タグを含む動画 : 18件
小高直樹とは、日本の作曲家・編曲家である。長らくサン電子(サンソフト)に所属し、『ラフワールド』(1990年8月10日)や『超惑星戦記 メタファイト』(1988年6月17日発売)などの作曲で知られる。...続きを読む
関連タグ
小高直樹 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/22 01:09投稿
SFC『アルバートオデッセイ2』より「アクタニーナの町」【耳コピー】
1994年12月22日 サンソフトより発売されたRPG。正式名称は『アルバートオデッセイ2~邪神の胎動』。タンバリンの音が多少耳につくか、と思いますが原曲もかなりくっきり...
こりゃすげえw 雪ステージの曲も作ってほしい… up
2009/11/12 18:36投稿
マドゥーラの翼(FC) 楽譜
「マドゥーラの翼」を楽譜にしてみた。マイリスト→mylist/15162414YouTube版→https://youtu.be/DGBYoV1xeBs
たぶん2音重ねてるユニゾン 迷うんだこれが 部屋のが怖くなるのも当然だろ。ボスルームの音量だかちがいだもん 乙女ルシアよ・・・ これは手弾きじゃ限界が・・・ ドラムが欲しいな 王子何回斬ったことか カセットテープ当てて羨ましかったで 発売当時に友人が...
2009/01/03 21:36投稿
【一曲のみ】飛空船BGM【アルバートオデッセイ外伝】
前回に続き、またマイナーですが、良曲だと思います。エカとキャロルは、結構エロいです(笑)。警告メッセージもついでだから入れときました。ラジオOPED→mylist/10084...
キャロルの太腿エロ過ぎ、たまらん 警告音の声はキャロルだよね?? レオス様はいずこへ キャロル最高に好き 泣ける曲だ 神曲!! キャロルだっけ、このイラストで一気に好きになった記憶が 何気に胸も結構あるな・・・ サターンもこのソフトも攻略本も捨ててな...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/01/02 22:19投稿
【一曲のみ】前半フィールドBGM【アルバートオデッセイ外伝】
マッ、マイナーすぎる(笑)。資料もほとんど無し(泣)。ゲーム内容も正直微妙だったかもしれません。ただ意外と良BGM使用だったのとキャロルのツンデレっぷりが非常に...
戦闘のテンポが良ければ最高だったんだがなあ 全然知らないゲームですけどこのBGMで涙が出た こんな良い曲もったいない・・・ゲーム内容がな。。 ん~!アースエチュード 四天王のアトミックフレア使うやつが異常に強かったな ありがとう!サントラほしくなった...
2025/04/10 04:23投稿
アリアルとセブンのBARアバンティー 54 リアルのお師匠さんのお話。
かつてファミコンが発売され、のちの世に名作や伝説の作品が生まれた。そして数多くのゲームクリエイターたちが誕生した。そんなレジェンドの下で修業に励んでいた時代...
いっき団結
2016/05/31 12:42投稿
[FC]デッドゾーン BGM集
01.(#0:00)TITLE02.(#0:31)BONUS STAGE03.(#1:06)ENDING04.(#2:11)VOICE
おにぎり取らなきゃ ボーナスbgmのアレンジ なつい この曲が怖くてなあ・・・
2016/03/30 19:08投稿
【アレンジ】raf WORLD プロローグ【FC】
FCソフト「raf WORLD(ラフワールド)」より、「プロローグ」をアレンジしました。この曲は2013年発売のファミコンアレンジコンピ「ファミコン伝説」に収録されています...
いいね
2015/02/20 12:21投稿
【SS】アルバートオデッセイ外伝フィールド曲を弾いてみた【ピアノ】
セガサターンのRPG「アルバートオデッセイ外伝」より「メインテーマ1」を弾いてみました。原曲はバイオリンやフルートの生演奏が美しい曲です。他の投稿:mylist/47...
この曲探してた! いい演奏でした
2008/01/13 19:42投稿
【PS版】OUTLIVE-Be Eliminate Yesterday-オープニング
俗に言う黒歴史。 個人的にはアクション苦手だからそこそこ楽しめたりしましたが。 あ、OPにはまだ続きがありましたが、カットの方向で・・・一応プレイ動画始めましたと...
スペースグリフォン トルネコ 小林清志氏かw キャラデザ以外は非常に良作でした PS版なんてあったのか FWをワーカーじゃなくウォーカーと呼んでる別物。クリアするんじゃなかった 俺はこっち好きだぜ。中身もストーリーもよかった 戦闘は面白かったなぁ。デ...
2012/12/04 21:08投稿
[FC音源] アトランチスの謎 よみがえる帝国
■発売年:1986.04.17 ■開発/発売元:サンソフト(サン電子)海峡の西方にあったが神罰によって、一日一夜のうちに海底に沈没したといわれる伝説上の楽土「アトランチス」...
