タグを含む動画 : 111件
小笠原諸島とは東京都(本土)から南に1000kmのところにある島嶼郡である。全域が東京都小笠原村に属している。 主な島々 小笠原群島 聟島列島 聟島・嫁島・媒島・鳥島・前島・後島・笹魚島・北之島・中ノ...続きを読む
関連タグ
小笠原諸島 を含むタグ一覧
小笠原諸島に「新しい島」が誕生 海上保安庁撮影映像
【ドキュメンタリー】硫黄島の戦い ( 前編 )
安倍総理、硫黄島視察後 そのまま父島へ
深世界ゟ「幻の深海巨大イカ」(01 of 03)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/04/03 15:40投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part43(中編) ~父島編~ シーカヤックその4
境浦の沈没船「濱江丸」~サンゴの欠片ビーチ(名称不明)までのシーカヤックとワイルドランチ!中編。Part43分割分です。前編(sm28515164)からご覧ください。後編へは待...
サンゴだよ 焚火台だから良いんですかね 焚火台ならokじゃないですかね 足元の白いヤツはサンゴですか? いいなあこういうの きれい なん・・・だと 手で折ればいいんじゃないかな? え、火使っていいの?、火が使えないからキャンプ場が無いとか この辺は小...
2016/04/03 14:26投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part43(前編) ~父島編~ シーカヤックその4
境浦の沈没船「濱江丸」~サンゴの欠片ビーチ(名称不明)までのシーカヤックとワイルドランチ!前編。中編へは待っていれば自動で移動します。ご視聴ありがとうございま...
写真でも綺麗だけど、実際はもっと綺麗なんだよね 境浦の雰囲気ホント好き きれいだなあ うぽつ 天気もいいしめっちゃ気持ちいいだろうなあ うぽつ ふりーだむ しっかしまあホント綺麗な海だよなあ…。 藍よりも青い海を思い出す。 濱江丸は境浦から泳いでいけ...
2016/03/28 02:06投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part42(後編) ~父島編~ シーカヤックその3
扇浦~境浦までの二見湾シーカヤック、後編。沈没船に接近!!Part42分割分です。前編(sm28515164)からご覧ください。ファッツさん、宣伝ありがとうございます!とても...
wwww ↑5mくらい ほとんど乗ってる…… メガネって言ってたけどどうやって泳いでるんだ うぽつ www 雰囲気最高 しかたないか WWWWWW 帰って来~いW WWWWWWW 美しいが切ない わかる!私も廃墟好きです ラピュタ的な? 既に巡回済み...
2016/03/28 01:56投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part42(中編) ~父島編~ シーカヤックその3
扇浦~境浦までの二見湾シーカヤック、中編。Part42分割分です。前編(sm28515164)からご覧ください。後編へは待っていれば自動で移動します。ファッツさん、宣伝ありが...
小笠原&飛鳥 飛鳥 うぽつー こわw 少し怖い すごい色 うぽ まあすぐに通りすぎるよ これもカヤックの醍醐味だぜ 来ちゃいけないレベルだよw オープンは力入れずらい 連続うぽつー 海で雷雲にぶつかったらどうしたらいいんだろう 海は不思議で、きれいだ...
2016/03/28 01:18投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part42(前編) ~父島編~ シーカヤックその3
扇浦~境浦までの二見湾シーカヤック、前編。中編へは待っていれば自動で移動します。ファッツさん、宣伝ありがとうございます!とても励みになります!!sm28461689←前...
あかん・・・・ うぽつ ジニー行かないのか うぽつ ふらぐ きれいやな 錐揉み三回転(横軸)フ...
2016/03/20 18:54投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part41(後編) ~父島編~ シーカヤックその2
二見湾扇浦でのシーカヤック、後編。休憩中のシュノーケリング。Part41分割分です。前編(sm28460769)からご覧ください。るしふぁ~さん、エンコードについてのアドバイ...
おつおつおつ 画質いいねえ 裏山だわあ。 乙 うぽつ そのままノウサンゴって名前だよ ナウシカの腐海っぽくもあるねぇ 素潜り派だったから、逆にシュノーケルあると怖くて潜れんなあ・・・(詰まる) 神秘的だよなあ・・・ 空も海も綺麗だなあ・・・ サンゴの...
