッシュ、工事現場、山手線、東京都内のドイツ料理専門店の店内(新宿小田急ハルクのミュンヘ...
歌舞伎町 新宿か 新宿か・・ LED街頭の普及で街って明るくなったよね まだ90年初頭は街は夜暗かったよな ヨシ! 書泉グランデ
2008/06/19 20:26投稿
田町にて
田町駅を行き交う電車を南行・外回りホームからひたすら撮影したものです。新幹線、東海道線、京浜東北線、山手線。
シR束日本 京シ兵束コヒ線 神映像 あああああああ えおおおおおええええ 良かったなこのころ 今となってはどっちも貴重なんだよなぁ 乙です 確かにあの103系の中でのアレは光り輝いて見えるな 当初は上に黒帯巻いてたのか知らなかった まだ走るんですとバ...
2020/05/22 17:12投稿
【VOICEROID解説】山手線開通とその後:日本鉄道その6(fin)【日本初の私鉄】
東京の交通の根幹を担い、今日も回り続ける山手線。完成当初は線路が環状じゃなく、終点があったというのはご存じですか?サムネイル画像:GFDLBGM:sunrise, morning glo...
←もう日本にそんな体力はないやろなあ 年増専 鉄道っつーか貿易路になるけどメッカとかもモロそうだよな うぽつなのさー が…元日本線… 懐かしい画像 買収した利益ってどこに入るの? ←蒸気機関車の頃は、汚い騒がしいで駅の近くには住まなかったらしい。 ...
2019/11/21 11:41投稿
【特報】山手線で大規模運休 2020年、さらにその先へ
2019年11月16日、山手線では国鉄民営化後初となる大規模運休が行われました。その山手線では、2020年、さらにその先も変化が続きます。この動画はYouTubeでも公開→https...
残念 わかりやすい動画
2018/07/09 17:41投稿
首都圏在来線に防カメ 列車内の“事件”受け JR東日本
JR東日本は、中央線や京浜東北線など在来線で使われている8500両ほどある車両のうち約8300両について、今月から1両につき8台の防犯カメラを設置していくと発表しました...
レーザービームも搭載してどうぞ オオスギィ! 当たり前だよなぁ? 1
2018/06/06 01:59投稿
山手線新駅の名前を一般公募 結果は年内にも発表
2年後に開業するJR山手線の新しい駅の名前の公募が始まりました。 JR東日本は、山手線の田町駅と品川駅の間に、2020年の東京大会に合わせて開業する新しい駅の名前を...
名鉄名古屋にしろ! 名鉄名古屋にしろ!!!!!!!!!! 名鉄名古屋にしましょう!!!!!!!!!! 名鉄名古屋だ!!!!!!!!!! 名鉄名古屋だよ 名鉄名古屋です 名鉄名古屋! 名鉄名古屋!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 札の辻 泉岳寺 ...
2015/06/18 17:47投稿
1991年 夏の205系達
題名の通り、1991年の夏に撮影したJR東日本の205系です。うp主が中学3年で、ちょうど相模線電化したときに文化祭用素材として撮影したものです。当時はビデ...
7編成 京浜線の205系はカッコいい スカートなかったから武蔵野線かと思ったら京葉線だった 埼京線 あれ、スカートがない! 富士急6000系 量産先行車 1
2015/03/22 20:16投稿
2004年の鉄道動画~JR編その1~
山手線や特急あやめ等々を動画で撮ってました。今後も少しづつですが小出しアップする予定です。※一部2005年に撮影した物もあります。
115系はその後10年以上走り続けました 叫びワロタ 何線だこれw 総武線だな 保土ヶ谷? 113と115です 113です 113? 叫び 電源車47t以上 EF66? いきなり205 あち死 御殿場線 この12年で色々な事が変わった・・・ これは今...
2015/02/12 18:34投稿
正月原宿2番線ロープ回収の様子
毎年正月になると外回り電車が3番線を使用することでお馴染のJR山手線原宿駅。3番線を使用している間、普段外回りが使用している2番線はロープで閉鎖されています。3番...
おおおおおおおおおおお うぽつ 1
2008/01/22 01:40投稿
のりもの大百科:通勤電車がいっぱい
家の押し入れに眠ってた古いビデオです。山手線205系、京浜東北線103系・209系、鶴見線クモハ12形、相模線205系【うpした動画一覧】mylist/3984272
この曲持ってます 走ルンです 大宮の試作車はヤテに戻された ⑤ 中村 伊豆急でも活躍中 205系山手線 200系2000番台東北新幹線 103系京浜東北線スカイブルー 205系500番台SAGAMILINE クモハ12形鶴見線(大川支線) 205系ウ...
2013/02/03 11:25投稿
山手線の歴史と現況解説
山手線建設経緯の歴史と現況、関西との比較を動画にしました。2011年冬にコミケで出した「ぶらり路線探訪vol.5 山手線編」が完売しましたので、若干の手直しの上解説部...
保安装置やで。他に「ATS(ーP?)」と「tasc」があるやで。 大阪について乗ろうとすると遅延してる環状線 もう直ぐ323が入る 山手線が事実上の首都圏の基幹鉄道になってるせいで都市の発展が山の手方面に偏りがち おもしろかったです。 勉強になる へ...
