タグを含む動画 : 127件
「小編成」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
小編成 を含むタグ一覧
フニクリ・フニクラ狂詩曲《吹奏楽》
【吹奏楽】ポロヌプ(大原野) 酒井格
【吹奏楽】ケルト民謡による組曲/建部知弘(編曲)
セレブレイト/清水大輔 (吹奏楽)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/05/22 13:54投稿
●リク曲です。 おかげさまで50曲目です! なかなかリクに答えられてないのが申し訳ないです。 まだリクに答えられてない曲は、できるだけ何とかうpして...
その時見た夢おなしゃす ここのシンバルすき 泣ける 本当にやばいのはホルンでも木管でもスネアでもなくペットなんだがお前ら耳あるの? むずい 懐かしいなぁ中学でやった 盛り上がり!!! ここからテンポ戻るまで最高!!感動的!!! この曲で初めての金賞!...
2009/05/17 20:29投稿
出エジプト記より/天野正道(吹奏楽)
●リク曲です。 東京都立永山高等学校 第6回日本管楽合奏コンテスト 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 最近忙しいので、なかなかリク...
いいわぁ らっぱ大変そ うちのtp大丈夫か・・・? ちょw今年の自由曲これになったw ペットや...
2009/03/30 14:43投稿
【吹奏楽】プリオシンコーストの幻想
演奏:航空自衛隊西部航空音楽隊
207あわない ここの裏メロいい 高1んときの自由曲だった。顧問が嫌いであれだったけど、改めて聞くといい曲なんだなあ 久しぶりに聞くけどやっぱかっこいいわ じぇじぇじぇ 海峡ににてる 海峡 timp~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ やばい ...
2009/03/15 20:54投稿
【演奏団体】フィルハーモニック・ウインズ大阪【グレード】3【コメント】4度目の投稿です。『こいつはマイナーな曲を・・・』なんて声も聞こえてきそうですが、あえて...
Ssaxでこの部分やったなぁ ユーフォです!今年ポロヌプで全国行きました! ここのちゃららをペットがよくやってたの聞いてたな ここを何度もやった夏 ずんちゃっちゃずんちゃっちゃ 今年(2015)吹きますユーフォ頑張る。 くるぞ・・・ トランペット最高...
2009/03/06 18:53投稿
カヴァレリア・ルスティカーナより[吹奏楽]
詳細不明。
身内が湧いていますねぇ… 懐かしいな 栄より良いとかないわwww 画像w タンバリンは? 怖いとこw あっこなぃで ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー がんばってるね びぶらーと ぴっころだー
2009/01/29 10:15投稿
【吹奏楽】魔法の翼で On Wings Of Magic
和田直也 作曲 グレード3
なんでこんな回線悪いの? ←いいイメージだ! 大学の先輩らしい 懐かしい 小学校の頃思い出して泣きそう 鷹の舞うところ 今度コンクールでやる! 目から涙が・・・ おう 来たわー いいな チョコラン !ホルン目立つ イイね コンクールで有名 俺の友達演...
2008/11/14 00:07投稿
課題曲マーチ「潮煙」 宝梅中学校
1993年 全日本吹奏楽コンクール 銀賞 何故に銀賞か解せません。
西阪神で特別演奏だから満場の客が押し寄せるの毎年宝梅のために。 宝梅ファンがため息だった、木挽歌 今津が痛恨のミス 潮煙 塩気無理 伊丹北と宝梅は「潮煙」のトランペットノーミスだった。 今津って創部初の県大会銀賞だって、トランペットの潮煙ミスしたらし...
2008/10/17 02:52投稿
「雲の信号」 福島弘和
演奏している団体は不明です。
ここカット 急に配置替えさせられて皮物からグロッケンとシロフォンやらされた新人演奏会 ここからだよね ユーフオのソロとかメロデイーほとんどカットされた これ今年の新人で吹く ここの盛り上がりが大好き 1クラいいよこの曲 クラああああ ここも ここた...