音質良いなーありがてぇ ピアノ曲っぽいよね 癖になる曲が多い気がするんだなあw タイトルロゴの の の存在感 ふなっし 長ったらしいエンディングなぞ要らぬ この3種の神曲を聞け 作曲者よ出てこーい やっぱアトランチスといえばコレだわw アトランティス...
2011/09/20 20:59投稿
へべれけOPのバグ
へべれけが発売20周年らしいのでうp。へべれけのOPで発生するバグです。多分知っている人いると思うけど一応。最初の方は比較の為に残しておきました。バグは2:20~にな...
へべが最初から面倒臭がってるというネタなのかもしれないw キャラが良いから台詞多い続編を出して欲しかったなあ。走れとかすごいとかぽぽいとか台詞少ないんだもんよ 音の相性はどうなんだ ・・・ これはもしかして、隠しOPかもしれない ひでえw なんか言え...
2011/05/01 12:56投稿
マドゥーラの翼の城の曲をアレンジしてみた
5/1 sabaoです。マドゥーラの翼から城内のBGMのアレンジです。ギターはfamicomguitarというサイトのテンドウさんに弾いて頂きました。http://famicom-guitar.com/ ジ...
城めっちゃ良いよね スマブラに収録されてもいいレベル! 痺れる YES でもとにかくかっこいい! 伴奏が8 16 16でも良いかも CD手に入りました。 素晴らしいアレンジ すごくよかった ぬこだよーん かっこいい 神曲 素晴らしい なつい! いいね...
2010/11/27 01:32投稿
マドゥーラの翼の曲をアレンジしてみた
2/7 sabaoです。マドゥーラの翼の屋外の楽曲をアレンジしました。ギターはfamicomguitarというサイトのテンドウさんに弾いて頂きました。http://famicom-guitar.com/ジ...
パチンコ屋とかの開店の音楽にありそう 素晴らしい。フュージョン音楽としても最高、Cityconnectionと交渉してCD出して! イーーーーーーーネ! 心おどります ジャケ絵もりけん先生謹製とな! 素晴らしい なんかアレンジの方向性が残念 リメイクきぼん
2010/10/20 01:07投稿
デッドゾーン エンディング
1986年にSUNSOFTから発売されたファミコンディスクシステムのADV、デッドゾーンのエンディングです。ディスクということであまり知られていないと思いますがこれもなか...
1311825 「カーク!」「マリー!」じゃなかったかな 音声合成が何いってるかわからなかった キャリー・・・
2011/06/24 22:48投稿
【アルトクラリネット】マドゥーラの翼を吹いてみた
こんにちはヘロヘロです。今回はファミコン「マドゥーラの翼」より地上と城BGMを演奏してみました。MIDI、画像はどちらのサイトのを参考にさせていただいたのか分か...
←クラリネットに合わせたんじゃない? キーちがうね いいね! ありがとうございます~うp主 生き生きしているように聞こえます なつかしい よろしくお願いします(^^;) うp主
2010/10/18 00:53投稿
「BATMAN(ファミコン)」より "Stage3 BGM (Igel Remake)"...
サンソフトのファミコンソフト 『BATMAN』 より 「Stage3 BGM」 のアレンジです。旧サイトで公開していたものを、若干手直しして再アップ。「いいげるブログ」 http://i...
この時期のサンソフトは地味に輝いてる ギターの音が荒々しいのに心地よい 1
2010/09/29 21:00投稿
【FC】 マドゥーラの翼 より 「地上BGM (Igel's Drum 'n' Pop Mix)」
サンソフトのファミコンソフト 『マドゥーラの翼』 より 「地上BGM」 のアレンジです。「上海Ⅱ」のBGM 「Music3(nm12176599)」 の作曲者を調べている時、たまたま検索に...
いい曲だったな ではさよなら いや、このやりすぎ感がいい なんだこりゃw 流石にこれはないと思いました この曲すげぇよなぁ マドゥーラリメイクされねぇかな・・・ この曲はガチの名曲 おもんないアレンジ聴いたっとんやからプレイ動画にせぇよアホンダラ! ...
2010/01/16 20:56投稿
【単体BGM】アルバートオデッセイより勇者のゆく道
これだけ聴きたいとあったのでUP。 アルバートオデッセイBGM sm9179476 アルバートオデッセイ2BGM sm9326401
今聴いても熱くなるなぁ 中古屋で一目惚れして買ったわ 二十うん年ぶりに聴いても覚えてたって それだけインパクトが強い曲だったのかな あまり周りにこれをプレイしてた人がいなくてな… この曲になら抱かれてもいいw 死ぬほどかっこいいよねこの曲 懐かしい ...
関連するチャンネルはありません
小高直樹に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る