2013/01/20 08:35投稿
1991年の東京駅 (YouTube転載)
1991年の東京駅の様子ですYouTubeから↓1991 Tokyo Station - Before Reconstruction http://www.youtube.com/watch?v=9f0iWAYbNrw
おお…28歳の時だ。当時森下住みだったな ここに移ってる連中いまみんなジジババか 旧国鉄本社か。今は建て替えて日本生命本社だっけ マムシww 時代を感じる 22-1003? 0系の車内か… この世界観がたまらん ユニペ? 白人はフリーパスってジュリア...
2012/11/25 23:21投稿
神田駅など
見所はないかもしれませんw test
もう春NEWが流れてたのか いいジェット音だ 中央線に201系T編成とE233系が同居してるから2007年頃かな 主は当時何歳?? おつー 年代が新しくなってきたな 北斗星! 209はドアチャイムずれてるのがw 西日暮里駅w 時期的には2006年後半かな?
2012/09/09 00:31投稿
JR東日本の電車 1/3
大昔の東日本の通勤、中距離電車のビデオ。古いテープなので左の音声が途切れたり、聞き難かったりします。2/3へジャンプします。鉄道動画その他リスト⇒mylist/17407245
東京支社の前身、東京地域本社の頃 ここ電車でGOで出てた この顔もけっこう好き サハ 懐かしい スマホの画面みたいな電車が走っています。 引退済み E233系2000番台は頑張っています ギャーお化け 運転士さんになった気分 懐かしい ビリビリ 20...
2007/12/22 22:47投稿
通勤形電車いろいろ
大?昔のビデオから。90年代初頭の映像です。今でも頑張っている形式も少し。少し追加してます↓特急形編はコチラ⇒sm3399119近郊形編はコチラ⇒sm1869021最後に少し顔を...
子供からしたら懐かしくないんだろうな 西武6000系に似てる気が たった1編成の207系 救援と連結しそうな感じがするんだがw 201王国 大好きな中央線201系 提供:JR東日本 おお!! ←JR東日本って名前のVHSだからな レアカラー おおお ...
2007/12/14 18:38投稿
JR電車① 通勤型
家の押し入れに眠ってた古いビデオですー。たぶん90年代のやつかと思います。【うpした動画一覧】mylist/2588157/3984272
イロハを言わないとわからんだろ このBGMドラえもんで聞いた記憶があるんだが とかwwwwwwww とかwwww とかwww とかwwww ビデオのラベルが車庫で撮った横浜線だった(ここしか出ないのに) とかwww とかwww とかwww とかwww...
2012/03/01 19:23投稿
20120102 山手線外回り 品川駅→原宿駅【前面展望】
2012年1月2日撮影。山手線外回りの品川駅から原宿駅までの前面展望です。車輌は当然ながらE231系500番台です。なお原宿駅での到着は臨時ホームではありません。予めご了...
その為、正月三ヶ日の明治神宮参拝終了後、新宿・池袋方面や秋葉原・東京方面へ帰れる参拝客は原宿駅の混雑緩和の為、代々木駅を利用するように案内されている。 なお、明治神宮参拝期間中の新宿・池袋方面の山手線及び四ッ谷・秋葉原方面の中央・総武線(各停)は事実...
2011/09/08 12:05投稿
山手線6ドア車全廃、珍編成もこれでおしまい
長ナノへ送られます。
もったいない 武蔵野線によこせ もったいない・・・ 1
2011/09/02 22:40投稿
さようなら6ドア車。物凄く地味に引退した山手線6ドア車
(再うp)21年間使用された6ドア車。E231系の6ダぁ車は9年だけの間、輸送に携わってきたサハE230、この車両は物凄く地味に引退する事となった。検査の関係で若い車齢か...
山手線E231系完全に電子レンジに置き換えられたおw 埼京・横浜線の新車導入時に組み込んで欲しかった。 総武各駅のサハと入れ替えればいいのに、勿体ない そうだ!!ムーンライトながらに転用しよう!! 山手の6ドア廃止じゃなくて京浜東北に6ドア付けたほう...
2011/05/11 02:26投稿
みんなで立てば混雑解消? 山手線に6ドア車が登場
NHKニュースTODAY 1990年3月10日放送
この頃は10両中3両6扉にする鉄道会社が現れるとは思わなかっただろう 昔懐かしいのか 椅子なし 10両を11両にして増えた車両が6ドアだった 今より混んでんな なら普通のに乗れ 俺これやった 2020年3月13日 最後の6ドア車が運用離脱 今のDTが...
2011/02/21 17:59投稿
Train Simulator JR山手線内回りでビッグバンドが演奏
Train Simulator Vol.14 JR山手線内回りのオープニングと、205系車両紹介、エンディングをつなげてみました。作中に流れる音楽も合わせてお楽しみください。この作品の...
ここの部分が後の出町柳に そういえば乗車率メーターなんてあったっけ? 無限点走行試験は1回でも減点くらったら終わりじゃなかったっけ このゲーム持ってるけどこんなジャジーなゲームBGM聞いたことないしてかジャジーなゲームオーバーとかあるんだなw 髪があ...
関連するチャンネルはありません
山手線 鉄道歴史シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る