2008/09/17 03:03投稿
パックス・ロマーナ / 阿部勇一
2005年の課題曲じゃありませんよw なかなか秀作だと思うのですがマイナーですよね mylist/8242902 Part2 mylist/8398762
初見だけどかっこいい! なつかしーw 阿部さん直々にここ指導してもらったなぁ 音程とる...
2008/06/05 00:39投稿
吹奏楽のための交響的音頭
画質は気にしないでね(´・ω・`)うん・・・。こっちも応援してくれるとうれしいな(`・ω・)⊃nm3532385
これって金津中の演奏かな? 中学校の時、コンクールでやったなぁ もう15年くらい前の曲か ...
2014/09/08 21:25投稿
ひまわり
作曲:福島弘和「亡くなったあの子はひまわりが大好きでした。」
ハープ好き wwww w wwwww wwwwwwwwwwwwww かっこいい。 サックスソロかっこいい おーーーーーーー! ...
2013/11/26 23:18投稿
ザ・タイムズ I.現在 II.過去 III.未来 鹿児島市立吉野東小学校
最優秀賞・最優秀グランプリ賞 文部科学大臣賞 第19回日本管楽合奏コンテスト 小学校部門(18名)
18人?! こんな演奏するのか!!!!!!!!!!! 吉野東中どうするつもりだろうねえ、こんなスーパー小学...
2013/11/26 13:36投稿
ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲 関西創価高
最優秀賞 第19回日本管楽合奏コンテスト 高等学校A部門(35名)
うま! なんでこんなに上手いのに柏にいっつもまけちゃうんだろ… 素晴らしいわ!! うまい! ペ...
2013/11/26 08:54投稿
パガニーニの主題による狂詩曲/土佐市立高岡中学校
日本管楽合奏コンテストより。中学校A部門。
高知県はレベル低いな 吹連の四国大会の方が上手かったな
2013/07/24 07:21投稿
「天の剣」
作曲:福田洋介
ホルン trp2 horn1 trb1 euph1tuba1perc2 アンコンでふいた 先輩達がやってたな〜… かっけ〜 かっこいいんだよなぁ… アンコン コンクールの候補曲になったのでー 金打かな tb? A.sax? horn? tp? fl?...
2012/06/23 20:54投稿
前橋市立前橋高等学校-「舞踏組曲」より
第58回全日本吹奏楽コンクールより 銅賞
小編成じゃわりかし演奏されてるんだけどね 一曲くらいまともに演奏しろよ ひどいカットだ...
2012/06/18 19:53投稿
前橋市立前橋高等学校-吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」
なんせ西関東発足以来、高校で埼玉以外が代表になったのはこれが今んとこ最初で最後だかんね 音量が全てじゃないと感じさせる演奏 なめらかな音 愛工大名電のジャポニスムありますか? すいません持ってないです 2006年、同じ群馬の榛東中ありますか? 上武大...
2011/11/12 09:37投稿
アベージュ・アルカンシェル
作曲:福島 弘和
きれい・・・ ピアノ綺麗 木管かわいい! ここ好き 今度やります! ここのペットー! きれいな...
2011/09/03 21:08投稿
ノートルダムの鐘 / A.メンケン (C.カスター) 【九州大会】
演奏:立命館アジア太平洋大学吹奏楽部(28名) / 指揮:河野正
伊奈学園しか勝たんよな 伊奈学園を先に聞いちゃった 今気付いた! 28人だと?!! 主旋律聞こえにくいな 録音会社が九州はだめなんだよね・・・ ←いきなり何想像してんだよ・・・w ここ一番人数少なかったよね? 県大会より良いとこ悪いとこ両方あるね。 ...
2011/08/09 20:38投稿
「恋す蝶」
作曲:井澗 昌樹
最初は3+4/8拍子とか意味不だったわ Euphキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!ここ実質ソロwwwウマウ...
2011/07/26 21:55投稿
【吹奏楽】エクスピエイション 明石市立野々池中学校吹奏楽部
2003年第53回関西吹奏楽コンクールより。天野正道作曲「エクスピエイション(贖罪)」です。兵庫県の中学校です。
中学生だったとしても上手くない 歌うまっ ちなみに、32人での演奏です。 音色がやばい。き...