2016/03/20 17:52投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part41(中編) ~父島編~ シーカヤックその2
二見湾扇浦でのシーカヤック、中編。休憩中のシュノーケリング。Part41分割分です。前編(sm28460769)からご覧ください。後編へは待っていれば自動で移動します。るしふ...
おおー うぽつ 美しいなぁ それでもプールの水と同程度の透明度だな おおおおおおおおおい...
2016/03/20 16:34投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part41(前編) ~父島編~ シーカヤックその2
二見湾扇浦でのシーカヤック練習風景、前編。中編へは待っていれば自動で移動します。るしふぁ~さん、エンコードについてのアドバイスありがとうございました!!sm284...
サーフボードに立って漕いで渡った猛者もいるとガイドさんが言ってた(もちろん海流その他諸条件完備) うぽつ 清水さんか まいど まいど 重心が筏に近いし操作できる帆とかないもんな まいど! うぽつ~! まわってるwww 画質むっちゃイイよ タンデム多い...
2016/03/14 03:48投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part40(前編) ~父島編~ シーカヤックその1
父島2日目開始、二見湾でのシーカヤック。出発地扇浦海岸の前編。後編へは待っていれば自動で移動します。大変多くのご視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!うぷ...
気持ちいいね さようならw wwwwww 楽しそうだね シーカヤ裏山 すばらしい。 どこ撮っても絵になるよね そのまま観光ポスターになれる一枚だ うぽつ 綺麗だなー 流されてるんじゃ?w おー うぽつ 5mなら大丈夫(ダイバー基準) あかんやつや ええのう
2016/03/07 01:43投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part39(後編) ~父島編~ 夜の街歩きその3
大村海岸(前浜)で見る夜の生き物達、後編。Part39分割分です。前編(sm28369754)からご覧ください。大変多くのご視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!うぷぬし、...
かわいいww 乙 うぽうぽつ お手数お掛けし申し訳ありません。自動ジャンプ付けときました/...
2016/03/07 01:34投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part39(中編) ~父島編~ 夜の街歩きその3
大村海岸(前浜)で見る夜の生き物達、中編。Part39分割分です。前編(sm28369754)からご覧ください。後編へは待っていれば自動で移動します。大変多くのご視聴・コメント...
オキアミとか少し投げ込みたいw かわいいなw 月が海方向だという保証はあるのか? うぽつ がんばれー まじか ! aviutlとかで色々弄れるらしいが それダメじゃん wwww すみません。上手い方法ないですかね…/うぷぬし かわええ らくえんだー ...
2016/03/07 01:20投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part39(前編) ~父島編~ 夜の街歩きその3
大村海岸(前浜)で見る夜の生き物達、前編。中編へは待っていれば自動で移動します。大変多くのご視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!うぷぬし、いたく感激して...
ねむりぶか? やめなさいw うぽつ ゴンズイだね 宮之浜でスノしとるときに正面でカチ会った時めっさビビった 具志堅ですねわかります うぽつ ゴンズイ玉? 濃厚な1日 池の鯉みたいだwww 長いw おお、ついに一日目最終話か でも大丈夫なサメ ながいw...
2016/03/06 18:15投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part38 ~父島編~ 夜の街歩きその2
大村地区~二見港までの夜歩き。大変多くのご視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!うぷぬし、いたく感激しております!!sm28321096←前 次→sm28369754小笠原...
乙 うぽつ ピースボートはダメだぞ まいど あれそんな古いトンネルだったんだ まいど 先日...
2016/02/14 09:28投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part33 ~父島編~ 旭平&夜明道路その4
旭平展望台~長崎展望台入口まで。前半景色、後半車載。大変多くのご視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!うぷぬし、いたく感激しております!!sm28214880←前 ...