2011/05/29 01:10投稿
「プスタ」より Ⅰ、Ⅳ (J.ヴァンデルロースト)
1998 東関東吹奏楽コンクールより 神奈川県立野庭高校(指揮:平島嵩大) 野庭と言えば中澤時代の伝説が有名ですが、ある意味これも伝説的 これだけの編...
ブラボーーーーー 低音ブラボー 野庭高校は、やっぱり最高だ!!! この人数でこんな厚い音はいいね 97年は40人で参加してるぞ 低音の余韻を残す中澤式エンド! 木管の薄さを金管がカバーしてるし何より低音が素晴らしい グヴァンドリーヌの時は課題曲さえ良...
2010/11/19 19:10投稿
【吹奏楽】ユーロビート・ディズニー・メドレー[小編成]
New Sounds in BRASS 2001(磯崎敦博編)ミッキーマウス・マーチ~ 小さな世界~ジッパ・ディー・ドゥー・ダー~くまのプーさん
踊った― ユーロビートとは何なのか 長い ユーロビートバージョンwww 裏打ちww ソロ欲しい・...
2010/11/16 18:40投稿
【吹奏楽】サタデーナイト(小編成)
New Sounds in BRASS 2006(金山 徹編)
久しぶりに聞いたがいいなこの曲 今度演奏します!! 今度やります!!!! ペコリないと~~~~...
2010/11/15 21:15投稿
【吹奏楽】ディスコ・パーティ2(小編成)
New Sounds in BRASS 2004(編曲:天野正道) ホット・スタッフ Hot Stuff(Peter Bellotte, Harold Faltermeier & Keith Forsey)ヴィーナス Venus(Robert Van Leeuw...
dffffffffffff dfffffffff dffffff えええdff えええ
2010/09/20 22:15投稿
【吹奏楽】組曲「マ・メール・ロア」から
支部大会。結果はそこまで出ませんでしたが、A部門で33人ながら好演だったと思います。
すげ( ̄▽ ̄) この響き好き ゆーふぉの3年がいなかったのかな ピッコロうま 松江の湖東か! ...
2010/08/14 23:45投稿
【吹奏楽】伝説のアイルランド(R.W.スミス)
とある県大会の高校小編成です。
小編成だからしゃーない オーボエのがいいわ 音程おかしいぞ これが規定のテンポ 重い方が...
2010/08/10 20:36投稿
【吹奏楽】喜歌劇「天国と地獄」序曲 山形市立金井中学校
作曲:J.オッフェンバック 編曲:鈴木英史 演奏:山形市立金井中学校・24人 2009年度山形県大会 金賞代表つべで母校の演奏を見つけたので、勝手ながら転載させて頂...
35年以上前にYBCのお昼と夕方の山形新聞ニュースのイントロとアウトロで使われてましたね〜。曲全体の迫力が強く、子供の頃は恐い曲でした。 打楽器隊いいサウンドしてる うますぎか。。。。! うめぇ フルートうま。 ブラボー! うちの学校もうまい 練習す...
2010/07/28 19:27投稿
(吹奏楽)ピリ・レイスの地図
八木澤教司作曲今週の筑豊支部コンクールで後輩たちがこの曲で挑みます。
コレを人数のすくないあたしらにやらせた顧問鬼w はいきたぁぁ この曲隠れた名作だよね、...
2010/07/15 21:14投稿
(吹奏楽)オーディナリーマーチ
2010年度全日本吹奏楽コンクール福岡県大会一般の部演奏団体Kotake Music Company結果は銀賞ミスりまくりました。銅賞じゃなくて良かったです自由曲→http://www.nicovid...
なめらか過ぎね? なんかうちと似てる・・・?うちじゃないけど ホルンw ユーフォいいね 笑っ...
2010/07/04 18:05投稿
プリマヴェーラ~美しき山の息吹
筑豊の名もなき高校、嘉穂東高校の演奏です。23人という小編成バンドです。この曲は定期演奏会で吹きました。バスクラ吹いてました~。
そんな学校あったの? うちの中学より、、、 そこ外すかW そうやって評価してる奴これよ...
関連するチャンネルはありません
小編成に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る