そんな大きく変わらないよ 乙 そんなことがあったのか へー おおー うぽつ 道中の風景もきれいだね 綺麗すぎる まいど 電柱とかインフラが凄いな 空がきれいだから夕焼けもきれいだろうなあ 教えてくれてありがとう♪ 自分でもそう思います…1日目ですよ…...
2016/02/14 01:06投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part32 ~父島編~ 夜明道路その3
初寝浦~旭平までの車載動画。大変多くのご視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!うぷぬし、いたく感激しております!!sm28207216←前 次→sm28216811小笠原旅...
いや何かわかるのかと言われたらわからないんだけどね 伊豆小笠原海溝とか ここは太陽フレアとか地磁気観測とかとは関係ないのかな?(この前も地震あったけどどうも最近… クリスマスから入島するくらいしないといけないからなぁ そこでナイトツアーですよ 街離れ...
2016/02/07 08:46投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part29 ~父島編~ 夜明道路その2
中央山登山口~夜明山登山口までの車載動画。大変多くのご視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!うぷぬし、いたく感激しております!!sm28163725←前 次→sm281...
道整備されてても一歩外れれば手つかずのジャングルだろうしな 主の動画はBGMほんといいな 通称、赤ぽっぽ。母島では全域 ハワイは標高が高いんだよ。富士山よりも高いから空気が薄くて観測しやすい。 乙 標高は圧倒的にハワイの方が高いから、たぶん条件はハワ...
2016/01/31 16:25投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part26 ~父島編~ 夜明道路その1
父島夜明道路入口~中央山登山口までの車載動画。移動だけなので短めです大変多くのご視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!うぷぬし、いたく感激しております!...
小笠原は東京都でよかったよ、それ以外だったらこんな整備されてるかわからない おつです うぽつ マングローブと普通の樹木の中間みたい へえ 乙 お、画質良くなった うぽつ 発電所は奥村だよ 猫柵設置工事じゃないかな うぽつ 名前くらい付けてやってって感...
2016/01/01 14:21投稿
年末に東京都の海で泳いでみたin小笠原諸島
小笠原諸島の父島と兄島の間の海峡にある海域でシュノーケリングしながら撮影しました。潮流が速いのと水中撮影に不慣れな関係で映像にかなりのぶれがあります。ちなみ...
2015/12/06 10:37投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part11 ~おがさわら丸編~ ディナー&星空
メシテロは短めです。夕食~夜間の展望デッキ甲板から見る星空。コメント・宣伝ありがとうございます!もの凄く励みになってます!!sm27736434←前 次→sm27783276小...
やべぇ、うまそう・・ うぽつ 飯美味そう・・ また飯テロか・・・ おおおおおお綺麗 たべたい えらい? 腹減ってきた つくね重うまそおおお パセリなんて無かった、いいね 船の中なら1000なら納得だろ ご飯も結構美味しいお米使ってる 結構遅く空いてるんだな
2015/10/18 23:25投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part0 ~オープニング~
初投稿です。沢山の人の旅動画を見ているうちに、「自分もこんな動画を作りたい!」と思うようになり、2015年9月某日、世界自然遺産の小笠原諸島へ一人旅をしてきました...
良いなー 船で熱出てトラウマぞ… 美味しそう 24h効く酔い止め(+効きが弱いor延長時の単発)持ってけば平気やで(追加飲み判断は薬剤師に要確認) 年末年始、新おが丸で行ってきたで(2016-7) 確かに続いてるっぽいな 頑張ってください 某きのこか...
2015/06/15 19:10投稿
2015年5月30日558KHzの地震情報
2015年5月30日の近畿地方のラジオ局の地震情報、小笠原諸島や関東中心に広い範囲で地震(津波なし)
岩崎和夫さん 岩ちゃんやね 青春らじめにあ放送中だね 岩崎一夫さん?
2015/05/22 10:37投稿
[小笠原諸島の父島] 不審者の上陸想定の訓練を初実施へ 5.22
by nhk
何で軍事訓練を受けた敵を相手に警察が出てくるんだよwww どうせアメリカの差金 もはや密猟...
2015/03/26 01:34投稿
絶滅危惧の海鳥の巣 小笠原諸島で初確認
「オガサワラ ヒメミズナギドリ」は体長30センチほどの小型の海鳥で、アメリカのミッドウェー諸島で1990年代に確認されたのを最後に絶滅した可能性が高いとされて...
アホウドリも小笠原諸島で戦後初めての繁殖が確認されたね
2014/12/27 07:03投稿
字幕【テキサス親父】日本は要警戒!支那は尖閣への布石を打っている
Youtubeの動画のタイトルと異なることがあります動画の解説と関連リンクはこちら→ http://goo.gl/7TX8xt(Youtube版)夕刊フジと週刊アサヒ芸能に好評連載中!!毎週火...
日本では報道しない権利発動か 隣国がこんなのしか居ないのがつらいぜ 環境破壊罪とかで賠...
2014/11/03 19:19投稿
中国の珊瑚漁船、日本の領海で違法操業(韓国MBC)
2014.11.3 韓国MBCのニュース
贅沢禁止じゃねーのかよ のりおくれたニダ《゜Д゜》 案の定環境保団体ダンマリ もうソマリ...
2014/10/18 12:23投稿
小笠原諸島の西之島の噴火の様子をとらえた瞬間映像
小笠原諸島の西之島の噴火の様子をとらえた最新映像が公開された。赤いマグマが不気味にうごめく火口。次の瞬間、溶岩と共に....。元サイトhttp://youtu.be/WcnO8CKNoXg...
寶当★ なんで政治タグ付けられてるのかと思ったら… 元の西ノ島は、飲み込まれてしまったのか 大きくなーれ大きくなーれ 80倍位にならないかな―楽しみ 経済水域が広がった 大震災が島が生まれた原因なのかね いやー自然ってすごいね 噴火の稲光したな 地震...
2014/10/13 03:35投稿
小笠原沖でサンゴ密漁か…支那人漁船の船長ら逮捕(10/06)
小笠原諸島沖でサンゴを密漁していた疑いで中国漁船を摘発です。 サンゴ漁船の船長・許益忠容疑者(39)は5日、小笠原諸島の父島近くで、日本の領海内に15kmほど入り、...
どうせすぐ釈放されます これだから欲望まみれの道教やろう・・・ 黄文雄さんの唱える「華...
2014/08/30 08:45投稿
仙台市博物館・林子平レリーフ(1968小笠原諸島返還時)
日本の小笠原領有を決定づけた資料「三国通覧図説」の著者を記念するモニュメント。なお、この本はペリー来航前から欧米関係者に知られており、「ペリー来航時に日米で...
1
2014/08/19 19:26投稿
噴火活動続ける西之島に異変 父島に津波の恐れ
活発な噴火活動を続ける小笠原諸島の西之島に、ある異変が起きていた。このまま噴火を続ければ津波が起きる危険があることがわかった。元サイトhttp://youtu.be/vOcRdlQ...
SM-3スタンダード3ミサイル発射 スゲー しょうもな ねぇよアホが おぅ、実用にならない基礎研究なんて金のムダ使いだな 水深がめちゃくちゃ深くて海面から顔を出してる島は巨大な山の頂上部分 これはやべえw 2019年現在は東京ドーム1000個分まで成...
2014/08/09 16:05投稿
小笠原旅行ムービー1日目~2日目.wmv
動画初投稿です。 ...
おおキレう 歌ってみたとかゲームよりはいい動画
2014/07/28 15:09投稿
オスプレイ着陸
オスプレイの着陸です。
なんという安定感・・・! 本土まで2時間から3時間で着いちゃうとは有効だね kakkoiina びっく...
2014/07/24 22:12投稿
小笠原諸島の西之島付近に出現した新島 なんと当初大きさの108倍になる
小笠原諸島・西之島のそばに出現した新しい島は、拡大を続けて、当初の大きさの108倍になった。元サイトhttp://youtu.be/D5LNdxaxvSk?list=UUoQBJMzcwmXrRSHBFAlTsIw
領土領土と、もっとライトに物事が見られねぇのか(お前らもあちらも) 朝日新聞、女子挺身...
関連するチャンネルはありません
小笠原諸島に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る